説明

Fターム[2C061CK01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字後処理 (614) | 紙の印字後処理 (597)

Fターム[2C061CK01]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CK01]に分類される特許

61 - 80 / 143


【課題】記録媒体を素早く乾燥させることができる乾燥装置及び印刷品質が良好で高速印刷が可能プリンタを提供する。
【解決手段】本発明のプリンタ1は、紙10上に液滴を吐出するとともに紙10に対して相対的に移動する記録ヘッド2と、記録ヘッド2の両側に配置され、紙10にマイクロ波を照射する一対のマイクロ波ヘッド50A,50Bと、を備え、一対のマイクロ波ヘッド50A,50Bのうち、記録ヘッド2の移動方向に対して前方となるマイクロ波ヘッド50Aが、紙10の水分含有量を検出するとともにその結果に応じて記録ヘッド2の液滴吐出条件を最適化するものである。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブに基づく画像が印刷された用紙が排出装置に排出する際に、印刷ジョブに基づく画像が印刷された用紙が排出された場所を容易に探すことを可能にする。
【解決手段】ある印刷ジョブの印刷結果71に対する仕分けシート61と、別の印刷ジョブの印刷結果72に対する仕分けシート62が順に積まれている。仕分けシート61、62の一部が印刷ジョブの印刷結果71、71とは重なることがないようにオフセットされて、印刷の束内に挿入されていることにより、ある特定の印刷ジョブの印刷結果を探そうとする者は、この仕分けシート61、62に記載されている情報に基づいて所望の印刷ジョブの印刷結果を容易に見つけることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像形成システム全体のログデータの取得を簡易に行う。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置100と、当該画像形成装置100に連結された複数の付属装置(第1後処理装置200、第2後処理装置300)と、を有している。画像形成装置100は、画像形成装置100に直接接続する付属装置へログデータの送信要求を行い、ログデータの収集を開始する。各付属装置は、ログデータの送信要求に応じてログデータを上位の装置へ送信し、下位の装置から送信されたログデータを上位の装置へ転送する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の不要部を必要部から確実に分離してゴミ箱に収納することのできるプリンタを提供する。
【解決手段】ロール状の記録媒体Rを、その長手方向に対して直交する幅方向に沿って切断するカッター24と、長手方向に沿って切断するスリッター37と、カッター24の移動に連動して可動とされカッター37により切断された記録媒体Rの不要部RBをプリンタ本体2の内部の予め設定された廃棄部6に配置されたゴミ箱12に向かって誘導する可動ガイド36と、スリッター37とともに移動され、スリッター37により切断された記録媒体Rの不要部RBをゴミ箱12に向かって誘導する移動ガイド38とを設ける。 (もっと読む)


【課題】スクエアバック処理に対応可能に印刷システムを構築した結果、断裁の体裁及び/又は印刷の体裁に難のある中綴じ製本印刷物が不用意に作成されるといった新たなトラブルが発生してしまうのを抑えることができる仕組みを提供する。
【解決手段】処理すべきジョブがスクエアバック処理を要するか否かに基づいて、当該ジョブのシート束の端部における断裁位置、及び/又は、当該ジョブのシート束に対する画像の印刷位置を調整できるように制御する。 (もっと読む)


【課題】コストアップやサイズの大型化を招くこともなく、かつ不必要に生産性を落とすことなく、記録媒体毎にトナーの融着を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】排出面の濃度信号値Vnがトナー濃度閾値Vth以下であるか否かを判別し(S7)、Vn≦Vtnである場合、CPU171は、排出面のトナー量Vnと積載面のトナー量Vn−3の合算値Vsumが閾値V1以下であるか否かを判別する(S8)。Vsum≦V1である場合、CPU171は、排紙間隔を通常どおりに設定する(S10)。合算値Vsum>V1である場合、CPU171は、排紙間隔を延長する(伸ばす)ように設定する(S11)。 (もっと読む)


【課題】間欠動作の発生を極力抑制して、生産性を向上することができる画像形成装置およびその制御方法を提供すること目的とする。
【解決手段】外部から受信した印刷データを転写紙に印刷可能な画像データに展開し、電子写真プロセスにより画像形成を行うプリンタエンジン部にその画像データを転送して、印刷物を作成する画像形成装置であって、前記プリンタエンジン部の作像終了から設定時間を経過しても次の作像プロセスが開始されないときには、前記プリンタエンジン部の所定の後処理を開始する一方、前記設定時間を変更可能にした。 (もっと読む)


