説明

Fターム[2C082BB42]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 遊技履歴 (2,403)

Fターム[2C082BB42]の下位に属するFターム

Fターム[2C082BB42]に分類される特許

281 - 300 / 300


【課題】遊技者が、リール停止操作のタイミングを客観的に分析することが可能であり、更に、時系列に沿ったリール停止操作のタイミングの分析も可能であって、遊技者のリール停止操作のタイミングの向上、改善を図ることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】役抽選手段と、遊技者の停止操作により発信された停止信号を受信したとき、役抽選の結果に応じて、回転させたリールの停止制御を行なうリール制御手段と、入賞処理制御手段と、画像表示のための画像制御手段と、遊技者がリールの所定の箇所を所定の停止位置に停止させる停止操作を行なう場合に、停止操作の基準となるタイミングと、遊技者の実際の停止操作により停止信号が発信されたタイミングとの間のタイミングの差分を検出し記憶するタイミング差分検出手段と、画像制御手段を用いて、記憶された遊技における前記タイミングの差分の履歴を報知するための制御処理を行なうタイミング差分履歴報知手段と、を備えたスロットマシンを提供する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作技量を適確に判別するとともに、遊技者の操作技量に応じて演出を変化させることができる遊技機、プログラムおよび情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】特定のリールR1に対応する停止操作が行われた時点におけるリールの回転位置情報CPを複数の遊技について記憶することにより、遊技者が特定の図柄CH1を狙って停止操作を行うことにより内部当選役を把握しているか否かを遊技機において判別する。そして回転位置情報CPの履歴に応じて演出の態様を変更して、内部当選役を把握している遊技者とそうでない遊技者のそれぞれに適した演出を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な特定遊技状態の終了の回避に関して遊技者を遊技に介入させることにより遊技の興趣を向上させるとともに、特定遊技状態の終了を回避したことで喪失した利益の喪失感を抑える。
【解決手段】ビッグボーナスの終了後に100ゲームのRTに制御されるが、三択A〜三択Cに入賞するとRTが終了する。三択A〜三択Cは、ボーナスと同時当時し得る役であり、互いに異なる操作手順で停止ボタンを操作したことを条件として入賞する。RTにおいては、その直前のビッグボーナス中にRTナビ抽選に当選していると、三択A〜三択Cの何れかに当選したときに、そのうちのどれに当選したかを示す情報が報知される。報知された情報に従って三択A〜三択Cの入賞を回避したときには、RTはそこで終了せず、可変表示装置の表示結果としてチャンス目も導出される。また、三択A〜三択Cを取りこぼしで喪失したメダルの数は、3枚に過ぎない。 (もっと読む)


【課題】設定告知イベントに対する遊技客の参加意欲を高めることが可能となる遊技場用管理システムを提供する。
【解決手段】管理装置は、遊技客毎に設定値の告知回数を管理しており、告知回数の多い順の会員を示すランキングデータを作成してランキング表示機に表示する。従って、ランキング表示機に名前が表示されている遊技客は、表示順位が上位となるように設定告知イベントでの遊技意欲を高めると共に、名前が表示されていない遊技客は、名前が表示されるように設定告知イベントに積極的に参加するようになる。 (もっと読む)


【課題】不正行為(ゴト行為)を防止することができる上に、特別遊技終了後、毎回、打ち止め状態に移行して遊技の停止を強要されるような煩わしさを回避することができ、更に、打ち止め状態への移行を、1ゲーム連荘(1G連)発生の報知演出にする。
【解決手段】打ち止め状態移行手段(140)は、当選フラグをストックしている状態のとき、先の特別遊技中、フラグ放出決定手段(130)が特別遊技終了後の次の特別遊技の当選フラグの放出を決定した場合には、予め定めた特定時に打ち止め状態に移行し、解除手段(150)を操作しなければ連続して遊技をすることができないように形成されるとともに、先の特別遊技中、次の特別遊技の当選フラグの放出を決定しない場合には、打ち止め状態への移行は行われない。 (もっと読む)


【課題】 例えばスロットマシン等の遊技装置に関し、特別遊技中に、当該特別遊技迄の過去の演出を編集した映像を表示させることができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技制御装置(200)には、役抽選手段(310)、特別遊技制御手段(340)、演出抽選手段(420)、映像表示手段(430)、演出抽選手段(420)により選択された演出を、特別遊技制御手段(340)による特別遊技の開始直前の演出を起点として、予め設定された所定回数分記憶するための演出記憶手段(440)、演出記憶手段(440)に記憶された演出にもとづいて、映像表示手段(430)により表示された映像を、当該演出の発生順に編集した編集映像を作成するための映像編集手段(450)を備える。映像表示手段(430)には、特別遊技の開始後に、映像編集手段(450)により作成された編集映像を表示させるための編集映像表示手段(431)を備える。
(もっと読む)


