説明

セイコープレシジョン株式会社により出願された特許

121 - 130 / 481


【課題】小型、且つ安価で、レンズ枠の開口部のなす面の垂線の光軸からのずれを防止するレンズ駆動装置を実現する。
【解決手段】レンズ駆動装置10は、レンズの光軸方向平行なスライド軸171に沿って移動可能にレンズを保持するレンズ枠15と、光軸と垂直な軸を回転軸として回転し、2箇所の停止位置を有し、装置上面に固着されたロータと、このロータの側部に一端が接続された駆動レバーと、駆動レバー及びレンズ枠15に係合する伝達部材19と、ベース17と、カバー板21とから構成される。レンズ枠15は、レンズ枠15と伝達部材19との係合箇所からレンズ枠15とスライド軸171との係合箇所までの間に、度当り157a、157bを備え、これらの度当り157a、157bとベース17、カバー板21との当接により光軸方向のレンズ枠15の移動範囲が規制される。 (もっと読む)


【課題】小型、且つ安価なレンズ駆動装置を実現する。
【解決手段】レンズ駆動装置10は、レンズの光軸方向に移動可能にレンズを保持するレンズ枠15と、光軸と垂直な軸を回転軸として回転し、2箇所の停止位置を有し、装置上面に固着されたロータ115と、一端がロータ115の側部に接続された駆動レバー13と、駆動レバー13及びレンズ枠15に係合する伝達部材19とから構成される。ロータ115及び駆動レバー13が回転することにより、伝達部材19は、ロータ115の回転軸と垂直方向に所定角度回転する。そして、伝達部材19の回転により、レンズ枠15は、光軸方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑え、また薄型化された画面表示が美しい照光式タッチパネル及び照光式タッチパネルの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】被操作面として機能する一主面を備え可撓性と光透過性とを有する第1の基板に、第1の基板を介して発光光を放射するエレクトロルミネッセンス層と、第1の抵抗膜とを印刷形成した第1の積層体と、第2の基板上に第2の抵抗膜を印刷形成した第2の積層体とを形成し、前記第1の抵抗膜と前記第2の抵抗膜とが所定の距離離間して対向するように、前記積層体と前記第2の基板とを配置して一体化させる。 (もっと読む)


【課題】小型化を維持しつつシャッタスピードが向上した羽根駆動装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施例1に係る羽根駆動装置は、羽根30と、羽根30を駆動する駆動源と、羽根30によって開閉される開口部11、21を有すると共に羽根30及び駆動源を収納する上ケース10、下ケース20とを備え、駆動源は、回転可能に支持されたロータ40と、励磁用のコイル70L、70Rが巻回されてロータ40に回転力を与える鉄片50、60L、60Rとを含み、鉄片50、60L、60Rは、開口部11、21の周囲を囲むように配置されている。 (もっと読む)


【課題】薄型化を維持しつつハンドリング性が向上した羽根駆動装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施例1に係る羽根駆動装置は、羽根30と、羽根30を駆動する駆動源と、羽根30の駆動によって開閉される開口部11、21を有すると共に羽根30及び駆動源を収納する上ケース10、下ケース20とを備え、駆動源は、回転可能に支持されたロータ40と、励磁用のコイル70L、70Rが巻回されていると共にロータ40に回転力を与える鉄片50、60L、60Rとを含み、鉄片50、60L、60Rは、上ケース10、下ケース20の内周側面に沿うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】光軸と直交する平面方向に小型化された羽根駆動装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施例1に係る羽根駆動装置において、開口部11、21をそれぞれ有する上ケース10、下ケース20と、開口部11、21を開閉する羽根30と、羽根30を駆動する駆動源とを備え、駆動源は、回転可能に支持されたロータ40と、励磁用のコイル70L、70Rが巻回されておりロータ40に回転力を与える鉄片50、60L、60Rとを含み、50、60L、60Rには、上ケース10に形成された固定ピン15L、15Rと嵌合する嵌合孔55L、55R、65L、65Rが形成されている。 (もっと読む)


【課題】軌道上で直列に配置された複数の可動子を同時に逆方向に動かすことができる移動装置を提供する。
【解決手段】ガイドレール2,3と、ガイドレール2,3に直列に配置されて、ガイドレール2,3に沿って移動可能に取り付けられた可動台4,5,6を有して、可動台4,5,6をガイドレール2,3の所定の位置に移動させる移動装置1において、モータ12と、モータ12の動力を伝達するベルト7及びプーリ8,9と、可動台4,5,6をベルト7の往路部10に連結する第1の連結手段15,16,17と、可動台4,5,6をベルト7の復路部11に連結する第2の連結手段18,19,20と、第1の連結手段15,16,17及び第2の連結手段18,19,20を自在に作動/解除するエアシリンダドライバ21を備える。 (もっと読む)


【課題】より広範囲に渡って、対象物を高精度で計測する計測システム等を提供する。
【解決手段】全域カメラ20は、砂場S及び全外部標定10を含む全域を撮影する。一方、エリアカメラ30a,30bは、雲台40a,40bにより回動自在であり、全域内の各エリアのうち、何れかのエリアを撮影する。処理制御装置50は、全域カメラ20が撮影した全域画像から砂場Sに残された痕跡が指定されると、対応するエリアを特定し、そのエリアをエリアカメラ30a,30bが撮影できるように雲台40a,40bを回動させる。そして、エリアカメラ30a,30bが撮影したエリア画像にて計測ポイントが指定されると、各エリア画像の外部標定10の絶対位置等に基づいて、計測ポイントの三次元位置を算出し、最終的には、踏切板Fからの跳躍距離を算出する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタの印刷ヘッドの振動を防止する。
【解決手段】印刷媒体を保持するプラテンローラ22と、印刷ヘッド12と、印刷ヘッド12を清掃するメンテナンス機構と、印刷ヘッド12を移送する水平移送機構16及び垂直移送機構17と、吐出インク収容部19を備えるインクジェットプリンタにおいて、印刷ヘッド12の両端に対向する位置に支持部材18を配置する。支持部材18は印刷位置から空吐出位置まで延びる。印刷時には、印刷ヘッド12を支持部材18に押圧することにより制振する。空吐出時には、印刷ヘッド12を支持部材18に押し当てながら空吐出位置に移動し、滞留インクを吐出インク収容部19内に空吐出する。 (もっと読む)


【課題】印刷ヘッドに滞留したインクをメンテナンス機構以外の箇所に廃棄し、印刷中にメンテナンス機構を取り外せるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】プリンタは、プラテンローラ22と、ノズル孔からプラテンローラ22に保持された印刷媒体に向けてインクを吐出する印刷ヘッド12と、印刷ヘッド12を清掃するメンテナンス機構13と、印刷ヘッド12から空吐出動作で吐出されるインクを吸収保持する吐出インク収容部18を備える。吐出インク収容部18は、プラテンローラ22を挟んでメンテナンス機構13に対向する位置に配置され、交換可能に配置された吸収パッドを備える。印刷ヘッド12は、印刷の一時停止が発生すると、吐出インク収容部18に対向する位置に移動し、空吐出動作をしてノズル内のインクを吐出・廃棄する。 (もっと読む)


121 - 130 / 481