説明

Fターム[2C061CD13]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの筐体、被覆部の構造 (1,689) | 筐体自体が割れて開閉するもの (1,364) | 開閉部に構成部材が取付けられているもの (188)

Fターム[2C061CD13]に分類される特許

181 - 188 / 188


【課題】印画データの情報取得手段(デジタルカメラ等)を接続していない状態であっても、実際の印画を行う前に、記録用紙に印画可能な画像情報等を画面で表示することができるようにし、その情報画面に基づいて印画を行うことにより、所望の画像等が印画された記録用紙を収納することができるようにする。
【解決手段】印画されたカット紙12の収納容器13と、収納容器13に取り付けられる蓋体14と、蓋体14上に情報を表示する液晶ディスプレイ16とを備え、液晶ディスプレイ16は、インクジェットヘッド11によってカット紙12に印画可能な情報画面を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】給紙トレーの上側に排紙トレーを2段重ねで配置した場合に、排紙トレーに排紙された記録用紙を簡単に取り出すことができるようにし、また、給紙トレーに対する記録用紙の補充も簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】給紙トレー15の上側に、印画されたカット紙12の収納容器13及び収納容器13に取り付けられる開閉可能な蓋体14によって構成される排紙トレーを2段重ねで配置した際、蓋体14を開けると収納容器13内に収納されたカット紙12が取出し可能となり、収納容器13を開けると給紙トレー15に対するカット紙12の補充が可能となるようにした。 (もっと読む)


【課題】 延長トレイの小型化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 延長トレイ60を、本体ケーシング4における用紙排出方向下流側の側面を開閉可能に覆うフロントカバー15に取り付けるようにしたので、延長トレイを本体ケーシング4側に設けた場合よりも長さ寸法を小さくすることができ、コストダウンを図ること等が可能となる。また、フロントカバー15の上面に設けたリブ56の上端面が排紙トレイ43の用紙積載面43Aにほぼ滑らかに連なるように形成されているため、排紙トレイ43上に排出された用紙5の先端部がリブ56上に載ることにより、用紙5が取り出しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】 ラベル仕様又はピーラ仕様の印刷仕様を選択できるラベルプリンタにおいて、使用者が意図した用紙経路と間違った用紙経路にラベル用紙を配置した場合でもそのまま印字されてしまいラベルの無駄となる。
【解決手段】 印刷仕様をピーラ仕様とラベル仕様とで選択可能なラベルプリンタであって、実行する印刷仕様を選択する印刷仕様選択部23と、ピーラ仕様時にラベル用紙が挿入される経路A及びラベル仕様時にラベル用紙が挿入される経路Bと、開閉自在なカバー部2であって、その開放時にラベル用紙を経路A又は経路Bへ挿入可能とするカバー部2とを備え、印刷仕様切換え用スイッチ19がカバー部2内に設けられており、このスイッチ19を操作することにより印刷仕様選択部23は印刷仕様を切り替える。 (もっと読む)


【課題】ロール紙等の用紙の交換時に印字装置や出力装置本体側のCPUに対し静電気による電気的なダメージを与えることのない出力装置を提供する。
【解決手段】情報をロール紙1(用紙)に印字して出力する出力装置に関し、ロール紙1の交換時にロール紙1のホルダ部4と印字装置5を保持して手前に引き出される可動トレイ3を備え、該可動トレイ3の前面のオープンスイッチ6と一体に導電部10を設けて該導電部10を接地させる。 (もっと読む)


【課題】 少ない開放操作及び開放スペースだけでロール紙の交換を可能にするとともに、開閉作業、印刷用紙のセット等の作業性に優れた情報処理端末装置用の印刷ユニットを提供すること。
【解決手段】 前面部に設けられた印刷機構部55を保持する回動フレーム12と、回動フレーム12の回動を規制するロック部16と、ロックを解除する解除レバー13とを設けて、前面開放部11を外側に回動することにより、前面を開放し、印刷機構部55を前面に露出させて、前からロール紙60の交換を行うことができるようにした。ロック部16は、回動フレーム12の下端の切込み溝17に固定ピン18が係合して回動フレーム12をロックし、解除レバー13を回動させて回動フレーム12を持上げて切込み溝17から固定ピン18を外すことによりロックを解除する。さらに解除レバー13の移動を利用して、ワイヤ28により緩衝ガイド30を開口部位置から退避させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、少ない開放スペースでロール紙の交換を可能にするとともに、印刷用紙を所定の搬送路にセットすることを容易な印刷装置を提供すること。
【解決手段】 印刷機構部55を保持する前面開放部11を外側に回動して、印刷装置10の前面を開放し、緩衝ガイド30を退避位置に手動で移動させることができるようにした。退避した緩衝ガイド30は、フック部材21のフック部21bと係合し、退避位置に保持される。これにより、印刷用紙61の挿入口56が目視可能となり、作業性が向上する。また、緩衝ガイド30を破損する危険も少なくなる。前面開放部11が閉じられると、ベースフレーム50によりフック駆動部材22が駆動され、フック部材21が回動されて、フック部21bが緩衝ガイド30から離れ、緩衝ガイド30は付勢部材により動作位置に復帰する。 (もっと読む)


【課題】 フロントドアとリアドアの双方が確実に閉じられた状態で動作するレーザプリンタ装置を提供する。
【解決手段】 レーザプリンタ装置の内部には連接棒5が配設されている。フロントドア2の内側にはフロント側突出部2aが設けられ、リアドア4の内側にはリア側突出部4aが設けられている。連接棒5の一端側にはスイッチ7が配設されている。フロントドア2およびリアドア4の少なくともいずれかが開いている状態では、連接棒5は一端側から他端側に向かってバネ6によって付勢されて、フロント側突出部2aは連接棒5の一端側に当接しない。フロントドア2およびリアドア4の双方が閉じられることによって、連接棒5が他端側から一端側に向かってスライドし、フロント側突出部2aが連接棒5の一端側に当接してスイッチ7がオンする。 (もっと読む)


181 - 188 / 188