説明

Fターム[2C058AE08]の内容

用紙の取扱い (32,595) | 印字媒体 (4,025) | 種類 (1,179) | 紙(再生紙、粗面紙、低質紙、合成紙等) (539)

Fターム[2C058AE08]の下位に属するFターム

Fターム[2C058AE08]に分類される特許

101 - 120 / 147


【課題】被噴射媒体の種類によらず、液体を適切に噴射可能とする。
【解決手段】被噴射媒体の背面側を媒体当接部で支えた状態で、噴射ヘッドから液体を噴射する。噴射ヘッドから見て被噴射媒体の向こう側には、断面外径形状が略多角形で、被噴射媒体の搬送方向と交差する方向に回転軸を有する回転部材が設けられ、回転部材の外周側面を構成する複数の平面のうち、少なくとも2つ以上の平面には、複数の媒体当接部が形成されており、これら媒体当接部は、平面毎に異なる態様で設けられている。こうすれば、被噴射媒体の種類に応じて回転部材を回転させることで、多種類の被噴射媒体に対しても、適切に液体を噴射するとともに、被噴射媒体を搬送することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 プラテン上でのシートの浮きを抑えると共に確実にシートを搬送することができる、信頼性の高いプリンタの提供。
【解決手段】 搬送ローラ(3)の外周への接線の方向が、プラテン(5)の支持面に対して斜め上向きである当接部材(21)と、同じく接線の方向がプラテン(5)の支持面に対して斜め下向きであるピンチローラ(4)を備える。コントローラ(10)は、ピンチローラ(4)を離間した状態で搬送ローラ(3)と当接部材(21)でシートを挟持して搬送し、次いで、ピンチローラ(4)を離間から当接に切り替えることでシートの先端がプラテン(5)の支持面に着地するように、搬送ローラ(3)の回転及びピンチローラ(4)の当接を制御する。 (もっと読む)


【課題】排紙部に排出される用紙のカールを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10画像形成部40は、給紙カセット31〜34から搬送された用紙に現像剤像を転写する。定着装置80は、用紙に転写された現像剤像を加熱及び加圧することで現像剤像を用紙に定着させる。排紙トレイ50には、現像剤像が定着した用紙が排出される。搬送ローラ対90は、現像剤像が定着した用紙を互いのローラ間で圧接しながら排紙トレイ50へ向けて搬送する。圧接力調整部100は、搬送ローラ対90の圧接力を調整する。検出部60は、用紙の搬送方向において定着装置80より上流側に配置され、用紙の表裏の配置状態を検出する。制御部70は、検出部60の検出結果に基づいて圧接力調整部100を制御する。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトを備えた記録装置により記録媒体の先端部および後端部を記録する場合であっても、はみ出しインクにより記録媒体を汚すことなく記録を行なうことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送するための搬送ベルトと、前記搬送ベルトに静電吸着され搬送される記録媒体に対しインクを吐出するノズルにより記録を行う記録ヘッドと、を備えるインクジェット記録装置であって、前記記録ヘッドと対向する領域に配置された前記搬送ベルトの一部が、インクを吸収するためのインク吸収体を介して前記記録ヘッドと対向する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体後端が搬送ローラを離脱するタイミングにおいても、安定した搬送を実現する。
【解決手段】 記録媒体の搬送に関与するローラの種類が切り替わる搬送領域に対し、切り替わり時のローラ速度比が所定の位相で行われるように、搬送ローラおよび排紙ローラの初期位相を調整する。 (もっと読む)


【課題】なるべく少ない部品点数で、記録紙の切断片が確実に回収され、かつ、回収された切断片が装置内に散乱することもないプリンタ装置を実現する。
【解決手段】記録紙4に印刷するサーマルヘッド2、記録紙4を切断するための可動刃12aを備えたカッター装置12を有する装置本体1と、記録紙4を収納し、装置本体1に着脱可能なカートリッジ16とを有する。また、カッター装置12によって切断された記録紙4の切断片4aを回収して収納するための切断片収納部161と、切断片収納部161の開口部を閉じる方向に常に付勢されている蓋部材162とを有する。さらに、カッター装置12の可動刃12aと一体もしくは連動して、蓋部材162を上記付勢に抗して開くレバー部材13を有する。 (もっと読む)


