説明

Fターム[2C082CB41]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | 設定値(1〜6)入力手段 (2,995)

Fターム[2C082CB41]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CB41]に分類される特許

61 - 80 / 750


【課題】複数のスロットマシン間において従来にない斬新な演出を実行可能とする。また、熟練者と初心者の双方の利益享受に不公平感を生じさせないようにする。
【解決手段】他のスロットマシン1との間で情報通信を可能とする情報通信手段(通信回路126)を有するスロットマシン1において、演出情報受信手段(演出制御装置70)が特定条件に関する演出情報を受信した場合に、当該特定条件に関する演出情報に基づいて、演出装置(画像表示装置3)において特定演出を実行可能な特定演出実行手段備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】ボーナスの内部当選とARTの継続回数とを関連付けることにより、遊技者のボーナスへの期待感を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナスゲームが終了するとリプレイ役の当選確率が1/7.3の一般遊技状態となる。一般遊技状態でボーナスグループAが内部当選し、ボーナス役が入賞すればボーナスゲームを行う一方、ボーナス役が入賞しなければ、ボーナス役が内部当選した状態(RT3)となって、以降の変動表示ゲームを行う。RT3はRT2と同様にリプレイ確率が約1/1.5程度の高確率再遊技状態であり、小役とリプレイの合成確率は100%となるので、ボーナス役とハズレを抽選しない。RT3状態で、アシスト機能を発動させる為のAT抽選に当選すれば、押し順小役に応じた停止スイッチの操作順序が報知されるので、ARTゲーム数がある限り無限に押し順小役を入賞させることができる。 (もっと読む)


【課題】特別状態を発生可能なほぼ全ての遊技機における特別状態の発生又は終了の特定を、複雑な設定変更を要することなく適切に行い得る遊技情報管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置7は、入力された遊技信号によってゲームの実行を特定すると共に、そのゲームにより付与された遊技価値の有無を特定し、実行が特定されたゲーム毎にゲームにより付与された遊技価値がある入賞ゲーム及びゲームにより付与された遊技価値が無い非入賞ゲームのいずれであるかを特定可能な履歴情報を記憶し、この履歴情報により特定される非入賞ゲームの数と基準値とを比較することにより、判定期間における非入賞ゲームの数が基準値に達していなければ特別状態であるとの判定基準に基づいて特別状態が開始したこと及び終了したことの少なくとも一方を特定する。 (もっと読む)


【課題】各スロットマシンで発生した遊技イベントに関して期待感を共有できるような演出を行う。
【解決手段】他のスロットマシン1との間で情報通信を可能とする情報通信手段(通信回路126)を有するスロットマシン1において、演出情報受信手段(演出制御装置70)がイベント発生スロットマシンの演出情報を受信した場合に、特定演出実行手段(演出制御装置70)によって、所定条件の成立に基づいて演出装置(画像表示装置3)において当該演出情報に基づく特定演出を実行可能とする。 (もっと読む)


【課題】 再遊技高確率発生状態中の遊技が単調になる傾向にあり、また、再遊技高確率発生状態中に遊技者の緊張感を持続させられない虞があった。
【解決手段】 RT1〜RT4及びベルの重複当籤時に、RT作動中状態では、3つの停止ボタンの停止操作の順序に応じて、ベル+RT1〜4用停止テーブル1,2を用いて、RT1〜RT4及びベルの何れかに対応する図柄組合せを表示窓に表示し、RT作動中状態以外の遊技では、停止ボタンの停止操作の順序に関係なく、停止ボタンに対する停止操作の検出のタイミングに基づいて、ベル+RT1〜4用停止テーブルを用いて、RT1〜RT4及びベルの何れかに対応する図柄組合せを表示窓に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は回転異常に即応して遊技の進行を無駄に停止させることなく円滑な稼働を促進することのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】回転基準位置を検出することなく、エラータイマが0になってタイムアップしたとき、つまり、リールが1回転以上したにもかかわらず回転基準位置の検出に至らなかったときには、回転異常と判断し回胴回転開始制御処理を再び実行して該リールを再起動する。再起動処理に移ると、回胴センサONフラグがオンされず、回胴回転停止ボタン16a〜16cによる停止操作が有効化されない。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、遊技機の制御装置へのプログラム容量の負担を与えることなく、且つ監視精度を低下させずに回胴の回転異常監視を行うことのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】励磁出力カウンタのカウンタ値から2相励磁状態と判断したときのみエラータイマを加算し、リールの回転基準位置を検出することなく、エラータイマが0になってタイムアップしたとき、即ち、256回分の2相励磁状態を検出したときにはリール1回転したにもかかわらずリール回転基準位置の検出に至らなかったことになり、回転異常と判断する。 (もっと読む)


