説明

Fターム[2C058LC21]の内容

用紙の取扱い (32,595) | 切断のための制御 (889) | 切断のための紙送り制御又はその駆動機構 (238)

Fターム[2C058LC21]の下位に属するFターム

Fターム[2C058LC21]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】被記録媒体の搬送を行いつつ、印刷データに基づく印刷及び被記録媒体の切断を並行して実行可能な印刷装置に関し、搬送中の被記録媒体を直線状に切断し得る印刷装置を提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ1は、ラベルシート36を搬送しつつ、サーマルヘッド20による印刷と、回転刃部材70、固定刃部材85等を有するロータリーカッタユニット50によるラベルシート36の切断を並行して行い得る。CPU101は、印刷開始前に印刷データを先読みし、単位期間U毎のシート搬送速度Vpを設定すると共に、切断期間に対し、一定の切断時搬送速度を設定する(S3)。CPU101は、切断時搬送速度等の条件に基づいて、回転刃回転速度Vcを決定する(S4)。CPU101は、単位期間U毎にシート搬送速度Vpを可変させ、切断期間においては、切断時搬送速度でラベルシート36を搬送しつつ、回転刃回転速度Vcで回転刃部材70を回転させる。 (もっと読む)


【課題】カッティングヘッド付きプリンタを利用して、立体物に貼られるシート状印刷物または組み立てられることによって立体物を形成するシート状印刷物を比較的簡単に作製可能とする。
【解決手段】データ作成装置は、第1の輪郭によって画定される印刷領域と第2の輪郭によって画定されるカット線とを含むテンプレートを複数記憶した記憶部42を有する。画像変形部46は、原画像を第1の輪郭によって画定される印刷領域に応じた画像に変形する。印刷データ作成部48は、変形後の画像を印刷するための印刷用データを作成する。カットデータ作成部49は、記録紙を第2の輪郭に沿って切断するためのカット用データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 両面プリントにおいて乾燥時間を短縮して高いプリントスループットで高品質なプリントを行なうことができるプリント装置の実現する。
【解決手段】 第1経路においてプリント部(4)、カッタ部(6)、乾燥部(8)が順に配置されている。乾燥部(8)を通過したシートを再びプリント部(4)に供給するための第2経路にはシートの表裏を反転させる反転部(9)が設けられ、乾燥部の下流の第3経路には排出部(12)が設けられている。両面プリントではシートは第1経路、第2経路、第1経路、第3経路の順に通過して処理される。 (もっと読む)


【課題】インク受容層の薬剤によらずに摩擦係数を下げて、積層された両面シートを1枚ずつ搬送する際の重送を防止して、画質に優れた両面プリントを作成する。
【解決手段】前記両面シートの一方の面の、該両面シートの搬送方向に関する先端部及び後端部の少なくとも一方に、前記インク受容層を形成するための塗布液が塗布されない未塗布部を形成し、積層した両面シートの前記未塗布部に対応する位置に給紙ローラを配置して、積層された前記両面シートを1枚ずつ搬送し、前記両面シートの両面に画像を形成した後、前記両面シートの前記未塗布部をカットすることにより両面プリントを作成する。 (もっと読む)


【課題】 筐体内にカッター機構を設けても、用紙のカット時に発生する紙粉がプリンタ内に堆積してセンサエラーが発生しないように、位置検出センサに簡易なセルフクリーニング機能を持たせたプリンタを提供する。
【解決手段】 ラベルプリンタ100は、電源投入時に電子回路の初期化と共にカッター10の一対の刃部11,12をホームポジションに移動させるよう制御する。ギロチンカッター10には、一対の刃部11,12に連動して位置検出センサ9を拭うように、無端ベルト26に支持される刷毛状の清掃ブラシ25を設ける。 (もっと読む)


【課題】 人手を要することなく、記録を完了した後の被記録材を所望位置で無駄なく切断することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像情報に基づいて被記録材に記録する画像形成部1と記録した被記録材を巻き取るための巻取機構3とを備える。巻取機構の近傍又は一部に被記録材を切断するためのカッター手段6を配する。画像形成部1は、ロール状の被記録材を解きながら給紙する給紙手段と解き出された被記録材を巻き戻し可能な巻戻手段とを有する。巻取機構3と巻戻手段との連携により被記録材を装置載置面に接触させることなくカッター手段6により切断する。 (もっと読む)


