説明

Fターム[2C082BB12]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 操作等を促すもの (6,118)

Fターム[2C082BB12]の下位に属するFターム

Fターム[2C082BB12]に分類される特許

81 - 100 / 114


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行をスムーズに行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】規定数の遊技媒体(例えば、3枚の遊技メダル)が投入されたことを検出することで、回胴が回転開始可能状態になり、この回転開始可能状態で回転開始部材が操作されることにより回胴の回転が開始される。また、回転開始部材が操作されることを契機として、予め定められた特定数の遊技媒体を付与する特別遊技(例えば、ビッグボーナス遊技やレギュラーボーナス遊技)を発生させるか否かの抽選が行われる。そして、特別遊技の内部当選後に、特別遊技を行うか、その特別遊技を行わずに代替する特典として特殊遊技を特定期間実行するかを遊技者が選択する。 (もっと読む)


【課題】風俗営業等の規制等を満足すると共に、連チャン機能を実現すること及び効果的な演出を行うことにより、射幸性やギャンブル性を向上させた遊技機等の提供にある。
【解決手段】主制御部100は、ステップS1610でボーナスが当選していなければステップS1620に移行するのに対し、当選し且つステップS1611でハズレであればステップS1640でボーナスを放出する。所定ゲーム数のストックタイムでボーナスが当選すると天国状態となり連チャンする。一方、ステップS1620で特殊リプレイ1が当選するとハマリゾーンに転落し、ステップS1623でハズレるか又はステップS1624で天井ゲーム数に到達するとボーナスを放出する。また、ステップS1622でボーナスが当選していない場合、ステップS1625でハズレであれば、RTを再度開始させるパンク図柄を表示した後にステップS1650へ移行して、ストックタイムを行う。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて払出期待値の高い第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に払出期待値の高い第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】風俗営業等の規制等を満足すると共に、連チャン機能を実現すること及び効果的な演出を行うことにより、射幸性やギャンブル性を向上させた遊技機等の提供にある。
【解決手段】主制御部100は、ステップS1510でボーナスが当選しているか否かを判断し、当選していなければステップS1520に移行するのに対し、当選し且つステップS1511でハズレであればステップS1540でボーナスを放出する。副制御部160はステップS1550でストックタイムをランプで煌びやかに報知する。所定ゲーム数のストックタイムでボーナスが当選すると天国状態となり連チャンする。一方、ステップS1520で特殊リプレイ1が当選するとハマリゾーンに転落し、ステップS1523でハズレるか又はステップS1524で天井ゲーム数に到達すると、ステップS1540でボーナスを放出する。ステップS1530で特殊リプレイ2が当選しても、同様である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で制御基板を基板収納ケースにしっかりと固定することができ、コネクタを制御基板から挿抜しても制御基板が浮いたり、変形したりすることを防止することができる。
【解決手段】副制御基板30を背面カバー20に固定しつつ、分離可能に構成された前面カバー10と背面カバー20を組み合わせることにより形成された内部空間に副制御基板30を収納する副基板収納ケース220であって、副制御基板30を押止する押止片41を前面カバー10の内部空間側に設けるように構成する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも遊技者の年齢や遊技経験を考慮した演出時間の異なる演出パターンとなるように微調整すること。
【解決手段】遊技の進行に応じて抽選処理を行う抽選処理部31により所定の演出が当選すると、演出選択部33により液晶表示部6aの表示内容に従って操作するプッシュボタン13による操作の頻度に応じて演出時間の異なる複数の演出パターンが性別及び年齢層別にランク分けして保持されるランクテーブル34から該当するランクが選択された後、さらに人物推定処理部35によりカメラ6cによって撮影された映像から検出される遊技者の顔に基づいて推定される性別と年齢層とを基に、演出選択部33により選択されたランクがランク切替部33aにより切替調整されることで、少なくとも遊技者の年齢や遊技経験を考慮した演出時間の異なる演出パターンとなるように微調整することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】少なくとも遊技者の年齢や遊技経験を考慮した演出時間の異なる演出パターンとなるように微調整すること。
【解決手段】抽選処理部31の抽選での所定の演出時に、人物推定処理部35によりカメラ6cの映像から遊技者の顔が検出され、さらに性別と年齢層とが推定され、演出選択部33により人物推定処理部35によって推定された性別と年齢層とを基に、演出時間の異なる複数の演出パターンが性別及び年齢層別にランク分けして保持されるランクテーブル34から該当するランクが選択され、さらに液晶表示部6aの表示内容に従って操作するプッシュボタン13による操作の頻度に応じて演出選択部33により選択されたランクがランク切替部33aにより切替調整されるようにし、その後、少なくとも遊技者の年齢や遊技経験を考慮した演出時間の異なる演出パターンとなるように微調整することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技者や遊技店の店員等が言語の切り替えに係る複雑な操作を行うことを要することなく、表示装置に表示される文字画像等に係る言語の設定を行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】記憶装置には、地球上の地域を示す地域データと対応付けて、文字画像データ及び/又は音データが記憶されている。また、遊技機は、GPS衛星からのGPS信号を受信することが可能な受信部を備え、該受信部により受信されたGPS信号に基づいて、遊技機の設置されている位置が算出される。そして、当該位置の属する地球上の地域が特定される。そして、特定された地球上の地域を示す地域データと対応付けて記憶されている文字画像データに基づいて、表示装置に文字画像が表示されたり、特定された地球上の地域を示す地域データと対応付けて記憶されている音データに基づいて、スピーカに音が出力されたりする。 (もっと読む)


