説明

Fターム[2C061KK35]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査 (4,542) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査後処理 (775) | 診断、検査結果をユーザへ通知するもの (262)

Fターム[2C061KK35]に分類される特許

201 - 220 / 262


【課題】 画質評価におけるユーザーの負担を軽減することを目的とする。
【解決手段】 評価対象画像を印刷する画像印刷手段と、前記印刷された評価対象画像を読み取る画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段により読み取った前記印刷された評価対象画像の各点の反射率を所定の画素値に変換する色情報変換手段と、前記印刷された評価対象画像の画質を評価する画質評価手段と、前記画質評価結果をユーザーに表示し評価データの保存を行う結果表示・保存手段と、前記画質評価結果をネットワークで送信する結果送信手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担を軽減できるとともに、精度よく故障箇所の特定をすることができる故障診断システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取部(30)、原稿データ記憶部(60)、画像出力部(10)を備える画像形成装置(1)に搭載される故障診断システム(100)は、テストパターンの集合である基準画像データ群を予め記憶した基準画像データ群記憶部(102)、選択された基準画像データとこの選択された基準画像データに基づいて画像出力部(10)により出力される診断画像を電子化した診断画像データとを比較して欠陥画像パターンを抽出する欠陥画像パターン抽出部(104)、欠陥画像パターンと原稿データとのパターンマッチングを行う欠陥画像パターンマッチング部(105)、欠陥画像パターンマッチング部(105)によるマッチング結果を故障診断モデルに反映させて故障発生箇所の選定を行う故障診断部(107)を備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の画像処理機能を装置によって診断する技術を提供する。
【解決手段】テストチャート選択部220は、テストチャート管理部230によって管理される複数のテストチャートデータの中から複合機100に適したテストチャートデータを選択する。指示書生成部240は、画質診断サーバ200によって複合機100の画像処理機能を診断する際に、複合機100によって実行開始される指示書を生成する。そして、複合機100が指示書に従ってテストチャートデータを画像処理することによって得られる診断対象データを画質診断サーバ200へ送信する。画質診断部250は、複合機100から送信される診断対象データに基づいて複合機100の画像処理機能を診断する。その診断結果は、診断結果管理部260によって管理される。 (もっと読む)


【課題】 プリンタの交換部品に備え付けられた記憶装置が、記憶された値を増加させる方向にしか書き換えることができないときに、どのような場合でもその機能が有効に働いていることを確認する。
【解決手段】 現在の記憶値より大きい値のみ書き込み可能とするインクリメント機能を有するIC3を備えたインクカートリッジ2がプリンタ1に装着されている。IC3のメモリセルには初期値として最小値が記憶されている。プリンタ1は、インクカートリッジ2が装着されたときに、メモリセル39に記憶されている記憶値を読み出す読み出し手段と、読み出された値が初期値である場合、初期値よりも大きいオフセット値を書き込む手段と、オフセット値より小さい値を書き込むことを要求した後、この書き込み要求の実行結果に基づいて、インクリメント機能が有効に働いているか否かを判定するベリファイ手段とを備える。
(もっと読む)


【課題】ソフトウェアの検証を、画像形成装置のパネル操作制御プログラムのような上位と下位にそれぞれ別のプログラムの層を持つミドルウェアに適するようにする。
【解決手段】ソフトウェア検証プログラムは、アプリケーションプログラムをシミュレートするテスト用アプリケーションプログラム22と、パネルドライバをシミュレートするテスト用パネルドライバプログラム23と、それらに指示を出しテスト全体を管理するテスト管理プログラム24とから構成され、ユーザからの指示情報及びアプリケーションからの指示情報(テストシナリオデータ25)に基づいて、画像形成装置操作パネル制御プログラム(テスト対象プログラム28)を動作させ、該プログラムを検証する。 (もっと読む)


【課題】 診断に必要な情報をユーザにストレスを与えることなく取得して、効率的なメンテナンス作業を行うことができる故障診断システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置(1)に搭載する故障診断システムは、画像形成装置の故障原因と、当該故障原因と因果関係を有すると共に故障診断における影響度に応じた入力順位優先度が付与される入力情報とを結線して表現される故障診断モデルに基づく推論処理を行う故障診断部(105)を備える。この故障診断部(105)は、入力順位優先度が上位である順に前記入力情報を得て故障診断を行う。入力情報は、故障原因との結線数が多い情報ほど、入力順位優先度を上位とする。また、前記故障原因に予め付与されている故障原因確率の初期値が高い故障原因に結線されている入力情報の入力順位優先度を上位とする。 (もっと読む)


【課題】カラースペースを修正しても、元画像の色合いを変更することなく出力できるカラースペース修正を実現し、ネットワークを介して更新することで、時間経過とともにキャリブレーションデータを頻繁に更新することを容易にする。
【解決手段】プリンタ103A,103Bとセンタサーバマシン108とがインターネット107で接続されたプリントシステムを用いるに際し、センタサーバマシン108に接続された測色機110が、プリンタ103A,103Bが印刷したカラーチャートを測色し(ステップS302)、センタサーバマシン108が、測色されたカラーチャートの値と、基準カラーチャートの値との差分を取得し、取得された差分に基づいて補正値ファイルを作成し(ステップS303)、センタサーバマシン108が、作成された補正値ファイルを、インターネット107を介してダウンロードすることが可能なように登録する(ステップS304)。 (もっと読む)


