説明

Fターム[2C082BB42]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 遊技履歴 (2,403)

Fターム[2C082BB42]の下位に属するFターム

Fターム[2C082BB42]に分類される特許

141 - 160 / 300


【課題】遊技機における施錠機構、リフトガイド機構および開閉検出機構の配置関係に関連を持たせ、それらの要素の折り曲げ加工手数を少なくする。
【解決手段】前扉2の開閉側を閉位置で持ち上げるリフトガイド機構42と、前扉2を閉位置で筐体1に施錠する施錠機構39とを備える。リフトガイド機構42は、前扉2側に設けたローラ44と筐体1側に設けたローラ受け金具45とで構成し、施錠機構39は、前扉2側に設けたフック68と、筐体1側に設けたフック止め70とで構成する。そのローラ受け金具45の下面側に、金属フレームを折り曲げて形成した折り曲げ部62を設け、この折り曲げ部62を、ローラ受け金具45の下面を支持する補強板と施錠機構39のフック止め70として兼用する。 (もっと読む)


【課題】有利な状態への移行に関し、興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、チャンスゾーンにおいてリプレイ1を最も高い確率で内部当籤役として決定し、リプレイ2を次に高い確率で内部当籤役として決定し、リプレイ3を最も低い確率で内部当籤役として決定する。また、メインCPU(31)は、チャンスゾーンにおいてリプレイ1、リプレイ2、又はリプレイ3が内部当籤役である場合に、第1停止操作として適切なストップボタン(7L,7C,7R)が操作された場合にはリプレイ1、リプレイ2、又はリプレイ3を入賞させ、他の場合にはリプレイ4を入賞させる。そして、メインCPU(31)は、リプレイ1が入賞すると高RTを50ゲーム継続させ、リプレイ2が入賞すると高RTを100ゲーム継続させ、リプレイ3が入賞すると高RTを200ゲーム継続させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者による操作と遊技の進行との間に生じるずれを低減させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】主制御装置101には、CPU102を中心とするマイクロコンピュータが搭載されている。CPU102には、電源装置91の他に、第1クロック回路103や、入出力ポート104などが内部バスを介して接続されている。主制御装置101の入力側には、スタート検出センサ41a等の各種センサが接続されており、これら各種センサからの信号は入出力ポート104を介してCPU102へ出力されるようになっている。ここで、CPU102は、センサからの信号入力状況に基づいて所定の判断処理を行う場合、当該判断処理を行う前に割込み待ち処理を行うようになっている。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な不利状態に制御されても遊技者を落胆させず、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】特別RT、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてスイカまたはチェリーに入賞すると、200ゲームを消化するまで有利RTに制御され、リプレイAに入賞すると、300ゲームを消化するまで不利RTに制御される。不利RTでスイカまたはチェリーに入賞しても有利RTには制御されない。もっとも、不利RTにおいて300ゲームを消化する前でもリプレイB、リプレイCに入賞すると、それぞれ有利RTへ制御可能となるレアRT1、レアRT2に制御される。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】筐体の内部に設けられた機器に対する調節作業の作業性を向上させることができる。
【解決手段】遊技に関連した機器を収納する本体101と、筐体本体の前面に開閉可能に取り付けられた前面扉102と、を備えたスロットマシン100であって、本体101は、スロットマシン100の内部に対する調節作業を行うための器具T1及びT2が挿通可能な貫通孔103を背板201に設けている。 (もっと読む)


【課題】メリハリのあるゲーム性を提供できるとともに、ステッピングモータを用いてリールを回動するものにおいて、設定値の変更を容易に見抜けないようにしたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、起動時において設定キースイッチ37のみがONの状態であり、設定変更モードへ移行する場合において、RAM41cの格納領域のうち、使用中スタック領域及びリールモータ32L、32C、32Rの停止相を示すデータが格納される停止相ワークを除く全ての領域を初期化する初期化1を行う。また、CPU41aは、リプレイ(2)が当選し、かつ自動停止によってリールを停止させたことを条件にRT(2)への移行契機となるRT移行出目を導出させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に遊技の継続意欲を向上させる遊技機を提供する。
【解決手段】堆積されるコイン115を支持するコイン支持台102と、コイン115が投下されることで、堆積されるコイン115をコイン支持台102から落下させることが可能な移動台103と、コイン支持台102からコイン115が落下する経路上に設定された複数の落下口105とを有する。落下されたコイン115が落下口105のうちの何れを通過したかを検出し、コイン115が通過した落下口105を記憶する。所定のタイミングに基づいて複数の落下口105の順序付けし、順序パターンとして記憶する。コイン115が通過した落下口105と順序付けをした落下口105の順序パターンとを比較し、一致する場合、所定のコイン115を付与する。 (もっと読む)


【課題】有利状態にも不利状態にも移行可能な初期遊技状態において遊技者が適度な緊張感を以てゲームを行うことのできる期間を設け、これによって遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】通常遊技状態においてスイカに入賞すると有利RTに制御され、赤/青/白チェリーに入賞すると不利RTに制御される。赤/青/白チェリーのそれぞれに入賞させるための停止操作手順は排他的なものであるとともに、赤/青/白チェリーの何れに当選しているかに関わらずに何れの入賞も回避することのできる停止操作手順はない。通常遊技状態において赤/青/白チェリーに当選すると、当選したものの種類が遊技者に報知されるが、その当選回数が2〜5回(何れか選択)に達するまでは、そのような報知が行われない。選択された回数だけ遊技者の勘でこれらの入賞を回避できれば、以後、通常遊技状態の終了まで赤/青/白チェリーに当選する度に、当選したものの種類が報知される。 (もっと読む)


