説明

Fターム[2C082BB88]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知箇所 (16,034) | 機外 (177)

Fターム[2C082BB88]の下位に属するFターム

Fターム[2C082BB88]に分類される特許

21 - 40 / 46


【課題】持点式のスロットマシンを導入する場合の遊技場の経済的負担を軽減する。
【解決手段】持点式のS台(スロットマシン)と接続されるCU(カードユニット)は、S台で遊技に使用可能とされる持点を記憶する。S台からCUに対して、入賞等に応じた加算数および賭数設定に応じた減算数の情報を200ms毎に送信する。これを受信したCUは持点を更新し記憶する。S台は、ワゴンサービス等による持点の減算指示をCUから受けた場合には減算指示相当の持点の有無を判定し、承諾応答または拒否応答をCUに返信する。 (もっと読む)


【課題】付与される遊技媒体の数が同一である複数の役が設定されている遊技機において、いずれの役が入賞したかを精度良く特定することが可能な遊技場システムを提供する。
【解決手段】呼出ランプは、ART状態において、2枚役入賞であるか(C2)、5枚役Aのシングルライン入賞であるか(C4)、5枚役Aの複数ライン入賞であるか(C8)を判定しており、5枚役Aのシングルライン入賞を特定した場合に(C4:YES)、2枚役入賞フラグが1であるときには(C5:YES)、ATフラグ、RTフラグ、及び2枚役入賞フラグをいずれも0にすることにより(C6)、2枚役入賞フラグを1に設定したときに入賞した2枚役が転落2枚役であることを特定すると共に、ART状態が終了していると判定してART対応表示終了処理を実行する(C7)。 (もっと読む)


【課題】遊技者に有利な特別遊技状態に移行していることを精度良く特定可能な遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】呼出ランプは、所定状態に相当するCZ状態(CZ状態フラグ=1の状態)において、所定役に相当する5枚役Aのシングルライン入賞が発生したか(B2)、特別役に相当する4枚役入賞が発生したか(B5)を判定しており、4枚役入賞である場合には(B5:YES)、遊技機が特別遊技状態に相当するART状態に移行したと判定してATフラグ及びRTフラグを1に設定し(B6)、さらに、ART対応表示を開始(B7)することにより、ART状態中であることを遊技者に報知する特別報知を行う。 (もっと読む)


【課題】繰り返し実行される不正行為の間隔を簡素な構成で延長可能とし、不正行為の発見を格段と容易にすることで、不正行為を未然に防止することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】本発明に係る遊技台は、遊技に関する制御を行う制御部と、少なくとも、遊技に用いられる遊技媒体の投入、または、払出しに関する異常を検出する異常検出手段と、異常検出手段による異常の検出に基づいて、遊技の進行を不能動化させる遊技不能動化手段と、制御手段に制御され、異常検出手段による異常の検出に基づいて、異常の発生を報知する報知手段と、遊技不能動化手段によって遊技の進行が不能動化された状態を解除する解除操作手段とを備え、制御部は解除操作手段によって遊技の進行が不能動化された状態を解除した後であっても、電源の供給を断たれるまで、異常の発生を継続して報知するよう報知手段を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】操作部に対する不要な操作を防ぎ、当該不要な操作に伴った不正行為や操作部の故障を未然に防止することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】本発明に係る遊技台は、遊技に関する制御を行う制御部と、遊技に関する操作を行うための操作部と、少なくとも操作部による操作に関する異常を検出する異常検出手段と、制御部に制御され、異常検出手段による異常の検出に基づいて、遊技の進行を遊技者に対して不利な状況へ変更させる遊技変更手段と、を備える遊技台であって、操作部による操作が、遊技に関する操作以外の不要な操作である場合、異常検出手段が、操作部による不要な操作を異常として検出し、制御部は、異常検出手段の操作部による不要な操作に関する検出結果に基づいて、遊技の進行を不利な状況へ変更するよう遊技変更手段を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 遊技装置のコネクタを変更することなく、外部出力信号を増設可能として、従来の情報と新たな遊技情報とを収集する。
【解決手段】 払い出し数の異なる複数種類のボーナス遊技を有するスロットマシン10からの外部出力信号にもとづいて遊技データを集計する遊技装置であって、外部出力信号は、ボーナス遊技状態を示す大当り信号をボーナス遊技の種類を区別することなく一のシリアル信号としてスロットマシン10から出力されたものであり、遊技装置は、メダル払出信号又はメダル投入信号にもとづいて算出される、大当り信号が出力されている間のメダル払出数、差玉、ゲーム数のいずれか一以上を監視し、これらの値と所定の閾値とを比較してボーナス遊技の種類を特定する。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、遊技状態が切り替わる前に所定の外部装置に遊技価値の付与量を出力する確率を高めることができる。
【解決手段】付与条件に応じた量の遊技価値を付与する遊技価値付与手段600と、現在の遊技状態を表す情報および遊技価値付与部600が付与した遊技価値の量を表す情報を所定の外部装置350に出力する外部出力手段300,600と、所定の報知手段208に、遊技価値付与手段600が付与する遊技価値の量がその付与条件に応じた量とは異なっている異常状態であることを表す異常状態報知を行わせる報知制御を実行する報知制御手段400とを備え、報知制御手段400が、遊技状態が切り替わるまでの残期間の長さを表す残期間情報に基づいて上記報知制御を実行するものである。 (もっと読む)


