説明

アグフア−ゲヴエルトにより出願された特許

1 - 10 / 24


a)少なくとも600dpiのノズル密度及び25μmより小さいノズル外径Dを有するノズルを持つインキジェット印刷ヘッド;及びb)0〜10重量%の1種もしくはそれより多い一官能基性モノマー及び少なくともA重量%の2−(2−ビニルオキシエトキシ)エチルアクリレートを含有し、ここで両方の重量%はUV硬化性インキジェット組成物の合計重量に基づき;且つここでAは式:100重量%−Dx3.0重量%/μm100重量%−Dx1.0重量%/μmにより定義されるLJV硬化性インキジェット組成物の組み合わせ。インキジェットプリンター及びインキジェット印刷方法も開示する。 (もっと読む)


液体媒体中の溶液又は分散系としてのポリアニオン及び置換もしくは非置換チオフェンのポリマーもしくはコポリマーならびに少なくとも2個のビニル基を有する少なくとも1種の化合物を含んでなる組成物であって、ここで該液体媒体は少なくとも1種の非−水性溶媒を含み、30重量%より少ない水を含み;そして該組成物は、0.1重量%より多い置換もしくは非置換チオフェンのポリマーもしくはコポリマーを含み、且つ該組成物がUV−光重合を開始させることができる少なくとも1種のビニル−化合物及び/又は少なくとも1種のUV−光開始剤を含む故に、UV−光重合可能である組成物;組成物の組成を有するインキ;組成物の調製方法;組成物を用いて物体上に層又はパターンを作製するための方法;ならびにそれを用いて作製される層、パターン又はプリント。 (もっと読む)


a)改竄防止ID証書の少なくとも1つの最外側表面上に少なくとも1つの像を有するID証書を準備し、b)該ID証書の該少なくとも1つの最外側表面上の硬化可能な液体を印刷またはコーティングし、それにより該印刷またはコーティングされた最外側表面上に最外側層を形成して該少なくとも1つの像を少なくとも部分的に被覆し、そしてc)該最外側層を硬化させる段階を順次含んでなる改竄防止ID証書の作製方法であって、該硬化可能な液体が重合可能なおよび/または重合体状不粘着剤を含んでなりそして該印刷またはコーティングされた最外側表面が多孔性顔料を除外した層または箔の表面である方法。ID証書上の像を少なくとも部分的に被覆する最外側層の表面が28mJ/mより少ない表面エネルギーを有するID証書および実質的に印刷可能でなく且つ実質的に積層可能でない不粘着性表面をID−証書に提供するための不粘着剤を含んでなる硬化可能な組成物の使用も開示される。 (もっと読む)


コーティング温度及び約40m/分におけるかもしくはそれより速いコーティング速度で液体組成物をスロット押出しコーティングするための方法であって、該液体組成物は該コーティング温度で100s−1のせん断速度において少なくとも500mPa.sの粘性率を有し:(i)1Hz、コーティング温度及び測定中に該液体組成物内でせん断応力における変動が事実上ない条件下での250Paのせん断応力における振動動的粘性率測定により測定される1000より小さいtanδを有するスロット押出しコーティングのための該液体組成物を選択し、該液体組成物はそれぞれ少なくとも1種の結合剤及び液体担体媒体を含んでなる液体組成物から選択され;そして(ii)コーティング温度及びコーティング速度においてビード真空を用い、スロットを介してウェブ支持体上に組成物をスロット押出しコーティングする段階を含む方法。 (もっと読む)


無電解沈着触媒のパターンを親水性相を介して受容媒体にスタンプ印刷以外で接触印刷する段階を含んでなる方法であって、該無電解沈着触媒が無電解沈着前に活性化を必要としない方法。 (もっと読む)


親水性支持体およびその上に設けられたコーティングを含んでなる感熱性平版印刷版前駆体が開示され、ここでコーティングは赤外吸収性染料を含んでなりそして高出力赤外レーザー光線に露出される場合に最少程度の融除を生ずるように最適化される。
(もっと読む)


【化1】


式(I)により示され:ここでAは少なくとも1個のフッ素原子及び/又はフッ素含有基で置換された少なくとも1個のアルキル基で置換されたC1−5−アルキレン架橋を示すチオフェン化合物;式(I)により示されるチオフェン化合物のモノマー単位を含有するポリマー;式(I)により示されるチオフェン化合物のモノマー単位を含有するポリマーの製造のための、場合により化学的又は電気化学的であることができる方法;ならびにそのようなポリマーを含有する溶液、分散液、ペースト及び層。
(もっと読む)