【課題】 印刷物における印刷不良の有無を精度よく検出することにより、顧客に納品する印刷物への不良品の混入を防止する。
【解決手段】 印刷装置における情報処理方法であって、前記所定の媒体に印刷すべき第1の画像データを入力する工程と、前記入力された前記第1の画像データに基づいて前記所定の媒体に印刷処理を実行する工程と、前記第1の画像データが印刷された媒体を読み取って印刷不良を判定するための第2の画像データを取得する工程(ステップS901)と、前記第1の画像データと前記第2の画像データとを比較して、印刷不良の有無を判定する判定工程(ステップS905、906)と、を備え、前記判定工程は、前記第1の画像データが印刷された媒体に対して前記印刷処理後に行われる処理内容に応じて、前記印刷不良の有無を判定するための判定方法を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
サーマル印刷装置の休止率を低減し、また、印刷されたコードの図形パターンと印刷すべきコードの図形パターンとの比較照合する計算を単純化することにより、処理能力の高いCPUを用いず、安価にして印刷異常を検知する。
【解決手段】
搬送路上を搬送される媒体に印刷する印刷部と、媒体に印刷されたコードを画像データとして入力する画像入力部と、画像データから印刷されたコードの図形パターンと印刷すべきコードの図形パターンを作成する画像処理部と、作成されたそれぞれの図形パターンを比較照合し、印刷の良否判定を行う画像比較部と、を有し、印刷直後に印刷内容を画像データとして取得し、コードを生成する必須部分について印刷異常有無を検知するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 通常の印刷操作によって容易に電子文書の消去履歴を管理し、新しく印刷された電子文書は、印刷操作がされたことによって印刷履歴として管理することもできる可逆性記録媒体用処理装置及び文書処理システムを提供する。
【解決手段】 光学読み取り部12は、記録媒体上に印刷されている上記コードシンボル2を読み取るための光学スキャナ等であり、給紙部と消去部3の間に配置されている。消去部3で可逆性記録媒体1に印刷されていた可視画像を消去する前に、書き換えを実施しようとしている可逆性記録媒体1に印刷されていた元の文書の情報を取得する。印刷操作によって元の電子文書は消去され、可逆性記録媒体1には新しい電子文書が印刷されるので、元の電子文書は紙の世界いわゆる実世界から抹消されたとして履歴管理される。新しく印刷された電子文書は、印刷操作がされたことによって印刷履歴として管理される。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像と印字画像とに差異が生じた場合における再印字を迅速に行うことができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 印字された用紙の画像を読み取り(S4),該読み取られた印字画像と原稿画像とに差異が生じているか否かを判定し(S5),前記原稿画像と前記印字画像とに差異が生じていると判定されたことを条件に,処理がステップS3に移行されて,該原稿画像が前記原稿画像記憶手段から読み出されて再印字される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着装置に対して画像ストレス解析を実行する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、再生すべき画像のトナー濃度領域を判定し、任意の高濃度トナー領域があれば、解析を行い、この情報をユーザへ提供することによって、上記の問題を削減、最小化、あるいは、回避することが可能である。定着装置が消耗すること、或いは画像再生中に定着装置が耐用寿命の終わりに近づくことによって発生するシステムの故障についての情報を事前にユーザに知らせることによって、定着装置の早期の追加または交換の機会をユーザへ与え、これによって、遅延が回避され、生産性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】プリンタ用の制御基板の検査方法において、制御基板のキャリアを移動させる制御の検査を自動的に且つ論理的に行うことができる。
【解決手段】基板検査ツール30にメイン基板11を装着すると、検査用DCモータ34の電源ラインがメイン基板11のキャリア用DCモータ端子11a、11bに接続されると共に、検査用エンコーダ35の信号出力ラインがメイン基板11のエンコーダ用信号入力端子11c、11dに接続されて、ダミーのキャリア駆動システム50が構成される。検査用エンコーダ35の信号出力ラインは、マイコン31の汎用入力ポート31a、31bにも接続されている。マイコン31は、メイン基板11によりダミーのキャリア駆動システム50が制御されることによって検査用エンコーダ35から出力されるパルス信号を基に、キャリア7の移動速度を検査して、その検査結果を通知部36にて通知する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に関する状態を反映させつつ、印刷データについての再現特性に関する情報の修正を適切かつ効率的に行うことができる画像処理方法および画像処理システムを提供する。
【解決手段】MFPは、印刷データについての再現特性に関する情報であるプロファイルの修正が必要であるか否かを判断し(S202)、その結果、プロファイルの修正が必要であると判断された場合(S203でYES)、MFPは、予め設定された標準チャートを出力して(S205)出力結果を当該MFPに設けられた画像測定部により測定して(S206)、測定結果に基づいて修正データである差分プロファイルを算出し(S207)、算出された差分プロファイルをRIPサーバに送信する(S208)。RIPサーバは、MFPから受信した差分プロファイルに基づいてプロファイルの修正を行う。 (もっと読む)


