説明

Fターム[2C056EA01]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | 印字の高速化 (1,323)

Fターム[2C056EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EA01]に分類される特許

241 - 260 / 1,298


【課題】簡易な構成でウォームアップ動作の完了までの時間を短縮する。
【解決手段】インクを印刷媒体に吐出するインクジェットヘッド110と、インクジェットヘッド110とインクを貯留するインクタンク153との間でインクを循環させるインク循環経路157と、インク循環経路157内を循環されるインクを加温する温度調節器161と、インクの粘度に関する情報に基づいて、インクジェットヘッド110にてインクを吐出させることによりインク循環経路157を循環するインク循環総量を低減させると共に、ウォームアップ動作を実行する制御部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】用途や目的に応じたインクの硬化状態を容易に実現する。
【解決手段】初期硬化状態からその後の加熱により到達する温度と、初期硬化状態から当該加熱により進行するインクの硬化状態との相関を、テーブルあるいはグラフとしてRAM303の適宜の記憶領域に記憶しておく。そして、CPU301が、ステップS320において、インクの外表面の所望の硬化状態に関連した温度情報を取得し、ステップS700の照射量調整%演算処理において、上記相関に基づき、当該取得した温度情報に対応した温度において上記所望の硬化状態を得るための、紫外線の照射量を決定する。 (もっと読む)


【課題】操作者が、インクが所望の硬化状態となる時期の目安を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】印刷情報を構成するインクは、表示時点記憶エリア又は表示期間記憶エリアに記憶した時点情報又は期間情報に対応した時期に達し、時間が経過したことを原因として、紫外線の露光量に応じた初期硬化状態から所望の硬化状態に進行するインクの外表面を得るための初期照射量の紫外線を露光される。印刷情報は、表示時点記憶エリア又は表示期間記憶エリアに記憶した時点情報又は期間情報に関連した時間情報を含んでいる。印刷ヘッド101は、CPU301の制御に基づき、上記設定した時点情報又は期間情報に関連した時間情報を、被印刷媒体104の所定部分に印刷する。 (もっと読む)


【課題】インクの漏洩を抑制しつつ、インクを適正温度まで加温する。
【解決手段】インクを貯留する上部インクタンク153と、インクを印刷媒体に吐出するインクジェットヘッド30と、インクジェットヘッド30と上部インクタンク153との間でインクを循環させる第1のインク循環経路157と、上部インクタンク153に接続され、インクジェットヘッドを経由せずにインクを循環させる第2のインク循環経路165と、第1又は第2のインク循環経路165内を循環されるインクの温度を検出する第1の検出部171と、第2のインク循環経路165内を循環されるインクの温度を調整する温度調節器161と、第1の検出部171により検出された温度に基づいて、インクが循環する経路を第1のインク循環経路又は第2の循環経路に切り替えると共に、温度調節器161によりインクの温度を調整させる制御部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作者が、当該インクが所望の硬化状態となる温度の目安を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】印刷情報を構成するインクは、表示温度記憶エリアに記憶した温度情報に対応した温度に達し、加熱されたことを原因として、紫外線の露光量に応じた初期硬化状態から当該温度情報に対応する温度における所望の硬化状態に進行するインクの外表面を得るための初期照射量の紫外線を露光される。印刷情報は、上記温度情報に関連した関連温度情報を含んでいる。印刷ヘッド101は、CPU301の制御に基づき、上記表示温度記憶エリアに記憶した温度情報に関連した関連温度情報を、被印刷媒体104の所定部分に印刷する。 (もっと読む)


【課題】操作者が、インクが所望の硬化状態となる時期を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】画像データに係る印刷層P1を構成するインクは、印刷層P2に関わる時点情報又は期間情報に対応した時期に達し、時間が経過したことを原因として、紫外線の露光量に応じた初期硬化状態から所望の硬化状態に進行するインクの外表面を得るための初期照射量の紫外線を露光される。印刷ヘッド101は、CPU301の制御に基づき、上記時点情報又は期間情報に関連した時間情報を、被印刷媒体104の画像データと異なる部分に印刷層P2として印刷する。 (もっと読む)


