説明

株式会社 沖情報システムズにより出願された特許

81 - 90 / 276


【課題】金庫扉に対する攻撃時間を延長させると共に、早期に異常を知らせる。
【解決手段】シリンダー錠が取り付けられる金庫扉のリロッキング機構である。前記金庫扉の内側に、前記シリンダー錠が撃抜かれたときにシリンダー孔を強制的に塞ぐ孔閉鎖部を備えた。前記孔閉鎖部は、前記シリンダー孔を塞いで外部からの攻撃を防ぐシャッタと、前記シリンダー錠が撃抜かれたときに前記シャッタをガイドしてシリンダー孔を塞ぐシャッタガイドとを備えた。前記シャッタは、前記シリンダー錠が撃抜かれたときに支持を失って前記シャッタガイドにガイドされて前記シリンダー孔を塞ぐ。前記シャッタガイドは、前記シャッタが前記シリンダー孔を塞いだ状態でずれないように支持するシャッタ支持部を備えた。リロッキングシャフトの動きを検知したときアラームを発する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】表示する画像を円滑に切替えることができるデコーダ装置を提供する。
【解決手段】それぞれのカメラから受信した映像ストリームの中から選択されたひとつの映像ストリームをストリームデコード部14へ出力するとともに、受信した映像ストリーム中のフレーム内符号化画像情報を検出する複数のストリーム受信部131、132と、切替先のストリーム受信部132へ切替指示を通知し、そのストリーム受信部132からフレーム内符号化画像情報を検出したことの通知を受けてから、切替先のストリーム受信部132へ受信した映像ストリームをストリームデコード部14へ出力を開始させる指示を通知するとともに切替元のストリーム受信部131へ映像ストリームのストリームデコード部14への出力を停止させる指示を通知する切替制御部12とを設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで撮影した映像の画像データを主記憶部へ転送する場合であっても、1つのDMAコントローラで画像データを転送できるようにする。
【解決手段】複数のカメラ81、82で撮影されたそれぞれの画像データを複数の画像バッファメモリ部51、52に記憶させ、画像結合部7がそれぞれの画像バッファメモリ部51、52に記憶された複数の画像データを連結して結合した画像データとして出力し、ダイレクトメモリアクセスコントローラ部4がその画像データをメモリ部3に転送するようにした。 (もっと読む)


【課題】上被締結板と下被締結板との締結を常に確実なものとすることができる締結具を提供する。
【解決手段】 小ネジ12のネジ部12aを螺合させるネジ穴13とこれに並設された矩形のスリット14とが形成された下被締結板3aと、ネジ部12aを挿通させるネジ挿通穴15とこれに並設された矩形のスリット16とが形成された上被締結板2aとを締結する締結具18に、ネジ部12aを挿通させるネジ挿通穴19が形成された、下面20aが上被締結板2aの上面に合わさる固定部20と、2つのスリット14、16に挿通させる挿通部21と、挿通部21の側端面21aから突出し、締結時に下被締結板3aの下面を押圧する押圧面23が形成された締結突起22とを設け、ネジ穴13に螺合させた小ネジ12を締め付けたときに、固定部20の下面20aと締結突起22の押圧面23との間で、上被締結板2aと下被締結板3aとを挟持させる。 (もっと読む)


【課題】的中していない券類を排出部を介して顧客に返却する返却部を有する券処理ユニットにおいて、複数枚の券を処理する場合に、顧客が返却部に搬送された的中していない券を1枚ずつ逐次抜き取る必要を無くして、顧客が装置の前にいる時間を短縮する。
【解決手段】排出部12に、券類を返却部13に搬送するアシストローラに券類の両側端が載るようにしエスケープローラを当接するように対向配置すると共に、このエスケープローラの中間に位置するようにソレノイド等の駆動装置によって駆動される叩き落しローラを配置して、的中してない券が搬送されると、このエスケープローラを支点を介して回動させる同時に叩き落しローラを駆動して、排出ステージ上に券類を集積可能とした。 (もっと読む)


