説明

Fターム[2C082CD24]の内容

Fターム[2C082CD24]に分類される特許

201 - 220 / 525


【課題】遊技初心者から遊技上級者まで幅広い遊技者層において十分に満足することができる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】特殊役、ベル役、パンク役の成立を許容するAT役1〜9に当選した場合、これら入賞役のうちのいずれかを成立させるために、蹴飛ばし制御を行うことなく、所定の優先順位に従い有効入賞ライン5上に最大限引き込み制御し、先に停止した回胴の停止図柄態様に応じて後に停止する回胴の停止図柄を停止制御可能に構成し、通常遊技中にベル役に入賞したときはRT2遊技に移行制御し、RT2遊技中にパンク役に入賞したときはRT2遊技を終了するようにしている。そして所定の報知条件の下、どのAT役に当選した旨かを示唆するアシスト報知がなされ、このアシスト報知に従い遊技者が各回胴を停止させることによりベル役の入賞を容易になし得るものとしている。 (もっと読む)


【課題】小役の持越しがどの程度発生し、小役の持越しによる恩恵をどの程度受けているのかを遊技者が把握できるようにする。
【解決手段】スロットマシン1は、特定小役フラグである2枚役フラグ或いは15枚役フラグを成立させたゲームで当該特定小役が入賞した回数を成立ゲーム入賞回数として計数し、特定小役フラグを持越しているゲームで当該特定小役が入賞した回数を持越ゲーム入賞回数として計数し、それら計数した成立ゲーム入賞回数及び持越ゲーム入賞回数を表示する。特定小役フラグを成立させたゲームで当該特定小役が入賞した回数と特定小役フラグを持越しているゲームで当該特定小役が入賞した回数とを確認することで、小役の持越しがどの程度発生し、小役の持越しによる恩恵をどの程度受けているのかを把握できる。 (もっと読む)


【課題】払出量に関する情報をアナログ的に可視表示することができ、所定の操作により、当該遊技者個人の払出量を表示することができるようにした遊技機に関する。
【解決手段】遊技機(例えばスロットマシン10)には、透明な筒状のカバー体210、カバー体210内に可動可能に収納される可動物220、可動物220を可動させるための可動物可動機構を備える。遊技制御装置には、遊技媒体払出装置(例えばホッパーユニット)による遊技媒体(例えばメダル)の払出量に関する情報を累積的に記憶するための払出量記憶手段、払出量記憶手段の記憶値に連動させて、可動物220の可動量を変化させるための可動物駆動制御手段を備える。払出量記憶手段には、所定の操作(例えばリセットスイッチ110の操作)により記憶値を初期化可能な個人用払出量記憶手段を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技台の試験装置におけるハード構成を大幅に変更する必要がなく、遊技台の試験を的確に実施することができる遊技台試験システムおよび遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台試験システムは、主制御部300と、主制御部300からの制御情報に基づいて演出に関する制御を行うCPUを少なくとも含む副制御部400と、を備えた遊技台100と、遊技台100の主制御部300から遊技情報信号を受信することにより遊技台100の試験を行う遊技台試験データ収集装置550と、を有して構成されている。そして、遊技台100の副制御部400は、演出に関する制御内容を示す演出情報信号を生成する演出情報生成手段をさらに備え、遊技台試験データ収集装置550は、主制御部300からの遊技情報信号に加えて副制御部400からの演出情報信号を受信することにより遊技台100の試験を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者に遊技の継続意欲を向上させる遊技機を提供する。
【解決手段】堆積されるコイン115を支持するコイン支持台102と、コイン115が投下されることで、堆積されるコイン115をコイン支持台102から落下させることが可能な移動台103と、コイン支持台102からコイン115が落下する経路上に設定された複数の落下口105とを有する。落下されたコイン115が落下口105のうちの何れを通過したかを検出し、コイン115が通過した落下口105を記憶する。所定のタイミングに基づいて複数の落下口105の順序付けし、順序パターンとして記憶する。コイン115が通過した落下口105と順序付けをした落下口105の順序パターンとを比較し、一致する場合、所定のコイン115を付与する。 (もっと読む)


