説明

Fターム[2C082CD22]の内容

Fターム[2C082CD22]の下位に属するFターム

キャラクタ絵 (2,186)
記号 (525)
文字 (1,781)

Fターム[2C082CD22]に分類される特許

81 - 100 / 105


【課題】複数の遊技態様を切り替えるための新たな操作性を提供することができるようにする。
【解決手段】それぞれが3個のリール3L,3C,3Rの回転を開始させる3個のスタートレバー6L,6C,6Rが設けられており、遊技者によっていずれかのスタートレバーが操作されると、演出画像を表示する液晶表示装置5、点滅等するLEDランプ29、および、演出音を出力するスピーカ21L,21R,21Bによって実行される演出態様が、操作されたスタートレバーに基づいたものに切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】特典を入手するためのコード情報を遊技者が確実に読み取ることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU91aは、遊技履歴に応じて特典付与抽選を行い、特典付与抽選に当選すると、特典を入手するための特典入手情報を2次元コード化して液晶表示器51に表示させる。また、CPU91aは、ゲーム終了後、一定時間が経過したときに液晶表示器51にてデモ演出を実行するとともに、2次元コードが表示されている間は、デモ演出の実行を禁止する。 (もっと読む)


【課題】内部当籤役に対する遊技者の関心を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、遊技者にとっての有利さの度合が異なる予め定められたモード番号のうちの一の番号を示す情報、及び予め定められた内部当籤役のうちから一の内部当籤役を選択する操作に応じて選択された内部当籤役に対応付けられた色を示す情報を格納するワークRAM84と、選択された内部当籤役が決定された場合に、ワークRAM84に格納されているモード番号を示す情報を有利さの度合が高いモード番号を示す情報に変更し得る副制御回路72と、を備える。副制御回路72は、所定の内部当籤役が決定されたときに所定の内部当籤役とワークRAM84に格納されている情報に対応する内部当籤役とが一致する場合には、遊技者にとって有利な情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の入賞確率を決定する動作条件値の設定変更に対する不正行為を、より直接的に抑制し得る技術を提供する。
【解決手段】 遊技機管理システムは、遊技機から、当該遊技機の入賞確率を決定する動作条件値の設定作業が行われていることを示す設定中信号を受信する設定中信号受信手段と、各従業員と各従業員の生体的な特徴を示す生体情報とを対応付けた生体対応情報を記憶した生体対応情報記憶手段と、設定作業を行う作業者の生体的な特徴を検出する生体的特徴検出手段と、生体的特徴検出手段が検出した生体的な特徴と、生体対応情報記憶手段に記憶された生体情報と、を照合する照合手段と、設定中信号受信手段が設定中信号を受信した場合に、設定中信号を受信した遊技機に対して設定作業を行う作業者についての照合手段の照合結果に基づいて、不正な設定作業が行われているか否かを判定する不正設定作業判定手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】演出用装置の使用頻度の偏りが抑制されるようになる遊技機の提供。
【解決手段】演出用装置の使用回数の計数及び記憶を行う使用回数記憶手段26A と、演出用装置の使用回数が変更基準値に達すると、その時点の抽選で参照している演出動作抽選テーブルを、当該演出用装置の選択確率がより低い演出動作抽選テーブルに変更させる抽選テーブル変更手段26B とを設け、演出動作の選択を抽選で行ったことにより、間接的に、演出用装置の選択も抽選で行われ、これにより、一時的に、演出用装置の使用頻度に偏りが生じても、その使用回数が変更基準値に達すると、当該演出用装置の選択確率がより低い演出動作抽選テーブルに変更される演出動作抽選テーブル処理が行われ、当該演出用装置の選択確率が低下し、演出用装置の使用頻度の偏りが是正されるようになる。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機では、遊技者が報知に気付かないうちに特定の遊技状態が終了してしまうことがある。
【解決手段】 RT作動中状態において「赤チェリー」の小役または「青チェリー」の小役が当籤役として決定されると、チェリー報知回数カウンタの値が“1”以上であることに基づいて、「演出F」または「演出G」の演出識別子に基づいて演出データがセットされ(図26,S373〜S375,S380)、遮蔽部材101,102の摺動処理を行なわせるためのコマンドが、音・ランプ制御CPU90に出力される(図23,S305参照)。このとき、各遮蔽部材101,102は、音・ランプ制御CPU90および遮蔽部材駆動回路103の制御によって、表示窓5〜7の一部を遮蔽する点線で示す位置から、表示窓5〜7を遮蔽しない実線で示す位置に摺動させられる。 (もっと読む)


