説明

Fターム[2C061BB35]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 構成部材、付属装置に共通した目的、手段 (4,809) | 構成部材のレイアウト、配置を工夫 (274)

Fターム[2C061BB35]に分類される特許

81 - 100 / 274


【課題】プリンターに接続されたケーブルを、プリンター筐体を迂回させることなく、配線できるプリンターを提供すること。
【解決手段】ロール紙プリンター1のプリンター筐体11の底面部分12には、プリンター筐体11の前面部分13に露出する前端開口14aを備える溝部14が形成されている。また、プリンター筐体11の底面部分12の後端部分は上方に窪む凹部26が形成されている。凹部26の端面部分27には直流電力の供給を受けるための電源コネクター32などが設けられており、溝部14と凹部26とは連通している。電源コネクター32に接続されたDCケーブル53は、溝部14に挿通させられ、溝部14の前端開口14aからロール紙プリンター1の前方に引き出される。 (もっと読む)


【課題】小切手等の印刷媒体のデータ読み取りでエラー等が発生しても、正常な場合と同様に排出されるため、問題の発見と対処を迅速に行うことができない。本発明の目的は、データ読み取りでエラー等を容易に識別できるような機構を有し、また読み取ったデータをフィードバックして印刷できるような、印刷装置及び印刷方法を提供することにある。
【解決手段】本発明では、印刷装置に異なる方向へ印刷媒体を排出できる複数の排出手段を備えることによって、印刷媒体のデータ読み取りでエラー等が発生した問題の有る印刷媒体と、問題のない印刷媒体に応じて、異なる排出手段を選択することができる。従って、容易に問題を識別することが可能であり、迅速な対応手段をとることができる。また、排出手段を用いて、読み取ったデータをフィードバックした印刷も行うことができる。 (もっと読む)


【課題】小切手等の印刷媒体のデータ読み取りでエラー等が発生しても、正常な場合と同様に排出されるため、問題の発見と対処を迅速に行うことができない。本発明の目的は、データ読み取りでエラー等を容易に識別できるような機構を有し、また読み取ったデータをフィードバックして印刷できるような、印刷装置及び印刷方法を提供することにある。
【解決手段】本発明では、印刷装置に異なる方向へ印刷媒体を排出できる複数の排出手段を備えることによって、印刷媒体のデータ読み取りでエラー等が発生した問題の有る印刷媒体と、問題のない印刷媒体に応じて、異なる排出手段を選択することができる。従って、容易に問題を識別することが可能であり、迅速な対応手段をとることができる。また、排出手段を用いて、読み取ったデータをフィードバックした印刷も行うことができる。 (もっと読む)


【課題】被印字テープの排出を円滑に行うことができるラベル作成装置を提供する。
【解決手段】上カバー本体5Aに設けた開口部70の内側面71のうち、排出口6Aより排出される被印字テープ3Aのテープ幅方向と平行となる内側面71a,71bに、透明窓5Cに形成されたリブ溝82に係合する複数のリブ部材72を突設する。このリブ部材72と透明窓5Cのリブ溝82との係合により、透明窓5Cと開口部70との合わせ部Ma,Mbの隙間を埋め、被印字テープ3Aの先端の侵入を防止する。 (もっと読む)


【課題】排出口から排出された記録媒体の有無にかかわらず、プリンタの状態を確実に案内すること。
【解決手段】筐体101の正面側に設けられ、印字機構部を経由した記録媒体Sを筐体101の外部に排出する排出口105と、筐体101の正面側に設けられ、一部が、排出口105を介して筐体101から排出される記録媒体Sの有無にかかわらず視認可能な位置に位置づけられた表示部106と、表示部106を制御して、当該表示部106にプリンタ100の状態に関する状態情報を表示させる制御部と、を備え、制御部が、印字動作中、表示部106における視認可能な位置に位置づけられた一部としての状態情報表示領域に状態情報を表示するプリンタ100を構成した。 (もっと読む)


