説明

Fターム[2B314NA40]の内容

水耕栽培 (4,923) | 栽培用容器共通事項 (379) | その他 (10)

Fターム[2B314NA40]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】汚れが取れやすく、耐久性に優れ、しかも洗浄時に欠け・割れ・表面の窪みを生じにくく、軽量で、植物の生育が良好な水耕栽培用プランターを提供する。
【解決手段】植物栽培液が収容可能なトレイ11をプラスチックシートの真空成形品で構成し、トレイ11の上部に載置され、植物を保持するための定植用筒部45を複数有する定植パネル30を、定植用筒部45が下方へ屈曲形成されたプラスチックシートの真空成形品からなる上側シート41と、定植用筒部45が嵌る凸部56が上方へ屈曲形成されたプラスチックシートの真空成形品からなる下側シート51とで構成し、上側シート41と下側シート51を周縁及び定植用筒部45が嵌った凸部56の天面で接着して貼り合わせた複合体で構成した。 (もっと読む)


【課題】栽培槽を軽量化できるとともに栽培槽内の植物の取替え及び配置変更を容易にできる栽培装置を提供する。
【解決手段】 植物を水耕栽培するための培地に対して非分解性の特性を有する材料で形成されるとともに植物と培地とが収容される複数のポットが互いに隣り合うように載置される収容室と、植物を培養するための培養液が供給される供給口と、複数のポットを流れた後の余剰の培養液が排出される排水口と、を有する栽培槽と、栽培槽の上部に配設され、供給口からの培養液を複数のポット内の培地に夫々灌水するための複数の灌水口を有する灌水管とを備えた栽培装置。 (もっと読む)


【課題】池や川などの自然水においても水耕栽培を可能にする水没式の水耕栽培ユニット、ならびに該水耕栽培ユニットを利用した水耕栽培方法を提供する。
【解決手段】水耕栽培ユニット1は、上方に向けて開口部13を有し、内部に水を充填して水面下に配置される栽培容器3と、栽培容器3及び栽培容器3内にて栽培される植物14を水面下の一定深さに維持するための浮力を生じさせるフロート2と、栽培容器3とフロート2とを結合する結合部4とから構成される。フロート2と栽培容器3のいずれかが複数の場合、これを上方から見て放射状に配置し、その中央付近にて栽培容器3とフロート2とが結合されることがバランスを保つ上で好ましい。フロート2は、気体を封じ込めた中空の容器とすることが軽量、構造簡素化のために好ましい。結合部4はフロート2あるいは栽培容器3のいずれか1つと一体に形成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】ワサビやダイコン等の根菜類の成長過程において地下茎・根等の食用部の肥大を促進させることができる水耕栽培装置、水耕栽培用容器及び水耕栽培方法を提供する。
【解決手段】容器本体11は合成ゴム等から成り、ある程度の弾性力を有している。容器本体11には貫通穴13が多数形成されている。容器本体11には粒状物としての麦飯石15が充填されている。ワサビWの苗の食用部Sを麦飯石15の中に入れる。食用部Sには麦飯石15の重み等によって圧力が均一に加えられる。容器本体11は通水性を有しているので、培養液がワサビWに連続的に供給される。食用部Sが肥大するにつれて周囲の麦飯石15が押されて、容器本体11が外側へ膨らむように弾性変形する。弾性力は麦飯石15を介してワサビWの食用部Sに伝わる。食用部Sには成長度合いに応じた適度な圧力が常に加えられる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で取り扱いが容易であり、任意の間隔に調整することが可能で、栽培地の数を容易に変更でき、個々の栽培地を独立して取り扱うことができる植物水耕栽培装置を提供すること。
【解決手段】水平方向に配置される複数の栽培地110の水平方向の間隔を調整する調整機構を有する植物水耕栽培装置において、栽培地110が隣接する栽培地110と対向する面に磁極を有し、磁極間の磁力によって間隔を調整するものであること。 (もっと読む)


