説明

Fターム[2C061BB35]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 構成部材、付属装置に共通した目的、手段 (4,809) | 構成部材のレイアウト、配置を工夫 (274)

Fターム[2C061BB35]に分類される特許

201 - 220 / 274


【課題】
本発明は、省スペースで小型な形状を保ちつつ、ラベル等の印字媒体のカールを除去できるプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】 ロール状に巻回されたロール状ラベルを回転可能に保持する供給部15と、供給部15からラベル連続体を引き出して搬送するプラテンローラ12と、ラベルに印字を施すサーマルヘッド17と、印字が施されたラベル連続体を排出する排出部と、排出部から排出されるラベル連続体を長手方向に直交する幅方向に湾曲させるカール除去部を有する。 (もっと読む)


【課題】帯状体が特定箇所で早期に破断しにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体4の開口を左右方向から挟む枠部材8を設け、開口を開閉自在な蓋体5を、枠部材に近接して揺動方向に重なっている閉じ位置と枠部材から離間している開き位置とに亘って横軸芯X周りで揺動自在に支持するとともに、揺動方向で互いに対向する蓋体部分11と枠部材とを可撓性を備えた帯状体9で連結し、蓋体を閉じ位置に揺動させた状態で蓋体部分と枠部材との間で弛ませてある帯状体を、蓋体を開き位置に揺動させた状態で緊張させて、その蓋体を開き姿勢に保持可能に構成してある画像形成装置であって、蓋体を閉じ位置に揺動させた状態で蓋体部分と枠部材との間で弛ませてある帯状体を折り曲げずに収容可能な収容空間12を、蓋体部分又は枠部材に形成してある。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を実現するとともに、エンコーダストリップに、ガイド部材に塗布された潤滑剤等が付着して汚れることを防止する手段を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置は、インクジェット記録ヘッドを搭載して、記録用紙の搬送方向と直交する方向に往復動されるキャリッジ38と、キャリッジ38を支持するとともにキャリッジ38の往復動を案内するガイドレール43,44と、キャリッジ38の往復動に追従して水平方向に姿勢変化するインクチューブ41と、キャリッジ38の往復動方向に沿って設けられたエンコーダストリップ50とを具備する。インクチューブ41は、平面視においてガイドレール44及びエンコーダストリップと重複するように姿勢変化する。ガイドレール43,44、インクチューブ41、及びエンコーダストリップ50は、相互に上下方向に異なる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 記録メディア読み取りデバイスなどの特殊デバイスを一体的に組み込みながら、ユーザーの使用状態に応じた操作性を損なうことなく、装置サイズの増大を抑制することができる記録装置を提供する。
【解決手段】 待機時にキャリッジ4が存在しない領域であって、画像を記録するためにキャリッジが移動する領域に、特殊デバイス55を、前記キャリッジの移動に干渉しない領域へ退避可能に配設する。 (もっと読む)


【課題】外装カバーの取り付け凹部にエンブレムを嵌め込み、その外側からエンブレムを被覆するようにしてエンブレムカバーを嵌め込む構造を前提として、エンブレムへのごみの侵入、取り付け凹部の内周縁とエンブレムカバーの外周縁の衝突を抑えることができるエンブレム取り付け構造を提供する。
【解決手段】外装カバー2の取り付け凹部21にエンブレム4を嵌め込み、その外側からエンブレム4を被覆するようにしてエンブレムカバー3を嵌め込む構造のエンブレム取り付け構造において、取り付け凹部21の奥側内周縁全域に渡って係止溝22が形成され、取り付け凹部21に圧入するようにして押し込まれた、可撓性部材で構成されているエンブレム4及びエンブレムカバー3の外周縁が係止溝22に係止保持される。 (もっと読む)


