説明

Fターム[2B250EA05]の内容

その他の木材加工、特定木製品の製造 (7,055) | 接合の対象・手段 (754) | 接合の対象 (286) | 枠体と板状体の接合 (13)

Fターム[2B250EA05]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】 資源を有効活用する観点から、間伐材、端材、廃材等を使用して軽量でありながら堅牢を確保できる木製のパネル建材を提供する。
【解決手段】 間伐材、端材、廃材等から板状の横はぎ集成材を作成し、紙製のバイアスコアを芯材として、その両面に前記横はぎ集成材からなる外装材をサンドイッチ状に配置して木製パネルを構成する。 (もっと読む)


【課題】板状に結着加工されたOSSBボードの表面加工方法で、あつみのあるOSSBボードの側端面の小口に、見付け材(小口材)を貼り合わせ、その状態のままNC機器によって小口を含めた全体に表面加工を施す装飾OSSBボードの加工方法を提供する。
【解決手段】麦を収穫した後の麦わらを主原材料としてMDI(メチレンジフェニルジイソシアネート)で板状に結着加工された厚みのあるOSSB(オリエンテッド・ストラクチュラル・ストロー・ボード:木質麦わらボード)の側端面・上下端面・開口部端面となる小口に、天然木または無垢材からなる小口の全長と同等の寸法の見付け材を貼り合わせ、見付け材が小口に貼り合わされた状態でNC機器による表面加工を施すOSSBボード加工方法。 (もっと読む)


【課題】透光性を有する鏡板を用いた框組建具において、鏡板が差し込まれる差込溝の見栄えのよく、生産性のよい框組建具を提供する。
【解決手段】框材2の内側面に形成された差込溝40に透光性を有する鏡板5が差し込まれた框組建具1であって、前記框材は、前記差込溝が形成された枠体4aを組み込んだ枠体4に、基材30及び化粧シート31を積層させた表面材3を被覆させたものであり、前記表面材の側端部3aは前記化粧シートを残すように前記基材が削られており、この側端部が前記差込溝に折り込まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】造作部材または家具部材の上面に形成された溝または面取り部に対して高速でインキを塗布することが可能なインキ塗布方法およびインキ塗布装置を提供する。
【解決手段】インキ塗布装置10は、幅木材11を支持して搬送する複数の搬送ローラー31と、搬送ローラー31により搬送される幅木材11の面取り部21aまたは縦溝21cおよびそれらの近傍の上面21に、インキ27に対して親和性を持つ溶液28を塗布する溶液塗布ロール32と、溶液塗布ロール32により塗布された溶液28のうち、上面21に残る溶液28を掻きとる吸水ロール33とを備えている。さらに、面取り部21aまたは縦溝21cに塗布された溶液28に対してインキ27を塗布するインキ塗布手段34が設けられている。このインキ塗布手段34は、その外周面上に付着されたインキ27を面取り部21aまたは縦溝21c上の溶液28に塗布する2段印刷版胴35,45を有している。 (もっと読む)


【課題】表面が曲面を成しながら、製造が容易なドア板を提供する。
【解決手段】芯板11が、正面矩形状で、両側の側縁部から内側にかけて厚くなる横断面形状を有し、各側縁部11c,11dに縦方向に伸びる芯板側保持溝11eを有する。1対の表層板12が、芯板11の両面を覆い、芯板11の各側縁部11c,11dより外側に延びる側端部12b,12cを有する。1対の縁材14が細長い板状であって芯板11の各側縁部11c,11dに沿って伸び、一方の側縁部14aに縦方向に伸びる挿入溝14bを有する。各縁材14は、挿入溝14bの底部に縁材側保持溝14cを有し、挿入溝14bに各表層板12の側端部12b,12cを挿入させている。1対の結合部材13が、芯板側保持溝11eおよび縁板側保持溝14cに嵌合され、芯板11と各縁材14とを結合している。 (もっと読む)


【課題】廃却された学校用机の天板を再利用した学校用机の提供を目的とする。
【解決手段】廃却された学校用机の天板を再利用した学校用机であって、廃却天板の表裏面を整面し、当該表面に圧縮杉板材又はプラ擬木板材を貼り合せ、裏面には木製板材を貼り合せて製作した天板を用いたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単板積層板1の乙板(裏面)7に材料欠点8が存在する場合であっても、製造過程において下位に位置する複合体4bの表面にその転写痕が残らない表面が平滑な複合基材10を得ることができる製造方法を開示する。
【解決手段】単板積層板1の表面に木質繊維板3を接着積層した複合基材10の製造方法であって、単板積層板1の表面に未硬化の接着剤2を介して木質繊維板3を積層して複合体4とし、それを2段以上に積み重ねて集積体5とする。前記集積体5をコールドプレス6によって短時間の仮圧締をした後、仮圧締後の集積体5における各複合体4について、各枚毎にホットプレス20で熱圧締する。 (もっと読む)


