説明

Fターム[2C062RA06]の内容

ドットプリンター、その他 (947) | 目的に特徴のあるプリンティング (606) | 印字形態が特殊なプリンタ (279)

Fターム[2C062RA06]に分類される特許

141 - 160 / 279


【課題】一方の面に印刷された印刷媒体の反対側の面に印刷するに際し、ゲートローラに押し付けられた印刷媒体が座屈するのを防止する。
【解決手段】片面印刷済印刷媒体1の一方の面になされた印刷状態に応じて送りローラ21によるゲートローラ14に押し付けられた片面印刷済印刷媒体1の撓み量を制御する。具体的には、片面印刷済印刷媒体1になされた印刷によるインク滴の量が多いとき、片面印刷済印刷媒体1になされた印刷がカラー印刷である場合、片面印刷済印刷媒体1になされた印刷の余白が少ない場合、片面印刷済印刷媒体1になされた印刷による搬送方向先端部のインク滴の量が搬送方向後端部の量よりも多い場合、片面印刷済印刷媒体1になされた印刷により搬送方向に連続する余白が少ない場合には、送りローラ21による片面印刷済印刷媒体1の撓み量を小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】受信したファクシミリデータを用紙に印刷するに際して、ユーザの要求に適合した印刷条件で、印刷を実行することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】ファクシミリデータを受信する受信手段と、受信手段によるファクシミリデータの受信を受けて、ファクシミリデータに対応する画像をシート状の記録材の両面に印刷可能である印刷手段と、ユーザが印刷条件を設定可能である操作部とを備え、印刷手段は、印刷条件に基づいて画像を記録材に印刷する。 (もっと読む)


【課題】本発明はインクジェットプリンタ等の画像記録装置に関し、特に装置の小型化を可能とする画像記録装置を提供するものである。
【解決手段】連続した記録媒体2の表面と裏面に印刷を行う画像記録装置1であり、記録媒体2の表面の印刷には第1のヘッドユニット15と第1のプラテン部11を使用し、裏面の印刷には第2のヘッドユニット25と第2のプラテン部21を使用して行う。この際、第2のプラテンは第2のヘッドユニット25に対して回転可能なドラムを使用するが、第1のプラテン11については上記ドラムの直径より小さく、且つ第1のヘッドユニット15に対して回転しない固定プラテンを使用し、小型で安価な画像記録装置を提供する。 (もっと読む)


本発明の一実施形態は、第1のプラテンに近接して配置されるダイレクト・サーマル・プリント・ヘッド、および第2のプラテンに近接して配置されるインクジェット・プリント・ヘッドを含む両面プリンタを提供する。設置された媒体の第1の面上の熱印刷を容易にし、設置された媒体の第2の面上のインクジェット印刷を容易にするために、ダイレクト・サーマル・プリント・ヘッドは第2のプラテンに実質的に対向していて、インクジェット・プリント・ヘッドは第1のプラテンに実質的に対向している。
(もっと読む)


【課題】裏うつり防止策としてページ全体の濃度を下げると文字が読みにくくなる。
【解決手段】インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する情報処理装置であって、被記録物の表裏各面に記録する各記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、各記録内容に含まれる画像を被記録物上に記録する記録領域を取得する画像位置取得部と、画像位置取得部により取得された被記録物の表面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物の表面上の記録領域と、被記録物の裏面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物の裏面上の記録領域に対応する被記録物の表面の領域と、が重なり合うか否かを判断する重なり判断部と、記録領域が重なり合う表面の画像と裏面の画像のうち、少なくとも一方の画像に使用されるインクの量を削減させる記録命令を記録装置に出力する記録命令出力部とを備える。 (もっと読む)


両面直接熱印刷のための装置および方法。一実施形態においては、両面ダイレクト・サーマル・プリンタは、第1のサーマル・プリント・ヘッドと、第2のサーマル・プリント・ヘッドとを備え、第1のサーマル・プリント・ヘッドの表面が、第2のサーマル・プリント・ヘッドのためのプラテンとしての働きをする。
(もっと読む)


【課題】作成するラベル毎またはラベルの種類に応じて適切な粘着力に可変可能とすること。
【解決手段】裏面に感熱性粘着層を有するラベル用紙の表面に印刷を行う印刷部61と、感熱性粘着層を加熱する加熱部62と、を有するラベル作成装置30であって、印刷データおよび印刷態様を示す印刷モードデータを取得するデータ取得手段310と、印刷データおよび/または印刷モードデータの少なくとも一部に対応して、加熱部62による複数の加熱態様を記憶しておく加熱態様記憶部340と、取得した印刷データおよび印刷モードデータに基づいて、印刷部61を制御する印刷制御手段320と、取得した印刷データおよび/または印刷モードデータに基づいて、加熱態様記憶部340から対応する加熱態様を選択し、選択した加熱態様に従って加熱部62を制御する加熱制御手段330と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】床面積が小さく、操作が容易で、かつカード両面印刷に要する時間を短縮したカード両面印刷装置を提供すること。
【解決手段】カードの表て面(おもてめん)に印刷を行う表て面印刷部とカードの裏面に印刷を行う裏面印刷部を、一方を他方の上に縦に並べてカード両面印刷装置を構成した。更に両印刷部の側方に縦方向に延びる縦搬送路を設け、双方の印刷部を、縦搬送路で接続させた。縦搬送路に、転回機構を介して各印刷部に至る横搬送路を設け、縦搬送路から横搬送路に、また横搬送路から縦搬送路にカードを送り出せるようにした。カードから磁気的な情報や電子的な情報を読み取り、またカードに書き込む読書き部、あるいはカードの印刷内容を読み取る画像読取部を縦搬送路に沿って設け、カードを縦搬送路で搬送している間にこれら処理を行うこととした。 (もっと読む)


