説明

パナソニック電工バス&ライフ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 306


【課題】湯温の確認が不要であり、座り姿勢でノズル部から離れる方向に身体を移動して湯温を確認するという煩わしさや手間が省け、快適にボディシャワーを浴びること。
【解決手段】回動操作により止水状態とボディシャワー使用状態とを切替制御する第1切替制御手段4と、ボディシャワーの往き管3からノズル部2に通じるノズル通水路6の手前から分岐して往き管3の湯水を往き管3とは別径路に還流させる還流管7と、還流管7からの還流水を排出する排水口8とを備え、さらに第1切替制御手段4の回動操作と連動して、止水状態からボディシャワー使用状態に切り替わる途中段階で排水口8を開放する排水状態とし且つボディシャワー使用状態に切り替わった段階で排水口8を閉止する排水停止状態に切り替える第2切替制御手段5を備えたボディシャワー装置1である。 (もっと読む)


【課題】浴室ユニットを設置する建築躯体の状況によらず、ミストサウナ機能付浴室暖房換気乾燥機の施工業者と浴室ユニットの施工業者の両方を手配する必要がなく手間が掛からないミストサウナ機能付浴室暖房換気乾燥機を提供する。
【解決手段】浴室ユニットUの天井パネル3上に設置するミストサウナ機能付浴室暖房換気乾燥機(機器4)の支持構造である。天井パネル3の開口部30の両側の上面に補強材5を載設し、本体ケーシング41を開口部30に挿通させ、本体ケーシング41の下端から連設される下フランジ43を天井パネル3の開口部30周辺の下面に当接させて、該本体ケーシング41を、補強材5に固定され開口部30に向けて伸びる連結部材6に固定し、空気を外部に排気する排気路及び排気手段を備え本体ケーシング41の一側面に接続される換気ボックス42を、補強材5に固定され上面にクッション材82を設けた支持部材7に支持させる。 (もっと読む)


【課題】 水栓の取付を容易としたユニットバスの壁付け水栓取付構造を提供する。
【解決手段】 ユニットバスの壁付け水栓2取付構造は、給水湯配管3を壁パネル1の裏面側の空間に配設したユニットバスであり、壁パネル1は給水湯配管3の配管側接続部4が臨む配管取出口6を備え、配管取出口6を壁パネル1の表面に設けた水栓取付板7で隠蔽しており、且つ水栓取付板7を上下に対向する取付板用レール8、9により横方向にスライド自在に壁パネル1に取り付けたとともに、水栓取付板7に設けた貫通孔10を配管側接続部4と同じ高さに位置させ、配管側接続部4と水栓2とを貫通孔10を介して接続した。 (もっと読む)


【課題】 一人の作業で戸袋部の高さ調整作業がきわめて簡単に行え、また、床パンや壁パネルを損傷するおそれがない。
【解決手段】 浴室ユニット1に設けた出入り口枠2を浴室ユニット1の壁を構成する壁パネル7に連結固定する。出入り口枠2の脱衣室3側の端部に、引戸4を移動自在に取付ける引戸枠部5を設ける。引戸枠部5を、上記出入り口枠2と対応する出入り部6と、該出入り部6に連続して壁パネル7の背面側と小間隙8を介して対向する戸袋部9とで構成する。戸袋部9に固着具10で一端部の縦片11を取付けた調整金具12の他端部の横片13に螺合した調整ねじ14の下端部を、床パン15と壁パネル7とを連結固定する壁パネル固定部材16上に載置する。調整ねじ14の回転調整により戸袋部9を高さ調整自在とする。 (もっと読む)


【課題】 浴室ドアに設けられたガラリ部を大きくすることなく、浴室ドアを閉塞するに当たって、重たいと感じさせず操作性の良い浴室用開きドアを提供する。
【解決手段】 浴室に該浴室外側へ向けて開放するように開閉自在に設置した浴室ドア本体1と、該浴室ドア本体1に設けられ浴室内外方向の通気を可能とするガラリ部2と、該ガラリ部2とは別に浴室ドア本体1に設けられ浴室内外方向を連通する開口部3とを設ける。そして、浴室内部Aから浴室外部Bへ空気を通流させると共に浴室外部Bから浴室内部Aへの空気の通流を阻止する逆止弁4を前記開口部3を閉塞するようにして設けた。 (もっと読む)


