説明

Fターム[2C056JA17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | キャップ内にインク吸収部材を持つもの (270)

Fターム[2C056JA17]の下位に属するFターム

Fターム[2C056JA17]に分類される特許

41 - 60 / 220


【課題】 液体噴射ヘッドのヘッド面に沿う方向における液体噴射ヘッドと封止部材との相対的な位置関係を規制可能な構成のヘッド保守装置において、液体噴射装置のスループットを低下させることなくフラッシング時に発生するミストの量を低減させる。
【解決手段】 ヘッドガイド50は、ヘッドガイド用カム822の形状に沿って上昇方向ZUへ変位した状態においては、キャップ40の封止面411より記録ヘッド16側へヘッドガイド50のガイド部51が突出した状態となる。ヘッドガイド50は、ヘッドガイド用カム822の形状に沿って下降方向ZDへ変位した状態においては、ヘッドガイド50のガイド部51がキャップ40の封止面411より記録ヘッド16から離間する方向へ退避し、ヘッドガイド50のガイド部51の突端より記録ヘッド16のヘッド面側へキャップ40の封止面411が突出した状態となる。 (もっと読む)


【課題】小型化した検出用電極と判定部とからなるモジュールを提供すること。
【解決手段】ノズルから液体を吐出するヘッドと、前記ノズルと所定間隔をあけて対向する検出用電極と、前記検出用電極を所定電位にする電源と、前記ノズルからの液体の吐出によって生じた前記検出用電極の電位変化を検出し、前記検出用電極の電位変化に基づき、前記ヘッドにおいて前記液体を吐出しないノズルを判定する判定部と、非印刷時に前記ヘッドに当接するキャップ部であって、前記検出用電極と、絶縁体で封止された前記判定部と、を収容するキャップ部と、
を備える吐出検査装置。 (もっと読む)


【課題】低コストの吐出検査装置を提供すること。
【解決手段】ノズルから液体を吐出するヘッドと、前記ノズルと所定間隔あけて対向する液体吸収部材と、前記液体吸収部材を所定電位にする電源と、前記ノズルからの液体の吐出によって生じた前記液体吸収部材の電位変化を検出し、前記液体吸収部材の電位変化に基づき、前記ヘッドにおいて前記液体を正常に吐出しないノズルを判定する判定部と、非印刷時に前記ノズルから前記液体が打ち捨てられる前記液体吸収部材を収容するキャップ部と、を備える吐出検査装置。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドのクリーニングにおけるキャップ内の吸引後に、該キャップ内の液体中に気泡が発生することを抑制することが可能な液体噴射装置及びクリーニング方法を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、各ノズル22からインクを噴射する記録ヘッド19と、該記録ヘッド19に対して各ノズル22を囲うように当接して該記録ヘッド19との間で密閉空間Sを形成するキャップ24と、該キャップ24内を吸引するチューブポンプ34と、キャップ24内を冷却するペルチェ素子27と、チューブポンプ34を駆動制御するとともにペルチェ素子27への通電状態を制御する制御部39とを備える。そして、制御部39は、キャップ24により密閉空間Sが形成された状態で、キャップ24内が吸引されるようにチューブポンプ34を制御した後、キャップ24内が冷却されるようにペルチェ素子27への通電状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドのクリーニング時にキャップ内に発生する液体の泡を消失させることが可能な液体噴射装置及びクリーニング方法を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、各ノズル22からインクを噴射する記録ヘッド19と、該記録ヘッド19のノズル形成面19aに各ノズル22を囲うように当接して記録ヘッド19との間で密閉空間Sを形成するキャップ24と、該キャップ24内に配置されるインク吸収材26と、キャップ24内を吸引するチューブポンプ34と、キャップ24内を局所的に加熱する発熱体を構成する保持板27とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクの消費量を低減しつつ吐出口内の液体の粘度を低下させる。
【解決手段】インクジェットヘッドにインク滴が吐出されるノズル3bが開口する吐出面3aが形成されている。透明液供給ブレード78の端部近傍に透明液が流出する流出口61aが開口している。メンテナンス動作時において、透明液供給ブレード78が流出口61aから流出した透明液をノズル3b内に供給した後に、ワイパ79が吐出面3aを払拭するように、水平移動機構が、透明液供給ブレード78及びワイパ79を一体的に払拭方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】メニスカスが壊れやすく、気泡を巻き込みやすい状態となっている記録ヘッドに対して空吐出を行った場合、メニスカスが破壊されると、空吐出動作による回復成功率が低くなり、空吐出動作を繰り返さなければならなくなる。
【解決手段】記録ヘッド34は、ノズル配列方向の中央部にインク供給口132が配置されて、1列分の複数のノズル104にインクが供給される構成であり、空吐出動作を行うときには、ノズル配列方向においてインク供給口132までの経路が短い中央部のノズル104からインク供給口132までの経路が長い両端部のノズル104の順に空吐出を行わせる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドワイパーの掻き取り負荷を低減でき、掻き取った付着物が再びヘッドワイパーに付着しないようにした、簡単な構造のノズル面クリーニング機構を提案すること。
【解決手段】ノズル面クリーニング機構では、ワイパークリーナー41を回動式のものとし、前方に移動するヘッドワイパー32によってワイパークリーナー41を回動させながら当該ワイパークリーナー41をヘッドワイパー32の拭き取り面32aを摺動させて付着物を掻き取らせる。ヘッドワイパー32は撓みながらワイパークリーナー41を乗り越えて前方に移動する必要がないので、拭き取り負荷を低減できる。掻き取り後は回動規制用カム機構60によってワイパークリーナー41がヘッドワイパー32に干渉しない回動位置に保持されるので、ヘッドワイパー32に再び付着物が付いて汚れてしまうことも防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で印刷環境を効率よく加湿することのできる液体吐出装置を提供する。
【解決手段】「液体吐出装置」としてのインク吐出装置10は、インク吐出ヘッド22と、インク吐出ヘッド22と一体的に設けられ、加湿液を蒸発放散可能な状態で保持する加湿液放散部70と、複数のノズル20を覆うノズルキャップ74と、ノズルキャップ74が複数のノズル20を覆う「キャッピング状態」と複数のノズル20から離れた「アンキャッピング状態」とを取り得るように、ノズルキャップ74をインク吐出ヘッド22に対して近接離間する方向に移動させる「移動手段」としての昇降部80と、ノズルキャップ74と一体的に設けられ、ノズルキャップ74が「キャッピング状態」にあるときに加湿液放散部70と接触して加湿液放散部70に加湿液を供給する加湿液供給部76とを備える。 (もっと読む)