【課題】配線を通す切り欠き部から配線の接続状態を容易に確認することできると共に、その切り欠き部からの電磁波等の漏洩を確実にシールドすることができる電子部品を収納する部品収納ケース及びその部品収納ケースを備えた電子機器を提供することにある。
【解決手段】部品収納ケース191に形成されている配線195を通す切り欠き部196を塞ぐ板状部材199を備える。これにより、切り欠き部の開口面積を大きくしても板状部材により電磁波等の漏洩を確実にシールドすることができる共に、切り欠き部の開口面積が大きいので配線が多数あっても切り欠き部から配線の接続状態を容易に確認することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、装置の前方から記録紙を容易に装填できるようにする。
【解決手段】給紙トレイ2は、筐体6の後部において搬送機構3に対向配置された第1トレイ11と、第1トレイ11から延出され、記録紙Pの後端を保持する第2トレイ12を有する。第2トレイ12は、第1端部12aが第1トレイ11の先端部において回動自在に支持され、第2端部12bが上面カバー部材7の上方に位置するように、中間部12cが湾曲した形状に形成される。第2トレイ12の第2端部12bが装置前方及び上方に向けて開放されていることにより、装置前方から大きく手を伸ばすことなく記録紙Pを装填できるようになる。その結果、装置前方からの給紙が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルケーブルのループと記録媒体の接触の回避。
【解決手段】 フレキシブルケーブルのループの下方に、上面にガイドリブが設けられているピンチローラホルダを配置する。 (もっと読む)


【課題】拡張基板をメイン基板に接続して使用する場合であっても、容易に機器配線体を配置することができる制御ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】
拡張基板91がメイン基板71と接続される場合には、中継ハーネス86は、メイン基板71の機器接続用コネクタ73と中継コネクタ81の一端部81aとを電気的に接続し、機器用ハーネス76は、中継コネクタ81の他端部81bと原稿自動搬送部53とを接続する。これにより、機器用ハーネス76に負荷をかけることなくメイン基板71と原稿自動搬送部53とを電気的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイの装填及び給紙と排紙を同じ側、特に手前側に集約して、前面下方給紙、反転、前面上方排紙とする構成とした場合、給紙トレイへの用紙補給操作をしにくくなる。
【解決手段】装置本体1に、用紙を装填するための給紙トレイ2と、画像が記録(形成)された用紙をストックするための排紙トレイ3とを備え、排紙トレイ3は支軸91で回動可能に支持し、先端部に給紙トレイ2の引き出すときに給紙圧を解除するための給紙圧解除部92を設けて、排紙トレイ3の後端部を上方に持ち上げて回動させることで、先端の給紙圧解除部92が給紙トレイ2の圧板41又は用紙42を押し下げて給紙圧を解除する。 (もっと読む)


【課題】装置サイズを増大させることなく、容易に取扱可能な位置にユーザが取り扱う増設機器を配置する。
【解決手段】印刷装置は用紙カセット3を備えており、この用紙カセット3の内部には、印刷装置への増設機器7を設置するための増設ベイが設けられている。そして、この用紙カセット3の内部の増設ベイに対して、取扱面が前面側(−Y側)に露出する状態で、ユーザが取り扱う増設機器7が配置される。このため、用紙カセット3の内部の無駄な空き空間を有効活用でき、増設機器7の増設のために装置サイズが増大することはない。また、取扱面(−Y側)が操作部と同一側に露出するように増設機器が配置されるため、ユーザが増設機器7を容易に取り扱うことができる。 (もっと読む)


【課題】コピー機能以外に、ファクシミリ、プリンタの少なくとも一方の機能を備えた複合型画像形成装置において、作業者がコピー操作を行っている最中でも、第三者が胴内の排紙部に排出されたファックス受信紙あるいはプリンタ出力用紙を、互いの邪魔にならない形で回収できるようにすること。
【解決手段】操作部3に臨む面を画像形成装置100の正面として、画像形成部2の、その装置正面に対応する面にコピー出力用紙用の第1の排紙部4を設け、その装置正面に対応する面の背面側にファックス受信紙、プリンタ出力用紙用の第2の排紙部5を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、直接接着方法によってヘッド(ノズル)位置の精度を保証しつつ、ヘッド固定部からヘッド支持ユニットを単独で取り外すことが可能となり、ヘッド固定部搭載後にヘッドの不良が確認されたとしても当該不良のヘッドのみ交換可能として他の良品のヘッドを破棄することなく有効に利用できる。
【解決手段】 本発明はヘッド固定部(2)に直接接着されるヘッド支持ユニット(1)の交換方法であって、ヘッド固定部(2)に直接接着されたヘッド支持ユニット(1)を、ヘッド固定部(2)から切り離し、ヘッド固定部(2)の直接接着がなされた接着部以外の領域で、ヘッド固定部(2)と他のヘッド支持ユニット(9)を接着する。よって、直接接着方法によってヘッド(ノズル)位置の精度を保証しつつ、不良のヘッドのみ交換可能として他の良品のヘッドを破棄することなく有効に利用できる。 (もっと読む)