【課題】RT遊技中にAT遊技を実行し、抽選でAT遊技の継続を決定する場合に、AT遊技の実行(継続)回数の情報を外部に送信できるようにする。
【解決手段】演出制御手段80は、RT遊技に移行したときは、RT終了小役の当選時にその図柄の組合せを停止させないためのストップスイッチ42の操作情報を報知するAT遊技を実行する。演出制御手段80は、AT遊技において払出し枚数が50枚以上となったときはAT遊技を継続するか否かを抽選により決定し、継続することに決定したときは、再度、払出し枚数が50枚のAT遊技を実行する。遊技制御手段60は、RT遊技中は、払出し枚数が50枚に到達するごとに、RT信号を外部情報送信基板13に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数台の遊技機の演出表示手段において演出表示を連動することにより遊技者同士の交流を可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)において、一の遊技機の演出連動手段(72)は、一の遊技機の演出制御手段(72)に演出連動信号を出力する。さらに、一の遊技機の通信手段(200)は、他の遊技機の演出制御手段に演出連動手段の出力した演出連動信号を送信する。そして、一の遊技機の演出制御手段は、演出表示信号を一の遊技機の演出表示手段(5)に出力し、これにより、一の遊技機の演出表示手段は、一の遊技機における演出表示を行う。一方、演出連動信号を受信した他の遊技機の演出制御手段は、演出表示信号を他の遊技機の演出表示手段に出力する。これにより、他の遊技機の演出表示手段は、他の遊技機における演出表示を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技する本人のみが視覚的な演出を得させやすくして、遊技者が容易に遊技を楽しむことができるようにし、また、その他の人に、内部大当たりが成立した状態などを把握させにくくして、その他の人からの注目を浴びないようにする。
【解決手段】遊技者が操作する操作手段と、操作手段を操作する遊技者の手の可動範囲内に、所定の光線を照射可能な光線照射手段90〜95と、所定のタイミングで光線照射手段90〜95に照射動作を行なわせる照射制御手段とを備え、視覚的な演出表示を行なう構成としている。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシンやじゃん球遊技機等のメダルを使用した遊技機に関し、メダル貯留皿にメダルを均等に払い出すことができるようにしたものである。
【解決手段】 メダル払出口(120,121)はメダル貯留皿(130)内において離れて2個形成され、メダルを集積される1個のバケット(210)と、バケット(210)の底部に設けられた2個の供給口(211,212)と、2個の供給口(211,212)に個別に臨み当該各供給口(211,212)からそれぞれ供給されたメダルを2個のメダル払出口(120,121)のうち対応する当該各メダル払出口(120,121)に向かって1枚ずつ送り出すための2枚のホッパーディスク(220,221)と、2枚のホッパーディスク(220,221)を個別に回転するための2個の回転駆動源(240,241)と、2個の回転駆動源(240,241)を択一的に駆動するための回転駆動制御手段(450)と、バケット(210)内に集積されたメダルの集積量を調整するためのメダル調整手段(490)を備える。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシンやじゃん球遊技機等のメダルを使用した遊技機に関し、メダル貯留皿にメダルを均等に払い出すことができるようにしたものである。
【解決手段】 メダル払出口(120,121)は、メダル貯留皿(130)内において離れて2個形成され、ホッパーユニット(200)は、メダルを集積される1個のバケット(210)と、バケット(210)の底部に設けられた2個の供給口(211,212)と、2個の供給口(211,212)に個別に臨み、当該各供給口(211,212)からそれぞれ供給されたメダルを、2個のメダル払出口(120,121)のうち、対応する当該各メダル払出口(120,121)に向かって1枚ずつ送り出すための2枚のホッパーディスク(220,221)と、2枚のホッパーディスク(220,221)を個別に回転するための2個の回転駆動源(240,241)と、2個の回転駆動源(240,241)を択一的に駆動するための回転駆動制御手段(450)を備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも遊技媒体の補給回数が分かるようにすることで、遊技機の調子の見極めの上で有効な補助を行うこと。
【解決手段】制御手段であるたとえばサブ制御基板によって補給補助動作が制御される遊技媒体補給補助手段であるメダル補給補助機構部610により遊技媒体補給路であるメダル補給路からの遊技媒体であるメダルのホッパ装置のメダルタンクへの補給補助が行われ、筐体の正面側から確認できる位置に設けられるとともに、たとえばサブ制御基板によって表示動作が制御される回数表示手段としてのメダル補給回数表示器240によりメダル補給補助機構部610を介してのホッパ装置のメダルタンクへのメダルの少なくとも補給回数が表示されるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来は上扉の開閉を検知するスイッチを設けないため不正行為によって上扉が閉まった状態で設定スイッチを操作して、メダル払い出し枚数を多くなるように設定を変更されても不正を防止できず、1回のメダル貸し出しを受けるために紙幣を挿入してメダル払い出しユニットが動作したとき、変更された設定に基づき払い出されるメダル枚数が、正規の数よりも多数となり、遊技施設としては問題である。本発明は、第1扉の開閉を検知する扉検知スイッチを設け、上記のような不正操作に対処するものである。