【課題】操作者が、インクが所望の硬化状態となる時点や期間の目安を確実に認識できるようにする。
【解決手段】PC320は、インクジェット記録装置100における紫外線の露光により硬化するインクに関連した情報の報知を行う。インクは、紫外線の露光を契機に硬化を開始するとともに、紫外線の露光量に応じた初期硬化状態に到達する。初期硬化状態に到達した後に紫外線の露光を停止しても、インクの硬化は経時的に進行する。インクが初期硬化状態の後に所望の硬化状態に到達する時点や期間は、初期硬化状態に到達するまでにインクに照射する紫外線の照射量と対応関係がある。PC320のCPU323が、ステップS1010において、上記所望の硬化状態に関連した時点情報又は期間情報として、RAM303の表示時点記憶エリアの値や表示期間記憶エリアの値を取得し、LCD321が当該時点又は期間に関連した時間情報の報知を行う。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、大きさが異なるドットごとに生成される記録データのデータ量を少なくする。
【解決手段】各記録ヘッドのデータを得るための量子化において、大ドット(5pl)の記録データを1画素当りのビット数が2ビットのデータとし、中、小ドット(2pl、1pl)の記録データを1画素当りのビット数が1ビットのデータとする。これにより、大、中、小ドットの1画素あたりのビット数が一律に2ビットのデータである場合に比べ、1画素当りのデータ量を削減できる。 (もっと読む)


【課題】弁等の付加的機構が不要であり、さらに吐出するインクの温度調整を迅速且つ的確に行うことができ、ウォームアップ時間を短縮するとともに画質の低下を回避する印刷装置を提供する。
【解決手段】インク循環型の印刷装置であって、印刷媒体にインクを吐出するインクジェットヘッド3a,3b,3cと、インクを循環経路で循環させるポンプ8と、ポンプ8により循環されたインクを加熱するヒータ9aと、インクジェットヘッド3a,3b,3cのインクの温度を測定する第1温度センサと、第1温度センサにより測定された温度に基づいて、ヒータ9aを制御するとともに、インク循環経路上におけるインク流量を制御する制御部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクジェット法により記録媒体上に画像を形成する場合に、カックル及び画像の白抜けを共に抑制し、かつ高速印刷が可能な画像形成方法を提供する。
【解決手段】顔料、水溶性の重合性化合物および水を含み、前記水溶性の重合性化合物がインク組成物中に15質量%以上30質量%以下含有されるインク組成物を、特定の数式を満たす範囲で記録媒体上に付与する画像形成方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】より簡易なヘッド構成で双方向印刷時の着弾順の統一および単色印刷の高速化を実現する。
【解決手段】第1ノズル列および第2ノズル列を有する記録ヘッド14を備える。第1ノズル列および第2ノズル列の搬送方向k番目(1≦k≦p−1)のノズル群のうち、一方が特定種類(K)の液滴を吐出し、他方が特定種類以外の液滴を吐出する。制御手段は、往復移動の方向のうち、一方の方向で、特定種類以外の液滴を吐出するノズル群と、搬送方向1番目および2番目に特定種類の液滴を吐出するノズル群とに含まれるノズルから液滴を吐出し、他方の方向で、特定種類以外の液滴を吐出するノズル群に含まれるノズルから液滴を吐出する。 (もっと読む)


【課題】プリントと定着とのそれぞれの処理においての最適な条件を両立することで、ヘッドキャリッジへの機械的負担や記録媒体のダメージを抑えつつ、種々の記録媒体やデザインに対応したプリントを行うことのできるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】連続した記録媒体にインクジェットプリントするインクジェットプリンタであって、記録媒体を搬送する搬送機構をプリント部と定着部とに個別に有し、該プリント部と定着部との間に、検知部を有するバッファ部を設けてなるインクジェットプリンタである。 (もっと読む)


