説明

Fターム[2C082CC29]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | リール (25,118) | リール駆動制御 (8,750) | 蹴飛ばし制御 (2,848) | 内部当選役の蹴飛ばし (145)

Fターム[2C082CC29]に分類される特許

1 - 20 / 145


【課題】図柄の停止時に生じ得る停止のばらつきを防止して、遊技者の興趣を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】主制御基板400は、各回胴5a、5b、5cが原点を通過した後、最初に2相励磁となるタイミングで(STEP401:2相)、図柄ステップ数を24にする(STEP413)。これにより、モータ211の出力励磁相が回胴の固定位置や回胴の個体差等により、原点の検出位置における励磁相が異なる場合にも、停止命令から所定図柄ステップ数の最終位置Xでは、モータ211の出力励磁相を2相励磁とすることができる。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】出目との関係によって演出が示唆する対象を遊技者にわかり易く伝えることが可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】強イチゴAに当選した場合に、弱イチゴAに当選した場合においても導出される弱イチゴ出目が導出されたときには、ATに制御されるためのナビストック数が多く付与されることを示唆する第2示唆演出よりも、ナビストック数が少なく付与されることを示唆する第1示唆演出を実行する確率を高くする。 (もっと読む)


【課題】1つも権利が付与されていない状態において権利が付与された場合でも、当該付与された権利以外の権利が付与されていることを期待させることができるスロットマシンを提供すること
【解決手段】遊技者にとって有利な権利(特別役の当選)を付与するか否かを決定する権利付与決定手段(内部抽選)を備え、前記権利付与決定手段は、一のゲームにおいて複数の権利(特別役の当選フラグ)を同時に付与する旨の決定が可能である。 (もっと読む)


【課題】第1の事象を示す演出の実行中に、第1の事象よりも優先度の高い第2の事象が生じ得る条件が成立し、演出内容を変更する場合に、それまでの演出と新たな演出との関連性が失われることなく、かつそれまでの演出内容が無駄となってしまうことのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ナビストック数が1個以上の可能性を示唆する演出パターンAに基づく連続演出の実行中において、ナビストック抽選の契機となるチェリーやスイカの当選時に、それまで実行していた演出パターンAに基づく連続演出をそのまま継続するのではなく、ナビストック数が5個以上の可能性を示唆する内容に切り替えて実行するとともに、この際、それまで実行していた演出パターンAに基づく連続演出の演出内容を引き継ぎ、ナビストック数を示唆する対象のみを変更することで、ナビストック数が5個以上の可能性を示唆する。 (もっと読む)


【課題】遊技性に変化を持たせることができるスロットマシンを提供すること
【解決手段】RBについて、通常遊技状態における特別役の非持越中だけでなく、通常遊技状態における特別役の持越中やBB中、RB中においても内部抽選の対象とするが、BB(1)(2)については、通常遊技状態において特別役が持ち越されていない場合のみ内部抽選の対象とする。 (もっと読む)


【課題】報知された操作態様とは異なる操作態様でストップスイッチを操作してしまうことを防止することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】ストップスイッチ34に接触したことを検知する近接検知装置と、特定役を停止表示させるための補助となる情報を報知する特定報知演出を実行する報知演出実行手段200と、特定報知演出を実行した遊技において、スタートスイッチ33が操作された後にいずれかの近接検知装置が接触を検知した場合に、この検知をもって対応するストップスイッチ34が操作されたものとして仮定した場合の操作が特定の操作態様ではないことを条件として、所定時間を計測する時計測手段160と、所定時間が経過する前に、所定時間の計測の契機となった近接検知装置に対応するストップスイッチ34が操作されたときに、当該操作を無効にする停止操作無効手段170とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部サーバに遊技履歴情報を保存する遊技システムを用いて、該遊技システムを構成する遊技機の稼働向上を図ることが可能な遊技システムを提供する。
【解決手段】特殊モードを開始するにあたって、外部サーバに遊技者識別情報を記憶させるために必要な登録用アクセス情報を生成する機能を有する。そして、遊技者に特典を付与しない通常登録用アクセス情報と、遊技者に特典を付与する特別登録用アクセス情報との何れを出力するかを、所定の条件に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】回胴が通常とは異なる態様で演出動作をする回胴式遊技機において、動作制御の負担を抑えつつ演出動作を実行できるようにする。
【解決手段】リール演出抽選処理では、前回のゲームのボーナス持越しフラグを取得し(S161)、ボーナス持越し中であるか否かを判定する(S162)。ボーナス持越し中でなければ、停止制御用データに基づきリール演出を行うか否かを抽選し、当選のとき演出当選フラグをセットする(S163)。次に、演出種別コマンドをセットし(S164)、フリーズ演出に当選したか否かを判定する(S165)。このとき、当選ならばフリーズ時間をセットし(S166)、指定数割込み待ち処理を行う(S167)。 (もっと読む)


【課題】特定回数付近で故意にペナルティを生じさせることを防止すること。
【解決手段】周期カウント値が「14」以上の場合には、通常演出(RT2)状態で最初に左ストップボタンがされなければ、周期カウント値を減算するペナルティを付与する構成とした。このため、周期カウント値が天井周期回数未到達時の「14」以上では、遊技者が故意にペナルティを生じさせても周期カウント値が天井周期回数に近付かなくなる。その結果、周期カウント値が天井周期回数付近で故意にペナルティを生じさせることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】回転リールの停止順序に応じて当選役の入賞条件を変化させることができる遊技機の一態様を提供する。
【解決手段】複数種類の第二種当選役のうち2種類以上の第二種当選役からなる複数種類の第二種当選役群の各々が第一種当選役と重複して当選するように抽選を行い、第二種当選役群の種類に応じた所定の順序でストップスイッチが操作された場合には第一種当選役を入賞させ、所定の順序と異なる順序でストップスイッチが操作された場合には、ストップスイッチの操作タイミングに応じて、第二種当選役のいずれかを入賞させる。 (もっと読む)


