説明

Fターム[2C061CQ24]の内容

Fターム[2C061CQ24]に分類される特許

401 - 420 / 2,067


【課題】比較的複雑なエラーの解消等をユーザが実施可能になる画像形成装置および画像形成システムを提供する。
【解決手段】表示制御部404は、ガイダンス記憶部402に格納されたガイダンスの中から、エラー検知部401が検知した動作エラーに対応するガイダンスを抽出し、表示部403に表示する。判断部406は、解消操作検知部405が検知した、表示部403にガイダンスが表示された以降のユーザによるエラー解消操作に基づいて、ガイダンス記憶部402に格納されたガイダンスよりも詳細なエラー解消手順を示す詳細ガイダンスを取得するか否かを判断する。判断部406が詳細ガイダンスを取得すると判断した場合、詳細ガイダンス取得部407は、エラー検知部401が検知した動作エラーに対応する詳細ガイダンスのデータを、ユーザによりなされたエラー解消操作に応じて外部装置170から取得し、表示部403に表示させる。 (もっと読む)


【課題】透明画像形成装置に発生した不具合を自動評価して、定着装置のみを利用した光沢処理を実行させ得るか否かをユーザーに通知できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー濃度センサ260は、現像器213における透明トナーのトナー残量を検出可能である。制御部602は、トナー濃度センサ260の検出結果に基いて、第2の画像形成部の機能上の支障が無い場合には、操作部パネル300に透明画像形成モードと光沢処理モードとを選択可能に表示させる。そして、第2の画像形成部の機能上の支障がある場合でも、その支障が、予め定められた光沢処理モードを実行させ得る支障に該当していれば、操作部パネル300に光沢処理モードのみを選択可能に表示させる。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの出力指示者が印刷物を得るまでの時間の増大を抑えつつ、セキュリティを向上することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】制御部18は、印刷ジョブの実行中、印刷装置1の搬送経路上に設けられた用紙センサ7a,7b,…,7k、排紙センサ8a,8bの検出出力を用いて、用紙のジャムを検出する。全ページの印刷および印刷された用紙の排出を終了した印刷ジョブにおいて、終了までにジャムが発生していた場合、制御部18は、ジャムを検出した時点の印刷ジョブにおける給紙済みの用紙の数を示す供給カウント値、および同時点における排紙済みの用紙の数を示す排出カウント値に基づいて、ジャムの発生時に正常に排出されなかった用紙に対応するページであるジャムページを特定し、ジャムページを示す情報を含むジャム情報を、ジョブごとに表示/入力パネル151に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバによる仕組みが提供される環境下において、追加されるアプリケーション機能が各Webサーバに対応するためには相当量の作りこみをしなければいけないため煩雑である。
【解決手段】 Webブラウザを有する情報処理装置であって、Webブラウザにより表示されている操作画面で入力されたリクエストを解析し(S603)、その解析結果に基づいて、アプリケーション或いはWebブラウザから発行されたリクエストの種類及び発行元と、当該リクエストに応じて起動される前記アプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面とを特定する情報を参照し、そのリクエストに応じて起動されるアプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面を特定する(S609)。ここでアプリケーションで表示される操作画面が特定されると、Webブラウザによる操作画面をクローズし(S613),アプリケーションに対して画面表示リクエストを発行する(S618)。 (もっと読む)


【課題】MFPの操作画面のカスタマイズをPC側で行う際、PC側では権限判断を行わなくてもよい。
【解決手段】ネットワークを介して情報処理装置と接続される画像処理装置であって、編集可能な操作画面の各UI部品に対し、識別情報と権限情報とが設定された操作画面情報を記憶する記憶手段と、情報処理装置から識別情報と、操作画面情報の取得要求とを受信する受信手段と、受信手段により受信された識別情報と、取得要求された操作画面情報の権限情報とに基づいて、編集可能なUI部品を判断する判断手段と、判断手段により編集可能と判断されたUI部品を含む画面情報を生成する生成手段と、生成手段により作成された画面情報を情報処理装置に送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 直感的な操作で、具体的な表示寸法を指定することができる表示装置、画像形成装置、表示方法、表示プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】 タッチパネル11と表示部12とを備える表示装置1に、画像データを記憶する記憶部13と、寸法設定キー103を含む寸法設定画面101を表示部12に表示させるとともに、選択画像105を含む選択画像表示画面102を表示部12に表示させる表示制御部14と、寸法設定キー103に対応するタッチ入力に応じて出力される第1の信号に基づいて表示寸法を決定するとともに、選択画像表示画面102に対応するタッチ入力に応じて出力される第2の信号に基づいて表示位置を決定し、決定した表示寸法および表示位置で選択画像105を表示させるように表示制御部14に指示する指示部15と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって印刷が遅くなった原因について知ることができる画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】データ転送検知手段の検知結果が同一である場合、データ転送がリトライされたと判断するリトライ判断手段と、リトライ判断手段によるリトライ回数を保持するリトライ回数保持手段と、リトライ回数保持手段のリトライ回数が所定の回数以上の場合にデータ転送が遅くなったと判断する転送遅延判断手段と、転送遅延判断手段の結果に基づいて画像形成装置の各種状態をユーザに通知する状態通知手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 液晶画面を有する装置において、液晶画面が故障していても入力処理を可能にする。
【解決手段】 操作パネル部11は当該装置Aの動作形態を表示するとともに、当該表示領域へのタッチ操作による入力指示を受け付ける。操作キー群13は、操作パネル部11とは別に配置されその装置への入力指示を受け付ける。操作表示シート21は、装置に対する操作項目が予め表示され、その操作パネル部領域に重ねられる。操作制御部23は、所定の切換指示があったとき、操作パネル部11に重ねられた操作表示シート21における操作項目へのタッチ操作入力指示に基づき、当該操作項目を実行制御し、その後に続き操作入力された操作キー13aからの操作指示を実行制御する。 (もっと読む)