乾燥ユニットはフレームを含み、このフレームには、吸気ポート及び排気ポートを含むエアーボックスが設置される。複数のローラはフレーム内のウェブ経路を形成し、熱源はフレームに着脱可能に取り付けられる。ここにおいて、熱源の取り外し時に、ウェブ経路からウェブを除去する必要はない。 (もっと読む)


【課題】オモテ表紙を付加する場合において、ユーザに対する使い勝手が向上された画像形成装置及び画像形成システムを提供すること。
【解決手段】複数の原稿ページから成る原稿の画像データに基づいて画像を用紙上に形成する画像形成部43と、用紙に後処理を施す後処理部50と、原稿ページの後処理の区分を入力して設定するページ単位設定エリアG23と、オモテ表紙の付加の設定を行なうオモテ表紙設定部G21aと、原稿ページの後処理の区分が設定され、且つ、オモテ表示の付加の設定がなされた場合、区分毎の先頭の用紙をオモテ表紙として画像形成部43に画像を形成させる制御部110と、を備えた画像形成装置2。 (もっと読む)


【課題】測色器や周辺環境に与える熱の影響を排除しつつ、被記録材に記録された測色用パターンの乾燥を促進させて、記録実行後短時間で測色器による色情報の測定を実行できるようにした記録装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る記録装置は、搬送される被記録材に記録する記録実行部と、該記録実行部で前記被記録媒体に記録された記録部位を測色する測色部と、前記記録実行部で記録された被記録媒体を乾燥する乾燥部とを備え、前記記録実行部、前記測色部、前記乾燥部が、この順番で被記録材の搬送方向に配設されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置、記録媒体廃棄機構、画像出力システム及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像が形成された記録媒体2が排紙トレイ62に排紙されている時間が予め設定された設定時間を経過すると、記録媒体2が廃棄部70に廃棄されることで第3者に閲覧されることを防止して、機密性を確保する。 (もっと読む)


【課題】産業用印刷における効率向上を実現する印刷加工システム及び印刷装置並びに加工装置を提供する。
【解決手段】ロール2から長尺の印刷媒体3を引き出して版なし印刷を行うとともに、印刷済みの印刷媒体3を巻き取ってロール4を作製し、印刷済みの印刷媒体3が巻かれたロール4に設けられた記憶媒体9に印刷済みの印刷媒体3の加工に用いる情報を記憶する印刷装置5と、記憶媒体9が設けられたロール4収容するとともに記憶媒体9記憶された情報を読み取り、当該情報に基づいて印刷済みの印刷媒体3を最終製品形態6に加工する加工装置7と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別なインタフェース装置を配置することなく、お互いの制御を簡略化する。
【解決手段】本体Mの電源がONされ、周辺機との通信が開始されると、周辺機A,B,Cはそれぞれ識別コード000、001、010をこの順で上流機側に送信する(TR1,TR2,TR3)。本体Mは周辺機Aから受信した識別コード000により周辺機Aが接続されていることを認識する(TR1)。周辺機Aは周辺機Bから受信した識別コード001(TR2)を本体Mに送信する(TR4)。識別コード001を受信した本体Mは周辺機Bが接続されていることを認識する。周辺機Bは周辺機Cから受信し識別コード010を周辺機Aに送信し(TR5)、周辺機Aは受信した識別コード010を本体Mに送信する(TR6)。これにより本体Mは周辺機Cが接続されていることを認識する。その結果、本体Mは周辺機A,B,Cが接続されたシステムであると認識する。 (もっと読む)


【課題】パンチ部材でシート類に孔開けする際に、被穿孔シートの紙厚さ、材質などに応じて駆動モータの制御を異ならせることによって小型で安価なシート類穿孔装置を提供する。
【解決手段】駆動モータの回転を制動するブレーキ手段の作動タイミングを被穿孔シートの紙厚さ及び/又は材質に応じて異ならせることによってパンチ部材を所定の停止位置(ホームポジション)に停止制御する。このための構成は上死点と下死点との間で往復動自在のパンチ部材と、上記パンチ部材を駆動する駆動モータと、上記駆動モータの回転運動を上記パンチ部材の往復運動に変換して伝達する伝動手段と、上記駆動モータを制御する駆動制御手段とを備える。そして上記駆動制御手段は上記駆動モータの回転を制動するブレーキ手段を有し、この制御手段は被穿孔シートの紙厚さ及び/又は材質に応じて上記ブレーキ手段の作動タイミングを異ならせて上記パンチ部材の停止位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷データをまとめて、一枚の記録媒体に複数ページを割り付けて印刷しても整合性の得られる画像形成装置を得る。
【解決手段】外部ストレージ14の印刷データから印刷する複数の印刷データを選択させ、印刷データの印刷順を含む選択ドキュメントリストを作成する(S100)。一枚の記録媒体に複数ページを割り付けて印刷する際に、選択ドキュメントリストに記憶された印刷順に応じて各印刷データの各ページ毎の印刷順を決定して、決定した印刷順に応じて各ページを一枚の記録媒体への割付に応じた画像データに展開する(S110〜S160)。記録媒体への割付と合計ページ数とから、記録媒体への割付に応じて追加する空白ページ数を算出して、空白ページ数分の空白ページを画像データ化する(S170,S180)。展開された画像データのページ及び画像データ化された空白ページを記録媒体への割付に応じて印刷する(S190)。 (もっと読む)


