説明

Fターム[2B083HA37]の内容

収穫機の構成要素−刈取部 (10,121) | 刈取り装置のその他の細部 (2,000) | 吊下げ具 (23) | ベルト (9)

Fターム[2B083HA37]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】刈払作業において操作棹2を左側に振り切ったときに左手を楽な向きと角度をとることを可能とする枢動式のグリップノブを備えた刈払機を提供する。
【解決手段】操作棹2に取り付けられる両端が鉛直方向に立ち上がって形成されるU字状のハンドル5を備えた刈払機20において、ハンドル5の端部に作業者が把持するノブ状に形成されたグリップノブ9が鉛直軸に対して平行な略上下方向の軸周りに回転自在に設けられていることにより、作業者はグリップノブ9を把持する手首の角度を維持したまま左方向への刈払作業を行うことができる。これにより、刈払作業において操作棹を左側に振り切ったときに左手を楽な向きに角度をとることが可能となり、楽に刈払作業を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させ、暗所での作業においても作業者の位置を容易に確認できるようにする。
【解決手段】ハーネス1は、バックプレート2の上端に、一対の肩ベルト3,3を接続する一方、バックプレート2の下端に腰ベルト4を接続して、肩ベルト3を作業者の前面側で腰ベルト4に接続し、腰ベルト4を作業者の前面でバックル5によって固定可能となっている。バックプレート2の表面には、社名ロゴ等の文字8が刺繍される布7が貼着されており、布7は蓄光糸で縫製されて蓄光性が付与されている。また、肩ベルト3も同様に蓄光糸で縫製されて蓄光性が付与されている。 (もっと読む)


【課題】容易に安定して保持することができる肩掛ベルトを具備する農園芸用機械を提供する。
【解決手段】動力部4、及び前記動力部4を基端として延伸する主軸部5を有する本体1と、本体1の主軸部5の先端に取り付けられ本体1の動力部4から動力の供給を受ける作業部材たる刈込部材2と、一端部側を本体1の第1のベルト取付部1aに、他端部を本体1の第1のベルト取付部1aとは異なる第2のベルト取付部1bに取着した肩掛ベルト3とを具備する農園芸用機械。 (もっと読む)


【課題】 作業者の身体に対する動力源の当たりを防ぐことができ、ひいては刈払い作業を効率よく行うことができる携帯式作業機を提供する。
【解決手段】 携帯式作業機Aは、操作管2と、この操作管2の先端部に支持された回転作業体3と、操作管3の基端部に連結された動力源1と、操作管2に通挿され、動力源1の回転出力を回転作業体3に伝達する伝動軸とを備える。動力源1と操作管2とは、操作管2の長手軸線に対して交差する回動軸をもつ回動連結部5を介して連結されており、携帯式作業機Aは、作業者の胴部に対する動力源1の位置を規定するための補助具7を備えている。 (もっと読む)


【課題】
作業者が刈払作業中に臨機に携帯用刈払機を最適な吊高さに調節すること及び作業者の腕の長さの範囲で前後左右に遊動することが可能となる肩掛けベルトを実現させること
【解決手段】
肩ベルト1には伸縮体3が取り付けられ、該伸縮体のもう一端は吊具7に連結され、肩ベルト1の作業者31の胸部の近傍位置には該作業者の胸を巻く胸ベルト2が略十字に取り付いており、該胸ベルトには着脱用の金具、着脱具5が設けられている携帯用刈払機の肩掛けベルト。 (もっと読む)


【課題】 作業機からユーザに伝わる振動や衝撃を抑制できるハーネスを提供する。
【解決手段】 ハーネスは、作業機が取り付け可能な取付具と、保護プレートを備えている。保護プレートは、ハーネスを装着したユーザと、取付具に取り付けられた作業機との間に介在し、作業機がユーザに直接的に接触することを禁止する。保護プレートの周縁の少なくとも一部には、取付具に取り付けられた作業機に向けて突出する突出部が形成されており、当該作業機が、その突出部において保護プレートに当接する。 (もっと読む)


【課題】肩掛けバンドでの刈払機の吊持位置を任意にしかも容易に変更することのできる刈払機の吊持用係止具を提供する。
【解決手段】操作桿(7)に取付固定され、前記操作桿(7)の長さ方向に沿って所定間隔をあけて複数の係止穴(31〜35)が形成された板状の係止具本体(30)と、該係止具本体(30)の前記係止穴(31〜35)に通される棒状材からなるリング状の吊金具(50)とを備え、前記係止具本体(30)に、前記複数の係止穴(31〜35)の下部同士を繋ぐように、前記吊金具(50)を構成する棒状材の直径(φ)ないし厚みより小さい溝幅(β)を持つ挿通溝穴(40:41〜44)が形成されるとともに、前記吊金具(50)の上下方向もしくは左右方向の少なくとも一端部(52、52)の厚さ(α)が前記挿通溝穴(40:41〜44)を通り抜けることができるように前記溝幅(β)より薄くされている。 (もっと読む)


【課題】ハーネスの有無や、作業者によるハンドルの把持状態に関係なく、とっさの時にエンジンを確実に停止できる刈払機を提供すること。
【解決手段】 刈払機1において、緊急時にエンジンを停止させる停止スイッチ10を設けた。この停止スイッチ10は、刈払機1側に取り付けられるスイッチ本体と、このスイッチ本体に係脱自在に設けられたキャップ14と、このキャップ14と作業者とを繋ぐ紐15とで構成されているとともに、紐15を介してキャップ14が所定の大きさ以上の引張力で引かれることでスイッチ本体から外れ、かつキャップ14がスイッチ本体から外れることによりエンジンが停止するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】草刈り機を左右に振る揺動刈り取り操作に伴って、回転する草刈り刃によって切断された草がそのまま放出されないように草寄せ具によって受止め、受止めた切断草を良好に寄せ集め、特に、従来では難しかった右方へ寄せ集めることを良好におこなえ、結果として左右のいずれの方向にも草寄せができて、草刈り作業効率を倍増することができるようにする。
【解決手段】草刈り機Aの先端の草刈り刃1の上方に取付けられて、回転する草刈り刃1により切断された切断草を受止めて、草刈り機Aの左右の揺動に伴って草寄せする草刈り機Aの草寄せ具Bである。草刈り機Aの使用状態において円板状の草刈り刃1を平面視で左右に略二分する位置に配置される草寄せ具本体2を備える。草寄せ具本体2の前・後端部に左草受け片3と右草受け片4とが左右に略V字状に分岐する前・後草受け部5,6が形成されている。 (もっと読む)


1 - 9 / 9