【課題】操作性が向上した操作メニュを用いる印刷装置およびその操作方法を提供する。
【解決手段】記録媒体上に印刷を行う印刷部17と、操作に応じて入力を行う操作部12と、文字情報を表示する表示部13と、複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを表示部に表示し、操作部からの入力に応じて、複数の項目の中のある項目が表示される操作メニュにおける階層を変更し、または、階層においてある項目が表示される順序を変更する制御部11をもつ印刷装置。 (もっと読む)


【課題】印刷用データのデータ名等の情報を表示する場合、第三者による印刷用データの情報の確認をできなくし、情報セキュリティ上の安全性を高める。
【解決手段】画像形成装置は、外部装置から認証用コードが付された印刷用データを受信する通信部と、通信部が受信した印刷用データを蓄積し、記憶する記憶部と、印刷用データごとに、少なくとも印刷用データのデータ名を含む一覧を表示する表示部と、印刷用データの処理のための入力と、表示部での表示内容に対する入力を受け付ける入力部と、を含み、表示部は、一覧を表示する前にコードを入力するためのコード入力画面を表示し、入力部にコードが入力された場合、入力されたコードに一致する認証用コードが付された印刷用データの一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの視認性及び操作性を十分に確保する。
【解決手段】高い位置からタッチ入力する際の操作ボタンの配列表示方法が定義された通常モードと低い位置からタッチ入力する際の操作ボタンの配列表示方法が定義されたアクセシビリティモードとを切り替え、定義された配列表示方法に従って操作ボタンを表示する表示制御部と、タッチ入力される際の表示部における押下位置が表示部の上半分内にある場合に検出された押下面積と、押下位置が表示部の下半分内にある場合に検出された押下面積との差分に応じてモードを切り替える指示を送出する切替制御部とを備え、切替制御部は、上記差分が予め定められた閾値面積よりも大きいと判断すると、アクセシビリティモードへ切り替える指示を送出し、上記差分が閾値面積よりも小さいと判断すると、通常モードへ切り替える指示を表示制御部に送出する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に分散した機器が提供する要素サービスを連携させて1つのサービスとして実行させるための連携シナリオを作成する際の作業負担を軽減する。
【解決手段】 コントローラ10の連携シナリオ作成部61は、連携シナリオ作成画面で入力されたシナリオ名と入力形式と出力形式と選択された優先項目を認識すると、要素サービス連結部72が、入力形式と出力形式の情報と、選択された優先項目と、要素サービスDB部76と連携シナリオ統計DB部78と連携先DB部79の各情報に基いて連携シナリオを生成し、連携シナリオ検証部73が、上記生成された連携シナリオを検証し、連携シナリオ作成部61は、操作表示部11に連携シナリオ一覧画面を表示し、その連携シナリオ一覧画面に検証後の連携シナリオを一覧表示し、連携シナリオ情報管理部64が、ユーザによって選択された連携シナリオを連携シナリオDB部77に登録する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化に加えて、操作性の向上が図られた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置である操作パネル30は、画面上に1または複数の情報と1または複数の入力キーとを表示するとともに、入力キーの操作を受け付けるタッチパネル部37bを有する操作表示部37と、個別に点灯が可能な複数の光源38aで構成され、操作表示部37に向かって光を照射する光源部38と、前記情報のうち予め設定された一部の情報である限定情報と、前記入力キーのうち予め設定された一部の入力キーである限定入力キーとを記憶する記憶部40と、記憶部40に記憶された限定情報及び/または限定入力キーを操作表示部37に表示させ、操作表示部37に表示させた限定情報及び/または限定入力キーに対応する箇所のみ光源38aを点灯させる操作制御部39と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第1言語と第2言語とを同時に表示することができ、第2言語については容易に設定し得る表示装置、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】一又は複数の言語を用いて同一のメッセージを表示する操作表示部4と、一又は複数の言語のうち、第1言語を定めた第1言語設定情報及び第1言語以外の第2言語を定めた第2言語設定情報を記憶する記憶部2と、ネットワークNを介して、ネットワークNに接続されている機器の言語設定情報を取得する通信部3と、通信部3により言語設定情報を取得した場合、通信部3により取得した言語設定情報を第2言語設定情報として記憶部2に記憶させ、記憶部2により記憶している第1言語設定情報及び第2言語設定情報に基づいて、第1言語及び第2言語を決定し、決定した第1言語及び第2言語を用いて同一のメッセージを操作表示部4により表示する制御を行う制御部1と、を備えた画像形成装置10。 (もっと読む)