【解決手段】 化粧枠取り付け装置1は、横転状態のドア2を搬送する搬送手段4と、化粧枠3をドア2に重合させる移送手段6と、化粧枠3に釘打ちする釘打ち手段7とを備えている。
接着剤塗布位置Aにおいてドア2の上面に接着剤が塗布され、その後、ドア2は取り付け位置Bに停止される。移送手段6はコ字形の化粧枠3を待機位置Eから取り付け位置Bまで移送して、停止中のドア2に重合させる。この後、釘打ち手段7によって化粧枠3が釘打ちされてドア2に固定される。その後、ドア2は反転位置Cで反転されてから再度接着剤塗布位置Aまで戻される。この後、反転後のドア2の新たな上面に第2の化粧枠3が取り付けられる。
【効果】 ドア2への化粧枠3の取り付けを効率的に処理することができる。 (もっと読む)


【課題】基材と、表面化粧材としてステンレス板とが貼り合わされたステンレスパネルにおいて、折れじわが生じることがなく、木口面についてもステンレス板と基材とを手間をかけることなく良好に貼り合わせることができ、ステンレス板をブレーキ装置を用いなくても良好に折曲することができ、ステンレス板のみで形成した場合よりも軽量化することができるステンレスパネルを提供する。
【解決手段】ステンレス板11を、厚さが0.1mm以上、3.0mm以下で、木口面、表面、裏面に設け、素材としての平板状のステンレス板11と基材のMDF板12とを貼り合わせたものを、前記木口面となる部分と表面となる部分との境界及び該木口面となる部分と裏面となる部分との境界に基材12側から形成されて、頂部がステンレス板11にほぼ到達する頂角略90°のV字状溝部15,15で折曲することにより形成する。 (もっと読む)


【課題】圧縮木材と他の部材との接着面積がその圧縮木材の表面積に対して占める割合が大きい場合であっても圧縮木材の劣化を防止することができる圧縮木製品を提供する。
【解決手段】圧縮成形された木材から成る第1の部材(外装部材42)と、前記第1の部材の表面に固着され、前記木材とは異なる材料から成る第2の部材(機構部材41)と、前記第1の部材と前記第2の部材との間に介在して前記第1の部材と前記第2の部材とを接着する弾性接着剤(接着剤43)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】木材の美観を損なうことなくその木材の取り付けおよび取り外しを容易に行うことができる接合部材および接合構造を提供する。
【解決手段】複数の木材が各々有する端面に当接し、前記複数の木材を固着するフレーム部と、前記フレーム部に着脱自在に取り付けられ、前記複数の木材のうち少なくとも二つの木材を連結する連結部と、を備える。前記連結部は、平板状の主板部と、前記主板部の一方の表面から当該表面に対して略垂直な方向に錐体状をなして各々突起し、前記複数の木材のうち異なる木材の表面にそれぞれ圧入される少なくとも二つの圧入突起部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複雑な三次元形状を容易に成形可能であるとともに適切な強度を有する圧縮木製品および当該圧縮木製品の製造方法を提供する。
【解決手段】木材から成る外部材を所定の形状に圧縮した後、この圧縮した外部材の内側面と略同形状をなす外側面を有し、熱可塑性樹脂(好ましくは汎用エンジニアリング樹脂)を含む物質から成る内部材を前記外部材に重ね、前記外部材の内側面と前記内部材の外側面を接着するか、または前記外部材と前記内部材を一括して圧縮する。 (もっと読む)


【課題】 断面の対向する2辺の長さが他の2片の長さより長い扁平な矩形断面を有する木質材を他の部材に接合するための金具を、該木質材の正確な位置に取り付ける際に用いる位置決め治具を提供する。
【解決手段】 木質材1は、部材端面の長辺方向における両端部に矩形状の切り欠きが設けられている。位置決め治具は、この木質材の切り欠き間における端面に当接される端面当接板部71と、木質材端部の切り欠き間における側面に当接される側面当接板部72と、二つの切り欠き内における木質材の軸線と平行な面15(軸方向面)に当接される切り欠き内当接板部73と、端面当接板部から、木質材端面との当接面を延長するように切り欠きが設けられた範囲に張り出した金具保持部73とを備える。金具保持部は、ダボを嵌合する円孔を備えており、接合金具3は取り付けられたダボに嵌め合わせて支持される。 (もっと読む)


1 - 13 / 13