説明

Fターム[2C056JA17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | キャップ内にインク吸収部材を持つもの (270)

Fターム[2C056JA17]の下位に属するFターム

Fターム[2C056JA17]に分類される特許

101 - 120 / 220


【課題】液体吐出検査の誤検出率を減らして検出精度を向上させることにあり、特に偽陽性率を低減することが可能な液体吐出検査方法、液体吐出検査装置、および印刷装置を提供する。
【解決手段】インク滴を吐出するノズルが形成された印刷ヘッド14と、印刷ヘッド14に対向して隙間をあけて配置させたヘッドキャップ63と、の間で電位差を生じさせた状態で、印刷ヘッド14のノズルからインク滴を吐出させてヘッドキャップ63での電流変化量に基づいてノズルからのインク滴の吐出の有無を検査する際に、電流変化量に応じて吐出の有無の判定を行うための閾値を、非吐出時の電流変化量の標準偏差σ(N)に基づく所定値(μ(N)+5.85σ(N))以上となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】吐出ヘッドのノズル面とヘッドキャップとの間の絶縁を確保することにより、高い検査精度を安定的に確保することができる液体吐出装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】ロール紙プリンタ1は、往復移動可能なキャリッジ17と、このキャリッジ17に搭載されたインクジェットヘッド14と、インクジェットヘッド14に設けられたインクノズルを有するインクノズル面14aに対して下方側から接離可能なヘッドキャップ44とを有し、キャリッジ17には、ヘッドキャップ44を保持するスライダ41の押圧部48と当接してインクジェットヘッド14に対してヘッドキャップ44を面方向に位置決めする位置決め部47とインクジェットヘッド14との間を横切るように、下方側が開放された溝部80が形成されている。 (もっと読む)


【課題】短い検査時間でも液体吐出検査の誤検出率を減らして検出精度を向上させることが可能な液体吐出検査方法、液体吐出検査装置、および印刷装置を提供する。
【解決手段】インク滴を吐出するインクノズルが形成された印刷ヘッド14と、印刷ヘッド14に対向して隙間をあけて配置させたヘッドキャップ63と、の間で電位差を生じさせた状態で、印刷ヘッド14のインクノズルからインク滴を吐出させてヘッドキャップ63での電流変化量に基づいてインクノズルからのインク滴の吐出の有無を検査する方法であって、複数のインクノズルの検査を実施した後、「非吐出」と判定されたインクノズルのみを3回再検査する。 (もっと読む)


【課題】吐出ヘッドをキャッピングした際の保湿をより適切に行なう。
【解決手段】印刷ヘッド24の走査を伴って印刷している最中にキャップ42の開口部42aを閉成する蓋49を設ける。蓋49は、昇降装置48によりキャップ42を上昇させると、キャップ42により蓋49を押し上げて開口部42aを開成し、昇降装置40によりキャップ42を下降させると、自重により蓋49が下がって開口部42aを閉成するよう形成する。これにより、印刷が終了して印刷ヘッド24のノズル形成面をキャップ42により封止する際にノズル23から改めて保湿のためのインクを吐出する必要なしに良好な保湿状態を維持することができ、ノズル23内のインクの増粘(乾燥)をより確実に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】維持回復機構のキャップ部材や空吐出受けに対するインクの堆積や泡の有無を正確に検出できる画像形成装置の提供。
【解決手段】液滴を吐出する記録ヘッドと、記録ヘッドを搭載したキャリッジと、キャリッジに備えられた光学センサと、記録ヘッドのノズル面をキャッピングするキャップ部材を含み、記録ヘッドの状態を維持回復する維持回復機構と、キャリッジを走査して光学センサによって維持回復機構のキャップ部材に照射光を射出したときの反射光の戻り量と予め保持している初期戻り量とを比較してキャップ部材の形状の変化を検出する手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置について、装置を大型化させることなく、簡単な制御でチョーククリーニングができるようにする。
【解決手段】インクカートリッジから記録ヘッドへとインクを導く集束流路と、記録ヘッドのノズルからインクを吸引するキャッピング装置とを備えたインクジェット式記録装置の駆動方法において、集束流路を構成する壁面の一部が、集束流路の内外の圧力差によって撓む第1フィルム228により形成され、圧力調整手段により第1フィルムよりも上流側における集束流路内のインクの圧力を減少させる圧力減少段階と、第1フィルムよりも上流側における集束流路内のインクの圧力が所定値以下となったときにキャッピング装置により記録ヘッドのノズルからインクを吸引する吸引段階と、吸引段階の後に、前記圧力調整手段により第1フィルムよりも上流側における集束流路内のインクの圧力を増加させる圧力増加段階とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 顔料インクと該顔料インクと相反応する染料インクを搭載した記録ヘッドと、該相反応するインクを同時に一括吸引回復する共通キャップとで構成したインクジェット記録装置において、該キャップ内でインクが増粘、堆積することを防止する。
【解決手段】 顔料ブラックインク吐出口部1Aaと、顔料ブラックインクと相反応する染料カラーインク吐出口部1Baと、顔料ブラックインク吐出口部1Aaと染料カラーインク吐出口部1Baを同時に一括吸引回復する際に用いる内部に吸収部材9を備えたキャップ4と、予備吐出されたインクを受けて貯留する予備吐出受け手段16とを備える。顔料ブラックインク吐出口部1Aaから行う全ての予備吐出は予備吐出受け手段16に、染料カラーインク吐出口部1Baから行う全ての予備吐出はキャップ内に吐出する。 (もっと読む)