【課題】液体の吐出対象を平面的に維持でき、液体吐出時の状態から待機時の状態に簡単に切り替えられ、切替え部の小型化が可能な液体吐出装置とする。
【解決手段】ラインヘッド20のインク吐出面22に対向して配置され、ノズル31から吐出されたインクを通過させることが可能な複数の貫通穴44が形成されるとともに、上面に記録用紙を載置して搬送可能な無端状の搬送ベルト40と、搬送ベルト40を周回可能に張架する一対の張架ローラ41,42と、搬送ベルト40の内面側に、インク吐出面22に対向するように配置され、上面が開口するとともに、貫通穴44を通過したインクを収容可能なキャップユニット50と、ノズル31と貫通穴44とが対応した位置にあるときに、搬送ベルト40を介してインク吐出面22とキャップユニット50とを相対的に当接させるための当接手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】液体吐出時の状態、待機時の状態、及びクリーニング時の状態を簡単に切り替えられるようにする。
【解決手段】ラインヘッドのインク吐出面に対向した位置にあるときに記録用紙を載置可能になるプラテンユニット40と、インク吐出面に対向した位置にあるときにインク吐出面と当接可能になるキャップユニット50と、ラインヘッドの下方に配置され、プラテンユニット40及びキャップユニット50を上下に揺動させてプラテンユニット40又はキャップユニット50をインク吐出面に選択的に対向させることが可能な揺動アーム61と、揺動アーム61によるプラテンユニット40及びキャップユニット50の揺動位置にかかわらず、プラテンユニット40及びキャップユニット50の水平姿勢を維持させるためのプラテン用アーム62及びヘッドキャップ用アーム63とを有する。 (もっと読む)


【課題】回転体の外周部への流体の垂れを防止できる流体噴射装置のメンテナンス方法及び流体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射する記録ヘッド11と、インクを受けるキャップ部材42を外周部40aに備えると共にインクの噴射方向と直交する方向に延びる軸周りに回転自在な回転体40と、回転体40を回転駆動させ、キャップ部材42を記録ヘッド11と対向させる流体受け位置から、該流体受け位置から退避する非流体受け位置へと移動させる回転駆動装置40Aと、キャップ部材42内のインクを吸引する吸引ポンプ45とを備えるインクジェットプリンターPRTであって、回転駆動装置40Aの回転駆動と上記吸引ポンプ45の吸引駆動とを同期させる同期装置50を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】回転体上に設けた流体受部を移動させた際に、流体受部内の流体が乾燥してしまう事態を回避可能とする。
【解決手段】噴射ノズルが設けられたノズル面の対面に回転体が設けられており、この回転体の表面に、噴射ノズルからの流体を受ける流体受部が備えられている。回転体が回転して流体受部がノズル面の対面の位置から遠ざかると、この回転体の回転に連動して、蓋部材が流体受部に当接して流体受部に蓋をする。こうすれば、流体受部がノズル面の対面から移動するのに伴って流体受部に蓋がされるので、流体受部を移動させた後も流体受部内の流体が外気に曝さることがない。これにより、流体受部内の流体が乾燥してしまう事態を回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】回転駆動によりワイピング処理を実行させる際に生じる流体の飛散による汚染を防止する。
【解決手段】インクを噴射する複数のノズル13が設けられた噴射面11Aからインクを媒体に噴射する記録ヘッド11と、上記インクの噴射方向と直交する方向に延びる軸周りに回転駆動する回転体40と、回転体40の外周部40aに立設され、上記回転駆動により噴射面11Aに押圧して払拭するワイピング部材43と、上記回転駆動により上記押圧したワイピング部材43の先端部43aが噴射面11Aから離脱する際に、先端部43aの移動経路A前方側を遮る遮蔽位置に位置するインク飛散防止壁50と、を有するインクジェットプリンターを用いる。 (もっと読む)