【課題】遊技機の設定値の配分を良好に決定することができる遊技場管理システムを提供する。
【解決手段】遊技場管理システム1は、遊技機2における遊技の進行に基づく設定値(設定情報)を収集して記憶する遊技情報記憶部と、設定値ごとに対応付けられた付与率を記憶する付与率記憶部と、遊技場の管理者が望む付与率の値を設定する付与率設定部と、遊技機全体の付与率が遊技場の管理者が設定した付与率の値又は設定した付与率の値に近似した値となるように設定値の配分を遊技情報記憶部が収集した遊技情報に基づいて決定する配分決定手段と、配分決定手段の決定に基づき複数の遊技機のうち何れの遊技機を何れの設定値とすればよいかを遊技場の管理者が特定可能な配分情報を表示するモニタ8(配分情報表示手段)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技の円滑な進行を妨げることなく回胴の加速処理を迅速に行って遊技興趣を増大して継続遊技の促進を図ることのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】1−2相励磁方式によるステッピングモータの回転駆動制御を行うに際して、加速期間中は、1相励磁よりも2相励磁の励磁時間が大になるように設定され、且つ2相励磁の時間を徐々に短くしている。加速期間中の1相励磁は最小単位時間(割込み処理1回の所要時間)に設定されている。トルクの弱い1相励磁の期間に対応するタイマ値を「1」にしてその時間を極力短くし、トルクの強い2相励磁の期間を長めに設定して、それを段階的に徐々に短くしているため、回胴起動後に速やかに定速回転状態に移行させて円滑な回胴遊技を促進することができる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の演出を同じタイミングで実行した場合でも演出効果を低下させることがなく、遊技者にとって有利な情報を確実に報知することができる遊技台を提供する。
【解決手段】複数の報知装置には、所定の第一の報知装置と、該第一の報知装置とは種別が異なる第二の報知装置と、が含まれ、前記遊技情報には、少なくとも前記第一の報知装置および前記第二の報知装置によって報知される第一の遊技情報と、少なくとも前記第一の報知装置および前記第二の報知装置によって報知され、前記第一の遊技情報とは異なる第二の遊技情報と、が含まれ、報知制御手段は、前記第一の報知装置においては、前記第一の遊技情報よりも前記第二の遊技情報を相対的に優先させた第一の報知態様とし、前記第二の報知装置においては、前記第二の遊技情報よりも前記第一の遊技情報を相対的に優先させた第二の報知態様とする特別報知制御を行う。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンを操作させる演出を行うと共に、遊技が長時間中断することを抑制する遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特典付与手段と、操作部と、操作計数手段と、報知手段とを備えている。報知手段は、複数回の連続する遊技に亘って特典に係る情報を報知し、且つ、複数回の連続する遊技において特典が追加されると、その後、追加された特典に係る情報を含めた報知を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣性やエラー発生時のトラブルシュートにおける利便性等が著しく低下しないで、消費する電力を低減することができる遊技機を提供する。
【解決手段】通常状態又は消費電力低減状態のいずれかに切り替え可能に構成されており、消費電力低減状態の場合、通常状態と比較し、消費電力を低減させるよう制御するよう構成されていると共に、設定変更された旨の情報を主遊技制御部から受信したことを条件として、前記通常状態又は前記消費電力低減状態のいずれかに切り替え得るよう構成された回胴式遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特定遊技開始手段と、報知手段と、演出決定手段とを備えている。演出決定手段は、特定の内部当籤役が当籤したとき、及び特定の内部当籤役と一部のみ図柄が異なっていて特典を示唆する所定の内部当籤役が当籤したときに、所定の内部当籤役に対応する図柄の組合せの停止表示を狙うように勧める演出を決定する。そして、特定の内部当籤役に対応する図柄の組合せが判定ラインに停止表示されて特定遊技が行われる場合は、特定遊技であることを示唆しない。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲーム中にボーナス図柄の組合せを表示させて遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、投入操作検出手段と、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特別遊技開始手段と、図柄組合せ規定手段とを備えている。図柄組合せ規定手段は、所定数の遊技媒体を投入して行われる通常遊技における特別の内部当籤役に対応する図柄の組合せを、所定数とは異なる特定数の遊技媒体を投入して行われる特別遊技におけるハズレに係る図柄の組合せとして規定する。 (もっと読む)


