説明

Fターム[2C060BC94]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 特徴箇所;中間機構 (2,299) | 検知手段を有するもの (278)

Fターム[2C060BC94]の下位に属するFターム

Fターム[2C060BC94]に分類される特許

21 - 40 / 101


【課題】ロール紙を搭載する装置に関する技術を提供する。
【解決手段】ロール紙から用紙を繰出すロール紙繰出装置であって、ロール紙を搭載する第1の搭載部と、搭載可能なロール紙の径が第1の搭載部に搭載可能なロール紙の径より小さい第2の搭載部と、第1の搭載部および第2の搭載部がロール紙を繰出し可能である場合に、第2の搭載部に搭載されたロール紙が第1の搭載部に搭載されたロール紙より先に無くなるように第1の搭載部および第2の搭載部に搭載されたロール紙を繰出し、第2の搭載部にロール紙が無い場合に第1の搭載部のロール紙を繰出す繰出制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の搬送系の異常を検出する手段を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録装置は、長尺の被記録媒体を支持する媒体支持部と、媒体支持部に支持された被記録媒体に対して記録処理を施す記録処理部と、媒体支持部に対して被記録媒体を送出する第1駆動ローラーと、媒体支持部から被記録媒体を搬出させる第2駆動ローラーと、第1駆動ローラーに連結された第1駆動モーターと、第2駆動ローラーに連結された第2駆動モーターと、第1駆動モーター及び第2駆動モーターの少なくとも一方を駆動制御するモーター制御部と、を備え、モーター制御部は、制御対象の駆動モーターの電流値に基づいて駆動モーターの負荷情報を算出するとともに積算し、得られた積算値と基準値との比較に基づいて駆動モーターの負荷状態を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定放置後の印字開始時におけるラベル搬送不良を抑制する。
【解決手段】実施形態の印字装置は、保持手段と、搬送手段と、印字手段と、搬送制御手段と、を有する。保持手段は、ロール状に巻回された、粘着面及び印字面を有する印字媒体を保持する。搬送手段は、前記保持手段で保持された前記印字媒体の自由端側をロール状態から解放して搬送する。印字手段は、前記搬送手段による搬送過程で前記印字媒体の印字面に情報を印字する。搬送制御手段は、連続印字時以外の印字処理において、前記印字媒体の搬送当初の搬送の加速度が予め低く設定された第1の加速度となるようにし、前記第1の加速度により搬送する期間経過後、前記印字媒体の搬送の加速度が前記第1の加速度より高く設定された第2の加速度となるように、前記搬送手段による前記印字媒体の搬送速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】消費に伴い重量が変化する消費材を収容した収容体の移動作業における作業負荷を軽減することができる消費材収容装置及びその制御方法、並びにこのような消費材収容装置を備えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】消費側に供給されて消費されることによって重量が減少するロール紙P1を収容可能であるとともに、ロール紙P1を消費側に供給するための第1の位置と、ロール紙P1を収容するための第2の位置との間を移動する収容体11と、収容体11が第1の位置と第2の位置との間を移動するとき、収容体11の移動に抗するダンパー力を収容体11に付与するダンパー45と、収容体11に収容されたロール紙P1の重量を検出する重量検出手段と、検出されたロール紙P1の重量に応じて、ダンパー45が付与するダンパー力の大きさを制御する制御手段(制御部50)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】操作者がラベル作成用テープのテープ残量を確実に認識できるようにする。
【解決手段】カートリッジ10において、カートリッジ筐体70内に基材テープロール17と同じ角速度で回転する被検出体74を設けると共に、当該被検出体74の検出子75をラベル作成装置100の第1光学センサ51によりカートリッジ筐体70の外部より光学的に検出できるように、第1光学センサ51が入出力する検出光を透過させる透過孔72をカートリッジ筐体70に設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の物理センサ群からなるカートリッジセンサの構造を簡素化できるようにする。
【解決手段】カートリッジ10等のカートリッジ筐体70に、カートリッジ筐体70の外部の第1光学センサ51によりカバーフィルム11が巻回されるカバーフィルム用スプール12aの有無を光学的に検出するための検出孔72を設ける。第1光学センサ51でカバーフィルム用スプール12aが有ると検出した場合には、カートリッジホルダ27に装着されたカートリッジがラミネート用のカートリッジ10であり、第1光学センサ51でカバーフィルム用スプール12aが無いと検出した場合には、カートリッジホルダ27に装着されたカートリッジがノンラミネート用のカートリッジ10′,10″であると判断する。 (もっと読む)