【課題】再遊技表示結果の導出を許容する旨が決定される確率を通常遊技状態よりも高くする特定遊技状態に制御される機会及び該特定遊技状態の内容に変化を与える。
【解決手段】ビッグボーナスが終了すると、50ゲームの間継続する第1RTに制御される。第1RTでは、リプレイとして通常の遊技状態でも内部抽選の対象となるリプレイAに加えて、通常の遊技状態では内部抽選の対象とならないリプレイBも内部抽選の対象となる。第1RTにおいてリプレイBに当選し、これが可変表示装置の表示結果として導出されると、第1RTが終了して、ここから50ゲームの間継続する第2RTに制御される。リプレイAとリプレイBを合わせたリプレイ全体としての当選確率は、通常の遊技状態よりも第1RTで高く、第1RTよりも第2RTで高いものとなっている。これらの遊技状態のうちで第2RTのみが、メダルの払出率が1を越える遊技状態となっている。 (もっと読む)


【課題】複数人参加型のゲームに途中参加する際の待ち時間を短縮させることができ、新たなエンターテインメント性を備えたゲームシステムを提供すること。
【解決手段】本発明のゲームシステムは、BETを入力するためのBETスイッチを備えた複数のクライアント端末と、以下(a)〜(e)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラとを備える。(a)第1の所定期間に、通常BETの入力を受け付ける処理、(b)第1の所定期間が経過した後の第2の所定期間に、途中参加BETの入力を受け付ける処理、(c)ゲームを実行して結果を決定する処理、(d)通常BETの入力がされたクライアント端末に対して、賞の付与を行う処理、及び、(e)途中参加BETの入力がされたクライアント端末に対して、賞の付与を行う処理。 (もっと読む)


【課題】 従来、遊技機データを確認するためには、その都度、遊技台を離れて専用装置が設置された場所まで行く必要があり、煩わしかった。
【解決手段】 サブCPU82により、まず、ガイドメニュー画面からリールシンボル表示要求が来たか否かが判断される(図45(b),ステップ265)。リールシンボル表示要求が来ると、RAM84に格納されているリール停止位置を液晶表示装置22の画面に太線枠で囲んで強調表示するための処理が実行される(ステップ266)。その後、リールシンボルが表示される(ステップ267)。従って、遊技者は、液晶表示装置22に表示されるシンボル配列データを参考にして遊技をすすめることが出来る。このため、遊技者は、液晶表示装置22に表示されるシンボル配列データを参考にして遊技をすすめることが出来、多様な形で遊技を楽しむことが出来きる。 (もっと読む)


【課題】いずれの遊技状態に移行させる表示結果が導出されるかに対して遊技者の関心を高めさせる。
【解決手段】設定値の変更後やレギュラーボーナスまたはビッグボーナスの終了後などに制御される初期遊技状態からは、メダルの払出率が1よりも小さい第1RTと、リプレイ当選確率が通常の遊技状態に比べて極めて高く、メダルの払出率が1を超える第2RTのいずれかに遊技状態が制御される。初期遊技状態においてベルに入賞すると、1000ゲームの第1RTに制御される。初期遊技状態においてスイカに入賞すると、100ゲームの第2RTに制御される。初期遊技状態においてチェリーに入賞すると、次にレギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2)に入賞するまで第2RTに制御される。スイカ、チェリーに比べてベルの当選確率が非常に高く、このスロットマシンでは、第1RTで行われるゲームが最も多くなる。 (もっと読む)


【課題】 従来、遊技機データを確認するためには、その都度、遊技台を離れて専用装置が設置された場所まで行く必要があり、煩わしかった。
【解決手段】 サブCPU82は、全停止コマンドが受信された場合に、停止シンボルデータをRAM84の所定領域に格納する(ステップ252)。RAM84のこの所定領域には、例えば過去30ゲーム分についての各停止シンボルデータを格納する領域が形成されており、全停止コマンドが受信される毎に各領域に格納された停止シンボルデータが順次更新されていく。各領域に格納された停止シンボルデータは、十字キー23の左右操作によって1ゲーム毎に前後して液晶表示装置22に表示される。従って、遊技者は、停止シンボルデータを確認する際にその都度遊技台を離れる必要がなくなり、停止シンボルデータを所望の時にその場で簡単に確認することが可能である。 (もっと読む)


【課題】球受け皿のメンテナンスの作業性を低下させることなく不正用冶具などを用いた不正行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、図柄を変動表示するリール装置を備えており、当該リール装置における図柄の変動表示は、遊技機主部3に設けられた取込ユニットにより上皿151に貯留された遊技球が所定個数取り込まれ、さらにスタートレバー33が操作されることにより開始される。上皿151には取込ユニットに向けて遊技球を整列させて導出する案内通路171〜173が設けられている。上皿151は案内通路171〜173が遊技機前面部を構成する横長窓部50よりも奥側となるように配置されている。この場合に、横長窓部50と上皿151の奥側壁部166との間を遮蔽する第2カバー部材158が設けられている。第2カバー部材158は面替えブロック5と上皿151とに挟持されて固定されている。 (もっと読む)


