説明

生活協同組合コープさっぽろにより出願された特許

31 - 40 / 144


【課題】履歴情報を見易く表示し、かつ表示された履歴情報が容易に複製されて二次データベースが作成されてしまうことを防止する。
【解決手段】商品履歴情報提供サーバ10が、商品に付されている個体識別番号を提示した消費者端末20からの履歴情報取得依頼に応じて、その個体識別番号を用いて商品履歴情報を検索し、検索した商品履歴情報の一部を文字データとして表示する文字データ表示領域と、その商品履歴情報の他の一部をイメージデータとして表示するイメージデータ表示領域とが設けられた商品履歴情報閲覧画面を生成し、生成した商品履歴情報閲覧画面を消費者端末20に提供する。 (もっと読む)


【課題】配送用車両を用いて配送者が配送を行う際の配送効率を事前に簡単に予測する。
【解決手段】配送シミュレーション装置が、配送用車両の台数を受け付け、配送エリア内における各分割エリアを順番に通る配送ルートを探索し、配送ルートにおける最初の配送場所から最後の配送場所までの配送予測時間を算出して所定の分割ルールに従って受け付けた台数分に分割し、分割した時間に相当する分割配送ルートを導出し、各分割配送ルートの車両別配送ルートと車両別配送予測時間を算出し、車両別配送予測時間と配送業務予定時間とを比較して、車両別配送予測時間の少なくとも1つが配送業務予定時間より長時間であることを確認したことに応じて、配送用車両の台数を1減算して確認し直し、車両別配送予測時間の全てが配送業務予定時間以下であることを確認したことに応じて、減算された配送用車両による配送が可能である旨を提示する。 (もっと読む)


【課題】複数の病院などによって別個にそれぞれ電子カルテが管理されている場合に、統合して電子カルテを管理可能とし、かつアレルゲンに関する情報を極力見易く掲載する。
【解決手段】電子カルテ管理サーバ10が、電子カルテを通信ネットワーク40を介して取得し、取得した電子カルテにおける電子カルテ情報の項目をアレルゲン情報が登録されるアレルゲン登録項目を含む複数の項目に調整した電子カルテ情報に提示されたシステムIDを対応付けた電子カルテ統合情報を生成し、生成した電子カルテ統合情報を電子カルテ統合DB11に格納し、閲覧要求に応じて電子カルテ統合DB11を参照して電子カルテ統合情報を検索し、検索された電子カルテ統合情報に含まれる電子カルテ情報に含まれているアレルゲン情報が示すアレルゲンを示すピクトグラムを特定し、検索された電子カルテ統合情報と特定されたピクトグラムとを閲覧要求元に送信する。 (もっと読む)


【課題】配送用車両を用いて配送者が配送を行う際の配送効率を事前に簡単に予測する。
【解決手段】配送シミュレーション装置が、配送用車両の台数を受け付け、配送エリア内における各分割エリアを順番に通る配送ルートを探索し、配送ルートにおける最初の配送場所から最後の配送場所までの配送予測時間を算出して所定の分割ルールに従って受け付けた台数分に分割し、分割した時間に相当する分割配送ルートを導出し、各分割配送ルートの車両別配送ルートと車両別配送予測時間を算出し、車両別配送予測時間と配送業務予定時間とを比較して、車両別配送予測時間が配送業務予定時間よりも長時間であるか否か確認し、車両別配送予測時間の全てが配送業務予定時間以下であることを確認したことに応じて、受け付けた台数の配送用車両による配送が可能である旨を報知する。 (もっと読む)


【課題】食品などの商品の商品ラベルの表示内容について定められているルールを従業員に効率的かつ継続的に学習させるためのサーバやシステムを提供する。
【解決手段】商品表示学習支援サーバ10が、商品セクション情報と、小売店舗Aで販売されている各商品と、その各商品についてのラベル表示の際の表示ルールとが対応付けされた表示ルール情報(商品表示関連情報、商品表示対応基本ルール情報)を記憶する商品表示学習支援情報DB11を備え、商品セクション情報を用いて小売店舗においてその商品セクションで販売されている商品の一覧を示す商品一覧画面を作成してユーザ端末21に送信し、ユーザ端末21にて選択された商品についてのラベル表示の際の表示ルールを表示するルール表示領域(表示領域105,106,107)が設けられた商品表示ルール確認画面を作成してユーザ端末21に送信する。 (もっと読む)