【課題】 スプライス部へのプリントを避け、且つスプライス部に続く画像プリントを良好に行なうことができる手法の提供。
【解決手段】 スプライス部が検知されたら、スプライス部を含むプリント禁止領域を設定するとともに、プリント禁止領域に続けて保守パターンがプリントされるようにプリント順序を変更して、プリント禁止領域を避けてプリントを継続する。 (もっと読む)


【課題】連続シートのスプライス部がプリントヘッドに接触することを確実に回避する。
【解決手段】プリントヘッドと連続シートとの間隔を変化させる間隔調整機構を有し、連続シートのスプライス部20がプリントヘッドの下を通過する際には、プリント時よりも間隔が大きくなるように制御される。スプライス部20から上流側および下流側にそれぞれ、複数のプリントヘッドの搬送方向の長さと、間隔調整機構が間隔を変化させるのに要する期間に連続シートが移動する距離との合計長さ以上の幅を持つようプリント不可領域22が設定され、プリント不可領域22を避けてプリントが継続される。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおける記録媒体セット時の振動抑制を図る。
【解決手段】記録媒体装填扉18,19に開閉センサーあるいはロック手段を設け、記録した画像を検査して搬送位置や記録状態を補正する動作を実施する時には扉18,19の操作を制限することにより、正確な検査や補正を実施する。 (もっと読む)


【課題】テープ印字装置にテープの種類を検出させることができ、且つ、設計自由度が損なわれることを抑制可能なテープカセットを提供する。
【解決手段】テープカセット30がカセット装着部8に装着された場合、アーム指標部800が非押圧部801および押圧部802の組み合わせに応じて、複数のアーム検出スイッチを選択的に押圧する。一方、後方指標部が非押圧部および押圧部の組み合わせに応じて、複数の後方検出スイッチ310A〜310Eを選択的に押圧する。アーム指標部800および後方指標部は、カセットケース31において互いに離間した位置、且つ、カセットケース31の異なる壁面に設けられる。 (もっと読む)


【課題】用紙ロールを着脱する作業が容易となる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタ1は、記録用紙ロール3から引き出された記録用紙3aに印刷するプリンタであって、開口5aを有する筐体5と、スライド部6と、回動部7とを備える。スライド部6は、記録用紙ロール3を保持するロール保持部6aを有し、ロール保持部6aが開口5aを介し筐体5に出入自在に筐体5内をスライドする。回動部7は、ロール保持部6近傍においてスライド部6と接続された接続部7cを有し、当該接続部7cを支点としてロール保持部6aに接近・離間自在に回動するとともに、開口5を閉塞可能である。 (もっと読む)


【課題】用紙の位置検出を行うためのセンサの検査を簡便に行うことを可能とする。
【解決手段】プリンタは、ユーザから受け付けたセンサの検査指示(S3:YES)に応じて、搬送経路に用紙を搬送した際のセンサの出力値を測定し(S7)、測定されたセンサの出力値が、搬送された用紙の位置を検出できる値であるか否かを示す、センサの検査結果を表示する(S9)。 (もっと読む)


【課題】 シートが搬送手段によって搬送されている状態あっても、その下流側でガイドと斜送手段を用いて斜行を良好に矯正することができる。
【解決手段】 シートを搬送する搬送手段と、搬送手段の搬送方向の下流側に配置され搬送されるシートの側端部に当接してシートの側端部を案内するガイドと、シートをガイドに近づくように傾いた方向に搬送する斜送手段と、搬送手段によって搬送されているシートをガイドから離れる方向に押圧する押圧手段と、押圧手段によって押圧されたシートを斜送手段によって挟持して搬送手段と斜送手段の間でシートにループを形成した後に、斜送手段によってシートの側端部を前記ガイドに摺接させながら搬送するように押圧手段と斜送手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とするシート搬送装置。 (もっと読む)


【課題】 連続紙の切断時に連続紙の搬送を停止させても、連続高速印刷を可能にするとともに、切断時に発生する連続紙のループを小さくすることである。
【解決手段】 前記画像形成手段の下流側に配置さた第1の搬送手段と、その下流側に配置された第2の搬送手段と、その下流側に配置された第1切断手段と、その下流側に配置さた第2切断手段と、前記第1切断手段と前記第2切断手段のうちの一方で連続紙の画像の上流側端部を切断し、他方で同じ画像の下流側端部を切断し、第1切断手段による切断動作中は第2の搬送手段を停止させて連続紙にループを形成し、切断が終了すると前記第2の搬送手段によって高速搬送してループを減少させる。 (もっと読む)