【課題】回転リールの停止順序に応じて当選役の入賞条件を変化させることができる遊技機の一態様を提供する。
【解決手段】複数種類の第二種当選役のうち2種類以上の第二種当選役からなる複数種類の第二種当選役群の各々が第一種当選役と重複して当選するように抽選を行い、第二種当選役群の種類に応じた所定の順序でストップスイッチが操作された場合には第一種当選役を複数の有効ライン上に揃えて重複して入賞させ、所定の順序と異なる順序でストップスイッチが操作された場合には、第二種当選役のいずれかを単数の有効ライン上に揃えて単独で入賞させる。 (もっと読む)


【課題】不要な演出データを保持する必要がなく制御装置の記憶容量を節約できるとともに、演出内容と当選役との対応付けを1対1にして曖昧さを排除し、確実な報知を行う。
【解決手段】いずれかのストップスイッチ50の操作により、正解役の入賞が確定した場合には、当該ストップスイッチ50の操作を契機に、正解役が当選していることを遊技者に報知する特定報知演出を実行させ、操作されたストップスイッチ50が、当該当選態様に対して設定された操作順番においてその順番で操作すべきものと定められたストップスイッチ50でない場合には、複数の役の当選を契機に実行が決定されていた特定報知演出を破棄して、特定報知演出を全く行わせない。 (もっと読む)


【課題】監視処理負荷の増大化を抑制しつつ不正行為を防止することができる遊技機を提供する。
【解決手段】前面扉12の略中央右部に設けられたメダル投入口75からメダルが投入され、その後前面扉12の略中央左部に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリールが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリールが停止するように構成されている。また、メダル投入口75から投入されたメダルは、前面扉12の背面に設けられた複数のメダル投入センサにより検出されるように構成されている。投入センサにより異常が検知された場合、回転中のリールを外れ図柄が揃うように強制停止を行う。 (もっと読む)


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、フリーズを行う遊技回数を遊技の進行に伴って変化させ、それに応じて遊技者に特典を付与する。
【解決手段】操作スイッチの操作を所定時間受け付けないフリーズを制御するフリーズ制御手段を備える。フリーズ制御手段は、所定の条件を満たしたときにフリーズの実行遊技回数の初期値を決定するとともに、フリーズの残り実行遊技回数を管理するフリーズ回数管理手段と、複数種類のフリーズ態様の中からいずれか1つを選択するフリーズ態様選択手段と、選択されたフリーズ態様に基づいて当該遊技のフリーズを実行するフリーズ実行手段とを備える。フリーズ回数管理手段は、選択されたフリーズ態様に基づいてフリーズの残り実行遊技回数の増減値を選択し、選択した増減値を反映させた新たな残り実行遊技回数を算出する。フリーズの実行遊技回数に応じて、遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、フリーズを行う遊技回数を遊技の進行に伴って変化させ、それに応じて遊技者に特典を付与する。
【解決手段】操作スイッチの操作を所定時間受け付けないフリーズを制御するフリーズ制御手段を備える。フリーズ制御手段は、所定の条件を満たしたときにフリーズの実行遊技回数の初期値を決定するとともに、フリーズの残り実行遊技回数を管理するフリーズ回数管理手段と、複数種類のフリーズ時間の中からいずれか1つを選択するフリーズ時間選択手段と、選択されたフリーズ時間にわたって当該遊技のフリーズを実行するフリーズ実行手段とを備える。フリーズ回数管理手段は、選択されたフリーズ時間に基づいてフリーズの残り実行遊技回数の増減値を選択し、選択した増減値を反映させた新たな残り実行遊技回数を算出する。フリーズの実行遊技回数に応じて、遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】所定結果が所定ゲーム数にわたり連続することで遊技者にとって有利となるスロットマシンにおいて、所定結果の連続が途切れた際の興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】通常リプレイが10回以上連続して入賞したときには、通常リプレイが連続して入賞している間、それ以降の各ゲームにおいて1以上のナビストックが当選するとともに、通常リプレイが連続して入賞している状態で、他の役が当選し、通常リプレイの連続入賞が途切れてしまった場合でも、ナビストックが当選し得るとともに、通常リプレイの連続入賞が途切れることとなった内部抽選の結果に応じて当選が期待できるナビストック数が異なる。 (もっと読む)


【課題】 射倖性の抑制を担保でき、かつ制御負荷を軽減できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 停止ボタン12L、12C、12Rの操作によりリール3L、3C、3Rが停止する場合には、最大遅延時間の範囲で内部抽選の結果に応じた図柄を引き込む制御を行うのに対して、リール停止タイマが所定時間を計時したことにより全てのリール3L、3C、3Rが停止する場合には、いずれの役の当選フラグが設定されているかに関わらず、どの役の入賞表示態様ともならない特定ハズレ目を導出させる。また、リール制御振分処理において内部抽選の結果に応じたリールの制御パターンを選択するとともに、選択したリールの制御パターンに対して一意的に定められた演出パターンに基づく予告演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って入賞フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、入賞フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42等によって映像的な演出が進行するものとなっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 145