説明

Fターム[2C082CD51]の内容

Fターム[2C082CD51]に分類される特許

141 - 160 / 845


【課題】安定した遊技制御をおこなうことができる遊技台を提供する。
【解決手段】CPUは、特定のレジスタと第一から第四のレジスタとを少なくとも備え、特定のレジスタに値をセットする機能としては、直値により値をセットする第一の機能のみを有している。また、第一のレジスタと第二のレジスタは、レジスタペアを構成可能であり、CPUは、所定の命令を受けたことに基づいて第一の処理を行う第二の機能を有している。また、第三のレジスタには、第一の処理によって、レジスタペアに格納された値によって示される第一のアドレスが示す領域に格納された値がセットされるものであり、第四のレジスタには、第一の処理によって、第一のアドレスと連続する第二のアドレスが示す領域に格納された値がセットされるものであり、レジスタペアには、第一の処理によって、第二のアドレスと連続する第三のアドレスを示す値が格納されるものである。 (もっと読む)


【課題】リールの停止態様の切り換えを絡めた演出を行いつつも制御負担やデータ容量の増大を抑制することができる遊技台を提供する。
【解決手段】第1停止領域に第1図柄態様が停止した第1停止態様になることを許容する第1の抽選結果を含む複数種類の抽選結果から一の抽選結果を抽選により導出する抽選手段と、前記抽選手段により前記第1の抽選結果が導出されたときに、前記第1図柄態様を構成する図柄が引き込み可能な位置にある場合には前記第1停止領域に該図柄を停止させ、該図柄が引き込み可能な位置にない場合には前記第1停止領域とは異なる領域に該図柄を停止させ、前記第1の抽選結果が導出されて演出対象リールが全て停止された以降に成立する演出開始条件が成立したことに基づいて、前記第1停止態様から第2停止態様にするために必要な回転量だけリールを回転させる演出回転を実行する回転制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】基板ケースが不正に再生されたものであるか否かの判断を可能とすること。
【解決手段】制御基板を収容する基板ケースを備えた遊技台において、前記基板ケースが、互いに組み合わされて前記制御基板の収容空間を形成する第1及び第2ケース部材を備え、前記第1及び第2ケース部材が、ケース部材の組合せの正否を判別するための第1、第2識別子が形成された第1、第2識別子形成部をそれぞれ対向するように備え、前記第1及び第2識別子形成部の少なくともいずれか一方が透明又は半透明の部材から形成され、前記第2識別子は、前記第1識別子形成部と前記第2識別子形成部とが重なる方向から見た場合に前記第1識別子を囲むように見える、前記第1識別子の外形と相似形の縁取り部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ボーナスの内部当選とARTの継続回数とを関連付けることにより、遊技者のボーナスへの期待感を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナスゲームが終了するとリプレイ役の当選確率が1/7.3の一般遊技状態となる。一般遊技状態でボーナスグループAが内部当選し、ボーナス役が入賞すればボーナスゲームを行う一方、ボーナス役が入賞しなければ、ボーナス役が内部当選した状態(RT3)となって、以降の変動表示ゲームを行う。RT3はRT2と同様にリプレイ確率が約1/1.5程度の高確率再遊技状態であり、小役とリプレイの合成確率は100%となるので、ボーナス役とハズレを抽選しない。RT3状態で、アシスト機能を発動させる為のAT抽選に当選すれば、押し順小役に応じた停止スイッチの操作順序が報知されるので、ARTゲーム数がある限り無限に押し順小役を入賞させることができる。 (もっと読む)


【課題】AT役やボーナス役を遊技者の力量や勘に応じて付与する事が可能な遊技機の提供。
【解決手段】副制御部160は、変更カードの選択完了を認識すると、最大配当のフルハウスに最も近づく様に新たな絵柄を決定して、クエスチョンマークの付いたカードを左から順に一枚ずつ開いて行く。この場合、フルハウスが成立可能なので、新たな絵柄として例えば2、2、4を選択してフルハウスを成立させる。副制御部160は、フルハウス成立前の画像を表示した後、激アツな演出と共にカードを整列表示して、成立役がフルハウスでARTを6セット獲得したことを表示する。副制御部160は、ARTストックがある場合、ARTを開始する一方、ARTストックがない場合、BB当選時に実行したモード移行抽選で当選したモードにセットして、ゲームを開始する。 (もっと読む)