【課題】 低温側で使用する際に、不必要に湯が使用されず、実際に使用する際の温度設定用回動操作部の低温側への回動角度が小さくてすむ。操作性が良い。
【解決手段】 温度設定用回動操作部4を一回動方向側に回動するほど高温で他回動方向に回動するほど低温側となるように設定する。混合部1に供給する湯の供給、供給停止を行うための湯用弁7を設ける。湯用弁7が、温度設定用回動操作部4を高温側から低温側に回動して、あらかじめ設定された所定温度となる回動位置に至ると湯用弁7を閉じて混合部1への湯の供給を停止し、且つ、これを超えて低温側に更に温度設定用回動操作部4を回動しても湯用弁7の閉状態を継続し、温度設定用回動操作部4を操作して低温側からあらかじめ設定された湯用弁7を閉じる位置を越えて高温側に回動すると湯用弁7を開いて混合部1に湯を供給するように制御される。 (もっと読む)


【課題】表面のストライプ柄を印刷法を用いることなく、簡単に得ることができる。曲げ加工をおこなってもフィルムが剥離しない。
【解決手段】パネル本体1の表面にフィルム2を積層した浴室用壁パネル3である。表面に積層するフィルム2が、少なくともストライプ柄6を形成した2層以上からなる共押し出し成形品よりなる。 (もっと読む)


【課題】浴槽パン内での作業性を向上でき、逆流した水が漏れ出すことを防止できる排水構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 浴槽パン3の底部7から上方に開口する溝部11を下方に向けて突出すると共に該溝部11に作業用開口部16を貫通形成する。作業用開口部16にシーリング材21を介して取り付けられて作業用開口部16を閉塞する蓋20を備える。該蓋20に排水路挿通口24を形成する。浴槽パン3で受けた浴槽2の排水口12に一端が接続された排水路13を前記溝部11に収納する。該排水路13の他端側を前記作業用開口部16に取り付けられた蓋20の排水路挿通口24を介して浴槽パン3から引き出して成る。 (もっと読む)


【課題】洗浄効果の高い泡洗剤を生成できると共に洗剤の漏れ防止を図ることができる泡洗剤吐出装置を提供すること。
【解決手段】洗剤タンク2の底部に洗剤出口9を設け、洗剤タンク2の上部に、外部から洗剤タンク2内部に取り込まれる空気を溜めるタンク空気層11と、該タンク空気層11の空気を取り出すためのタンク空気出口10とをそれぞれ設ける。洗剤タンク2が着脱自在に装着される本体3側に、洗剤供給路4に通じる本体洗剤受け口12と、エゼクター部6の空気供給路5に通じる本体空気受け口13とをそれぞれ設ける。洗剤タンク2の本体3への装着の際に、洗剤出口9と本体洗剤受け口12とが接続されると同時にタンク空気出口10と本体空気受け口13とが接続される構成とする。 (もっと読む)


【課題】 板状体の損傷を軽減およびアンカー効果を向上したアンカーおよびアンカー挟み込み施工法を提供する。
【解決手段】 長手方向の両端に開口した円筒形状であり一端の開口部にフランジ部112を設け他端から長手方向に沿って複数の割溝114を設けたスリーブ11と、フランジ部112側からスリーブ11の内周に挿通することでスリーブ11を拡径する挿通部材12と、スリーブ11に嵌通する嵌通孔を備えた挟み込み部材13と、からなるアンカー1であって、スリーブ11の拡径により、板状体3にスリーブ11を食い込ませ、且つフランジ部112と挟み込み部材13との間で板状体3を挟持し、アンカー1の板状体3に生じた食い込みと挟み込みの二つの作用により、板状体3に取付部材2をアンカー効果を向上させて固定保持可能とした。 (もっと読む)


21 - 30 / 306