【課題】カットマーク検出部及び切断機構に複雑な制御回路を用いずとも、カット精度の向上及び記録処理のスループット低下を回避することが可能な画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】前記切断センサ13からの情報及び第1補正部41−1からの搬送情報に基づいて、パルス制御部43が記録処理のタイミングを生成して画像記録部2−1〜2−nを制御する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙プリンタにおいて、オートカット時にプラテン上から記録紙の浮き上がりを防止し、印刷動作のスループットを改善すること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1は、印刷時に記録紙12aをプラテン19に吸引しながら搬送して記録紙12aの浮き上がりを防止する(ST1〜4)。印刷後のオートカット時にもプラテン19に記録紙12aを吸引した状態を維持し、プラテン19からの記録紙12aの浮き上がりを防止する(ST6)。オートカット時にプラテン19から記録紙12aが浮き上がらないので、インクジェットヘッド18を印刷領域24内の印刷終了位置にそのまま待機させることができる(ST5)。印刷領域から外れたホームポジション25に退避させる動作が不要になり、印刷動作のスループットを改善できる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に隣接して打抜装置を設け、間欠輪転印刷装置の全体の設置スペースの長さを短くする。
【解決手段】給紙部11から送られる2層構造のシート材料Wを、送りロール12ra、12rbの駆動により印刷装置12へ送り込み、印刷装置12に隣接して設置された打抜装置14でシート材料Wに打ち抜きをして送りロール12rbから排出し、ループ状部17を経てリワインダー15に排出する。送りロール12ra、12rbを駆動する駆動機構の駆動モータを、印刷装置12による印刷時には同期駆動し、前進、後退時には速度可変制御をするサーボモータ12rmとし、、シート材料Wの送りを後退させるために駆動モータを逆転させるまでのシート停止時間内にハーフ打ち抜き動作を行う。 (もっと読む)


【課題】プリンタにて用紙に印刷して又は用紙を切断して得られる紙片の状態を自動的に画像に取り込み、情報を収集し解析することで、印刷精度又は切断精度の検査を効率的に行うことが可能な検査支援装置及び検査支援方法を提供する。
【解決手段】カメラ118は、直下の検査対象のタグ10を撮影して画像データを生成する。制御部102は、この画像データに基づいて画像認識を行い、タグ10における切断位置とタグホールとの距離、罫線とタグホールとの距離を得る。更に、制御部102は、これら切断位置とタグホールの距離と、タグホールと罫線の距離とを、モニタ120に表示させる。 (もっと読む)


【課題】処理時間が短くなる画像記録装置を提供することを課題とする。
【解決手段】記録媒体1に対して記録を行う記録手段2と、前記記録手段2により記録の行われた前記記録媒体1をカットするカット手段5と、前記記録手段に前記記録媒体を搬送する第1の搬送手段3と、前記カット手段に前記記録媒体を搬送する第2の搬送手段4と、からなり、前記第1の搬送手段3と、前記第2の搬送手段4とを独立して駆動することにより、画像記録のための記録媒体搬送と、記録媒体の切断のための記録媒体搬送とを独立に制御する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で屑を確実に収容手段に収容することのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート搬送手段2005,2006によって搬送されたシート束SAをシート加工手段2200により切断加工すると共に、切断加工される際に生じるシートの屑Sdを、シート加工手段2200によるシート加工位置Pの下方に設けられた収容手段304に収容する。そして、制御手段はシート加工手段2200の動作を制御し、シートを切断加工する際、切断加工されるシートの切断加工情報に基づき、シートの屑となる部分Scを切断加工し、屑Sdのシート搬送方向長さが収容手段304に収容可能な長さとなるようにする。 (もっと読む)


【課題】シートの切断形状及び飛散した切断加工部分による搬送不良の発生を防ぐことのできるシート処理装置、画像形成装置及びシート処理方法を提供する。
【解決手段】制御手段によりシートを切断加工するシート加工手段の動作を制御すると共に、制御手段は、シートSを切断加工する際、シートSの切断加工部分Scに非切断部分Srを形成するようシート加工手段の動作を制御する。これにより、切断加工部分ScをシートSから完全に切り離すことなく切断を行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】長尺状のプリント用紙Pを切断することによって帯状の切り屑が発生するプリント装置Aにおいて、その切り屑を回収容器70に効率的に堆積させる。
【解決手段】切断手段4は、切断刃40をプリント用紙Pの幅方向に移動させる切断動作を行い、それによって隣り合う画像間の切り屑を帯状に切り落とす。切断手段4はさらに、プリント用紙Pの幅に応じて切断刃40の移動方向を変更することにより、切断動作の終了時点における切断刃40の位置を、プリント用紙Pの幅方向の一側と他側との間で変更する。 (もっと読む)