【課題】払出量に関する情報をアナログ的に可視表示することができ、可動物の伸縮や、可動物に遊技球を模した疑似球を使用したり、可動物に疑似メダルを使用することができるようにした遊技機に関する。
【解決手段】遊技制御装置には、遊技媒体払出装置(例えばホッパーユニット)による遊技媒体(例えばメダル)の払出量に関する情報を累積的に記憶するための払出量記憶手段、払出量記憶手段の記憶値に連動させて、可動物可動機構を駆動させることで、可動物220の可動量を変化させるための可動物駆動制御手段を備える。可動物220は、カバー体210内で伸縮可能に構成している。可動物駆動制御手段は、払出量記憶手段の記憶値の増加に応じて、可動物可動機構を駆動させることで、可動物220の伸長量を増加させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】透明なカバー体内に可動物を可動可能に収納し、当該可動物の移動量を遊技媒体の払出量に関する情報に連動させることで、遊技媒体の払出量に関する情報をアナログ的に可視表示することができるようにした遊技機に関する。
【解決手段】遊技機(例えばスロットマシン10)には、透明な筒状のカバー体210、カバー体210内に可動可能に収納される可動物220、遊技制御装置に接続されるとともに、可動物220を可動させるための可動物可動機構を備える。遊技制御装置には、遊技媒体払出装置(例えばホッパーユニット)による遊技媒体(例えばメダル)の払出量に関する情報を累積的に記憶するための払出量記憶手段、払出量記憶手段の記憶値に連動させて、可動物可動機構を駆動させることで、可動物220の可動量を変化させるための可動物駆動制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】連チャン機能を実現すること、高確率状態の示唆及び効果的な演出を行うことにより、射幸性やギャンブル性を向上させることが可能な遊技機等の提供にある。
【解決手段】主制御部100は、ステップS1640で当選したボーナスがボーナス1かを判断し、ボーナス1であればステップS1650で内部状態をRT1(ハズレ確率を高確率)に設定し、ステップS1652でハズレを引くとBB1を放出する一方、ボーナス2であればステップS1660でRT2(ハズレ確率及び天井ゲーム数を現状の値)に設定する。特殊RPより前にボーナス2が当選すれば、RT2として、ハズレ確率が高いRT3又はRT4が設定されるが、特殊RPより後にボーナス2が当選すれば、ハマリ状態となるRT5又はRT6が設定され、ステップS1662でハズレを引くか又はステップS1663で天井ゲーム数に到達するとBB2を放出する。 (もっと読む)


【課題】RTにおけるパンク小役外し(俗に、「リプパンハズシ」と呼ばれている)において、目押し技術を不要とする遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、ステップS1550に移行すると、第1リプレイ及び第3リプレイの組、又は第2リプレイ及び第3リプレイの組のいずれが当選しているかを判断し、ステップS1560でAT回数が0回であれば(YES)ステップS1590へ移行する一方、0回でなければ(NO)ステップS1570で第3リプレイが入賞する(表示される)押し順を通知するように副制御部160へ指示を出す。例えば、副制御部160は遊技者が有利な第3リプレイを引き込むように「左停止ボタンを押せ」や「左」など音声と画像、LED表示などで押し順をナビゲーションする。 (もっと読む)


【課題】メインリールとサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、「BB」及び「スイカ」が重複して当籤しており、「スイカ−スイカ−スイカ」の図柄の組合せがメイン表示窓4R,4C,4Rに表示される場合に、複数のサブリール23L,23C,23Rが、表面に第1の特殊加工「○」が形成された「スイカ」の図柄の組合せがサブ表示窓24L,24C,24Rに表示されるよう停止する。 (もっと読む)


【課題】長押しを行うことで変化に富んだ演出を行い、長押しを行う実効性に長けた遊技機であって、演出の享受に関し、遊技者の自由度を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブROM(82)には、三次元のキャラクタオブジェクトデータが記憶され、液晶表示装置(131)の主演出領域(251)には、このオブジェクトデータを所定の視点位置から見た三次元画像が表示される。遊技機(1)のサブCPU(81)は、第3停止操作後に、停止ボタン(7L,7C,7R)に対する長押しが行われていた場合には、視点位置を変更し、ボーナスが内部当籤役として決定されていることの報知が可能なキャラクタオブジェクトの背面を表示する。また、サブCPU(81)は、長押しが終了した場合には、ボーナスが内部当籤役として決定されていることの報知を行う。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、スペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、ボーナスが内部当籤役として決定され、かつ、現在のモードがAT遊技数カウンタに加算しやすい高確モードである場合には、第2停止操作を行った時点でボーナスに対応する図柄組合せがテンパイしていることを条件に、所定確率で特殊テンパイ音を出音するようスピーカ(9L,9R)を制御する。 (もっと読む)


【課題】メインリールとサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、内部当籤役に所定の内部当籤役が含まれており、リプレイタイム作動中であって、複数のメインリール3L,3C,3R及び複数のサブリール23L,23C,23Rがそれぞれ停止された場合に、所定の内部当籤役に対応する図柄の組合せがメイン表示窓4R,4C,4Rに表示されると、第2サブリール帯がサブリール23L,23C,23Rの外周面に表示される。そして、持越役格納領域と内部当籤役の状態によって、異なる図柄がサブ表示窓24L,24C,24Rに表示される。 (もっと読む)