【解決手段】扉検知スイッチが第1扉の閉状態検知のときはメダル払い出し枚数の設定スイッチによる動作が無効であり、第1扉の開状態検知のときは設定スイッチによる動作が有効となるようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の印象に残る形としての媒体を提供することができ、集客能力を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 本発明の遊技機は、決定手段によって所定の遊技状態となったことが決定された場合に制御データを非接触により送信する通信手段(例えば、後述の赤外線通信装置200)と、前記通信手段から前記制御データを受信した場合に、前記筐体と前記演出表示手段を含む撮影領域を撮影した撮影データを前記通信手段に送信する撮影装置(例えば、後述の外部撮影装置300)と、前記演出表示手段により行われる遊技に関する演出画像の表示を制御し、前記通信手段が受信した撮影データを前記演出表示手段の予め定められた表示領域に表示する演出制御手段(例えば、後述の副制御回路72)と、遊技者によって操作され、前記表示領域に表示された撮影データを選択する選択手段(例えばタッチパネル等)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】CPUやROM等の電子部品を封印する封印シールの剥離または切断を迅速・確実に検知できるようにする等の不正監視手段を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】ICタグ151を内蔵させた封印シール150でCPUチップ200を封印し、ICタグと随時、無線通信するRFID送受信部102及びアンテナパターン101を主制御基板100に設ける。封印シールを基板から剥離した際には、シートアンテナとともに封印シールが切断破壊されるため、ICタグの通信機能が不能となる。判定制御部105は、ICタグからの信号レベルが基準値以下である場合に封印シールの剥離または切断を判定する。このときラッチ回路120は、所定の解除操作があるまでCPUチップへその作動を禁止する信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 車いすの利用者が車いすに座った状態のまま、容易に遊技機と向き合うことができ、かつ、車いすの利用者が遊技機と向き合ったときに生じる、遊技機の位置と車いすの利用者の位置とのずれを小さくすることができる遊技設備を提供すること。
【解決手段】 車いすWCの前輪FWおよび主輪MWをターンテーブル30の凹部32,33に嵌合させると、車いすWCが現在の向きからスロットマシン4に正対するまでターンテーブル30が回転する。また、車いすの利用者がスロットマシン4から離れる場合、スロットマシン4に設けられた右スイッチを押すと、ターンテーブル30がスロットマシン4に向って右方向に90゜回動して停止し、スロットマシン4に設けられた左スイッチ18を押すと、ターンテーブル30が、反時計回りに角度情報θが270゜になるまで回動して停止する。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作をすることなく音楽を聴くことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、遊技者の体温を感知すると体温感知信号を出力する体温センサ(202)を備えたイヤホン(201)を備え、主制御回路(71)は、体温センサ(202)から体温感知信号を受信する。副制御回路(72)は、主制御回路(71)が体温感知信号を所定時間継続して受信したことに応じて、遊技に関する音楽とは異なる音楽データを再生し、再生した音楽データをイヤホン(201)に出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技店内の遊技機の設定を手間なく変更することができるとともに、マイクを備えた遊技機の新たな活用方法を提供することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】内部当籤役を決定するための抽籤を行う抽籤手段と、内部当籤役の報知確率が低い通常演出モード及び高い特定演出モードの中から、1の演出モードを選択する選択手段と、演出モードと内部当籤役とに基づいて、内部当籤役を報知するための画像の表示及び/又は音の出力を行う制御手段と、入力音を電気信号に変換するマイクロホンと、マイクロホンから出力される電気信号に基づいて、入力音をデータ化するデータ化手段と、生成されたデータに基づいて、入力音の波形に特定の波形パターンが含まれるか否かを判断する波形判断手段とを備え、選択手段は、入力音の波形に特定の波形パターンが含まれると判断された場合、特定演出モードを選択する遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技に関する情報を報知するタイミングを遊技者自身で任意に変化させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)には、予めメダル投入口(22)を通じて投入したメダルのうち所定枚数を投入枚数カウンタに格納するためにBETスイッチ(11〜13)が設けられ、副制御回路(72)は、ボーナス告知タイミング決定テーブルを参照し、ボーナスに内部当籤したことを報知するタイミングとして予め定めた複数のタイミングのうち、1回の単位遊技で該BETスイッチ(11〜13)を操作した回数に基づいて一のタイミングを決定する。そして、液晶表示部(5a)では、タイミング決定手段により決定されたタイミングでボーナスに内部当籤したことを報知する。 (もっと読む)


21 - 40 / 46