【課題】流体の増粘状態に応じて適切な印字前フラッシング処理を行うことができる流体噴射装置、流体噴射装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】流体噴射装置は、流体を噴射する流体噴射ヘッドと、複数のノズル20(20A〜20D)を囲むように流体噴射ヘッドに当接可能なキャップ部材と、流体噴射ヘッドにキャップ部材を当接して休止した後にキャップ部材を離間してフラッシング処理を行うフラッシング処理部と、を備え、流体の増粘条件が所定条件を満たす場合には、第一流体を噴射するノズル20Dのみフラッシング条件を変更してフラッシング処理(FL2)を行う。 (もっと読む)


【課題】流体受容部に発生する泡を消すことが可能な流体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、各ノズル22からインクを噴射可能な記録ヘッド19と、該各ノズル22から排出されたインクを受容するキャップ24とを備えている。そして、キャップ24内には、電圧を印加することにより該キャップ24内に放電する陽極31及び陰極32が配置されている。 (もっと読む)


【課題】液体の排出性と液体の保湿性を両立して、ノズル面の液体を吸引する際の吸引力の低下を防ぎ、長時間放置した時にノズル面の保湿性を確保する液体噴射ヘッドの液体吸引装置および液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】ノズル面61のノズル開口55A〜55Dに対面する開口部210,211を有し、開口部210,211をノズル開口55A〜55Dに対面させてノズル面61を封止可能な本体80と、本体80内でノズル面61の液体を吸収する第1吸収材300,301と、本体80内に配置されて第1吸収材300,301が液体を保湿する保湿性に比べてより高い液体の保湿性を有する第2吸収材303を有し、第1吸収材300,301と第2吸収材303は、ノズル面61に対面する平面方向に配置され、第1吸収材300,301は開口部210,211を通してノズル開口55A〜55Dに対応した位置にあり、第2吸収材303は本体80により覆われている。 (もっと読む)


【課題】流体の飛散を抑えることが可能な流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】流体を噴射する流体噴射ヘッドと、平面視で角部を有し、前記流体噴射ヘッドの所定領域を覆うキャップ部と、前記角部に設けられ、前記流体噴射ヘッドとの近接部分に付着した前記流体を誘導する流体誘導部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フラッシング動作時において発生するインクミストの量を低減し、且つ、フラッシング動作により特定なインクの固化による滞積を防止し得る記録装置を提供すること。
【解決手段】キャッピング状態でなされる第1フラッシングモードと、キャッピング手段が開放された状態でなされる第2フラッシングモードとが選択的に実行されるように構成され、第1フラッシングモードにおいて、インク滴の吐出量が多いフラッシング動作が実行されるようになされる。また、フラッシングによるインク滴の吐出数を累積して計数するフラッシング量カウンタが具備され、このカウンタによる計数値が予め定められた値に達した時に、インク吸収材からインクの一部を吸引排出させる空吸引動作が実行される。 (もっと読む)


【課題】吸引動作後にキャップの空間内に残留した液体の増粘や固化、及び、減圧された前記空間内の気圧を大気圧まで戻す際に該気圧の急激な圧力変動を抑制する。
【解決手段】ノズルの開口が形成されたノズル面を備え、前記ノズルから第1液体を噴射する噴射部と、前記ノズル面と当接して、前記ノズルから噴射された前記第1液体を受けるための空間を備えたキャップと、前記第1液体とは異なる第2液体を収納した収納部と、前記収納部に収納された前記第2液体を前記空間に供給するための供給部と、空気、前記第1液体、及び前記第2液体のうち、前記空間内にある流体を吸引する吸引機構と、前記キャップが前記ノズル面と当接している間に、前記供給部による前記第2液体の供給動作と、前記吸引機構による前記流体の吸引動作とを実行する制御部であって、前記空間内の気圧を減圧するために、前記供給動作を中断して前記吸引動作を実行し、減圧された前記気圧を大気圧まで戻すために、前記吸引動作を中断して前記供給動作を実行する制御部と、を有する液体噴射装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 220