【課題】複数の可変表示部のうちの一部の可変表示部にのみ識別情報が導出された段階でも遊技者の期待感を持続させ、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】可変表示装置2を構成するリールの図柄組み合わせが左から順に「ANY−ANY−チェリー」でチェリーの入賞となるが、チェリーに当選しているときには左のリールにも「チェリー」が導出され得る。また、チェリーと同時当選もし得るレギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2)に当選しているときにも、左のリールに「チェリー」が導出されることがある。さらに、スイカの取りこぼしによって導出され、リプレイ当選確率が高くなるRTに遊技状態を移行させるRT図柄は、「チェリー−スイカ−スイカ」の図柄組み合わせからなる。 (もっと読む)


【課題】遊技が単調となることを極力回避して、遊技者の興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】内部抽選にて用いられる確率テーブルを複数種類有する。この確率テーブルとしては、有利確率テーブル、通常確率テーブル、不利確率テーブルを備える。有利確率テーブルは、消費される遊技媒体の総数が相対的に少ない有利遊技状態に制御されるに際して用いられる。通常確率テーブルは、消費される遊技媒体の総数が相対的に多い通常遊技状態に制御されるに際して用いられ、特定条件が成立すると他の確率テーブルに移行する。不利確率テーブルは、消費される遊技媒体の総数が相対的に多い不利遊技状態に制御されるに際して用いられ、特定条件が成立したとしても、他の確率テーブルのうちいずれかの確率テーブルへ変更させるための条件として無効化される。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、基板を露出させて基板上の回路に対してなされる不正行為をより確実に防止することができるようにする。
【解決手段】特殊ねじ280a〜280dは、頭部285と、頭部285から下部に延びるねじ部283と、連結部287を介して頭部285の上部に繋がる上部部材284とを有し、ねじ部283が筒状部212a〜212dの内部に進入することによってケース本体201とケースカバー202とを開封不能に固着した状態で、特殊ねじ280a〜280dにおける連結部287が切断されることによって頭部285から分離した上部部材284が被固着部255a〜255dの内部に残される。 (もっと読む)


【課題】遊技者による遊技の終了操作を簡略化し、また、遊技者がカードの返却を受けることを忘れないようにする。
【解決手段】遊技装置は、カードの発行と発行済のカードを受付が可能なメダル貸出機2と、メダル貸出機2からの貸出要求を受けてメダルを貯留するスロットマシン3とから成る。スロットマシン3には精算スイッチ21が設けられる。精算スイッチ21により貯留メダルの全部の精算が指示されると、メダル貸出機2の制御部43は、残価値を特定するデータが記憶されたカードをカード出入口32より機外へ送出させ、スロットマシン3へ精算信号を送信する。スロットマシン3の制御部50は精算処理を実行して貯留数の記憶データをクリアする。精算スイッチ21により貯留メダルの一部の精算が指示されると、スロットマシン3の制御部50は精算処理を実行して貯留数の記憶データを更新する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な状態の終了を回避するための権利の付与を、当該遊技者にとって有利な状態に移行してからも行うことができるようにして、遊技の単調さを解消し、遊技の興趣をさらに高めることができるようにする。
【解決手段】再遊技作動の確率が高いため遊技者にとって有利な状態であるRT1は、SB1又はSB2に入賞することにより終了する。しかし、RT1中にMBのボーナスゲームが終了すれば、当該RT1中にSB1又はSB2に内部当籤している事実を報知してもらうことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の興趣を低下させにくくすることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】内部抽選により、特別当選役に加えて、少なくとも第3付与役を一方の当選役として、第1付与役及び第2付与役のいずれかを他方の当選役として、これら少なくとも3つの当選役を共に選び出す共有付与役選出手段とを備える。そして、内部抽選の結果として共有当選役が選び出され、いずれかの可動表示体についての停止操作が受け付けられた時点で、当該可動表示体についての有効表示位置に特別当選役に対応する図柄の組み合わせを成す形成図柄が有効表示位置に導出不可能となる場合、上記第3付与役及び他方の付与役に対応する図柄の組み合わせを成す形成図柄のいずれをもを当該有効表示位置に導出可能にする。 (もっと読む)