【課題】 室内に緑を増やし、植栽物による癒やし効果と、窓からの直射日光の遮断による建物の省エネルギー対策を兼ね備えた、安価で、維持管理が容易で、設置スペースを必要としない室内緑化システムを提供する。
【解決手段】 室内の窓際や通路などの天井面近くの高い位置に、水耕栽培用の栽培槽と角度を変えることのできる誘引棚を設置し、培養液を循環させるシステムで自動運転することによりにより、室内の窓際や壁付近ならびに通路の天井面から垂れ下がるように下垂性のつる性植物を育成して、室内の所要箇所を緑化する。 (もっと読む)


【課題】従来の水耕栽培の植物の成長促進方法以外の方法及び装置によって、水耕植物の成長促進および発芽率向上のための水耕栽培成長促進機構を提供する。
【解決手段】水耕栽培の植物を育てる容器の下に、振動装置を設けることにより、栽培植物に一定の頻度による振動を与えると共に、振動装置の発熱による水耕液の温度上昇を図る。 (もっと読む)


【課題】 清掃が容易で且つ耐久性にも優れ、水耕栽培全体としてのランニングコストを低く抑えることができるとともに、養液温度の調整性能にも優れた水耕栽培の植栽ベッドを提供する。
【解決手段】植栽ベッドを、樹脂板材又は金属板材によって、底壁1aと該底壁1aの周囲から立ち上がる周壁1bと上記底壁1a上に開口して上方へ立ち上がる多数の筒状の植栽部1cを形成した浮体構造とする。係る構成とすることで、植栽ベッド1の表面が滑らかであり青藻の清掃作業の効率化及び清掃時間の短縮化が図られ、また、植栽ベッド1の剛性が高いので青藻清掃時における損傷とか欠損あるいは折損が生じることが極めて少なく、その耐久性が向上する。さらに、植栽ベッド1の伝熱性が高いことから、養液側と空気側との間での熱移動が促進され、養液温度及び植物20の周辺の空気温度の管理が自動的に行なわれ、植物20の育成に好適な環境が容易に得られる。 (もっと読む)


【課題】 従来の水耕栽培用パネルは栽培する植物に合わせて孔の大きさや間隔の異なるパネルを使用する必要があるため水耕栽培用パネルの種類が多くなり、パネルの保管に場所をとり、コスト高になっていた。
【解決手段】 本件出願の水耕栽培用パネルは、水耕栽培用ベッドの上面開口部に被せるパネルに多数の植栽用の小孔と、小孔内径よりも大きな内径の植栽用の大孔が貫通開口され、小孔は数列に貫通開口され、大孔は小孔間の所望箇所に貫通開口され、大孔内径は小孔内径よりも大きなサイズの吸水材が貫通してベッドの底に落下する大きさであり、大孔はサイズが一種類又はサイズの異なるものが二種類以上とされたものである。前記小孔はパネルをベッドに被せるとベッドの底面の区画された二列以上の栽培液通路の上方に位置する箇所に数列に開口し、大孔は小孔間であって前記栽培液通路の上方に位置する箇所に開口した。 (もっと読む)


本発明では、汽水または海水中での陸生植物の栽培を行う。軽量の浮遊性生育培地パッケージ(FGMP)、またはその代替として、適当な材質の薄板を用いて、海洋環境における100%海水を含めた様々な塩度の水体表面に浮遊する陸生植物の生育を支持する。FGMPユニットを相互に連結させ、浮遊性の硬質または柔軟な枠組みの中に収容することによって、浮遊性海水栽培プラットフォーム(FSCP)を形成させることができる。この方法を用いて、持続可能な方法で、100%の海水表面に浮遊するFSCP上で、植物を生育および繁茂させることができた。塩生植物であるアクリクリ(ハマミズナ)は、海水中でその苗条および根を再生することができる。したがって、この発見は、我々が海洋農業、すなわち、海上での農業を行うのを可能にするであろう。環境保護から、景観整備、作物生産まで、広範な目的にFSCPを用いることができる。
(もっと読む)


1 - 10 / 10