説明

Fターム[2C082CA24]の内容

Fターム[2C082CA24]に分類される特許

401 - 420 / 3,915


【課題】ボーナス状態に関わる遊技進行を多様化することができる遊技機を提供する。
【解決手段】投入受付手段105は、規定投入数を特定の規定投入数と他の規定投入数の間で切り替える制御を行い、 内部抽選手段120は、第1ボーナス遊技では、入賞に伴い第2ボーナス遊技を実行する契機となるシフト役の当否を決定する内部抽選を行うとともに、規定投入数が特定の規定投入数に設定される場合には規定投入数が他の規定投入数に設定される場合よりもシフト役の当選確率が高くなるように内部抽選を行う。 (もっと読む)


【課題】特典の付与に関して遊技者に有利な設定にさせる不正行為を抑止すること。
【解決手段】演出制御基板90の立ち上がりが正常でないと判定された場合には、演出制御基板90を初期化状態に制御するとともに、ペナルティカウンタに10ゲームセットする。ペナルティカウンタにゲーム数がセットされているペナルティ期間では、ATの付与に関して、AT抽選で用いるテーブルを遊技者に不利なペナルティ期間用のテーブルに設定し、ゲーム数抽選テーブルを遊技者に不利なテーブル1に設定し、BB終了時またはRB終了時以外の抽選条件が成立したときにはAT抽選を実行しない。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモータを利用して周回体を周回させる構成において、当該周回体の加速を好適に行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】ハイブリッド型のステッピングモータ33は、中央に配置された回転子91と、回転子91の周囲に配置され第1〜第4ポール92〜95を有する固定子90とを備えている。回転子91は、N極に着磁された手前側回転子91aと、S極に着磁された奥側回転子91bとで構成され、手前側回転子91aの周囲に設けられた歯と歯の間に、奥側回転子91bの周囲に設けられた歯が位置するように1/2ピッチだけ相対的にずらされた状態で回転軸に取り付けられている。そして、各ポール92〜95の励磁相が順次切り替えられることにより、回転子91が回転する。この場合に、ステッピングモータ33の回転を開始させる場合には、励磁相を切り替える間隔が長短される。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の取得による遊技者の遊技興趣および遊技継続意欲を高めるサービス形態を適切に実現することが可能となる遊技機および遊技システムを提供する。
【解決手段】記憶開始操作を受けた後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けてから記憶終了操作を受けるまでの遊技履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、記憶開始操作を受ける前の第2履歴情報および他の遊技者の第1履歴情報を記憶している状態で記憶開始操作を受けて、その後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けた後の第1履歴情報に加えて、第2履歴情報も含むアクセス情報を生成する。これによって、記憶開始操作よりも前に発生した遊技履歴情報を取得させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技機に入力される情報の情報量に制限がある場合に、遊技履歴の更新において遊技者に不満を与えないようにすること。
【解決手段】管理装置によって、遊技履歴に応じて更新される特別情報を特定するための入力情報が発行される。遊技機によって、入力情報から特定される特別情報に応じて、該遊技機の遊技において実行される演出が決定され、遊技者による所定の開始操作がなされてから所定の終了操作がなされるまでの遊技期間の遊技の内容に応じて数値情報が更新され、数値情報を特定するための出力情報が出力される。遊技用システムによって、数値情報が所定値に達するごとに特別情報が更新され(ステップS271)、出力情報に基づいて数値情報における所定値に満たない端数が特定され該端数が蓄積され(ステップS272)、蓄積された端数が所定値に達したことにより特別情報が更新される(ステップS273,ステップS275)。 (もっと読む)


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の払い出しを迅速に行って、遊技をスムースに進行できる遊技機を提供すること。
【解決手段】賞球コマンド及び貸球払出要求信号に伴う遊技球の払い出しを、4つの球通路943a,943bに対して1ずつ振り分け、4つの球通路943a,943bを通過する遊技球の数をほぼ均等にする。よって、4つの球通路943a,943bを同時に使用して払い出しを行えるので、遊技球の払い出しを短時間で行うことができる。また、フリッカー944a1,944b1による払出通路の閉鎖が解除されると、遊技球は、自重により落下するので、遊技球の詰まりに伴う故障の発生を低減できる。よって、遊技球の払い出しを短時間で行うことができ、次の遊技開始の待ち時間を短くできるので、遊技をスムーズに進行することができる。 (もっと読む)