【課題】プリンタの反転機構が動作可能な状態でない場合にも、印刷を中止せずに済む技術を提供する。
【解決手段】プリンタは、反転機構を使用することにより、印刷媒体の第1の面と第2の面とに画像を印刷可能な印刷実行部と、制御部と、を備える。制御部は、印刷ジョブが、印刷媒体の第1の面に第1の画像を印刷し、反転機構によって印刷媒体を反転させた後に、印刷媒体の第2の面に第2の画像を印刷する特定印刷モード用の特定印刷ジョブである場合に、反転機構が動作可能な状態であるか否かを調査する。制御部は、反転機構が動作可能な状態でない場合に、特定印刷ジョブを用いて、印刷実行部に反転機構を使用しない他の手法で印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の裏面に任意の画像を印刷することができるプリンタを提供する。
【解決手段】用紙の表面に画像の印刷を行う主印刷手段と、用紙の裏面に画像の印刷を行う裏面印刷手段と、用紙の表面と裏面のそれぞれに印刷するべき画像の画像情報を受信するデータ受信手段と、受信した画像情報から用紙の表面及び裏面のそれぞれに印刷するべき画像の印刷データを生成する印刷データ生成手段と、表面及び裏面それぞれの印刷データに基づいて、主印刷手段及び裏面印刷手段の動作を制御して、用紙の表面及び裏面に画像の印刷を行う印刷制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体上にフチなし印刷を行う際に、印刷媒体の表面にフチなし印刷が行われた印刷画像と、印刷媒体の裏面にフチなし印刷が行われた印刷画像とにおける位置ずれを抑制する。
【解決手段】画像生成装置10は、印刷用画像生成部140によって、印刷媒体Pの表面の上端部側からのフチなし印刷用に設定された第1の付加領域を有する表面フチなし印刷用の印刷用画像と、印刷媒体Pの裏面の下端部側からのフチなし印刷用に設定された第2の付加領域を有する裏面フチなし印刷用の印刷用画像を生成する。第1の付加領域と、第2の付加領域とは、互いに形状が異なっており、これらは、プリンタ20が備える印刷ヘッドの主走査および副走査の機構上の誤差を考慮して、印刷媒体Pの表面にフチなし印刷が行われた印刷画像と、印刷媒体Pの裏面にフチなし印刷が行われた印刷画像とにおける少なくとも上下方向の位置ずれを抑制可能な範囲内で、それぞれ設定される。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷装置と通信インターフェースを介して接続された情報処理装置上の印刷システムにおいて、情報処理装置上に記憶されている印刷データを容易に利用出来るようにする。
【解決手段】情報処理装置は、システム設定情報記憶領域390に記憶されたシステム設定情報が変化した後、印刷データ記憶領域360に記憶されている各印刷データについて当該システム設定情報を確認する。このシステム設定情報がシステム設定情報記憶領域390に格納されている現在のシステム設定情報と異なる場合に、元画像記憶領域380内の元画像データに対して当該現在のシステム設定情報に基づき、マスクパターンデータ記憶領域365内の指定された台数およびマスクパターンに基づいて当該印刷データを再生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷可能領域外にインクが吐出された場合でも、このインクにより光ディスクに汚れが付着することを防止することのできる印刷用トレイおよび印刷装置を提供する。
【解決手段】インクジェット方式の印刷装置2に設けられ、被印刷媒体としての光ディスク100を保持し、所定の印刷位置に搬送する印刷用トレイ1を、光ディスク100が載置されるトレイ本体11と、トレイ本体11に設けられ、当該トレイ本体11に載置される光ディスク100の印刷可能領域105外に吐出されたインクを吸収するインク吸収体7とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】設備コストの低減を図り、作業スペースの狭隘化を防止するタグ印刷装置を提供する。そのタグ印刷装置に用いるのに好適なジグを提供する。
【解決手段】主走査し、下向きにインクを噴射する印字ヘッドを有するプリンタと、印字ヘッドの走査面の下方に設置され、所定間隔をもって上方に開口する溝又は穴を有するジグ載置台と、ジグ載置台に載置固定されるジグとからなり、ジグは、一組ごとに糸で繋がれた多数のタグのそれぞれをジグの表側と裏側に露出された状態で、かつ、タグの表裏印刷面をジグの表裏面から凹ませた状態で、着脱自在に嵌合するタグ嵌合部をジグ載置台の溝又は穴に対応する間隔を持って複数対備えているものであり、プリンタ又はジグ載置台は印刷時に副走査方向に移動する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】自動両面印刷し、表(おもて)面が白紙記録データであり、裏面の記録データを記録するとき場合、記録時間が短縮され、また記録媒体の自動反転に要するエネルギーを使わないようにすることを目的とする。
【解決手段】記録媒体の表(おもて)面に記録すべき表面記録情報と、記録媒体の裏面に記録すべき裏面記録情報とを管理する情報管理手段と、各表面と裏面との記録面に記録するデータがあるかないかを判別する判別手段と、上記表面記録情報がないと判別されると、上記記録媒体の表面に、裏面記録データを記録させる記録制御手段とを有する記録装置である。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化、用紙の搬送制御の単純化、及び画像形成処理の高速化を図る。
【解決手段】本発明は、用紙の両面に画像を形成する機構を備えた画像形成装置11であって、用紙を供給する給紙手段と、該給紙手段により供給された用紙に画像を形成する画像形成部13と、画像形成部13により一方の面に画像が形成された用紙14を反転させて画像形成部13に再度供給する反転給紙手段15とを備えており、反転給紙手段15は、正逆回転可能なローラ部材22を有する用紙巻き取り手段16を備え、ローラ部材22を正回転させることにより一方の面に画像が形成された用紙14をローラ部材22に一時的に巻き取る一方、ローラ部材22を逆回転させることによりローラ部材22に巻き取った用紙14を反転させて画像形成部13に向かって送り出すことを特徴とする。 (もっと読む)