【課題】プレーヤが好むゲーム環境を提供することにより新たなエンターテインメント性を付与すること。
【解決手段】本発明のゲーミングターミナルは、プレーヤの遊技履歴データを記憶可能な第1のメモリと、サーバからダウンロードしたゲームソフトウェアを記憶する第2のメモリと、外部からの入力に応じて取得した遊技履歴データを第1のメモリに記憶し、第1のメモリに記憶した遊技履歴データに対応するゲームソフトウェアと、第2のメモリに記憶されているゲームソフトウェアとが異なる場合に、第1のメモリに記憶した遊技履歴データに対応するゲームソフトウェアをサーバからネットワークインターフェイスを介してダウンロードし、ダウンロードしたゲームソフトウェアを第2のメモリに記憶し、第2のメモリに記憶したゲームソフトウェアに基づいてゲームを実行するコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】 スロット遊技の遊技開始時点からストップスイッチが遊技者により最初に操作されたときまでの停止操作開始時間によって、リール停止の制御を異ならしめるスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロット遊技の遊技開始時点からストップスイッチが遊技者により最初に操作されたときまでの停止操作開始時間と、ストップスイッチが操作されたときにおけるリールの回転位置と、役抽選手段による抽選結果と、に基づいて、リールを停止せしめる。 (もっと読む)


【課題】投入されたコイン数を正確に計数して、コインを確実に受け入れたり排出させたりできること。
【解決手段】コインはコイン受け口172を通過して筐体171内に平伏状態で積層される。圧力センサ177が積層されたコインの圧力を検知し、コインの枚数が判明する。コイン枚数が3枚以上であれば、電磁ソレノイド184が励磁され、コイン押出板182が前方に押し出されることにより、3枚のコインがコイン排出口175から一度に排出され、コイン押出板182が後方に退避される。検知されたコイン枚数が3枚未満であれば、電磁ソレノイド185が励磁され、コイン押出板183が前方に押し出されることにより、3枚を超えない枚数のコインがコイン排出口176から排出され、コイン押出板183が後方に退避される。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生したことは遊技者に報知されるが、ランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。
【解決手段】スタートレバー15が操作されて各リール3〜5の回転が開始される時に、当選フラグに応じた遊技開始音1または2が音発生手段によって発生される。次に、各停止ボタン16〜18の各操作に応じて各リール3〜5が停止されるのに連動し、連動演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた連動表示態様で順次演出される。次に、各リール3〜5の全てが停止した時に、停止演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた停止表示態様で演出される。入賞態様は、音発生手段,連動演出手段および停止演出手段による各演出の組合せの種類によって遊技者に報知される。 (もっと読む)


【課題】ゲームの面白みを保持させたまま、遊技者が安心して遊技を行うことができ、それにより客離れの問題を解消し得る遊技サーバ、遊技機及び遊技管理方法を提供する。
【解決手段】遊技機に遊技者が変更されたことを検知し得る手段を設け、各遊技機におけるクレジットの累積消費量を遊技者ごとに管理し、遊技者の消費したクレジットの累積消費量が所定の上限に至った場合には、当該遊技者に対して還元を行うようにし、さらに、上限に関する情報を表示させる表示状態と表示させない非表示状態を、遊技状態に応じて切り替えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機では大当たり入賞発生の内部抽選結果はそのまま機械的に遊技者に知らされ、遊技者はその内部抽選結果を探す喜びを持つことが出来なかった。
【解決手段】 告知ランプ25の点灯制御は次のように行われる。まず、11種類の確定パターンが参照され(ステップ301)、今回の遊技の一連の流れにおける遊技開始音、リールランプ消灯パターンおよびリールランプ点滅パターンの演出態様組合せパターンが、このいずれかの確定パターンに一致するか否かが判断される(ステップ302)。一致しない場合には処理は終了する。一致する場合には次に告知ランプ25が現在点灯中か否かが判断され(ステップ303)、点灯中でない場合には告知ランプ25がランプ駆動回路48によって点灯制御される(ステップ304)。点灯中である場合には処理は終了する。 (もっと読む)


【課題】 ゲームが実行されることで消費されるコインまたはクレジットに応じて所定割合の還元が行われるといった全く新しい遊技者救済機能を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機に遊技者が変更されたことを検知し得る手段を設け、各遊技機におけるクレジットの累積値を遊技者ごとに管理し、遊技者の消費したクレジットの累積値が所定の上限に至った場合には、当該遊技者に対して還元を行うようにし、さらに当該遊技機において還元が行われるタイミングに遊技者がどの程度近づいているかを演出するように構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生したことは遊技者に報知されるが、ランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。
【解決手段】各停止ボタン16〜18の各操作に連動し、各回転リール3〜5を照明する各バックランプ57a〜57cが入賞態様の種類に応じた異なるパターンで点灯制御されることにより、入賞態様が遊技者に報知される。例えば、各回転リール3〜5の各バックランプ57a〜57cが各停止ボタン16〜18の操作に連動して3個同時にそれぞれ「消灯−消灯−消灯」することにより、内部抽選によって大当たり入賞の「BB」当選フラグが立っている可能性があることが遊技者に報知される。 (もっと読む)


281 - 300 / 300