少なくとも1つの導電面又は表面層を備えるサポートと、該サポートの少なくとも1つの側上の受動記憶要素と、を具備する受動記憶装置であって、該受動記憶要素は第1電極システムと、絶縁システムとそして第2電極システムと、を備えており、該第1電極システムは該第2電極システムから絶縁されており、該第1電極システムはサポートの導電面又は導電層であり、該第2電極システムは複数の分離された導電範囲及び/又は相互から分離された複数の導電ピンであり、そして該分離された導電範囲の少なくとも1つ、又は該導電ピンの少なくとも1つ、と該第1電極システムとの間に導電性ブリッジがあり、該第1電極システムがサポートの導電面であることを除けば、該システムと該導電性ブリッジは従来のプリンティング工程を使ってプリント可能である該受動記憶装置と、そして該受動記憶装置を提供する工程であるが、該サポートを提供する過程と、もし該サポートが非金属性であるなら該サポート上に該導電性層を実現する過程と、該導電面又は導電層上に絶縁パターンシステムを実現する過程と、該絶縁パターンシステム上に複数の分離された導電範囲をオプションで提供する過程と、そして該第1電極システムと、該分離された導電範囲及び/又は相互から分離された複数の導電性ピン、の少なくとも1つと、の間で予め指定された点に導電性ブリッジを提供する過程と、を具備しており、該導電層をオプション的に提供する過程と、絶縁パターンシステムを提供する過程と、第2電極層システムをオプションで提供する過程と、導電性ブリッジを提供する過程、の少なくとも1つは従来のプリンティング工程により実現される該受動記憶装置を提供する工程。
(もっと読む)


少なくとも1つの受動記憶要素と、該受動記憶要素を提供されたその少なくとも1つの側上に非導電面を有するサポートと、を具備する受動記憶装置であって、該受動記憶要素が第1電極システムと、絶縁システムとそして第2電極システムと、を備え、該第1電極システムはパターンシステムであり、該第1電極は該第2電極システムから絶縁されており、少なくとも1つの導電性ブリッジが該第1及び該第2電極システム間に存在し、該少なくとも1つの導電性ブリッジを欠く場合は該第1及び第2のパターン化した電極システムの間に直接の電気的接触は無く、そして該システム及び該導電性ブリッジは従来のプリンティング工程を使ってプリント可能である、該受動記憶装置、そして受動記憶装置を提供する工程であるが、該受動記憶装置が少なくとも1つの受動記憶要素とサポートを具備し、該サポートが受動記憶要素を提供されるその少なくとも1つの側上に非導電面か、又はパターン化可能な導電層か何れかを有しており、該受動記憶要素が第1のパターン化した電極システムと、第2のパターン化した電極システムと、該第1のパターン化した電極システムと該第2のパターン化した電極システムの間の絶縁システムとそして該第1のパターン化した電極システム及び該第2のパターン化した電極システムの間の少なくとも1つの導電性ブリッジとを備えており、そして該少なくとも1つの導電性ブリッジを欠く場合は該第1及び第2電極システムの間に直接の電気的接触が無い状況で、該工程は、該サポートの該非導電面上に又は該サポート上の該パターン化可能な導電層内に第1電極パターンを実現する過程と、該第1電極パターン上に絶縁パターンを提供する過程と、該絶縁パターン上に第2電極パターンを提供する過程と、そして予め指定された点で該第1電極パターン及び第2電極パターンの間に電気的接触を提供する過程とを具備しており、該過程の少なくとも1つは従来のプリンティング工程により実現される、該受動記憶装置を提供する工程。 (もっと読む)


オリジナル画像の複写を印刷するためにオリジナル画像からビットマップ(10)を作る方法であって、(a)ビットマップ(10)の隣接マイクロドット(31−34)の組(11、12)を作ること、及び(b)オリジナル画像の特性及び隣接マイクロドットの組の特性から選ばれた特定の特性に応じて隣接マイクロドット(31−34)の組(11、12)内に非印刷ドット(40)を作ることを含む方法。
(もっと読む)


1 - 10 / 24