【課題】保湿用キャップ装置内部を十分に加湿することが可能な技術を提供する。
【解決手段】流体噴射装置は、流体を噴射するヘッドと、ヘッドを保湿するための第1の保湿用キャップ装置と、第1の保湿用キャップ装置がヘッドを覆った際にヘッドを保湿するための第1の保湿液を第1の保湿用キャップ装置に供給するための第1の保湿液供給部と、を備えている。第1の保湿液供給部は、第1の保湿液を貯蔵する第1のタンクを有し、第1の保湿用キャップ装置は、第1の保湿用液供給部から供給される第1の保湿液を溜めるための保湿液貯留部を有し、第1の保湿液供給部は、第1のタンクに溜まった第1の保湿液と、第1の保湿液貯留部と、の水頭差を利用して、第1のタンクに貯蔵された第1の保湿液を第1の保湿用キャップ装置に供給する。 (もっと読む)


【課題】保湿用キャップ装置内部を十分に加湿することが可能な技術を提供する。
【解決手段】流体噴射装置は、流体を噴射するヘッドと、ヘッドを覆ってヘッドを保湿するための第1の保湿用キャップ装置と、を備えている。第1の保湿用キャップ装置は、第1の保湿用キャップ装置がヘッドを覆った際にヘッドを保湿するための第1の保湿液を溜める第1の保湿液貯留部を有し、第1の保湿液貯留部の内部の少なくとも一部は凹凸形状を有する。 (もっと読む)


【課題】 物流時におけるインクジェット記録ヘッドからのインク漏れに関する信頼性を保ちつつ、インクジェット記録ヘッドの落下などによって、吐出口面かかる衝撃を低減すること。
【解決手段】 物流時にインクジェット記録ヘッドに装着されるキャップユニットは、インクを吸収可能な液体吸収部材とキャップ部材とを備え、キャップ部材に、記録ヘッドの吐出口面に対して液体吸収部材を押圧する弾性構造体が一体的に設けられた構成である。 (もっと読む)


【課題】ノズル領域にインクが付着するのを防ぐことが可能なキャップ部材及び流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】流体を噴射する複数のノズル開口を有する噴射ヘッドのうち前記複数のノズル開口が設けられたノズル領域を覆うキャップ部材であって、前記ノズル領域に対向して配置される底部及び前記底部の周縁に設けられて前記噴射ヘッドに当接させる枠部を有するキャップ部材本体と、前記底部に固定されて前記流体を吸収する吸収部材と、を備え、前記枠部の内側面に沿った内周部は、前記底部からの高さ位置が前記吸収部材の上面に対して低く形成された溝部となっている。 (もっと読む)


【課題】動作位置の数が多くても、動作位置間の移動に要するステップ数を簡便に算出して、迅速に移動する駆動装置を提供する。
【解決手段】複数の動作位置のうちの一つを参照位置として、参照位置から他の動作位置まで移動部材が移動するのに要するステップモータのステップ数を、他の動作位置に対応付けて格納したステップ数格納部と、移動部材を一の動作位置から他の動作位置まで移動する旨の入力を受け付けた場合に、一の動作位置に対応付けられたステップ数および他の動作位置に対応付けられたステップ数をステップ数格納部から読み出し、他の動作位置に対応付けられたステップ数と一の動作位置に対応付けられたステップ数との差分のステップ数でステップモータを駆動する制御部とを備える駆動装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】水蒸気バリア性と常温時剛性、熱時剛性、寸法精度、表面平滑性に優れたインクジェット式記録装置のヘッドキャップホルダを提供する。
【解決手段】(a)ポリプロピレン樹脂40〜60質量部、(b)ポリフェニレンエーテル樹脂30〜50質量部、及び(c)混和剤1〜10質量部からなる樹脂組成物(I)と、樹脂組成物(I)100質量部に対して15〜35質量部の(d)タルクと、を含む樹脂組成物(II)により成形されたヘッドキャップホルダ。 (もっと読む)