【課題】リールの停止表示と液晶表示装置の画像表示との連動感を高め、興趣の高い演出を行うことの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、リール(3L,3C,3R)の全てが停止することにより図柄表示領域(21L,21C,21R)に表示された9個の図柄と同一の図柄を図柄表示領域(21L,21C,21R)の前面に設けられた第1従演出領域(252)に画像表示する。また、サブCPU(81)は、この画像表示した図柄を変動表示すると共に、ボーナスが内部当籤役として決定されている場合には、リーチ目で停止表示し、ボーナスが内部当籤役として決定されていない場合には、リーチ目以外で停止表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技者により停止操作が行われるよりも前に内部当籤役を報知できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、RB遊技状態において、遊技者によるスタートレバー(6)の有効な操作が行われてから、遊技者による停止ボタン(7L,7C,7R)のいずれかの有効な操作が行われるまでの期間に、まず、サブリール(21L,21C,21R)の回転を停止して、サブ表示窓(22L,22C,22R)の有効ライン上に内部当籤役に対応した図柄組合せを停止表示する。次に、サブリール(21L,21C,21R)の全ての回転が停止した状態で1秒間が経過した後、サブリール(21L,21C,21R)の回転を再開させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を用いることなく、内部当籤役を報知できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、内部当籤役にBBが含まれているにもかかわらず、表示役としてBBが成立しなかった場合には、中央のメインリール(3C)及び右のメインリール(3R)において、擬似有効ラインに沿ってBBに対応する図柄が停止していれば、サブリール(3X)を視認可能領域(211X)に移動させて、擬似有効ラインに沿ってBBに対応する図柄組合せを停止表示させる。 (もっと読む)


【課題】長時間遊技を行う場合であっても停止操作が煩わしくなく、かつ停止操作自体に変化を与え、遊技全体が単調な印象となることを防止する遊技機を提供すること
【解決手段】遊技機1は、停止ボタン7L,7C,7Rにより図柄の変動表示を停止させる停止モードが複数用意されており、停止モード選択ボタン20を操作することにより、どの停止モードで操作するかを選択することができる。選択を受け付けると、その選択に基づいて、停止モードを切り替える。選択された停止モードで停止操作できるのは、特定の条件が成立した場合であり、特定の条件が成立するまでは、複数の停止モードのうち、一方の停止モードで操作を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】演出の興趣を向上しつつ、遊技の興趣を向上できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、内部当籤役としてBBが決定された単位遊技において、表示役としてハズレが成立した場合には、メインリール(3L,3C,3R)及びサブリール(21L,21C,21R)の全ての回転が停止した後に、遊技者によりスタートレバー(6)が操作されるか否かにかかわらず、サブリール(21L,21C,21R)の回転を再開する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遊技中の緊張を緩和し、心にゆとりが持てるように促すと共に、新たな興趣を提供できる遊技機を提供すること。
【解決手段】前回の単位遊技が開始されてから所定の時間をタイマ88が計測し、所定の時間が経過した否かを判別手段(72)が判別する。その間に、液晶表示部2bに演出画像が表示され、スタートレバー6が操作された場合、主制御回路71がその動きを検知して、副制御回路72は、当該動きに合わせて演出画像を変化させる。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、チャンスゾーン(CZ)又はスペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、CZ又はSCZからリプレイが内部当籤役として決定される確率が高い高RTに移行した際には、高RTに移行した際に表示された図柄組合せ、ボーナスが内部当籤役として決定された場合に抽籤されるモード、及び移行前の状態(CZであるかSCZであるかの状態)に基づいて、AT遊技数カウンタに加算する値の期待値が異なる複数のAT抽籤状態から1のAT抽籤状態を決定する。 (もっと読む)


【課題】演出の興趣を向上しつつ、遊技の興趣を向上できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、CB遊技状態では、他の遊技状態と比べて、RT1突入役又はRT2突入役が内部当籤役として決定される確率が高い。そして、RT1突入役が表示役として成立すると、RT1作動中となり、RT2突入役が表示役として成立すると、RT2作動中となる。これらRT1作動中及びRT2作動中では、他の遊技状態と比べて、リプレイが内部当籤役として決定される確率が高い。 (もっと読む)


【課題】音を任意の方向に出力可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、複数種類の図柄を表示する表示部を複数有する図柄表示手段(3L,3C,3R)と、遊技者が操作可能な開始操作手段(6)と、前記複数の表示部の夫々に対応して設けられ、遊技者が操作可能な複数の停止操作手段(7L,7C,7R)と、前記停止指令信号に応じて、この停止指令信号に対応する表示部における図柄の変動表示を停止する停止制御手段(71)と、所定の方向に音を放出する音発生手段(9L,9R)と、音を放出する方向を制御する音放出方向制御手段(72)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】他の種類の遊技機との区別を容易に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、前面ドア(2)下部の正面のうち、停止ボタン(7L,7C,7R)とメダル受け部(16)とに上下を挟まれた面に、腰部表示装置(20)を備える。腰部表示装置(20)は、機種のモチーフに対応したデザインがあしらわれて、かつ透光性を有する腰部パネル(20a)と、腰部パネル(20a)に多様な光を照射することができる腰部パネル用LED(103)と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 300