説明

Fターム[2C060BC96]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 特徴箇所;中間機構 (2,299) | 検知手段を有するもの (278) | 用紙有無検知 (31)

Fターム[2C060BC96]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】適切な動作モードを自動設定可能とすることにより、動作モードの誤設定を回避することである。
【解決手段】ロールシートおよびカットシートの双方の用紙に対して記録が可能なプリンタであって、ロールシートを巻き解かれる方向に回転させる第1の搬送動作および巻き戻される方向に回転させる第2の搬送動作を実行するロールシート搬送手段107と、ロールシートおよびカットシートの双方を搬送する共通搬送手段105と、搬送路における用紙の有無を検出する検出手段103と、動作モードを自動的に設定するモード設定手段と、を有し、モード設定手段は、検出手段103によって用紙が検出された後に、ロールシート搬送手段107に第2の搬送動作を実行させ、その後、検出手段103によって用紙が再度検出された場合にはカットシートモードを設定し、検出手段103によって用紙が検出されなかった場合にはロールシートモードを設定する。 (もっと読む)


【課題】テープ体から繰り出したテープ状部材の搬送経路を適切な位置に維持することで、全体として小型化を図りつつ、簡単にテープ体の交換を行うことができるテープ経路維持機構等を提供する。
【解決手段】印刷テープ51aに所定の処理を行うために設けられたテープ処理部に対し、印刷テープ51aを、テープコア51bに巻回してなるテープ体51から繰り出して搬送するための印刷テープ51aの搬送経路を、所定の位置に維持するテープ経路維持機構55であって、テープ体51を回転自在に収容するテープケース58と、テープケース58に設けられ、テープ体51から繰り出された印刷テープ51aを経路変更させてテープ処理部に導く経路変更部材59と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ロール紙を搭載する装置に関する技術を提供する。
【解決手段】ロール紙から用紙を繰出すロール紙繰出装置であって、ロール紙を搭載する第1の搭載部と、搭載可能なロール紙の径が第1の搭載部に搭載可能なロール紙の径より小さい第2の搭載部と、第1の搭載部および第2の搭載部がロール紙を繰出し可能である場合に、第2の搭載部に搭載されたロール紙が第1の搭載部に搭載されたロール紙より先に無くなるように第1の搭載部および第2の搭載部に搭載されたロール紙を繰出し、第2の搭載部にロール紙が無い場合に第1の搭載部のロール紙を繰出す繰出制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】粘着ラベル作成時の紙ジャムや印刷不良を抑制し、低コストおよび省メンテナンスで粘着ラベルを作成すること。
【解決手段】プリンター1は、記録ヘッド5、プラテンローラー6、オートカッター4を設けたプリンター本体部1Aと、オートカッター4の下流側に配置した粘着剤転写部1Bを備える。粘着剤転写部1Bは、転写位置Cに粘着剤テープTを供給して粘着剤を記録紙Pに転写する転写機構9を備える。プリンター1の制御部30は、転写位置Cの上流側に配置した紙検出センサー10が記録紙Pを検出すると、押圧機構17により粘着剤テープTに記録紙Pを圧接する圧接状態と、圧接しない非圧接状態とを交互に形成する。この間欠的な圧接動作の間に転写位置Cで記録紙Pを搬送するか、もしくは、切断済みの記録紙片を手で引っ張って取り出すと、転写位置Cを通る記録紙Pの部分に粘着剤が転写される。 (もっと読む)


【課題】 斜送手段を用いてシートの斜行矯正した際にシートにねじれテンションが発生しても、そのねじれテンションによってシートが斜行することを抑制する。
【解決手段】 シートを搬送する第1の搬送手段と、前記第1の搬送手段の搬送方向下流側に配置され、搬送されるシートの第1の側端部に当接して前記第1のシート側端部を案内する第1のガイドと、シートを前記第1のガイドに近づくように傾いた方向に搬送する斜送手段と、前記第1の側端部とは反対側の第2のシート側端部と当接して案内する第2のガイドと、前記第2のガイドを前記第2のシート側端部から離間させた状態で、前記斜送手段によって前記第1のシート端部を前記第1のガイドに当接させながら搬送した後に、前記第2のガイドを前記第2のシート側端部に近接した位置に移動するように制御する制御手段と、を有することを特徴とするシート搬送装置。 (もっと読む)