【課題】流体噴射装置において、予備吐出用ヘッドキャップ内に吐出された流体が乾燥することを抑制可能な技術を提供する。
【解決手段】流体噴射装置1000は、所定位置に配置された処理対象物に向けて流体を吐出する有効吐出処理と、有効吐出処理とは別に流体を吐出する予備吐出処理と、を実行可能なヘッドと、ヘッドが予備吐出処理を実行する際に、ヘッドを覆ってヘッドから吐出される流体を受ける予備吐出用ヘッドキャップ装置50と、ヘッドを覆って保湿するための保湿用ヘッドキャップ装置100と、を備え、予備吐出用ヘッドキャップ装置50と保湿用ヘッドキャップ装置100とは、ヘッドが有効吐出処理と予備吐出処理とのいずれも実行していない状態において、保湿用ヘッドキャップ装置100が、ヘッドを覆うと共に予備吐出用ヘッドキャップ装置50に設けられた流体を受けるための開口を覆う積み重ね状態をとり得るように配置される。 (もっと読む)


【課題】キャップに対する液体吸収材の取付作業を容易に行うことが可能な液体吸収材の取付具及び取付方法を提供する。
【解決手段】取付具34は、ノズル形成面に形成されたノズル開口からインクを噴射する記録ヘッドを有するインクジェット式プリンタに備えられ、ノズル開口を覆うように記録ヘッドに対して当接可能なキャップ内に、インクを吸収するインク吸収材を取り付けるために用いられる。そして、取付具34は、インク吸収材を保持する基板50、前基部51a、及び後基部52aと、該取付具34をキャップ内に挿入した場合に、該キャップの排出通路形成部及び大気開放通路形成部にそれぞれ係止する弾性を有した第1係止部51b及び第2係止部52bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】液体吸収材に吸収保持された液体を排出しやすくすることが可能な液体吸収材、キャップ装置、及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インク吸収材33は、ノズル形成面21aに形成されたノズル開口22aからインクを噴射する記録ヘッド21を有した液体噴射装置に備えられ、ノズル開口22aを覆うように記録ヘッド21に対して当接可能であるとともに内部のインクを排出するための排出通路35aを有したキャップ30内に収容される。そして、インク吸収材33は、キャップ30内に収容した場合に、該キャップ小室32内に配置される本体部33aと、排出通路35a内に配置される突出部33bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】流体噴射装置における流体の利用効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】複数のノズル開口からなるノズル群を複数有するラインヘッド13と、ラインヘッド13に対向配置されるキャップ部材43と、を備えたインクジェットプリンタ100において、各ノズル群は、異なる種類の流体をそれぞれ噴射可能とされ、キャップ部材43は、各ノズル群にそれぞれ対応して設けられ、各ノズル群の複数のノズル開口から噴射されるインクを収容可能とされた複数の流体受け部71を有し、各流体受け部71に溜まったインクは、各流体受け部71にそれぞれ連通する複数の排出流路36によって排出可能とされている。 (もっと読む)


【課題】噴射ヘッドから流体を強制吸引する場合において流体の混合に起因する不具合を解消した、流体噴射装置を提供する。
【解決手段】複数のノズル開口17が形成されたノズル形成面を備えるとともにノズル開口17から流体を噴射する噴射ヘッド13と、噴射ヘッド13に当接した状態で強制吸引した流体を回収する流体回収部とを備える流体噴射装置である。流体回収部は、ノズル開口17に対応して設けられて流体に対して親液性を示す親液パターン部60を有する。 (もっと読む)


【課題】プラテン面を有する流体噴射装置において、装置の小型化を図ると共により確実にノズル開口の乾燥を抑制する。
【解決手段】噴射対象物の少なくとも一部を支持可能なプラテン面60及び保湿剤71を保持する多孔質体を有するプラテンユニット40と、プラテン面60が噴射対象物の流体が噴射される領域を支持する噴射姿勢と多孔質体42によって噴射ヘッドのノズル開口形成領域を保湿可能な保湿姿勢との間においてプラテンユニット40を移動可能な移動部とを有する。 (もっと読む)


【課題】流体の強制吸引及びノズルの保湿を可能とすることで安定した噴射特性を得る流体噴射装置を提供する。
【解決手段】複数のノズル開口17が形成されたノズル形成面21Aを有しノズル開口17から流体を噴射する噴射ヘッド13と、流体を吸引する際に噴射ヘッド13に当接した状態で用いられるキャップ部材とを備える流体噴射装置である。キャップ部材内には、流体中の水分を含浸する第一多孔質部材65aと、流体に対し撥液性を示すとともに膨潤されない第二多孔質部材65bとの積層構造からなる流体回収部材65が保持される。 (もっと読む)


101 - 120 / 220