【課題】テープ切断機構の簡素化を図って組み立て作業効率を大幅に向上させることができるテープ印刷装置を提供する。
【解決手段】ハーフカットの切り込み量でテープ9を切断する場合には、切り替えカム121を側面視時計方向に約75度回転させて、受け部材106をカッタホルダ103に当接する所定のハーフカット位置に移動させて該カッタホルダ103がテープ9を挟んで該受け部材106のまな板部136に当接してカッタ圧接バネ112に抗して所定の第3角度まで回動すると共に、テープ押さえ部材104をガイド軸108側方向に移動させて、従動ローラ120とテープ排出ローラ116とでテープ9を挟持する。そして、キャリッジ移動用モータ74を駆動してキャリッジ105をテープ幅方向に移動させて、ハーフカットを行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成における信頼性を高めつつスループット向上することを目的とする。
【解決手段】 記録紙のセット位置(端部位置)データに基づいて、斜行の収束点となる累積搬送量に到達後次頁まで毎頁印字前の端部検出と印字調整を行うモードと累積搬送量に到達後次頁のみ1回だけ印字前の端部検出と印字調整を行うモードをもつ。またカット後の先頭検知動作及び先頭印字開始位置調整も通常は行わず所定長毎のみ行う。また、この制御はロールブレーキ値の設定が複数ある場合はそれに応じての設定やフチなし印字に応じての設定をする。 (もっと読む)


【課題】複数の装置間で簡易なデータ通信やデータ共有を可能にするテープ印刷装置を提
供すること。
【解決手段】テープ印刷装置10に接続可能な携帯メモリデバイス61は、テープ印刷装
置10と同様の機能を有する別のテープ印刷装置110にも接続可能となっている。これ
により、テープ印刷装置10で活用した印字データや印字プログラムを別のテープ印刷装
置110で直ちに活用することができる。また、テープ印刷装置10に接続可能な携帯メ
モリデバイス61は、汎用のメモリカード等であることから、汎用のパーソナルコンピュ
ータ100にも接続可能となっている。これにより、テープ印刷装置10で印刷したい情
報を汎用のパーソナルコンピュータ100側で編集することができる。 (もっと読む)


【課題】インクヘッドと固定系部位とを係合離脱自在に係止可能とする係止手段を簡潔な構成とする。
【解決手段】媒体に対して所定の方向に相対的に移動可能に支持された第1キャリッジと、媒体に対して所定の方向に相対的に移動可能に支持されるとともに第1キャリッジの所定の方向における側方に位置するように並設された第2キャリッジと、第1キャリッジに所定の方向と交差する方向に移動自在に配設されたスライド装置と、スライド装置に固定的に配置されるとともに媒体上にインクを吐出可能なインクヘッドと、第2キャリッジに固定的に配置されるとともに媒体を切断可能なカッティングヘッドと、第1キャリッジの所定の方向への移動ならびにスライド装置の所定の方向と交差する方向への移動に伴って移動して、固定系部位と係合離脱自在に係止する係止部材と、第1キャリッジと第2キャリッジとを分離可能に連結する連結手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ペーパーの画像形成部への受け渡しに際して、プリントサイズが大きくてもペーパーを完全にまっすぐな方向に搬送することができ、しかも、送り長さが設定量を越えるペーパーサイズに対しては、画像形成しながらまっすぐな方向に搬送して処理し、好適な画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ペーパーPの表面に画像を形成する画像形成部Cを備え、画像形成媒体を任意の長さにカットするカッター4と、搬送上流側の受け取り位置P1において、ペーパーPを供給するペーパー供給部AからペーパーPを受け取り、搬送下流側の受け渡し位置P2において、画像形成部CへペーパーPを受け渡すチャッカーユニット10と、ペーパー送り長さを設定する手段を備え、ペーパー送り長さが設定量を越える際は、画像形成中にペーパーPの後端部をカットし、カットされた後端部をチャッカーユニット10で受け渡し位置P2まで搬送する。 (もっと読む)


【課題】固定刃と第1可動刃および第2可動刃との間に、シート材を容易にセットすることができると共に、シート材を幅方向の両端から中間部に向かって適切に切断することを課題とする。
【解決手段】固定刃フレーム67と可動刃フレーム86とを相対的に移動させることにより、固定刃66の刃先71上に位置するシート送り経路を開放可能に構成したシート切断装置14であって、第1可動刃81および第2可動刃82は、固定刃66の刃先71の先方で、それぞれ第1支軸83および第2支軸84により支持されると共に、切断動作におけるそれぞれの切っ先106,126の移動軌跡が相互にオーバーラップするように配設され、可動刃駆動手段85は、第1可動刃81および第2可動刃82を、第1可動刃81が先行し第2可動刃82がこれに追従するように連動して切断動作させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34