【課題】印字用紙などの印字用紙の最終端部(用紙エンド)の検出を簡略化するとともに、エンド検出用の被検出板27の構成を単純化可能なプリンターにおけるエンド検出装置およびエンド検出方法を提供すること。
【解決手段】印字用紙17の印字用紙供給軸に被検出板27を取り付け、用紙印字部への印字用紙17の繰り出しにともなって、その姿勢を検出することに着目したもので、印字用紙17をロール状に装填している印字用紙供給軸の軸端部に、印字用紙供給軸と一体的に作動可能に設けた被検出板27と、被検出板27を印字用紙供給軸のまわりにおける一定方向に付勢するスプリングと、被検出板27の姿勢を検出するセンサーと、プリンターの電源がオンの状態で被検出板27の姿勢をセンサー29により検出することによって印字用紙17の最終端部の有無を検出可能とする制御部14と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙片が滞留する状態を解消しやすくする画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置1は、ロール紙3を搬送する搬送機構2と、ロール紙3を切断して紙片3Aを形成する切断機構4と、搬送機構2を制御して、紙片3Aをロール紙3の後続部分3Bで押し出す押出制御部と、を備える。すなわち、押出制御部7cが、搬送機構2を制御して、滞留している紙片3Aをロール紙3の後続部分3Bで押し出すため、紙片3Aが滞留しにくくなる。したがって、オペレータ(ユーザ)にとっては、滞留した紙片3Aを取り除く手間が省ける。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンタにおいて、全体の大きさ、特に前後方向の長さを短くする。
【解決手段】サーマルプリントヘッド41と用紙収容部14との間の感熱紙200の経路上であって、サーマルプリントヘッド41の一部を覆うヘッドカバー部51に、用紙経路を送られる感熱紙200に押し当てられるダンパー部52が、一体的に設けられている。 (もっと読む)


【課題】特別な機構を必要とせずに、媒体にカール癖が付くことを防止することができる発券装置を提供する。
【解決手段】ロール紙を収納するロール紙装填部と、ロール紙の搬送方向を変更するカーブ部と、ロール紙装填部からカーブ部までロール紙をストレートに搬送する第1の搬送部と、カーブ部から先にロール紙をストレートに搬送する第2の搬送部と、ロール紙の先端を検知する検知部と、発券処理が所定の時間行われない場合に、第2の搬送部まで搬送されたロール紙を巻き戻して、ロール紙の先端を第2の搬送部から第1の搬送部の位置にまで後退させる発券制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化でき、且つ、制御の容易なラベルプリンタを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタによれば、印字したラベル19を送り出すラベル用紙取出口に台紙剥離装置42が設けられ、この台紙剥離装置に、ラベルを検出するセンサ47が設けられている。台紙剥離装置は、ラベル用紙取出口に配置することによって、ラベルから台紙17を剥離する。センサは、常時、電源が入れられており、ラベル取出口にラベルが存在すると、これを検知する。ラベルプリンタは、センサがラベルを検知してない状況でのみ、ラベルを発行する。
(A)標準モードでは、台紙剥離装置を上方にスライドさせ、ラベルは台紙が剥離されずに連続的に送り出される。
(B)剥離モードでは、台紙剥離装置を下方にスライドさせ、転向ローラ53によりラベルが台紙から剥離される。センサ47がラベルを検出するとラベルの発行が停止し、単枚発行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】搬送部に粘着された布帛へのインクジェット記録において、好適な記録品質を確保した記録物を製造可能なインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】インクジェット記録部130から布帛300の搬送方向下流側の位置であって、第1位置120Xと第2位置120Yとの間の位置である第3位置120Zにおける布帛300の状態を検出する第1センサ150を備えるインクジェット記録装置100とし、第3位置120Zで布帛300が、搬送部120の粘着部126から剥離した状態であると、第1センサ150で検出された場合、駆動中の剥離部140を停止することとしたものである。 (もっと読む)


【課題】用紙交換等で用紙案内経路にラベル用紙をセットした後の作業性も良好にする。
【解決手段】下ユニット102の後方に位置する回動支点を中心に上ユニット103が開閉するプリンタ101において、用紙案内経路の幅方向の一端の支点を中心に所定の角度をなして開回動し、支持機構により支持された上センサ片111bを備え、上ユニット103の閉回動運動をスライド運動に変換するスライダ機構に設けたスライダを上センサ片111bに接触させて、その自重により下センサ片111aに近接する方向に閉回動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】様々なロール紙に対応可能でありながら、予め残りの紙量を認識して、紙長不足による完結できない印刷を避けることができる記録装置を提供する。
【解決手段】用紙が芯軸に巻き取られてなるロールの用紙送出方向下流側に設けられた記録部で画像を該用紙上に形成する記録装置であって、ロール設置部、ニアエンド検出手段、第1の用紙検出センサ、給紙ローラ対、第2の用紙検出センサ、分岐爪、及び、中間巻取ローラを備え、上記分岐爪が、前記用紙を前記記録部に送り出す印字送出位置と、前記用紙を前記中間巻取ローラに供給する中間巻取位置と、の間を回動駆動可能に設けられ、さらに仮巻取制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】様々な種類のラベル紙上のラベルを装置の調整なしで検出可能にすること。
【解決手段】ラベルプリンター1の搬送路Aの下側あるいは上側に、2つの受光素子28A、28Bをラベル紙12aの搬送方向に並べて配置し、搬送路Aを挟んで受光素子28A、28Bと対峙する位置に発光素子27を配置する。あるいは、発光素子27を2つの受光素子28A、28Bに挟まれる位置に配置する。ラベル紙12aを単位量ずつ搬送する毎に、搬送路A上の検出位置P1、P2にあるラベル紙の各部分を透過する光あるいは反射される光を受光素子28A、28Bによって検出し、2つの検出出力の差動増幅信号が、台紙12bとラベル12cの透過率の差に応じて設定した所定の閾値以上か否かを判定する。この判定結果により、ラベル12cあるいはブラックマークBMの端部が検出位置P1、P2の間を通過したことを検出する。 (もっと読む)