【課題】演出装置による演出効果を発揮させて興趣の低下を抑制可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1は、演出装置として図柄変動表示装置および演出表示装置を備えており、少なくとも付与される遊技価値が各々異なる当選役である第1の一般役および第2の一般役を含めた内部抽選が行われる。第1の一般役に当選すると、中リール301bに付された図柄のみが左右リール301a,301cに付された図柄と異なる種別の図柄で構成される第1の異種図柄組み合わせが、図柄表示窓内に表出される。一方、第2の一般役に当選すると、中リール301bに付された図柄のみが左右リール301a,301cに付された図柄と異なる種別の図柄で構成される第2の異種図柄組み合わせが、図柄表示窓内に表出される。 (もっと読む)


【課題】遊技者に有利な特定の遊技状態に依存せずに、遊技の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1は、内部抽選の結果に応じて付与される特別特典として第1特典遊技および第2特典遊技を有している。また、遊技の進行に応じて制御される遊技状態として、第1特典遊技および第2特典遊技のいずれも選択的に付与しうる複特典状態、および、第1特典遊技のみを付与しうる単特典状態、を有している。そして、遊技者に不利な第1単特典状態にて所定回数のゲームが行なわれると、当該遊技状態が複特典状態に制御される。さらに、複特典状態に制御されているときに特定条件が成立すると、第2特典遊技が付与されるとともに当該遊技状態が遊技者に有利な第2単特典状態に制御される。 (もっと読む)


【課題】ATを遊技者自らの遊技技量により継続可能にして、当該ATで得られる利益を損ねないようにゲームを行なうことができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ビッグボーナスに当選したことを条件として(タイミング1参照)、RTに制御するとともにATに制御することにより1ゲームあたりに獲得するメダル数の期待値が賭数設定に用いるメダル数よりも大きくなる遊技状態(タイミング5〜6参照)に制御可能なスロットマシンであって、ATへの制御をビッグボーナスに入賞するかまたはAT継続ゲーム数消化するまで継続する(タイミング6参照)。また、AT継続ゲーム数を、ビッグボーナスと同時に当選した役の種類に応じて決定する(タイミング4および9参照)。 (もっと読む)


【課題】遊技に熟練した遊技者にとっても飽きられにくく、遊技性が高いスロットマシンを提供する。また、抽選テーブルを切り替えることによって所定の役の当選確率を変更することなく、遊技性が高いスロットマシンを提供することを目的とする。
【解決手段】クロック信号に基づいて第一の更新速度で第一のカウント値をカウントする第一のカウント手段と、クロック信号に基づいて第一の更新速度と比較して遅く設定された第二の更新速度で第二のカウント値をカウントする第二のカウント手段と、特殊遊技状態のときに、第二のカウント値を乱数値として抽出する乱数抽出手段とを含み、第二のカウント手段は、第二のカウント値が予め定められた乱数値と乱数値に対応付けられた当選役とから構成される抽選テーブルの複数の範囲の中から選択された所定の範囲に属するときに、第二の更新速度で第二のカウント値をカウントするスロットマシンを提供する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利に進行する一の特定遊技に新たな遊技性をもたせ、一の特定遊技に対する遊技者の趣向を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】複数の役の中から少なくとも一の役を定める役抽選を行う役抽選手段410と、所定の開始条件が満たされたときに、一般遊技よりも遊技者にとって有利に進行する特定遊技へと移行させる遊技制御手段430とを備え、役には、一の特定遊技中における当選が、一の特定遊技の終了条件に設定された終了役と、終了役に当選した当該遊技における入賞が、他の特定遊技への移行条件に設定された移行役と、所定小役とが含まれ、遊技制御手段430が、終了役に当選した当該遊技においては、前回遊技の制御状態を維持しつつ一の特定遊技を終了させる制御を行い、当該遊技において移行役に入賞した場合には、他の特定遊技へ移行させる制御を行うようにしてある。 (もっと読む)


81 - 100 / 114