【課題】排紙用のトレイ上の放置印刷物による混乱を効果的に防止し、かつその印刷物をユーザの必要性に応じて分別する。
【解決手段】画像形成装置は、外部から入力したジョブに従って、画像データを記録紙に印刷するとともに、ユーザ名を特定可能なID画像を印刷して分別トレイ43に堆積させる。分別トレイ43では、全ての印刷終了から所定時間が経過したときに、ID読み取り部47により記録紙からIDデータを読み取って、そのジョブ名からユーザ名を特定する。そして特定したユーザに対して、分別トレイ43上に記録紙が放置されていることを通知し、その通知結果に応じて分別トイレ43上の記録紙の仕分け搬送を実行する。ここでは通知に対する応答に応じて判別した記録紙の要/不要に従って、予め定めた仕分けトレイ44,45に対して分別トレイ43に堆積した記録紙を仕分けして搬送する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成システムにおいて、後処理を含む処理全般(以下、ジョブという。)が実行中であっても、新たに行おうとする後処理を予約しておくことができる作業効率の高い画像形成システムを提供すること。
【解決手段】 ユーザが、画像形成システムの給紙手段にシートを載置し、入力手段にて所望の後処理を入力すると、給紙手段によってシートが後処理装置に給紙され、入力手段によって後処理装置に対するマニュアル後処理の指示が入力される。そして、制御手段によって、画像形成システム内で他のジョブが行われていないかが判断される。他のジョブが実行中であれば、制御手段は、新たに行おうとするマニュアル後処理を所定のタイミングで後処理装置に行わせるよう予約処理を行う。 (もっと読む)


【課題】多面印刷機能を使用するか、又は両面印刷装置、ホッチキス及びパンチなどの製本機能が適用された印刷システムの場合、印刷システム上で予め確認することはできないという課題を解決する。
【解決手段】レンダリング部150から生成された出力形態又はイメージのうち、少なくとも一つを表示する画面表示部160と、前記レンダリング部150で生成したイメージの印刷作業用印刷信号を印刷部170で出力し、インターフェース部120から前記印刷設定データ又は外部から伝送されたデータを検出した場合、前記レンダリング部150で生成した出力形態、又はイメージの表示信号を前記画面表示部160に出力する制御部130とを含み、この画面表示部160に出力された印刷結果物の出力形態が、印刷用紙に出力される実際印刷結果物と同一に出力されるようにする。 (もっと読む)


【課題】ロール紙などの長尺紙であり且つ大判紙であっても両面印刷が可能であって、尚且つ用紙の正しい位置に高精度に両面印刷が可能なインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】用紙供給部から供給された用紙の先端部をプリンタ内に設けられたCCD等の撮像素子を備えた撮像手段で撮像し、その画像から用紙の位置データを取得し、取得した位置データから画像を印刷する位置を決定し、また、取得した位置データが所定の範囲からずれていると判別した場合にはそのずれを補正して印刷開始位置を決定することにより印刷を行うことで、表面と裏面の印刷位置を高精度に一致させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成処理システムの後処理装置に、電子タグを貼付する貼付手段を設けて、電子タグを貼付した印刷物を作成することにより、無線により書類管理をすることを可能にし、書類管理が容易に行える書類管理システムを確立する。更には、電子タグの位置を互いに異ならせることにより電子タグ同士がホストコンピュータからの交信時に相互干渉を起こすことなく、誤動作を起こさず書類管理を安定して正確に行えるようにする。
【解決手段】入力信号により画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置で画像形成されて搬出される画像形成済みの記録用紙を受け取り、該記録用紙を加工して保管庫に保管することのできる冊子を排出する後処理装置とを有する画像形成処理システムにおいて、前記後処理装置が前記冊子毎に差別化情報を入力できる電子タグを前記冊子に貼付する貼付手段を有することを特徴とする画像形成処理システム。 (もっと読む)


61 - 80 / 143