【課題】 円滑な遊技進行を実現すると共に、捕捉された遊技媒体を自動的に確実に投入させて遊技進行の中断を防止する。捕捉検知に係る構造の複雑化、捕捉媒体の除去に係るプログラムの容量及び処理負担の増大を抑制する。
【解決手段】 遊技媒体の投入を規制する投入規制手段、遊技媒体を検出する一対の媒体検出部を含む媒体検出手段、遊技媒体の通過を許可する通過許容期間を管理する通過許容期間管理手段及び投入制御手段を制御する投入制御手段を備える遊技機において、最上流側の媒体検出部が投入規制手段により捕捉される遊技媒体を検出し、投入制御手段が、媒体検出手段による基本通過位相の検出に応じて投入を終了させ、捕捉媒体の検出と通過許可期間の終了の検知に基づいて遊技媒体の捕捉を検知し、捕捉検知に応じて遊技媒体の再投入を開始させて媒体検出手段による変則通過位相の検出に応じて再投入を終了させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な状態の終了条件に係る情報を報知する回数が「0」になってしまった場合であっても遊技に対する興趣の低下を軽減させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】第1報知役又は第2報知役が内部当籤役として決定されたことに基づいて、報知手段により内部当籤役情報が報知される報知回数を示す報知回数情報を記憶する報知回数情報記憶手段と、報知手段により内部当籤役情報の報知が行われた場合に報知回数情報の示す報知回数から「1」を減算する減算手段と、報知回数情報の示す報知回数が「1」以上である場合には、第1報知役又は第2報知役が内部当籤役として決定されたことを示す内部当籤役情報を報知手段に報知させ、報知回数情報の示す報知回数が「0」である場合には、第1報知役が内部当籤役として決定されたことを示す内部当籤役情報のみを報知手段に報知させる報知制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゲームの公平性を図ることができ、かつ、遊技の制御を行うためのデータに対する不正行為を防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、起動時にRAMのデータを異常と判定した場合に、設定変更操作により設定値が新たに設定されるまでゲームを不能動化する。また、スロットマシン1への電力供給が停止された状態でも前面扉の開放を検出可能とするとともに、前面扉の開放が検出されたときにはドア開放信号を外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】目押しの際に問題となるリールの高速回転を考慮した目押し補助機能を提供する。
【解決手段】サブ制御基板60の演出制御部202は、リールの回転とリール上の複数の図柄のうちの所定の図柄に対応する画像の表示とを同期させる周期を任意に設定可能な周期可変部2021を含み、周期可変部2021によって設定された周期で所定の図柄に対応する画像をリールの回転に同期させて表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】有効ライン上の停止図柄の組合せに対する視認性を低下させることなく、無効ラインを有効に活用した演出を行う。
【解決手段】演出制御部202は、メイン制御基板50から受信する遊技用有効ラインの態様の設定内容に基づいて、役の入賞の判定対象外となる無効ラインを判定し、無効ラインに対応する位置に配置された演出装置による演出処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】有効ライン上の停止図柄の組合せに対する視認性を低下させることなく、リール上を有効に活用した演出を可能とするとともに、演出位置を切り換えにより演出の多様化を図る。
【解決手段】有効ライン設定部104は、有効ラインの態様を切り換えて設定し、サブ制御基板60は、有効ライン設定部104による有効ラインの設定に応じた無効ラインに対応する位置に配置される演出装置による演出処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】所定の演出を表示する否かを遊技者が選択できる遊技機を提供することを目的とするものである。
【解決手段】スロットマシンは、筐体と、前面扉、主制御装置131とを備えている。前面扉に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓を介して視認可能なリールが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各ストップスイッチ72〜74に対応したリールが停止する。また、前面扉には補助表示部15が設けられており、補助表示部15は表示制御装置111によって表示制御される。補助表示部15には第一表示演出として第一表示演出図柄が表示される。第一表示演出図柄が表示される場合に、特定操作を行うことによって第二表示演出図柄を補助表示部に15表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】内部当籤を報知しつつ、遊技が単調になるのを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技者が操作可能な特殊ボタンと、遊技者による特殊ボタンの操作に応じて、検出信号を出力する特殊スイッチ13Sと、内部当籤役を報知する液晶表示部5aと、液晶表示部5aにより内部当籤役を報知するためのポイントカウンタを格納するワークRAM84と、ポイントカウンタを変更する画像制御マイコン81と、を備える。液晶表示部5aは、ポイントカウンタが1以上であることを条件に、内部当籤役を報知する。画像制御マイコン81は、検出信号が出力された回数を計数し、計数した回数に応じてポイントカウンタに0又は20を積算し、液晶表示部5aによる内部当籤役の報知に応じてポイントカウンタから1だけ減算する。 (もっと読む)