【課題】両プリンタのメディア送り速度差を確実に吸収可能であるとともに、印刷速度の変化による筋状のムラ等の不具合の発生を軽減させ、印刷品質を向上させることができる両面印刷システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る両面印刷システムSは、第1インクジェットプリンタP1と第2インクジェットプリンタP2との間に設けられ、両プリンタ間で印刷媒体Mに弛みを持たせた状態に制御することで両プリンタの印刷速度差を吸収する速度差吸収機構80と、速度差吸収機構80における印刷媒体Mの弛み量を検出する位置検出手段85と、位置検出手段85により検出された印刷媒体Mの弛み量が所定範囲内に保持されるように、第1インクジェットプリンタP1および第2インクジェットプリンタP2の少なくともいずれか一方の印刷速度を調整する印刷制御装置とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】待機中に発生するローラの巻き癖に起因するカッター下流でのジャムの発生を未然に防止できて安定性に優れたものにすること。
【解決手段】カッター17のカット位置から第1ローラ13、第2ローラ14、第3ローラ15までの各ウェブ経路長B1、B1+B2、B1+B2+B3を全て最小カット長Lの整数倍nからオフセットさせた長さになるよう第1ローラ13、第2ローラ14、第3ローラ15を配置する。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンタの印画処理において、印画用紙の切り捨てる用紙量を削減して、用紙の使用効率を向上させる。
【解決手段】複数色のYMCのインクおよびオーバーコートが周期的に塗布されているインクシートのインクを、サーマルヘッドにより印画用紙に転写させて、印画済みの印画用紙を所定の用紙サイズに切断し、排紙するサーマルプリンタにおいて、連続して縁ありの画像が印画されると判定された場合は(ステップS106、S107)、縁ありの画像間では前記用紙サイズを超えてオーバーコートが転写された部分を切断しないようにして、次の画像の印画を行う(ステップS109)。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドのノズル幅領域に平行に対向して走行する用紙のバタツキを抑えて良好な印刷品質が得られるようにする。
【解決手段】複数のガイドローラ12a〜12hにてアーチ状に形成された用紙通路を走行する用紙2に複数のインクジェットヘッド6a〜6d、6a′〜6d′にて印刷する印刷ユニット7,7′を有する記録装置において、上記インクジェットヘッドに、用紙走行方向に複数のノズル列からなるノズル幅領域を有するオンデマンド型インクジェットヘッドを用い、上記各インクジェットヘッドのノズル面に対向する用紙通路を上流側と下流側に位置する2本のガイドローラ12a,12bにて形成し、各インクジェットヘッドのノズル幅領域Lの用紙の走行方向上流側と下流側のそれぞれの端部分が、上記ガイドローラのそれぞれに巻き付き接触する各接触点より両ローラ間の内側位置で、かつ各接触点に可及的に近接する位置とするようにした。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトセンサのセンシング不能時間を低減することができる記録装置を実現する。
【解決手段】シートを所定方向に搬送する搬送機構と、前記シートに画像を記録する記録部と、前記シートを撮像する撮像デバイスを有し、前記撮像デバイスの出力の信号処理によって前記シートの移動量を計測するのに用いられるダイレクトセンサと、前記撮像デバイスを前記所定方向の成分を含む方向に移動させる移動機構と、前記搬送機構、前記記録部及び前記移動機構を制御する制御部とを有する記録装置。 (もっと読む)


【課題】 印字ヘッド、ガイド部材、レバー及び連動機構を集約して、連動機構をできるだけ簡易に構成できるようにする。
【解決手段】 帯状台紙Dに仮着されたラベルLに印字を行なう印字ヘッド10と、印字ヘッド10が圧接されるプラテン部材11と、印字ヘッド10の上流側に設けられ帯状台紙Dをガイドするガイド部材20とを備え、印字ヘッド10を印字位置Pa及び非印字位置Pbの2位置にレバー15の操作により移動させる印字ヘッド移動機構16を備え、ガイド部材20を押圧有効位置Fa及び押圧無効位置Fbの2位置に移動可能にし、印字ヘッド移動機構16に連動して印字ヘッド10が印字位置Paに位置したときガイド部材20を押圧有効位置Faに位置させるとともに印字ヘッド10が非印字位置Pbに位置したときガイド部材20を押圧無効位置Fbに位置させる連動機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の搬送を効率的に安定化させる。
【解決手段】印刷媒体が巻回されているロール体を回転させる駆動力を与える第1モータと、前記印刷媒体を搬送する搬送駆動ローラを間欠的に駆動させる駆動力を与える第2モータと、前記第2モータの駆動と交互となるように間欠的に前記印刷媒体に対してインクを噴射する印刷ヘッドとを用いた印刷方法であって、前記第2モータが駆動する期間の少なくとも一部においては前記印刷媒体に作用する張力が一定となるように前記第1モータを駆動させるとともに、前記第1モータを駆動させたことにより前記ロール体が搬送した前記印刷媒体の搬送量が、少なくとも前記第2モータを駆動させることにより前記搬送駆動ローラが搬送すべき目標搬送量を超えた場合に前記第1モータの駆動を停止させる。 (もっと読む)


【課題】記録装置における停止不安定領域前後の記録媒体搬送において、スループットの低下を抑制しつつ画質を向上する。
【解決手段】搬送量Fvを通常領域の搬送量F1より小さくする。これにより、搬送量F1を最大の値としつつ搬送量Fvの搬送後に画像領域710の記録を4回の走査で補完することができる。また、搬送F3とその前の搬送F2および搬送Fv(さらには、nの値によっては搬送F1)の搬送量の合計が、ノズル列の全ノズルの配列長さ以下とする。これにより、搬送F3の後の記録を行う際に、搬送量F2の回数を最小限にしつつ、画像領域Fvの記録において補完するノズルを存在させて記録を完成させることができる。 (もっと読む)