【課題】テープカセットがカセット装着部の適正な位置に装着されているか否かを把握することが可能なテープ印字装置を提供する。
【解決手段】テープ印字装置は、カセット装着部に装着されたテープカセットの側面に向けて突出する複数の検出スイッチと、テープカセットの側面に設けられた係止溝に挿脱可能な係止片を備える。複数の検出スイッチの全てがオフである場合(S33:NO)、液晶ディスプレイに印字を開始可能な状態でない旨の表示を行う(S35)。また、複数の検出スイッチの一部がオンされると(S33:YES、S37:NO)、複数の検出スイッチのオン・オフの組み合わせに基づいて、テープカセットの種類を特定して液晶ディスプレイに表示する(S41、S43)。 (もっと読む)


【課題】ロール状の用紙に印字するサーマルプリンタの用紙排出装置において、部品点数を多くすることなく、用紙を搬送するローラの用紙挿入口側と用紙排出口側の両方の紙詰まりを検出することができる用紙排出装置および用紙排出方法を提供する。
【解決手段】プリンタ装置によって印字された用紙を挿入して挟み込んで保持するとともに、ローラの回転によって用紙を搬送する用紙排出ローラと、用紙排出ローラの外側の円周に向かう中心線上で、用紙排出ローラが用紙を挟み込んだ際の該用紙排出ローラと該用紙が接する線上の用紙位置を検出するように配置され、該用紙排出ローラが該用紙を挟み込んだ量に基づいた電圧値を出力する用紙センサと、用紙センサの出力値に基づいて用紙排出ローラを制御し、用紙を搬送する用紙排出制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷待ちのジョブに対しても用紙切れを予告する印刷システムを構成するプリンタにおいて、プリンタに投入された印刷ジョブが、プリンタにセットされていない用紙を必要とする場合、用紙切れの予告もできず、さらに、セットされている用紙を交換するため、以降に印刷待ちの状態のジョブに対する用紙切れの予告が無効になっていた。
【解決の手段】 プリンタが、ロール紙の用紙サイズ、用紙タイプ、用紙残量を複数記憶可能とする。交換によって取り外されたロール紙についても管理することで、プリンタに投入されたジョブが、プリンタにセットされていない用紙を必要とする場合でも、ユーザに対して用紙の交換及び用紙切れの予告を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】プリンター自体がサプライ品(ラベル連続体2)の在庫管理機能を保有して、サプライ品の残量が所定レベル以下になったときに警告可能とし、サプライ品2の発注をタイミングよく実行可能としたプリンター、そのサプライ品残量管理方法およびそのサプライ品用芯管を提供すること。
【解決手段】プリンター自体がサプライ品2をどの程度使用(消耗)したかがわかれば、発注タイミングを適切に把握することができることに着目したもので、サプライ品2の芯管11に取り付けたRFIDタグ12からサプライ品2に関する商品コードおよびロット番号を、その入り数とともに、読み取るデータ読取り部4を設け、サプライ品装着時における、データ読取り部4からの商品コードおよびロット番号にもとづき、在庫残量カウンター22にサプライ品2の残量を更新可能に保存し、サプライ品2の最新の残量を検知可能とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ニアエンド検出機構を備えてしかも小型化を図ったサーマルプリンタ装置を実現することを目的とする。
【解決手段】感熱紙ロール収容部20を有する本体11と、回動されて感熱紙ロール収容部を塞ぐ蓋50と、蓋50が閉じられた状態で形成さる印字機構部11とを有する。プリントが行われて、感熱紙ロールがニアエンド状態になったことを検出する検出アーム71が、蓋50の裏面側に回動可能に設けてある。蓋50が閉じられた状態で、検出アーム71のアーム本体72が感熱紙ロールの外周面に当たり、感熱紙ロールの径が小さくなるにつれて、検出アーム71が回動し、検出スイッチ80が動作する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで安価なカード処理機能付き印刷装置を提供する。
【解決手段】カード処理機能付き印刷装置10は、ロール紙1を搬送する用紙搬送経路3と、用紙搬送経路3に隣接して設けられてロール紙1に対して印刷を行う印刷機構6と、ICカード2を搬送するカード搬送経路4と、カード搬送経路4に隣接して設けられてICカード2に対して情報の読み書き処理を行うカードリーダ/ライタ7と、を備える。用紙搬送経路3とカード搬送経路4の一部が共通経路5として構成されると共に、共通経路5にICカード2が搬送される際には、用紙退避手段により共通経路5上からロール紙1を退避させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31