【課題】情報を登録するための情報入力シートが不正に複製されて使用されることを防止し、かつ情報入力シートの利便性を向上させる。
【解決手段】情報管理サーバ(商品カルテ管理サーバ10)が、ユーザ端末21からの情報入力シートの提供要求を受け付けたことに応じて、情報入力シートを一意に特定可能であり時間情報を含むシートIDを発行し、発行したシートIDを情報入力シートに埋め込み、発行したシートIDをシートIDテーブルに登録し、発行したシートIDを埋め込んだ情報入力シートをユーザ端末21に提供する構成とされ、されに、ユーザ端末21から情報が入力された情報入力シートを受信し、受信した情報入力シートに埋め込まれているシートIDがシートIDテーブルに登録済の正規のシートIDであるか否かを確認し、正規のシートIDが埋め込まれている情報入力シートに入力されている情報を登録する。 (もっと読む)


【課題】必要とされるエリアが極力大きく表示されるようなサイズが自動的に調整された配送用マップを作成し、配送実行エリアに関する各種の履歴情報を簡単に提示する。
【解決手段】配送用マップ作成装置10が、配送担当エリア内に位置する各配送場所候補のうち集中配送センタSからの直線距離が最も遠い配送場所候補と集中配送センタSとを結ぶ線分を半径とする円内のエリアと配送担当エリアとの重複エリアが成す扇形の2つの半径を辺とする正方形エリアを配送実行エリアとして特定し、特定された配送実行エリア内の配送ルートを探索し、配送予測時間が配送業務予定時間以下であれば特定した配送実行エリアを採用することに決定し、決定された配送実行エリアに決定された配送ルートと配送場所とが認識可能に表示された配送用マップを作成し、配送履歴情報を参照して決定された配送実行エリア内における履歴閲覧画面を作成して表示する。 (もっと読む)


【課題】不必要なエリアが極力排除され必要とされるエリアが極力大きく表示されるようなサイズが自動的に調整された配送用マップを作成する。
【解決手段】配送用マップ作成装置10が、配送担当エリア内に位置する配送場所候補を特定し、特定した各配送場所候補のうち集中配送センタSからの直線距離が最も遠い配送場所候補と集中配送センタSとを結ぶ線分を半径とする円を描いたときに、その円内のエリアと配送担当エリアとの重複エリアが成す扇形の2つの半径を辺とする正方形エリアを配送実行エリアとして特定して配送ルートを探索し、移動履歴情報を利用して算出した配送予測時間が配送業務予定時間以下であれば特定した配送場所候補を配送場所と決定するとともに、特定した配送実行エリアを採用することに決定し、決定された配送実行エリアに決定された配送ルートと配送場所とが認識可能に表示された配送用マップを作成する。 (もっと読む)


【課題】不必要なエリアが極力排除され必要とされるエリアが極力大きく表示されるようなサイズが自動的に調整された配送用マップを作成する。
【解決手段】配送用マップ作成装置10が、配送担当エリア内に位置する配送場所候補を特定し、特定した各配送場所候補のうち集中配送センタSからの直線距離が最も遠い配送場所候補と集中配送センタSとを結ぶ線分を半径とする円を描いたときに、その円内のエリアと配送担当エリアとの重複エリアが成す扇形の2つの半径を辺とする正方形エリアを配送実行エリアとして特定し、特定された配送実行エリア内の配送ルートを探索し、配送予測時間が配送業務予定時間以下であれば特定した配送場所候補を配送場所と決定するとともに、特定した配送実行エリアを採用することに決定し、決定された配送実行エリアに決定された配送ルートと配送場所とが認識可能に表示された配送用マップを作成する。 (もっと読む)


【課題】不必要なエリアが極力排除され必要とされるエリアが極力大きく表示されるようなサイズが自動的に調整された配送用マップを効率的に作成する。
【解決手段】配送用マップ作成装置10が、配送担当エリア内に位置する配送場所候補を特定し、特定した各配送場所候補のうち集中配送センタSからの直線距離が最も遠い配送場所候補と集中配送センタSとを結ぶ線分を半径とする円を描いたときに、その円内のエリアと配送担当エリアとの重複エリアが成す扇形の2つの半径を辺とする正方形エリアを配送実行エリアとして特定し、配送場所に集合住宅を多く含む場合には配送実行エリアを4分割して配送ルートを探索し、各分割エリアの配送予測時間を1つずつ算出し、その合計が配送業務予定時間を超えた場合には、全ての算出を終えていなくても特定した配送実行エリアを採用しないことに決定し、配送実行エリアの特定を再度行う。 (もっと読む)


31 - 40 / 144