【課題】流入規制部材を駆動する装置の動作を監視して流入規制部材の異常な動作を発見し、遊技者にとって不利益や不愉快な状態や管理者にとって不利益な状態が発生することを抑制する。
【解決手段】
遊技機の構成を、所定の領域への遊技媒体の流入を規制する媒体流入規制手段と媒体流入規制手段を第1流入規制状態と第2流入規制状態との間で移行させる規制変更手段と規制変更手段の駆動を制御する規制制御手段とを含み、規制変更手段がソレノイドコイルと媒体流入規制手段と連動する磁性部とを含み、ソレノイドコイルに流れる電流の過渡応答に基づいて媒体流入規制手段の規制状態移行の異常を検知する規制異常検知手段を含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な状態の終了条件に係る情報を報知する回数が「0」になってしまった場合であっても遊技に対する興趣の低下を軽減させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】終了役の成立に基づいて終了する高確率再遊技期間において、報知回数が「1」以上である場合には第1報知役及び第2報知役に対応する内部当籤役情報を報知させる一方、報知回数が「0」である場合には第1報知役に対応する内部当籤役情報のみを報知させる。また、第1報知役に対応する内部当籤役情報は、所定役を成立させるための情報である一方、第2報知役に対応する内部当籤役情報は、所定役を成立させ、終了役を成立させないための情報である。 (もっと読む)


【課題】特別な演出が実行されるまでの過程および実行されること自体により遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】準備ATやARTを含む一連の有利期間に制御可能なスロットマシンにおいて、一連の有利期間では、当選状況に応じてキャラクタA〜Hの何れかを選択して出現させ、ボーナス中演出としてキャラクタC〜Hのすべてが出現したときにのみ選択可能なスペシャルボーナス中演出を選択可能となる。スペシャルボーナス中演出は、キャラクタC〜Hすべてを出現させるのに要した消化ゲーム数に応じて異なるように定められた割合にしたがって選択される。 (もっと読む)


【課題】遊技機の演出を行うLEDなどのデバイスの処理落ちを防止する。
【解決手段】LEDなどの複数のデバイスを、優先度に応じてA・B・Cなどのように複数のカテゴリに分ける。最優先のAカテゴリについては常にデバイス制御処理を行うようにするが、そうでないB・Cカテゴリについては監視タイマーによる制限時間内においてデバイス制御処理を行うが、それを超えたときは処理を中止する。このようにすることで、最優先のデバイスについての処理落ちを防止できるとともに、他のデバイスについては優先度に応じて処理落ちの可能性を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】ART遊技等の特典遊技を付与する回胴式遊技機において、内部抽選結果に直接的にあるいは間接的にも関連することなく、遊技機の稼働開始以降の予め設定可能な遊技時期に特典遊技の付与抽選を実行可能にして、稼働全般の遊技期間にわたって特典遊技付与の機会が得られる期待感を生じさせて回胴遊技の興趣増大を図ることのできる回胴式遊技機を提供することにある。
【解決手段】ART付与抽選処理M3において、稼働開始を起点として遊技回数を起算してカウントし、そのカウント値が稼働開始時に設定した設定ゲーム数に達したときに、内部抽選結果に関連することなくART付与抽選が行われる。このART付与抽選の当選によりART遊技の付与が決定される。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技に対する興味や興奮を高めるため、新たな操作手段を設けることなく、従来のスロットマシンの操作手段により、遊技の進行に関与しないベットスイッチなどの操作手段に関する入力情報に基づく演出を報知手段に出力することができるスロットマシンを提供することを目的とする。
【解決手段】第1制御情報信号と第2制御情報信号とから構成される制御信号に関して、単位時間ごとに、第1制御情報信号に続き第2制御情報信号の順に、1つの制御情報信号を副制御手段に送信するとともに、所定の特別信号送信時間ごとに、特別信号を一般信号よりも優先して副制御手段に送信する制御信号送信手段を主制御手段に含む、スロットマシンを提供する。 (もっと読む)


【課題】特別な演出が実行されるまでの過程により遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】準備ATやARTを含む一連の有利期間に制御可能なスロットマシンにおいて、一連の有利期間では、当選状況に応じてキャラクタA〜Hの何れかを選択して出現させ、ボーナス中演出としてキャラクタC〜Hのすべてが出現したときにのみ選択可能なスペシャルボーナス中演出を選択可能となる。BB1〜BB3よりも有利性が低いBB4やBB5が発生することによりセットされる条件成立フラグが、セットされていないときよりもセットされているときの方が高い割合で、キャラクタC〜Hが選択される。 (もっと読む)


