説明

Fターム[2C060BC94]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 特徴箇所;中間機構 (2,299) | 検知手段を有するもの (278)

Fターム[2C060BC94]の下位に属するFターム

Fターム[2C060BC94]に分類される特許

41 - 60 / 101


ラベルプリンタ用カセットは、プリント媒体の供給源と、プリント媒体を収容するためのハウジングとを備える。ハウジングは、第1及び第2主面、及び第1及び第2主面間を延在する少なくとも1つの側面を有する。カバーが、側面の一つ上に配置され、第1位置及び第2位置をとり得る。カセットがラベルプリンタ内に受け入れられているとき、カバーが、第1位置にあるときにラベルプリンタのカセット検出手段に作用するように構成されている。
(もっと読む)


【課題】確実に紙送り補正を行うことができ、それにより、精度よく測色も行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送条件コード601には、用紙別補正量記憶部131、固有補正量記憶部132、非共有媒体の媒体別補正量x等の情報が印刷されている。そして、この搬送条件コード601をフォトセンサー111で読み取って、コード生成解析部128に送る。コード生成解析部128は、搬送条件コード601を解析して、その解析結果を制御部120に送る。制御部120は、その解析結果の情報から用紙Aのタイプを抽出、判定し、これに基づいて、補正量を決定し、搬送機構124を制御する。 (もっと読む)


【課題】カセットサイズを大型化することなく、印字装置側にて多数のテープ種類を検出させることができるテープカセットを提供する。
【解決手段】テープカセット30には、カセットケース31内に収納されるテープの種類を検出するアーム検出部および後方検出部300をそれぞれ作動させるアーム識別部800および後方識別部が設けられている。アーム識別部800はカセットケース31の側面30cに設けられ、後方識別部はカセットケース31の底面30bに設けられる。アーム識別部800および後方識別部は、それぞれ対応するアーム検出部および後方検出部300にテープの種類に含まれる異なる要素を検出させる。 (もっと読む)


【課題】被印字テープ側の接着力を向上することで、印字ヘッドへの通電量を少なくし、省エネルギ化を図る。
【解決手段】印字ラベル作成装置1のカートリッジホルダ9に装着されるカートリッジ10は、透過性材料により形成した被印字テープ11を巻回した被被印字テープロール12と、インクリボン供給ロール14と、基材テープロール17と、押圧ローラ18と、リボン巻き取りローラ15とを備え、被印字テープ11が、基材テープ16との貼り合わせ側に、加熱後に発現した接着性が冷却後も維持される熱活性面11bを備える。被印字テープ11は、被印字テープロール12から繰り出され、加熱された印字ヘッド19によってインクリボン13のインクが転写された後、基材テープ16と被印字テープ11とが押圧され貼り合わせることにより、印字済みラベル用テープ23として形成される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を搬送する際の負荷変動による画像ムラの発生を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部12により画像が形成された長尺の記録用紙Pをカッター20に搬送するメイン搬送経路22の一部に記録用紙Pの搬送方向を変更すると共に当該記録用紙Pを湾曲させる変更湾曲部22Bを設け、当該変更湾曲部22Bで記録用紙Pの搬送を一時的に滞留させて画像形成の処理速度と切断の処理速度の差を調整する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙に画像情報を記録する印刷装置において、ロール紙に無駄な印刷が行われることがなく、また、印刷装置の使用者を一律に制限することによる印刷装置の使い勝手の低下が生じない印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ロール紙に画像情報を記録する印刷装置において、ロール紙に印刷を可能にする条件である印刷条件を、設定または変更する手段と、上記設定または変更された印刷条件を保持する印刷条件保持手段と、印刷装置からロール紙を取り外すとき、または印刷装置の電源をOFFしたときに、上記印刷条件保持手段に保持されている上記印刷条件を、ロール紙に記録する記録手段とを有することを特徴とする印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】幅ガイド部材を印刷用紙の幅方向において連続的に位置調節し、調節セットする操作、さらにそのロックおよび解除の操作も簡単で、幅ガイド部材を印刷用紙の幅方向にセットした状態で固定ないしロックするための簡易な構成を有する用紙の幅ガイドロック装置を提供すること。
【解決手段】幅ガイド部材に係脱可能な操作軸をロックレバーにより回動操作可能とし、幅ガイド部材と操作軸との間にロックおよびその解除を可能とするロック機構を設けることに着目したもので、印刷用紙の幅方向をガイドする幅ガイド部材と、幅ガイド部材に係脱可能な操作軸と、操作軸と一体的に回動操作可能なロックレバーと、幅ガイド部材と操作軸との間に設けるとともに、ロックレバーの回動操作にともなって操作軸を幅ガイド部材にロック可能およびロック解除可能とするロック機構と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カセット装着部の適正な位置に装着されているか否かを把握することが可能なテープカセットを提供する。
【解決手段】テープカセットは、テープが巻回されたテープスプールを内部に収容した箱状のカセットケース31に、テープスプールから引き出されるテープをヘッド挿入部に向けて案内するアーム部34が設けられている。アーム部34は、ヘッド挿入部に対向する内壁34c、カセットケース31の側面の一部であるアーム前面を構成する外壁34b、フィルムテープ59の幅方向への移動を規制する規制案内部34e、34fなどを備えている。外壁34bによって構成されるアーム前面には、カセット装着部の内部に配置されたカセットケース31の側面に向けて突出する複数の検出スイッチの一部を選択的に押圧するアーム識別部800が設けられる。 (もっと読む)