【課題】表示可能な文字数が制限された表示部に複数のファイル名を表示する際、互いに識別を容易にする。
【解決手段】コントローラ部102はファイル名の字数が予め規定された字数よりも多いか否かを判定するとともに、USBメモリ105に記録された複数の画像ファイルに関してそのファイル名を比較して所定の文字数以上連続する共通部分があるか否かについて判定する。ファイル名の字数が予め規定された字数よりも大きいと判定されると、操作部103は予め規定された字数の範囲でファイル名の一部を一部表示ファイル名として表示し、一部表示ファイル名が選択ファイル名としてポイントされると選択ファイル名についてファイル名全体を流れ文字表示する。この際、共通部分があるか否かの判定結果に応じて流れ文字表示の速度を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 タッチ操作パネル部のタッチスイッチに部分的に不具合が生じても、操作性を維持させ操作性の低下を最小限にする。
【解決手段】 表示パネル部11は当該装置Aの動作形態を表示する。タッチ操作パネル部13は多数のタッチスイッチが配列され表示パネル部11に重ねられ、タッチスイッチへのタッチ操作による入力指示を受け付ける。操作制御部17は、表示可能領域11a内にこれより小さな表示領域11bで動作形態を表示制御し、タッチ操作パネル部13へのタッチ操作による当該装置への入力指示を受け付ける。移動指示部15は、表示可能領域11aの周囲に表示領域11bの移動指示の入力を受け付ける。操作制御部17は、移動指示に基づき表示領域11bをスライド変位制御する。 (もっと読む)


【課題】運用効率の向上を図った画像形成装置、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】所定期間における利用者毎の利用の制限を管理する画像形成装置であって、所定期間を複数に分割した分割期間毎に対応する印刷推奨ランクを設定して、設定した印刷推奨ランクに基づいて利用制限を補正するためのランク係数を算出するランク係数算出手段と、利用者の利用の種類毎に消費カウント数を設定し、利用者毎の消費カウント数を集計して管理するカウント数情報管理手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】外部接続機器に給電可能な画像形成装置において、画像形成装置から外部接続機器へ給電されているときの画像形成装置自体と、外部接続機器とのトータルの消費電力量を把握出来るようにする。
【解決手段】外部接続機器情報取得手段101は、外部接続機器が接続されたとき、外部接続機器に予め記憶されている外部接続機器の種類、電力供給方法、消費電流値などの情報を取得する。電力情報記憶手段103には、画像形成装置の消費電力量及び外部接続機器の消費電力量の算出に必要な情報が記憶されている。消費電力算出手段105は、外部接続機器情報取得手段101が取得した情報と、電力情報記憶手段103に記憶された情報より、画像形成装置と外部接続機器のトータルの消費電力量、TEC値、CO排出量、電気料金を算出し、消費電力表示手段106が表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】Webサーバを介してジョブを実行する画像処理装置において、即時性が要求される場合には、Webサーバを介さずにそのジョブの実行を制御する技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、Webサーバから提供される画面情報に基づく操作画面を介した入力情報をWebサーバに送信するウェブブラウザと、Webサーバからの実行要求に従ったジョブを実行するサービスプロバイダとを備える。サービスプロバイダは、ジョブの実行開始時に、当該ジョブのジョブIDをWebサーバに通知する。Webブラウザは、WebサーバからジョブIDとともに受信した画面情報に基づいて、当該ジョブに関連する操作画面を表示する。当該操作画面を介して当該ジョブに関連する指示が入力されると、Webブラウザは、所定の条件が満たされたと判定した場合には、Webサーバを介すことなくジョブの実行を制御するよう、サービスプロバイダに指示する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの蓄積先が複数存在する場合でも、利用者が所望する印刷ジョブを実行できる画像処理装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、蓄積された印刷ジョブのデータを当該装置に送信する複数の印刷制御装置200と接続される装置であって、印刷実行要求を受け付ける手段451と、実行要求した利用者の利用者識別情報に基づき、複数の印刷制御装置200の中から、印刷ジョブ一覧の表示情報を取得する際に接続する印刷制御装置200を決定する手段452と、決定した印刷制御装置200から取得した印刷ジョブ情報に基づき、印刷ジョブ一覧を表示し、選択指定された印刷ジョブデータを、印刷制御装置200から取得する手段453と、取得した印刷ジョブデータに基づき、印刷を実行する手段46と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 420 / 2,067