【解決課題】連続紙を使用可能な印刷装置において、両面印刷を行う際に、用紙ジャム等の搬送障害発生時に、連続紙に効率よく印刷を行うことができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1面に印刷を行うと共に、第2面に印刷を行うページを表すページ情報を印刷し、第1面印刷完了後、用紙反転し、第2面印刷時に前記ページ情報を読み取り、読み取ったページ情報を元にして、印刷を行う。第2面の用紙ジャム等の搬送障害が発生した場合には、印刷未処理のものについては、第1面印刷時に印刷したページ情報を読み取り印刷を行った後に、再印刷が必要な第2面のページを印刷するとともに、再印刷が必要な第2面のページに対応する第1面のページを表すページ情報を印刷し、用紙反転後、第2面印刷時に印刷したページ情報を元にして、再印刷を行った第2面のページに対応する第1面のページを印刷する。 (もっと読む)


【課題】連続した頁の印刷情報に基づいてターゲットに両面印刷を実行する場合に、ターゲットの表面及び裏面のいずれを印刷しているかを識別できる印刷装置、及び印刷装置による印刷方法を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンタには、用紙に印刷すべき印刷情報を連続した頁の印刷情報として記憶すると共に、記憶されている印刷情報に基づいて用紙の表面及び裏面のいずれに印刷情報が印刷されるのかを判断するとともに、表面が印刷された用紙の裏面に対して印刷すべき印刷情報が存在する場合に、該用紙を反転させて両面印刷を実行する制御装置が設けられている。この制御装置は、用紙の表面が最終ページであると判断した場合に、該表面が印刷された用紙が反転して排出されるように、予め設定された所定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】
スポットカラー印刷可能なタンデムレーザプリンタの印刷制御方式において、各種印刷モードが変化しても、縦・横独立に発生する用紙収縮に対応して高い印刷補正精度を確保する。
【解決手段】
各頁の印刷毎に定着部を通過による用紙収縮により発生するスポットカラーでの印刷位置ずれを、前側カット紙レーザプリンタと後側カット紙レーザプリンタ各々独立に用紙の縦・横両方向収縮量により用紙のドラムから用紙にトナーを転写する際の用紙送り速度の微調整とプリンタ制御部から送信される画像データのオン/オフ周期を決定する発振器の周波数の微調整で行なう際、複数の印刷モードに応じて最適化を実行する。 (もっと読む)


【課題】第2の印字部の印字性能を損なうことなく、印字不能領域を削減できるようにする。
【解決手段】第1のサーマルヘッド10及び第1のプラテン11、さらに、第2のサーマルヘッド20及び第2のプラテン21を用紙搬送路4を介して対向配置し、用紙の両面に同時に印字するもので、第1のプラテン11は、回転して用紙2に搬送力を付与するプラテンローラで、第2のプラテン21は、固定的に設けられ第1のプラテン11の半径と略同一の曲率半径を有して第2の印字ヘッド20に対向する円弧面21aを備え、用紙搬送方向の長さ寸法を第1のプラテン11の径寸法よりも小とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 279