【課題】給送部から作像部へシートを給送し、シートの給送動作と連動して作像動作を実行させ、定着ニップの温度を定着温度に昇温させ、定着ニップに画像形成済み記録シートを通して画像を熱定着させる画像形成装置および画像形成方法において、消費電力の低減を図ること。
【解決手段】非画像領域距離Lpを検出して(ステップS12)、用紙搬送距離と合算し(ステップS15)、合算距離、用紙搬送速度から、定着ニップ到達予定時間Taを算出し(ステップS17)、昇温予定時間T0から時間Taを差し引いて、給紙待機時間Tbを算出する(ステップS19)。計測時間が時間Tbと同じになると(ステップS22で「YES」)、給紙を開始し(ステップS24)、定着ニップが定着温度に達するタイミングで、用紙上の未定着画像の先端を定着ニップの入口に到達させる。 (もっと読む)


【課題】媒体の種類や環境によらず、プラテンへの吸引によって媒体のスムーズな搬送が阻害されることがなく、媒体とインクジェットヘッドとの間隔を一定に保つことのできるプリンタを提供する。
【解決手段】媒体を搬送する媒体搬送機構と、媒体に画像を形成する画像形成機構と、画像形成機構による画像形成領域において媒体を吸引する吸引孔を有するプラテンと、プラテン上に配置されたネット状部材と、を備え、媒体はネット状部材を介してプラテンに吸引される。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトの結露による電流リークを製造コストや使用電力量をほとんど増加させることなく、結露吸収用の用紙を大幅に省いた搬送装置の提供。
【解決手段】 記録部材を、電圧を印加した無端ベルト表面に吸着させながら搬送する搬送装置であって、前記無端ベルトを懸架して周回させる駆動装置と、前記無端ベルトに電圧を印加する電源と、前記記録部材を挟持して、前記無端ベルト31上に搬送する搬送ローラ対44と、吸湿部材を、前記無端ベルト31上の所定位置に配置し、その一部又は全部を無端ベルト表面に接触させたまま、前記所定位置に保持する保持装置44と、前記無端ベルトの回転量を測定する回転量測定装置とを備えることを特徴とする搬送装置。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の浮き上がりを抑えて高品位な四面縁無し記録を行うことができる
プラテン、及び、該プラテンを備えた記録装置と液体噴射装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に係るプラテン163は、インク滴を打ち捨てる為の横溝穴165
aが記録用紙300の搬送方向の上流側に形成され、記録用紙300の浮き上がりを抑える複数の吸引孔167が下流側に設けられていることを特徴とする。これにより、記録用紙300の四辺縁無し記録において、打ち捨てられたインク滴を横溝穴165a内に収容し、更に、搬送方向の下流側に設けられた複数の吸引孔167により記録用紙300の浮き上がりを防止するので、記録用紙300の四辺縁無し記録を行う場合でも、記録むらや記録用紙の汚れの発生を防止して高品位な記録を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】媒体収納カセットに片面印刷済の媒体を収納する際、ユーザが印刷する面を意識せずに媒体をセットした場合に、印刷済の面に重ねて印刷がされてしまう。
【解決手段】印刷済みの再使用媒体P1を収納する第1の媒体収納部101と、未使用媒体P2を収納する第2の媒体収納部102と、媒体収納部101に収納された再使用媒体P1の表裏の画像の有無を検出するセンサ110、111と、当該センサによる検出結果に応じて印刷の可否を判定する判定手段205を有し、上位装置から印刷情報を受信すると、前記センサにより再使用媒体P1の表裏の画像の有無が検出され、その検出結果に応じて判定手段205により再使用媒体P1に印刷が可能か否かが判定され、再使用媒体P1に画像形成を行なう。 (もっと読む)


【課題】 一方向に移動するテーブルの表面にシート状の記録媒体を正確に装着することが可能な記録媒体供給装置を提供すること。
【解決手段】 印刷用紙は、その先端が前見当部92と当接したときに停止する。この状態において、横針機構100の作用により、コンベア87により搬送された印刷用紙の搬送方向と直行する方向の位置決めが実行される。次に、フィードローラ88が下降して印刷用紙を一対のフィードローラ88、89間に挟持すると共に、前見当部92が開放される。そして、印刷用紙は、一対のフィードローラ88、89の作用により、テーブル1におけるテーブル爪95に向けて搬送される。このときの印刷用紙の搬送速度は、テーブル1の移動速度よりわずかに速い速度となっている。そして、印刷用紙の先端がテーブル爪95まで到達した時点で、テーブル爪95が閉じられる。 (もっと読む)


101 - 120 / 147