【課題】 天井機能を有するスロットマシンにおいて特定の遊技者が有利となるのを回避しつつ稼動率が低下してしまうのを防止する。
【解決手段】 所定の計数条件が成立してから実行されたゲームの実行回数を計数する回数計数手段と、回数計数手段により計数された実行回数が予め設定された規定回数に到達したことに基づき遊技者にとって有利な特定遊技状態を発生可能な特定遊技状態発生手段と、スタート操作により開始されるゲームが予め定められた示唆条件を成立させるか判定する条件成立判定手段と、条件成立判定手段により示唆条件が成立すると判定されたことに基づき複数種類の可変表示の開始態様の中から一の開始態様を選択する開始態様選択手段と、開始態様選択手段により選択された可変表示の開始態様で前記複数のリールを可変表示させる可変表示手段とを備え、開始態様選択手段は示唆条件成立時の実行回数に基づいて可変表示の開始態様の選択を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】ボーナスの内部当選とARTの継続回数とを関連付けることにより、遊技者のボーナスへの期待感を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナスゲームが終了するとリプレイ役の当選確率が1/7.3の一般遊技状態となる。一般遊技状態でボーナスグループAが内部当選し、ボーナス役が入賞すればボーナスゲームを行う一方、ボーナス役が入賞しなければ、ボーナス役が内部当選した状態(RT3)となって、以降の変動表示ゲームを行う。RT3はRT2と同様にリプレイ確率が約1/1.5程度の高確率再遊技状態であり、小役とリプレイの合成確率は100%となるので、ボーナス役とハズレを抽選しない。RT3状態で、アシスト機能を発動させる為のAT抽選に当選すれば、押し順小役に応じた停止スイッチの操作順序が報知されるので、ARTゲーム数がある限り無限に押し順小役を入賞させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ボーナス遊技状態以外の遊技状態に遊技者の興味を引き付けつつ、所定期間における出玉率を適切に管理可能な遊技機を提供する。
【解決手段】高リプ遊技状態終了後のボーナス遊技状態において、高リプ遊技状態への復帰抽籤に当籤しなかったときに、当該ボーナス遊技状態終了後に移行したRT1遊技状態においてボーナス役に当籤した場合に、ボーナス役に対応する図柄の組合せを表示させる旨の報知を行う。この報知が行われたことを契機として移行したボーナス遊技状態において、高リプ遊技状態へ移行させるためのチャンスゾーンカウンタのセット及び高リプ遊技状態での小役報知を復帰させるか否かを決定する処理を実行する(S6329)。 (もっと読む)


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が考えた思考経路や思考過程を含めて、遊技者が有する熟練度や技量を判断して、演出を決定することができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】まず、所定の演出を行い、その所定の演出が行われたときに、遊技者による操作手段の操作の態様を、その所定の演出に対応付けて記憶させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 750