【課題】演算処理量を殆ど増やすことなく、グラデーションフィルタを用いたような画像を提供する。
【解決手段】透視投影変換のための視点から所定距離に平面オブジェクトを配置する平面オブジェクト配置部304、平面オブジェクトに所定の濃淡変化色を展開する濃淡変化色展開部310、および透視投影変換後の各ピクセルに対し、濃淡変化色と平面オブジェクトの背景に係る色との合成演算をする色合成部311を備える。係る構成により、表示画面全体に、濃淡変化色に設定した濃淡と同様の濃淡が付され、カメラにグラデーションフィルタを用いる場合と同じ効果が表示画像に付与される。 (もっと読む)


【課題】 例えばスロットマシンやパチンコ機等の遊技装置に関し、遊技者の操作に応じてレンズ体を停止させるとともに、レンズ体の停止位置に応じて告知画像を表示させることができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技部には、のぞき窓(130)、レンズ体(140)、画像表示器(150)、レンズ体(140)を光軸上に沿って移動させることで、画像表示器(150)の表示面に焦点が合った合焦位置と、焦点が合わない非合焦位置とにレンズ体(140)を移動可能なレンズ移動装置(160)、操作スイッチ(120)を備える。遊技制御装置(200)には、役抽選手段(310)、レンズ移動制御手段(431)、合焦位置判定手段(432)、合焦位置判定手段(432)によりレンズ体(140)が合焦位置に停止したと判定された場合に、告知画像(151)を画像表示器(150)に表示させるための告知演出表示手段(433)を備える。
(もっと読む)


【課題】当選役抽選に使用する抽選テーブルを動的に変更することで興趣を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】CPUは、周期的に重量測定装置が測定した重量を読み出し(st1)、この重量と基準値との差に基づいてメダルの増減を識別し、第1、第2、第3抽選テーブルのいずれかを選択する。具体的には、所定の閾値TH1、TH2(TH1<TH2)を設けた上で、重量−基準値<TH1の場合(st2)は第1抽選テーブルを(st3)、TH1≦重量−基準値<TH2の場合(st4)は第2抽選テーブルを(st5)、TH2≦重量−基準値の場合は第3抽選テーブルを使用する(st6)。これにより遊技者のメダルの獲得状態に応じて、当選役ごとに割り当てた抽選確率を変更させることができる。 (もっと読む)


【課題】 円滑な遊技進行を実現し、かつ投入規制手段による遊技媒体の捕捉を検知する専用の捕捉媒体検出装置を設けることなく捕捉媒体の発生を検知させると共に捕捉媒体の発生に伴う遊技進行の中断を抑制する。
【解決手段】 遊技機の構成を、遊技媒体の投入を媒体通路の実質的な幅の変化で規制する投入規制手段、投入された遊技媒体を検出する投入媒体検出手段、遊技媒体の通過許可期間を管理する手段を備え、投入媒体検出手段が投入規制手段と返却規制手段とで捕捉された捕捉媒体を検出し、捕捉媒体の発生を遊技者に報知する構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技機やゲーム機などにおいて、色覚異常者が自分にとって見やすい配色を選択して画像を表示させることができる新しい枠組みを提供する。
【解決手段】色覚異常者にとって区別困難な色の組み合わせ(Ai、Bi)(i>0)に関して、色Aiを色Bi以外の色Ciに置き換えた色覚異常者用パターン画像Xiを記憶する手段を参照して、色覚異常者用パターン画像Xiが表示されるように制御するパターン画像表示制御手段と、ユーザから色覚異常者用パターン画像に対する見やすさの評価を受け付ける評価受付手段と、ユーザが色覚異常者用パターン画像Xiを見やすいと評価した場合、色Aiを色Ciに変換して画像表示がなされるように制御する色変換制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クロスフェードによる3D動画像の切り換え処理を実現する画像生成装置および画像生成プログラムを提供する。
【解決手段】切り換え元となる第1画像V1を生成する第1画像生成部(201)と、換え先となる第2画像V2を生成する第2画像生成部(202)、第1画像V1および第2画像V2のうち一方の画像を記憶する画像記憶部(307)、第1画像V1および第2画像V2のうち他方の画像と記憶された画像とを、一方の画像に対する他方の画像の割合を変更しながらピクセル毎に合成演算する合成部(309)を備える。画像生成装置において一方の画像がフェードアウトし、他方の画像がフェードインするようなクロスフェード効果を創出することが可能である。 (もっと読む)


81 - 100 / 105