【課題】全体を小型化しても、冷却用空気の吸排気口を確保でき、且つ、組立作業が容易に行える遊技機用の役物及びこの役物を備えた遊技機の提供。
【解決手段】ドライバ回路基板34の電子素子設置面を覆う天井部41E に、ピニオン32が挿通可能なピニオン導入孔51を設け、ステッピングモーター31の出力軸31A に固定された状態のピニオン32を回路室41A の内部に容易に入れられるようにし、ステッピングモーター31をベース部材41に容易に固定できるようにする。ピニオン導入孔51は、ステッピングモーター31が天井部41E に固定されると、開放されて、回路室41A の内部を冷却する空気の吸排気口となる。従って、全体を小型化したために、専用の吸排気口を別途形成できなくても、ピニオン導入孔51によって冷却用空気の吸排気口が確保される。 (もっと読む)


【課題】自動的に動く仕掛けを設けても、部品点数の増加が抑制可能となり、その製造コストの高騰が抑制されるようになる役物及びこの役物を備えた遊技機の提供。
【解決手段】ラック33の移動接触部33D を、ベース部材41に設けた一つの位置規制面41Q で挟んで、スリット41D の幅方向に沿ったラック33の移動を規制し、ラック33の移動接触部33D を、ベース部材41に設けた案内面41P と、バックカバー部材25に設けたリブ25F とで挟んで、スリット41D の貫通方向に沿ったラック33の移動を規制し、ラック33のスムーズな移動を実現する。この際、ベース部材41及びバックカバー部材25でラック33の位置規制を行うようにしたので、ラック33の位置規制を行う専用の部品を設ける必要がなく、部品点数が少なくて済み、製造コストの高騰を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】小型化しても、演出効果を確保できる遊技機用の役物及びこの役物を備えた遊技機の提供。
【解決手段】装飾板21が動線の途中の所定位置に達するまで、装飾板21を微動させながら前進させ、装飾板21による演出動作時間を長くし、遊技者が装飾板21の移動演出に気が付くようにし、演出効果を高める。また、装飾板21が所定位置に達すると、残りの移動距離が充分に短くなっているので、小型化したステッピングモーター31のトルク不足により、装飾板21の移動速度が遅くても、動線における残りの距離を移動する時間を短縮することができ、演出が間延びしたものとならない。従って、その演出効果が損なわれることがなくなるので、ステッピングモーター31を小型化しても、装飾板21の移動による演出効果を充分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備える。また、演出制御の状態には、所定の第一の演出制御の状態と、該第一の演出制御の状態とは異なる第二の演出制御の状態と、が含まれ、前記停止操作報知手段は、特定の役が内部当選したことを示す当選情報を受信した場合、前記演出制御の状態が、前記第一の演出制御の状態である場合は、前記第一の停止操作を報知し、前記第二の演出制御の状態である場合は、前記第二の停止操作を報知する。 (もっと読む)


【課題】メイン制御部からサブ制御部への一方向通信を採用した場合でも、サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備え、この停止操作報知手段は、第二遊技状態であり、かつ特別遊技を実行している状態で、第一の役を示す当選情報を受信した場合は、第一の停止操作を報知し、第二遊技状態であり、かつ前回の特別遊技が終了したのちの新たな特別遊技を実行する状態で、第一の役を示す当選情報を受信した場合は、第二の停止操作を報知する。 (もっと読む)


【課題】遊技者参加型の遊技において、実行される演出回数に基づいて、所定の特典を付与することで、遊技者が不信感を抱かないようにすることを目的とする。
【解決手段】フリーズ状態を、実行するフリーズ制御手段(200)と、スイッチの操作をうながす報知手段(66)と、フリーズ時間中に回転リール(40)の回転を用いて行う回胴演出を実行する回胴演出実行手段(250)と、実行される回胴演出の回数を記憶する回数記憶手段(260)と、回数記憶手段(260)が記憶している回胴演出の回数に基づいて、遊技者に所定の特典を付与可能な特典付与手段(270)とを備え、特典付与手段(270)は、回数記憶手段(260)が記憶している回胴演出の回数に基づいて、遊技者に特典を付与可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備え、この停止操作報知手段は、第一の役が内部当選したことを示す当選情報を受信した場合は、特典付与手段による次回の特典の付与状況に応じて、第一の停止操作または第二の停止操作のいずれかを報知する。 (もっと読む)