【課題】テープ印字装置がテープカセットの種類を検出するために設けられる被検出部のパターンの自由度を高めることが可能なテープカセットを提供する。
【解決手段】テープカセット30は、テープが巻回されたテープスプールを内部に収容した箱状のカセットケースを備える。カセットケースのアーム側面35には、共通部32を有するようにカセット検出部80が設けられる。テープカセット30がカセット装着部8の適正位置に装着されると、カセット装着部8に設けられた複数の検出スイッチがカセット検出部80に対向して一部の検出スイッチが選択的に押圧される。カセット検出部80を構成する複数の検出部は、テープカセット30の上下方向に対して複数段で設けられ、且つ、各検出部を結ぶ線がテープカセット30の上下方向と交差するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】カセット装着部の適正な位置に装着されているか否かを把握することが可能なテープカセットを提供する。
【解決手段】テープカセット30は、テープが巻回されたテープスプールを内部に収容した箱状のカセットケース31を備える。カセットケース31のアーム側面35には、共通部32の範囲内にカセット検出部80および係止溝84が設けられる。テープカセット30がカセット装着部8の適正位置に装着されると、カセット装着部8に設けられた係止片が係止溝84に挿入されるとともに、カセット装着部8に設けられた複数の検出スイッチがカセット検出部80に対向してオフ状態またはオン状態とされる。一方、テープカセット30がカセット装着部8の不正な位置に装着されると、係止溝84に係止片が挿入されずに、各検出スイッチは全てオフ状態とされる。 (もっと読む)


【課題】印刷後のテープを貼り付ける際に、セパレータを剥がす手間を省くことができるテープカセットを提供する。
【解決手段】セパレータ巻き取りスプール62には、両面粘着スプール56に巻回された両面粘着テープ53の最外周から剥離されたセパレータ53Dの先端部が固着され、テープ送りローラ63と同期して回転駆動される該セパレータ巻き取りスプール62に巻き取られる。また、両面粘着テープ53からセパレータ53Dが剥離されたセパレータ無し両面粘着テープ112は、テープ送りローラ63によって引き出されて、テープ送りローラ63とテープサブローラ11との間を通過し、フィルムテープ51の印刷面に圧着される。その後、印刷済みテープ28は、粘着層53Cに接触する接触コロ65と、該接触コロ65に対向する案内壁33とによって案内されて、テープ排出口27から排出される。 (もっと読む)


【課題】 複数のサーマル用紙を収容してこれらサーマル用紙の選択的な使用を可能とし、これにより両面プリントでは両面サーマル用紙を使用して片面プリントでは片面サーマル用紙を使用できるなど、サーマル用紙の無駄のない最適な使用が可能な経済性にすぐれたサーマルプリンタおよびその制御方法を提供する。
【解決手段】 複数のサーマル用紙A,Bを用紙収容部1に収容し、そのサーマル用紙A,Bが両面サーマル用紙であるか片面サーマル用紙であるかをマークプリントおよびその検知によって予め判定しておき、この判定結果に基づき、サーマル用紙A,Bを両面プリントであるか片面プリントであるかに応じて選択的に給紙する。 (もっと読む)


【課題】記録エリアを画定する画像フレームの長さが、設定長さと実際の長さとが製造バラツキ等の原因で少し違っていても、その影響を受けずに記録エリアに正しく記録を実行することができる記録装置を提供する。
【解決手段】被記録材の前記画像フレームの境界位置に対応して配設されて成る位置検出マーカを検出するマーカ検出手段と、該マーカ検出手段で検出された位置検出マーカについてのマーカ位置データから前記画像フレームの長手方向の実測長さYcを演算して求め、該実測長さYcと該画像フレームの設定長さYとの差△Yを求め、対応する画像フレームにこれから記録を行う記録画像の長さに対して、前記差△Y分の補正をして記録を実行する制御部と、を備えたこと。 (もっと読む)