【課題】磁気ヘッドなどの読取部による紙に印刷された情報の読み取り機能を長期にわたって良好に維持することが可能な媒体処理装置及びそれを備えた印刷装置を提供する。
【解決手段】スリップ紙処理機構21磁気データが印刷されたシート状のスリップ紙S2を搬送する搬送路24と、搬送路24を搬送されるスリップ紙S2から磁気データを読取面43a,44aによって読み取る磁気ヘッド43,44とを備え、搬送路24はスリップ紙S2を導入する部分が水平搬送部25とされ、磁気ヘッド43,44は、読取面43a,44aを下方へ向けた姿勢で、水平搬送部25の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが印刷ヘッドおよびキャリッジに触れることができず、高い安全性を確保することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】記録紙Sに対して幅方向に往復移動するキャリッジ42と、キャリッジ42に搭載されて記録紙Sに印刷を行う印刷ヘッド2とを備えたプリンター1であって、プリンター1の前方カバー7の内側に、キャリッジ42の移動領域を覆うキャリッジカバー44が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の配線を保持する構成を簡素化すること。
【解決手段】線状配線(31〜33)及び帯状配線(34)を含む配線(31〜34)の敷設方向に沿って形成され、前記帯状配線(34)を保持する保持部(11c〜11e,12c)と、前記保持部(11c〜11e,12c)に保持された前記帯状配線(34)によって形成され、且つ、前記線状配線(31〜33)が収容される配線保持空間(13c)と、を備えたことを特徴とする配線保持部材(36)。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティーを向上できると共に、可搬部分を軽量化することでユーザーの使用負荷を低減し、かつプリンタを低価格化することによりシステム全体の低価格化を実現する。
【解決手段】 可搬型プリンタコントロールユニット20は、用紙に印字を施す印字機構33と用紙を搬送する用紙搬送機構34とを含む複数のプリンタ本体30に対して着脱可能に接続される接続コネクタ29と、印字を実行させるためのプログラムと印字データを格納するROM22、RAM23と、印字機構33と用紙搬送機構34とを制御するMPU21等と、を有し、MPU21は、接続コネクタ29がプリンタ本体30に接続された後に、プログラムを実行して印字データを印字するようヘッド駆動回路26と搬送モータ駆動回路27を介して、印字機構33と用紙搬送機構34を制御する。 (もっと読む)


【課題】内蔵された基板のメンテナンス性が高く、基板に搭載された電子部品の不具合を極力抑制することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】プリンターは、オートカッター,サーマルヘッド,プラテンローラーと、これらを制御するための電子部品42を搭載した回路基板41とを共通のケース本体4内に備え、使用状態ではオートカッター等に対し回路基板41が下部に位置する姿勢となるように配置され、回路基板41が電子部品42を搭載した搭載面41aを下に向けて配置されている。 (もっと読む)