【課題】シャッタ等の可動体による多様な演出の幅を持たせつつ、画像による視覚的な効果を向上する。
【解決手段】液晶表示器の表示画面71は、その前面側で左右のシャッタ81,82を移動させることで遮蔽したり、開放したりすることが可能である。表示制御CPUは、画像の表示に際してシャッタ81,82の位置を検出し、シャッタ81,82が全開位置にある場合は画像Imを初期位置に表示する(A)。そこからシャッタ81,82が移動して表示画面71が部分的に遮蔽されると、シャッタ81,82の位置から画像Imの表示位置を導出し、シャッタ81,82に遮蔽されない位置に画像Imを表示させる(B)(C)。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、適正な設定内容により演出、報知を行うことができる遊技台を提供することにある。
【解決手段】パチンコ機100は、遊技者が演出の一部を設定するための設定操作部136と、設定操作部136によって設定された設定内容を記憶する記憶手段とを有している。特図変動遊技の非作動中 に遊技者が設定操作部136のいずれかのボタンを押下することにより、パチンコ機100は、演出の一部を設定することができる遊技者設定モードメニューに移行する。遊技者により設定された設定内容は、所定条件が成立したことに基づいて、特定の設定内容である遊技店側設定値に変更するようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、適正な設定内容により演出、報知を行うことができる遊技台を提供することにある。
【解決手段】パチンコ機100は、遊技者が演出の一部を設定するための設定操作部136と、設定操作部136によって設定された設定内容を記憶する記憶手段とを有している。特図変動遊技の非作動中に遊技者が設定操作部136のいずれかのボタンを押下することにより、パチンコ機100は、演出の一部を設定することができる遊技者設定モードメニューに移行する。遊技者により設定された設定内容は、特図変動遊技が終了してから所定条件が成立したことに基づいて、特定の設定内容である遊技店側設定値に変更するようになっている。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、所定情報を遊技台に取得させない状態で課題を達成した遊技者の遊技意欲の減退を低減させることが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】情報記憶制御手段404は、所定情報取得手段が所定情報(個人識別情報)を未取得の状態(オリジナルモード非設定状態)で達成条件が成立したことに基づいて、課題達成情報記憶手段408に所定課題達成情報を記憶することを保留し、所定情報取得手段404は、情報記憶制御手段404が所定課題達成情報を記憶することを保留している保留状態であっても所定情報(個人識別情報)を取得可能であって、情報記憶制御手段404は、保留していた所定課題達成情報を、保留状態で所定情報取得手段が所定情報を取得したことを少なくとも一つの条件にして課題達成情報記憶手段408に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】所定のタイミング以降に遊技媒体の減少感を遊技者に与えにくい遊技台を提供する。
【解決手段】特定の遊技状態が設定されている期間、および該特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われるまでの期間で構成される所定の期間において、使用された遊技媒体の数および付与された遊技媒体の数に基づいて遊技媒体の累計増減数を導出する累計増減数導出手段400とを備え、該累計増減数導出手段400は、特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われた後に、新たに特定の遊技状態が設定された場合には、新たに前記累計増減数を導出し、特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われる以前に、新たに特定の遊技状態が設定された場合には、累計増減数が零を上回る場合または零以上となる場合にのみ、当該累計増減数から継続して該累計増減数を導出する。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報を含むコード画像を遊技者に識別不可能な態様で表示しつつも、遊技者に不安感を与えることがない遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技履歴情報を記憶する記憶手段と、所定条件が成立するまでの特定期間における前記遊技履歴情報を含む情報をコード化したコード情報を生成するコード情報生成手段と、コード情報が読み取り可能に記憶されたコード画像を含む複数種類の画像の中から所定の画像を表示する画像表示手段と、コード情報に基づいてコード画像を生成するとともに、画像表示手段を制御する画像表示制御手段と、を備える。また、前記所定条件が成立してから所定の表示準備期間に亘り、コード情報生成手段によりコード情報が生成されていること、または画像表示制御手段によりコード画像が生成されていることを報知する報知画像を表示させるとともに、該表示準備期間の終了後に前記コード画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技者による押下操作の可能なボタン(チャンスボタン)による演出効果を十分に発揮することのできる回胴式遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】ATゲームが開始されるまでの期間としてAT発動準備期間(J)を設ける。このAT発動準備期間(J)としては、「800(回)」〜「1200(回)」までが設定される。AT発動準備期間(J)は、1回のゲームごとに「1〜10(回)の何れか」が減算される。そして、AT発動準備期間(J)が「0」以下となったときには、ボタン演出を実行される。このボタン演出に従って、演出ボタン18の押下操作がなされた場合には、ATゲームを開始し、演出ボタン18の押下操作がなされなかった場合には、AT発動準備期間(J)に「15(回)」を加算するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態が継続することへの期待感を効果的に高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】AT開始時にナビストックが10以下の場合には、3回以上バトル演出に勝利してATが継続する場合でも、それまでの対戦相手として弱い(継続期待値の小さい)対戦キャラほど選択されやすく、最も強い(継続期待値の最も大きい)Aは選択される比率が低いのに対して、AT開始時にナビストックが10を越える場合には、AT開始時にナビストックが10以下の場合で、かつ3回以上バトル演出に勝利してATが継続する場合よりも3回目のバトル演出までに最も強いAが選択される比率が高く、さらに対戦キャラAに対して勝利してATが継続することで、その後は、A〜Jの全ての対戦キャラに勝利するまでは、最も強いAが選択されることがない。 (もっと読む)


141 - 160 / 845