【課題】用紙の変形を抑制することにより、印画時に紙詰まりが発生するのを抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この熱転写プリンタ1は、用紙給排口21と、給紙カセット3とを備え、給紙カセット3は、用紙50が収納される載置部材31と、載置部材31に載置された用紙50の表面を覆う蓋部材32とを含み、蓋部材32は、載置部材31に対して着脱可能に構成され、筐体2の用紙給排口21から一時的に排出される用紙50の排出方向を斜め上方約45度に規制する用紙ガイド面321fおよび322cを有するとともに、筐体2の用紙給排口21の近傍に取り付けられ、蓋部材32の用紙ガイド面321fおよび322cが挿入される溝部22aを有する保持部材22をさらに備え、保持部材22の溝部22aは、斜め上方約45度に延びるように形成される。 (もっと読む)


【課題】 新らたに開発する制御装置のコストを低減するとともに、開発期間を短縮することを図る。
【解決手段】 CPUボード100が複数のI/F部を備え、中継ボード300−1〜300−3の各々が、CPUボード100に対して複数のI/F部を介してそれぞれ接続可能である。CPUボード100の記憶装置は、CPUボード100に接続を許される中継ボードのID番号を記憶する。CPUボード100は、CPUボード100のI/F部に接続された中継ボードのID番号を獲得し、記憶装置に記憶されたID番号に基づき、I/F部に接続された中継ボードが正常な接続状態にあるか否かを判定する。前記判定によって正常な接続状態にあると判定された場合、I/F部に接続された中継ボードのCPUボード100への接続を確定する。 (もっと読む)


【課題】被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えた多機能装置の小型化及び薄型化を実現できる手段を提供する。
【解決手段】原稿の画像を読み取るスキャナ部3と、記録用紙に画像記録を行うプリンタ部2とを備えてなる多機能装置1であって、スキャナ部3とプリンタ部2とが、スキャナ部3を上側にして上下に配置され、且つ装置全体の外形が平面視において略正方形であり、装置上面の正面側に、スキャナ部3及びプリンタ部2に関する指令を入力するための操作キー10と、スキャナ部3及びプリンタ部2に関する情報を表示する液晶表示部11とを備えてなる操作パネル9が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部を構成する部材の長寿命化を図る工夫がなされたプリンタ、および、このプリンタを用いた重連プリンタシステムを提供する。
【解決手段】 給紙側から送り込まれてきた連続紙を搬送して排紙側に送り出す第1の搬送経路を有し、該第1の搬送経路上を搬送中の連続紙上に画像を形成する画像形成部を備えたプリンタにおいて前記第1の搬送経路に加え、さらに、前記給紙側から送り込まれて来た連続紙を、前記画像形成部を避けて搬送し前記排紙側に送り出す第2の搬送経路を有する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信モジュールをプリンタに内蔵させることにより、従来のような接続作業を不要とし、かつ他の機器との通信を良好とした無線通信対応型プリンタを提供する。
【解決手段】 本発明は、プリンタ本体1に無線通信モジュール14を内蔵したプリンタであって、プリンタ本体の動作制御を行うための電子部品を載置したメイン基板をプリンタ本体1の一側面側に配置するとともに、無線通信モジュール14を、プリンタ本体1の他側面側に配置したものである。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化することなく、発生のノイズを抑える電気部品とシャーシ構成を提供する。また、電気部品のインクミストの付着を最小限に抑える電気部品の構成を提供する。
【解決手段】 キャリッジモータ18と搬送モータ19とメイン制御基板17とを記録装置10の片側に、さらにメイン制御基板17はシャーシ14のキャリッジモータ取付面側でかつ、シャーシ14のキャリッジモータ取付面の法線方向に対して、法線方向に進むに従いキャリッジモータ18に近づくよう、ある傾きをもって配置することで、発生ノイズを最小限に抑え、また、キャリッジモータ18と搬送モータ19とメイン制御基板17とを、記録媒体を搬送する搬送部15を挟み、記録ヘッド12を最適な状態に保つためのメインテナンス部16と反対側に配置することで、電気部品のインクミストの付着を最小限に抑える。 (もっと読む)


【課題】 対ノイズ性を向上させ、コネクタやケーブルのコストも削減し、基板の小型化も実現した小型かつ安価な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本体制御部のCPUコアと画像処理部のCPUコアを同一シリコン上に構成することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 274