【課題】印刷位置などに留まっている記録紙と紙搬送路に挿入された記録紙とが衝突することを回避できるプリンタのオートローディング制御方法を提供すること。
【解決手段】手差し挿入されたファンフォールド紙10の先端が送り出しローラ21よりも上流の上流側検出位置Eに到達したことが検出されると、印刷位置よりも下流における下流側検出位置Fに別のファンフォールド紙10があるか否かを検出する。そして、別のファンフォールド紙10がある場合には、送り出しローラ21を回転させて記録紙を搬送する搬送動作を開始しない。すなわち、別のファンフォールド紙10の上流端部分が紙搬送路上における送り出しローラ21よりも下流側の部位に留まっている場合には、挿入されたファンフォールド紙10の搬送動作を開始しないので、共通紙搬送路部分D上で双方が衝突してジャミング状態に陥ってしまう場合を回避できる。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の残量を、低消費電力で管理することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ロール紙を用いた画像形成装置において、上記画像形成装置に設けられている第1記憶手段であって、上記ロール紙の情報を記憶する第1記憶手段と、上記ロール紙に固定可能な部材内に設けられている第2記憶手段であって、上記ロール紙の情報を記憶する第2記憶手段と、上記画像形成装置の省電力状態、または電源オフ状態から、スタンバイ状態への復帰時に、上記第1記憶手段と上記第2記憶手段とに記憶されているロール紙の情報を読み込み、ロール紙の情報が異なる場合、上記第2記憶手段の情報を、上記第1記憶手段に書き込む書込手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】摩擦搬送方式の画像形成装置を用いて、送り孔付きの連続用紙を搬送し画像を形成する場合に、複数頁分の画像データを1頁分の画像データとして取り扱う場合に比較して、画像の印刷位置を精度良く補正できるようにする。
【解決手段】本発明の画像形成装置10は、駆動ロール21の回転にしたがって搬送される連続用紙15に画像を印刷する画像形成手段11〜14と、連続用紙に送り孔が設けられている場合に、当該送り孔を検出するセンサ24と、送り孔の間隔と印刷対象となる画像データの頁長とに基づいて、画像データが印刷される印刷頁ごとに、センサ24で検出対象とする送り孔と当該送り孔を検出すべき基準時刻を設定する設定手段と、印刷頁ごとに、設定手段が設定した基準時刻と送り孔検出手段が検出対象の送り孔を検出した検出時刻との時間差に応じて、連続用紙の搬送速度を補正する補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の残量を精度よく検出できる印刷装置を提供する。
【解決手段】ロール紙の芯に第1の記録媒体が備えられるとともに、前記ロール紙の芯から引き出されたロール紙における所定の距離のロール紙の位置に第2の記録媒体が備えられるロール紙に印刷する印刷装置であって、芯を中心軸として前記ロール紙が回転する毎に前記第1の記録媒体に記憶された情報を読み取る第1の読み取り手段と、前記第1の読み取り手段が読み取り結果に基づいて、前記ロール紙の残量を算出する残量算出手段と、前記第2の記録媒体が備えられた位置のロール紙が紙送りされた際に当該第2の記録媒体に記憶された情報を読み取る第2の読み取り手段と、前記第2の読み取り手段が読み取った情報に基づいて、前記残量算出手段が算出した残量の補正を行う補正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】始端及び終端処理で生ずる廃券や残券を、発券機により券の規定長よりも短く裁断することにより、廃券や残券の不正利用を防止する発券機を提供する。
【解決手段】ロール紙4を所定長に裁断して券を作成し、券を発券口へ搬送路上に搬送して発券する発券機において、搬送路上にロール紙4又は券を所定の方向に搬送する搬送駆動手段と、搬送路上に搬送されるロール紙4を裁断するカッタ16と、カッタ16に対して発券口の側に設置され、ロール紙4の始端部を検知する第1の検知部と、第1の検知部によりロール紙4の始端部を検知した場合、ロール紙4の始端部とカッタ16との距離が券の所定長よりも短くなる位置にロール紙4を搬送駆動手段によって搬送し、カッタ16によりロール紙4が搬送された位置でロール紙4を裁断するよう制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】未使用(新品)の状態で径の異なる複数のロール紙を、ユーザの選択によって自由に装着することができ、ユーザの利便性を向上させること。
【解決手段】印字装置にロール紙2a(2b)を供給する給紙装置3であって、前記ロール紙2a(2b)の両側面に沿って立設される二枚の側板8bを備え、各側板8bに、未使用の状態で径の異なるロール紙2a(2b)を軸受け支持可能な複数の切欠11,13が設けられているとともに、前記側板8bのいずれか一方に、前記ロール紙2a(2b)の残量を検知するニアエンドセンサ9が配置されているとともに、該ニアエンドセンサ9を、各切欠11,13に軸受け支持されたロール紙2a(2b)に対して接近する方向および離間する方向の二方向にスライドさせる直線状の溝16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】剥離紙にラベルが貼り付けられた構成の記録紙が搬送路上に有るか否かを、透過型および反射型のホトセンサを用いて正確に検出可能な記録媒体検出方法を提案すること。
【解決手段】ラベルプリンタ1では反射型ホトセンサ26と透過型ホトセンサ27が搬送方向に沿ってラベル12cの貼り付け間隔L0だけ離れた位置に配置されている。反射型ホトセンサ26および透過型ホトセンサ27のいずれか一方で必ず記録紙12aのラベル12cを検出できる。反射型ホトセンサ26が透過型ホトセンサ27より下流に配置されているので、反射型ホトセンサ26の検出位置にブラックマーク12dがあり反射光が検出されず且つ透過型ホトセンサ27の検出位置に剥離紙12bのみの部分があり透過光が検出される場合が排除される。よって、記録紙12aが搬送路A上に無い場合にのみ、反射光が検出されず且つ透過光が検出される。 (もっと読む)


41 - 60 / 101