【課題】プリンタ用の制御基板の検査方法において、制御基板のフィード用DCモータを駆動する制御の検査を自動的に且つ論理的に行うことができる。
【解決手段】基板検査ツール30にメイン基板11を装着すると、検査用DCモータ34の電源ラインがメイン基板11のフィード用DCモータ端子11a、11bに接続されると共に検査用エンコーダ35の信号出力ラインがメイン基板11のエンコーダ用信号入力端子11c、11dに接続されて、ダミーのフィード機構駆動システム50が構成される。検査用エンコーダ35の信号出力ラインは、マイコン31の汎用入力ポート31a、31bに接続されている。マイコン31は、ダミーのフィード機構駆動システム50が制御されることによって検査用エンコーダ35から出力されるパルス信号を基に、フィード用DCモータ8の駆動方向を検査して、その検査結果を通知部36にて通知する。 (もっと読む)


【課題】 調整用画像に画像欠けが発生していても、プリンタ(印刷装置)におけるシートの印刷位置調整を適切に行うことのできる印刷位置調整装置を提供する。
【解決手段】 本発明の印刷位置調整装置は、シート上に形成された調整用画像から得られる調整値に基づいて印刷位置を調整する印刷位置調整装置において、上記調整用画像の基準領域端部位置と調整用画像端部位置を画像読取装置により読み取り上記調整用画像に欠けが発生しているか否かの判定を行う画像欠け判定部500aと、上記画像欠け判定部500aによる判定結果から調整用画像の端部のうち画像欠けが生じていない端部を特定し特定した端部の位置と上記基準端部位置とに基づいて上記調整値を算出するスキャナ調整部500bおよびプリンタ調整部500cとを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ確実に両面印刷の状態を常時検査できる両面印刷装置を提供する。
【解決手段】両面印刷物がn枚(nは自然数)の印刷用紙Pからなる場合、2k-1<n≦2k(kは自然数)をみたすk個の項からなるn種類の二進数の数列を表現する検査用マークMa、Mbが、それぞれの印刷用紙Pにおいて相補的な関係を満たしつつ表裏面に付与されるようにマーク印刷データを本来の印刷物データに合成する。該合成後の印刷データを用いた両面印刷後に、各検査用マークMa、Mbを読取部4において同期的に読み取り、出力信号Sa、Sbの論理和信号Ssを生成する。論理和信号Ssは、表裏面の組み合わせが正常ならば一定となるが、ページずれや印刷位置ずれがあると低下する。サンプルホールド回路である状態判定部6が、前者の場合に電圧値V1を、後者の場合に電圧値V2を出力する。これにより両面印刷の状態を常時検査できる。 (もっと読む)


【課題】プリンタの特性に応じた最適な補正データを迅速に生成することができる新規な印刷システム、印刷システム用プログラム、印刷方法およびプリンタサーバ、プリンタ、ならびに前記プログラムを記録した記録媒体の提供。
【解決手段】プリンタ110とサーバ120とからなる印刷システム100であって、プリンタ110側でテストパターン画像を印刷した画像データを作成してサーバ120側に送り、サーバ120側でその画像データに基づいて補正データを生成して適宜プリンタ100に提供する。これによって、経時劣化などを考慮したプリンタ110の特性に応じた最適な補正データを迅速に生成して提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによるキャリブレーション処理を可能としつつ、ユーザ要求に応じて無条件にキャリブレーションが行われることに起因する不具合を防止する。
【解決手段】 カラーレーザプリンタ1では、ユーザによるキャリブレーションの実行指令が入力可能とされており、その入力された実行指令に応じて所定条件下でキャリブレーションが実行されるようになっている。さらに、ユーザ要求に基づくキャリブレーションを規制する設定が可能とされており、その規制設定に基づき、ユーザからの実行指令に応じたキャリブレーションを規制するか否かを判断するようになっている。そして、規制すると判断された場合には、ユーザからの実行指令に応じたキャリブレーションが行われず、規制しないと判断された場合にのみ実行指令に応じたキャリブレーションが行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ラインプリンタの余白を簡単に調整する。
【解決手段】 余白調整装置6は、プリント指示部62によりカラー感熱プリンタ3にプリント指示を行い、テストプリント4を作成させる。テストプリント4には、側端4aとの間の余白の量が異なる帯状のテストパターン71,72が多数印画されている。ユーザーは、テストパターン71,72の中から最適な余白を有するテストパターンを選択し、そのテストパターンの番号を操作部60を用いて余白調整装置6に入力する。演算部63は、入力されたテストパターンに基づいて、最適な余白が得られるようにカラー感熱プリンタ3の余白を調整する。 (もっと読む)


201 - 220 / 262