【課題】前回画像記録が完了した記録済みの被記録媒体を載置したトレイが挿入されたとしても、前回画像記録された記録済みの被記録媒体であることを短時間で検出することができる画像記録装置を提供すること。
【解決手段】検知領域データメモリ83bに記憶されている記録メディアMに対する検知領域に対応する位置にメディアセンサ110を移動する(S20)。メディアトレイ71を搬送して、メディアセンサ110の検知位置に、検知領域がくるように記録メディアMを移動する(S21)。メディアセンサ110からの検知信号に基づいて、記録メディアMが印刷済みか否かが判断される(S22)。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段とを備え、制御手段は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像の印刷を行わせる共に、画像の印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段7とを備え、制御手段7は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像Bの印刷を行わせる共に、画像Bの印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークCの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】レンダリング処理の処理速度を向上させること。
【解決手段】インクジェット式のプリンタ100は、液滴吐出する複数のノズルを備え、複数回の走査で出力データを記録媒体に印字する印刷ヘッド部280と、複数の走査の方式に基づく数の記憶領域を有するメモリ120と、入力画像データから、印刷ヘッド部の1回の走査ごとの出力対象画像の中間データを生成する中間データ生成部254と、生成された中間データを、印刷ヘッド部280の1回の走査ごとに、異なる記憶領域に保存する中間データ記憶処理部256と備えた。 (もっと読む)


【課題】中間部材を備え、画像の転写および硬化を同時に実行する印刷システムにおいてマルチパス印刷の生産効率を向上する。
【解決手段】印刷システム201は、複数回のパスにより画像がマーキング材で外面203に形成される回転可能な中間部材202と、入口端と出口端を有する回転可能な搬送ベルト218を含む搬送装置216と、放射装置220とを備える。搬送装置216は、中間部材202の外面に対して移動可能で、媒体242の先端が挿入される入口端を始点として搬送ベルト218が媒体と係合すると共に媒体の先端が前進するにつれて媒体との係合領域が出口端に向かって漸進的に増加する画像転写/硬化領域234を形成する。放射装置220は、画像が画像転写/硬化領域234に沿って媒体に転写されるのと同時に、画像を放射エネルギにより漸進的に露光するのに適した放射エネルギ光源250を含む。 (もっと読む)


【課題】ヘッドタンク内のインクを満タンにするためのインク満タン補充の回数を低減し、全体の印刷時間を短縮できる。
【解決手段】液滴吐出ヘッドが搭載されたキャリッジに固定されたヘッドタンクに連通する液滴吐出ヘッドのメニスカス圧を検出する。その検出結果によって上記ヘッドタンク内の圧力が所定の範囲に入るように上記ヘッドタンクからの液体消費に応じて液体を補充する処理と当該処理の間である液滴吐出中に、画像形成を行うための液体吐出信号から液体消費量を推定しその推定値である液体消費量分の液体補充を行う。また、補充量は吐出量下限値から算出し、送液量上限値から送液手段の送液駆動信号を決定して液体タンクからヘッドタンクに液体を補充する。 (もっと読む)


【課題】複数の媒体に連続して画像を形成するジョブにおいて、画像の形成位置を精度良く定め、かつ、ジョブに要する時間を短くする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】主走査方向において、インクを吐出するキャリッジと同一の速度及び方向で走査され、副走査方向における媒体の先端位置を検出する検出手段と、第1の媒体への画像形成が終了した時の、前記検出手段の、主走査方向における終了位置を取得する位置取得手段と、前記検出手段が、前記終了位置から主走査方向の所定の位置に移動するのに要する時間に係る量である検出手段移動量と、前記第1の媒体に続いて画像形成される第2の媒体の先端が、副走査方向において、前記所定の位置に移動するのに要する媒体移動時間に係る量である媒体移動量と、に基づいて、前記検出手段が前記第2の媒体の先端を検出する際の主走査方向における先端検出位置を制御する制御手段を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ノズル開口からの気泡の侵入を抑制すると共にクリーニング動作時間を短縮する
ことができる液体噴射装置の制御装置、液体噴射装置及び液体噴射装置のクリーニング方
法を提供する。
【解決手段】循環流路が設けられた液体噴射ヘッド10の吐出面から吸引して吸引動作を
行った際に、キャップ部材41がノズル開口を大気開放する前に、液体噴射ヘッド10の
内部のインクを加圧するように制御する制御装置50を具備する。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,298