【課題】BB中における遊技性を高めることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU31(31)は、BB終了後に所定回数の単位遊技のRTを行う。BB作動中に行われる報知に従って表示役として特殊役を成立した場合には、特殊役に対応するメダルを獲得することができ、BB作動中に行われる報知に従わずに特殊役に対応する図柄組合せを有効ラインに沿って停止表示されないタイミングで停止表示することにより、抽籤によりRTにおいて行われる単位遊技の回数を変動する。 (もっと読む)


【課題】リールの停止に連動する演出を行いつつも多様な演出を行うことの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、ボーナスの作動が終了すると、チャンスゾーン(CZ)又はスペシャルチャンスゾーン(SCZ)への移行し、CZ又はSCZにおいてRT作動図柄2に対応する図柄組合せが表示された場合には、不利な低RTに移行する制御を行う。遊技機(1)のサブCPU(81)は、低RTに移行することなく内部当籤役としてボーナスが3回決定された場合には、液晶表示装置(131)の第3従演出領域(254)を特定の態様で表示する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、スペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、ボーナスが内部当籤役として決定された場合に、AT遊技数カウンタに加算しやすい高確モードに移行するか否かの抽籤を行う(S401)ところ、現在のモードが高確モードである場合には、サブCPU(81)は、遊技機の設定値が低いほど高い確率で高確モードに移行すると決定する。 (もっと読む)


【課題】オッズを変化させることが可能なスロットマシン、及び、ゲーム制御方法を提供すること。
【解決手段】本発明のスロットマシンによれば、シンボル表示装置により、オッズ変更シンボルが停止表示され得る。そして、オッズ変更シンボルが停止表示された場合には、オッズ変更シンボルが停止表示されたゲーム以降のゲームにおいて、通常オッズとは異なる特別オッズに基づいて、配当量が決定される。すなわち、オッズが変化する。 (もっと読む)


【課題】連続演出中にボーナス遊技が開始した場合に、連続演出を継続させる回胴式遊技機において、ボーナス遊技中の連続演出を効果的に実行させる。
【解決手段】遊技者に対して特典が付与される特典有り結果又は特典が付与されない特典無し結果が得られることで終了する連続演出を、複数回の遊技に亘って実行する連続演出実行手段と、連続演出が特典有り結果で終了した場合に、特典として、通常遊技より有利な特定遊技を実行する特定遊技実行手段と、所定の遊技役のうちボーナス役が成立した場合に、通常遊技および特定遊技よりも遊技者に有利なボーナス遊技を実行するボーナス遊技実行手段と、連続演出の実行中にボーナス遊技が開始された場合に、ボーナス遊技の開始後に連続演出を継続して実行する連続演出継続手段とを設け、ボーナス遊技中に連続演出が特典有り結果で終了した場合に、ボーナス遊技終了後に特定遊技を実行する。 (もっと読む)


【課題】悪意の第三者が故意に遊技を行うことを防止できるスロットマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシンは、複数個の回転リールと、回転リールを回転駆動するための駆動モータと、駆動モータの回転駆動を開始させるスタートスイッチと、回転リールに設けられたインデックスと、インデックスを検出するインデックスセンサーと、スタートスイッチの操作を契機に当選役の抽選を行う当選抽選手段とを備える。回転リールは、駆動モータの回転駆動の停止中に手動で回転させることができる。スロットマシンは、各駆動モータの回転駆動の停止中において、インデックスセンサーのインデックス検出信号の出力がOFFからONに切り替わったことを契機に、各駆動モータの回転駆動及び当選抽選手段の抽選を禁止し、これらの禁止中において、インデックスセンサーのインデックス検出信号の出力がONからOFFに切り替わったことを契機に、当該禁止を解除する。 (もっと読む)


【課題】 遊技を堪能しつつ、遊技に影響を及ぼすことなく、アンケートに対応できる。
【解決手段】 アンケート内容を表示する端末装置10と、アンケート結果を集計・管理する管理装置と、を備えるアンケート集計システムであって、スロットマシン40と接続され、スタートレバー43操作に基づくスロットマシン40からのメダル投入信号を受信する受信手段と、複数の選択肢のうちの一の選択肢を、遊技者が選択可能な有効選択肢とするとともに、有効選択肢を、所定の時間毎に複数の各選択肢に切替える選択肢切替手段と、有効選択肢を他の選択肢と区別可能な表示態様で表示する表示手段102と、メダル投入信号の入力タイミングに基づき、有効選択肢を遊技者が選択した選択肢と判定する判定手段と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


201 - 220 / 525