【課題】遊技機の演出を行うLEDなどのデバイスの処理落ちを防止する。
【解決手段】演出の処理ごとにその処理負荷を示すポイントを予め定めておく。ポイント加算手段を設け、デバイスの処理を行うときに、同時にポイントを読み込み、その累積値を求めておく。この累積値が予め定められた閾値を超えたときには処理を中止する。このようにすることにより処理負荷を過大とすることなく、処理落ちを防止できる。デバイスを優先度に応じて複数のカテゴリに分け、優先度順に処理を行うようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】ART遊技等の特典遊技を付与する回胴式遊技機において遊技機側で把握可能な遊技時期に特典遊技の付与抽選を実行可能にし、しかも該遊技時期への到達パターンを回胴遊技の進行に応じて変動させて特典遊技付与への期待感を高揚させ回胴遊技の興趣増大を図ることのできる回胴式遊技機を提供することにある。
【解決手段】通常遊技状態のときはカウント単位Ucを「1」にセットし、ART遊技状態時には「2」にセットする。回胴遊技が行われる度に、設定されたカウント単位Ucに基づきカウント単位Ucずつゲーム回数累積カウンタの加算・更新が行われる。ART遊技状態時にはカウント処理が通常遊技時よりも倍速の速さで加速されて設定ゲーム数到達によるART抽選契機が早期に到来し、ART当選して連続又は比較的短期間に連続してART遊技を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】主制御装置でのデータの記憶容量を節約できながら、重複抽選仕様との組合せにおいて、変則演出により役物当選に対する期待度の大小を示唆させる。
【解決手段】変則演出の作動対象とする非役物がスイカという入賞役なら、内部抽選時に、役物と重複当選のない単独当選となる場合は非確定非役物の当選であると特定し、BB2かBB3かRB1かRB2かの種類は問わず役物と重複当選となる場合は確定非役物の当選であると特定し、主制御装置の判定値記憶手段に、スイカの単独当選(非確定非役物)に対応した変則演出の作動判定値として低判定値を、スイカと役物との重複当選(確定非役物)に対応した変則演出の作動判定値として高判定値を記憶し、変則演出の作動判定値を低判定値と高判定値との二つだけで済むようにし、左から順にリール始動する変則演出が発生してスイカが揃った場合、役物当選の期待度が大であると推察させる。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態に移行する期待度を複数のゲームに亘って段々と高めていくことの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、RT1遊技状態の開始後50ゲームの間に、特殊リプレイが表示役として成立した場合には、遊技状態をRT2遊技状態に切り換え、成立しない場合には、RT2遊技状態よりも有利な一般遊技状態に切り換える。また、サブCPU(81)は、RT1遊技状態の開始に応じて演出状態を第1の演出状態に移行する。そして、サブCPU(81)は、その後30ゲームの間に、特殊リプレイが表示役として成立した場合には、演出状態を第3の演出状態に移行し、通常リプレイが表示役として成立した場合には、所定確率で第3の演出状態を模した第7の演出状態に移行し、特殊リプレイと通常リプレイとのいずれも成立しない場合には、第2の演出状態に移行する。 (もっと読む)


【課題】不正を防止することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技台の状態を示す状態情報を少なくとも生成可能な第一の制御部と、前記状態情報に基づいて不正対策情報を少なくとも生成可能な第二の制御部と、前記状態情報を少なくとも記憶可能な第一の記憶領域と、前記不正対策情報を少なくとも記憶可能な第二の記憶領域と、前記第二の制御部のみが参照可能な第三の記憶領域と、を備える。また、前記第一の制御部は、前記第二の制御部による前記不正対策情報の生成を開始させ、前記第二の制御部は、前記不正対策情報の生成を開始した後に該不正対策情報を所定の周期で更新する。 (もっと読む)


【課題】 射倖性の抑制を担保でき、かつ制御負荷を軽減できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 停止ボタン12L、12C、12Rの操作によりリール3L、3C、3Rが停止する場合には、最大遅延時間の範囲で内部抽選の結果に応じた図柄を引き込む制御を行うのに対して、リール停止タイマが所定時間を計時したことにより全てのリール3L、3C、3Rが停止する場合には、いずれの役の当選フラグが設定されているかに関わらず、どの役の入賞表示態様ともならない特定ハズレ目を導出させる。また、リール制御振分処理において内部抽選の結果に応じたリールの制御パターンを選択するとともに、選択したリールの制御パターンに対して一意的に定められた演出パターンに基づく予告演出を実行する。 (もっと読む)


401 - 420 / 3,915