【課題】チルトパネルを回動させるとき、チルトパネルの外装面に掛けた手指が、チルトパネルと装置本体との間に形成された隙間に無制限に入り込むことを防止する。
【解決手段】チルトパネル装置10は、装置本体1aにチルトパネル11を回動可能に備えている。装置本体1aを構成するフレーム17の縁部17aの外側には、縁部17aより一段高い規制部(段差部)17bによって段差形状17cが形成されている。チルトパネル11をチルトさせると、外装面11bに掛けた手指Fの腹Faが隙間Y2に入り込むより先に、手指Fの先が規制部(段差部)17bに当接する。即ち、規制部(段差部)17bが、チルトパネル11をチルトさせる際に手指Fの移動を規制する手指当接部として機能するため、手指Fの腹Faが隙間Y2に無制限に入り込んでいってしまうことを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 装置に衝撃が加えられても、装置に取り付けられたディスクユニットが衝撃の影響を受けることをできる限り低減し、ディスクを含めてディスクユニットの障害の発生頻度を低減することの可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 ディスクが内蔵されるディスクユニットを備えている情報処理装置において、ディスクユニットの衝撃方向の影響が少ない向きとして、ディスクユニットに内蔵されるディスクのディスク面が衝撃方向に水平方向となる向きにディスクユニットが取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】エンクロージャー内の排気効率を高め、放熱効率を良くする。
【解決手段】エンクロージャー3内に熱源となる電子部品を搭載した電源部20と制御部10とを備え、該エンクロージャー3内の空気を排気することにより放熱を行うエンクロージャー放熱構造であって、電源部20と制御部10との間で、電源部20と制御部10のいずれか一方から他方へ送風するように設置される送風機30と、電源部20を含む領域と制御部10を含む領域とを分離するように、送風機30の側面に設置される隔壁31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フレームと、ギアを回転可能に支持するとともにギアの抜け止め部材を係止する係止溝を有する支持軸とを、スライド型を使用することなく下型と上型の上下抜きを行うことにより樹脂一体成形することが可能なギア支持構造を提供することを目的とする。
【解決手段】係止溝16がギア支持部14と延出部15との間で延出部15の一部を切り欠いて形成されるとともに、支持軸13がその中空部18及び係止溝16に充填される挿嵌部19を備えた下型17と、所定間隙だけ離間した状態で挿嵌部19をカバーする上型20との間隙に注入された樹脂材料が固化した後、下型17と上型20の上下抜きを行うことによりフレーム11と一体成形されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂フレームを用いた場合であっても、切断刃による切断性能の悪化を防止し、良好な切断性能を維持する。
【解決手段】印字ラベル作成装置1は、樹脂により成形されたフレーム13と、カバーフィルム51を搬送する押圧ローラ192、サーマルヘッド16、カッタ刃63、カットレバー4、カッタ刃受け部材41、及びフレーム13に取り付けられる着脱カバー6B2を有し、フレーム13は、テープ排出スリット24の近傍における、カッタ刃63のスライド方向に沿って搬送経路を挟んだ一方側及び他方側に、第1リブ42及び第2リブ43をそれぞれ一体的に形成しており、着脱カバー6B2は、フレーム13への取り付け状態において、第1リブ42及び第2リブ43を、カッタ刃63のスライド方向に沿って搬送経路と反対側からそれぞれ支持可能な、突起部45及び支持リブ46を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯性及び操作性を向上することができるハンディ型印字ラベル作成装置を提供する。
【解決手段】カートリッジ31及び乾電池8を装着した状態でのハンディ型印字ラベル作成装置1の上下方向における重心位置GVが、把持部Grに対応する上下方向位置範囲内となるように、モータ21を含む複数の機構を筐体6内に配置する。これにより、操作者がハンディ型印字ラベル作成装置1を手で把持した際にその把持位置内に装置の重心を位置させることができ、持ち易くすることができる。また持ち易くなる結果、把持した状態での操作もし易くなる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体から突出することなく、かつ手前側から容易に冊子の取り出しができるものとする。
【解決手段】装置本体1の側面部のうち手前側面部112を奥側側面部111より内側に位置するものとして段差部110を形成し、手前側部分に冊子保持部材120を配置し、冊子保持部材120は、手前側面部112から突出配置される突出部121と、突出部121の先端から上側に向け立設配置される立設部側面122からなり、弾性を持つ素材で全体略L字形状に構成されている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを備えた操作パネルにおいて、ユニバーサルデザインの要求に応えながら、ミスタッチしにくく優れた操作性が得られるようにする。
【解決手段】タッチパネル22の近傍に、使用者が手を載置するための入力補助部材23を、パネル本体21の表面から突出可能に設ける。入力補助部材23の、パネル本体21の表面からの突出量は、操作レバー7を移動させることにより調整できるのが好ましい。また、パネル本体21を、水平面に対して傾斜を有するように回動可能とし、パネル本体21が水平面に対して傾斜を有するように回動する際、パネル本体21の回動に連動して、入力補助部材23の突出量が変化するようにするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】デジタル印刷システムにおいて、ユーザが最低の設備投資によりモノクロ及びカラー機能を用いてカットシートの媒体上に高速デジタル印刷を行なうことを可能にする。
【解決手段】システム40は、それぞれ給紙装置44,62、マーキングエンジン46,64及びフィニッシャ48,68を含む第1及び第2プリントライン42,60を備える。各プリントライン42,60は、各給紙装置44,62から給紙されたシートに独立してマーキング可能なモードと、各給紙装置44,62の1のみから給紙されたシートに連続してマーキング可能なモードとを切り換え可能とする。 (もっと読む)


【課題】テープカセットの支持位置を適切な位置に設定することにより、印字中の安定した装着状態を確保し、正確なテープカセット種別の検出を実現するテープカセットおよび、テープカセットを適切な位置で支持し、テープカセット種別を正確に検出することが可能なテープ印字装置を提供する。
【解決手段】テープカセット30のカセットケース31内には、印字媒体であるフィルムテープ59がカセットケース31の前後方向において後方に偏った位置に収納されている。カセットケース31の前方には、ヘッドホルダ74が挿入されるヘッド挿入部39が設けられている。フィルムテープ59と同じくカセットケース31の後方に偏った位置には、テープ印字装置1の後方支持ピン301に支持される後方受け部910と、テープ印字装置1からカセットケース31の底面に向けて突出する後方検出スイッチ310を選択的に押圧する後方識別部900とが設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 274