【課題】可動部材の変位量を応答性よく制御して可動部材が可動範囲を超えて変位することを有効に防止し、機器の筐体内面に衝突することによる可動部材の損傷、振動や異音の発生、用紙の汚れ付着などの問題を未然に回避できるようにする。
【解決手段】可動部材8の位置を可動部材エンコーダ14により検出し、可動部材8の基準位置からの変位量および変位量の積分値に応じた補正値を補正値算出部26で算出して、給紙モータコントローラ25から出力される給紙モータ9に対する電圧指令値を補正値算出部26により算出された補正値を用いて補正する。 (もっと読む)


【課題】 色味調整のためのデータを自動で取得する。
【解決手段】 シートを供給する供給部と、シートに複数色のインクを吐出して記録を行う記録手段と、シートの画像を読み取る読取部と、前記記録手段によって記録が行われたシートを乾燥させる乾燥部と、前記乾燥部を通過したシートを収納する収納部と、前記記録手段によって検査パターンを記録したシートを前記乾燥部を通過させて乾燥させ、前記収納部に収納し、その後前記読取部によって前記収納部に収納されたシートの前記検査パターンを読み取って検査データを取得する制御手段と、を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】長時間印字待ち状態であっても確実に台紙なしラベルに印字発行させることができる台紙なしラベルプリンタを提供することにある。
【解決手段】最後の台紙なしラベル13の印字が終了すると、切り取り位置まで発行されて停止する。予め設定された時間が経過すると、制御手段によって台紙なしラベル13が切り取り位置から印字待ち状態に保持されるので、粘着剤層13bがプラテンローラ16に接触することがない。したがって、台紙なしラベル13が挟持されても、粘着剤層13bを介してプラテンローラ16に焼き付いたり粘着剤がプラテンローラ16に付着したり、粘着剤がプラテンローラ16に浸み込んでプラテンローラ16が膨潤してしまうことがない。 (もっと読む)


【課題】被印字テープをセンサホルダのスリット内に容易に挿入できるようにすることで、使い勝手を向上することができるラベル作成装置を提供する。
【解決手段】センサホルダ90におけるテープ搬送方向上流側の側面93とテープ幅方向左側の側面94との間の角部に、面取り部95を形成する。これにより、スリットSLのテープ幅方向左側の開口92から被印字テープ3Aの幅方向右側端部を挿入する場合において、センサホルダ90の角部が面取りされている分だけ挿入時の被印字テープ3Aの搬送方向からの折り曲げ量を小さくすることができ、被印字テープ3Aの端部を開口92に誘導し易くすることができる。 (もっと読む)


【課題】テープカセットの外観を目視することで色情報を認識することができるようにするとともに、目視の場合と同じ検出結果を得られるテープ印字装置を提供する。
【解決手段】テープカセット30は、カセットケース31の底面の後端側に、テープに関する色情報を特定する後方識別部900が設けられている。後方識別部900は、一の横情報区域に孔部が形成されているか否かによってテープ色を特定し、他の横情報区域に孔部が形成されているか否かによって文字色を特定する。テープ印字装置1は、テープカセット30がカセット装着部8に装着されると、複数の後方検出スイッチ310が選択的に押圧され、複数の後方検出スイッチ310のオン・オフの組合せに基づいてテープ種類を検出する。 (もっと読む)


【課題】装置サイズを大型化することなく、カセット装着部に装着されたテープカセットのテープ種類を適切に検出することが可能な印字装置を提供する。
【解決手段】印字装置のカバーが閉じられるのに伴って、レバー16がレバー軸部を回動中心として後方に回動する。レバー16の回動に伴って、リリースロッド17が左方向に移動する。リリースロッド17が左方向に移動するのに伴って、ローラホルダ18が後方向に揺動して、プラテンローラ15がサーマルヘッドに圧接される。また、リリースロッド17が左方向に移動するのに伴って、センサ保持部19が後方に移動して、スイッチ端子231がテープカセット30の指標部に圧接される。 (もっと読む)


21 - 40 / 101