【課題】回転可能に支持されたテンションアームに取り付けたテンションローラを介して回転支点にセットしたロール媒体を搬送ローラにセットして搬送可能にするテンションローラ機構は、ロール紙を搬送ローラにセットする際に、テンションローラがふらふら動いてしまうためにセット作業がしにくいという問題がある。
【解決手段】テンションアームのテンションローラを取り付けた個所より先方に突出する突出部を設け、装置本体に回動可能に設けてある開口扉にレバーをスプリングを介して回動可能に取り付け、このレバーの端部を前記突出部の回転軌跡上に位置するように配置し、開口扉に前記レバーを作動させるブラケットを取り付け、開口扉を開けた状態で前記ブラケットからレバーが外れてレバーにテンションアームの突出部が係止してテンションアームの動きがロックされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない消費電力で作動する小型の磁界検出センサを提供する。
【解決手段】磁界検出センサ10が、電波によって観測端末2との間の通信を行うセンサ通信部12と、センサ通信部12が電波を受信し続けている間、電波から変換した電力を供給するエネルギ変換部15と、磁界によって記憶内容が論理的に破壊される、予め同じID値を記憶させた複数のID記憶素子18とを備え、センサ通信部12で電波を受信したときに、記憶させたID値が論理的に破壊されたID記憶素子18の存否を判定し、論理的に破壊されたID記憶素子18が存在する場合は、破壊コードからなるIDコードを作成し、論理的に破壊されたID記憶素子18が存在しない場合は、ID記憶素子18に記憶されたID値からなるIDコードを作成し、作成したIDコードを観測端末2へ電波で送信する。 (もっと読む)


【課題】ATM10のセンサ汚れ状況の判断を保守員に任せているため、清掃が必要なセンサの清掃ができないことがあった。
【解決手段】ATM10は、保守員が第1の保守作業を終了したとき、保守目標時間と第1の保守作業に要する作業時間との差分を求めて保守可能な残時間を算出する残時間算出手段31aと、清掃対象箇所における汚れの度合いを検出してその検出結果を収集する収集手段31bと、清掃対象箇所ごとに検出結果から設定された個別清掃時間84と、検出結果が許容時間により分類された複数の清掃レベル92とに基づき、清掃レベル92ごとに個別清掃時間84を合算して清掃時間94を求める清掃時間算出手段31cと、残時間、清掃レベル92及び清掃時間94を提示して清掃レベル92の選択を促す選択手段31dとを有する。 (もっと読む)


【課題】扉体そのもののがたつきが、扉開閉検知手段のオン・オフ方向の移動量に直接影響を及ぼさない扉開閉検知構造を提供する。
【解決手段】扉開閉検知手段は、その検知方向が扉体の開閉方向に対して垂直方向となるように配設し、扉体の係合部は、その先端側部に傾斜部と直線部とを有し、扉体を閉める場合には、扉体の係合部の直線部が前記扉開閉検知手段を押圧することにより、扉閉状態を検知し、扉体を開ける場合には、扉体の係合部の直線部が扉開閉検知手段から離れることにより、扉開状態を検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】処理速度が変化する場合でも、処理速度の変化に対応して紙幣間補正を適切に行う。
【解決手段】紙幣の搬送方向に対して、下流側に設けられた第1センサと、上流側に設けられた第2センサと、第2センサの上流側に設けられた媒体検知センサとを有する紙幣認識ユニットで実施される。先ず、第1出力信号の強度変化から、第1センサの観測領域を紙幣が通過したか否かを判定する。次に、媒体検知信号を用いて、媒体検知センサの観測領域における紙幣の有無を判定する。媒体検知センサの観測領域に紙幣が無い場合は、第1センサ及び第2センサの補正を行い、紙幣が有る場合は、第2出力信号から、第2センサの観測領域における紙幣の有無を判定する。第2センサの観測領域に紙幣が無い場合は、第1センサ及び第2センサの補正を行い、第2センサの観測領域に紙幣が有る場合は、処理を終了する。 (もっと読む)


81 - 90 / 276