説明

エイディシーテクノロジー株式会社により出願された特許

11 - 20 / 163


【課題】複数の電気機器により消費される電力量を管理する電力量管理システムにおいて、消費電力量が増加し過ぎることによる停電や電圧降下による機器損傷を防止する。
【解決手段】管理装置10は、複数の対応家電30により消費される電力量の合計が、複数の対応家電30に対して供給され得る最大の電力量を表す限界電力量よりも小さな値に設定された第1消費閾値を超えるか否かを監視し(S160)、監視する電力量が第1消費閾値を超えた場合に、各対応家電30に対して省電力モード移行指令を送信する(S170)。各対応家電30は、管理装置10から省電力モード移行指令を受信すると、各対応家電30が有する機能を通常の消費電力量で作動する通常モードから通常の消費電力量よりも少ない消費電力量で作動する省電力モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】 車両の周囲の状況を画像で正確に再現して車両の窓に表示することで、運転手が車両を安全に運転できるようにする。
【解決手段】 車両に備えられる車載用画像表示装置5において、検出ユニット80により、車両の周囲の状況として、周囲の風景や、周囲の人や車両、或いは障害物等の対象物の態様が検出される。そして、その検出結果を表す検出データが車載ユニット90に送信される。車載ユニット90では、その検出データに基づき、描画プロセッサ39により、車両の周囲の状況を表す画像が生成される。そして、この車両の周囲の状況を表す画像が、表示ガラスパネル40、すなわち、車両の窓全面に表示される。 (もっと読む)


【課題】通信速度を高めることができるカラーコード出力装置等を提供すること。
【解決手段】光の色を変化させることができる光照射手段5−1〜5−9が複数配列されたカラーコード出力手段5と、前記光照射手段5−1〜5−9が照射する光の色を制御する制御手段7と、を備えることを特徴とするカラーコード出力装置3。また、このカラーコード出力装置3と、前記カラーコード出力装置3から出力されたカラーコードを読み取るカラーコード読み取り装置と、から構成されるカラーコード通信システム1。 (もっと読む)


【課題】複数の装置を同時に利用することによる違法行為を防止することができる技術を提供する。
【解決手段】管理システムにおいて端末装置は、情報制御装置から特定の信号を受けると(S50:YES)、ナビゲーション装置に対して作動制限指令を出力する(S60)。ナビゲーション装置はこの端末装置とは独立して移動可能であり、かつ外部から作動制限指令を受けると(S105:YES)、予め設定された特定機能の作動に制限を加える(S110)。この端末装置によれば、情報制御装置から特定の信号を端末装置に送信することによって、端末装置とナビゲーション装置とが同時に作動することに対して制限を加えることができる。よって、ナビゲーション装置を特定できない場合であっても、端末装置を特定することで、端末装置とナビゲーション装置とを同時に利用することによる違法行為を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】監視対象者の行動の異常や体調の異常等の健康状態を監視する携帯監視装置を提供する。
【解決手段】老人用ペンダントにおいては、監視対象者が体調不良に陥っていること、または監視対象者の異常行動を種種のセンサを用いて検出する。即ち、種種のセンサが、正常な状態の人間と異常な状態の人間との差異を、種種のセンサによる出力がセンサ毎に予め設定された閾値以上であるか否か等の各種処理によって判断する。よって、監視対象者を救援する必要があるか否かを判断することができる。 (もっと読む)


【課題】会員がクーポンを購入しようとする意欲を十分に喚起することができない等の課題を解決できるクーポン付与装置を提供すること。
【解決手段】クーポンの金額、購入期限、及び販売数を設定する設定手段と、ユーザによる前記クーポンの購入要求を受け付ける購入要求受付手段と、前記購入要求の数が前記購入期限内に、前記販売数に達した場合に、前記購入要求を行ったユーザに前記クーポンを付与することを決定する付与決定手段と、を備えるクーポン付与装置であって、前記ユーザのうち、(a)前記購入要求を行った時期が所定の時期よりも早かった、又は(b)前記購入要求を行った順位が、所定の順位より上位である、という条件を満たすユーザに特典を付与する特典付与手段を備えることを特徴とするクーポン付与装置。 (もっと読む)


【課題】複数の垂直軸型風車を備えた風力発電装置において、発電効率における風向きの影響を抑制することができる風力発電装置を提供する。
【解決手段】風向きに対して交差して延びる軸線まわりに回転する回転軸11を有する風車10により発電部を回転駆動させて発電を行う風力発電装置1であり、複数の風車10は円弧上に並んで配置されているため、直線上に並んで配置されている場合と比較して、風車10を回転させる風の風向きが変化しても、風力発電装置1の全体における発電効率低下を抑制することができる。つまり、風車10が円弧上に配置されていると、一の風車10によって風の流れが乱れた領域に残りの全ての風車10が配置されることがない。そのため、風力発電装置1の全体における発電効率低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】塔状構造物の振動を確実に抑制することができる風力発電装置および風力発電装置を備えた塔状構造物を提供すること。
【解決手段】塔状構造物10の重心と、塔状構造物10の内部に配置された回転軸30、羽根50、および発電部20からなる集合体である風力発電装置1の重心とは、水平方向に相対移動する構成を有する。この相対移動により塔状構造物10における水平方向への揺れの振幅の少なくとも一部が相殺される。さらに、発電部20を上側に配置し、回転軸30および羽根50を下側に配置することにより、制振力が発生する位置である風力発電装置1の重心位置を上方に移動させて、塔状構造物10に対する制振効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】片手で把持されることによって操作される把持部と、その把持部の操作状態を操作対象に伝達する伝達部と、を備えた把持型操作装置において、利き手でない方の手(以下、非利き手という)で操作した場合にも誤操作が抑制できるようにすること。
【解決手段】周囲に感圧素子を備えたマウスのボタンが操作されると各感圧素子の検出信号に基づき、マウスを把持する手が右手であるか左手であるかが判断される(S1)。この判断ができた場合は(S2:Y)、判断結果がデータベースに記憶され(S3)、そのデータベースの履歴と照合することによって、マウスが非利き手で操作されているか否かが判断される(S4)。非利き手の場合(S4:Y)、そのボタン操作がどのような操作であるかを告知する警告表示を行って3秒待機し(S6)、その間にカーソルがSTOPボタンに移動されると(S7:Y)、上記ボタン操作が無効化される。 (もっと読む)


【課題】速やかでムラのない光染毛が可能な光染毛装置を提供すること。
【解決手段】スイッチ19の操作により、発光部17から透光基板11に対して光が照射される。その光は、透光基板11の内部からピン5の内部に伝達されて、透光基板11の下部や、ピン5の側部や先端から(即ち透光部13から)毛髪に対して光が照射され、光染毛が促進される。透光部13から光が照射されると、時間がたつにつれて徐々に染毛が行われて毛髪の色が変化する。従って、染毛を行っていると、受光センサ15で受光される光の状態が変化する。よって、透光部13から光が照射されてからの受光センサ15の出力をモニタし、受光量が所定以上に減少したと判断した場合には、その旨を報知する。 (もっと読む)


11 - 20 / 163