説明

Fターム[2C082EB01]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 周辺機器 (1,111) | 呼出機器情報表示機器 (167)

Fターム[2C082EB01]に分類される特許

81 - 100 / 167


【課題】遊技場全体でみて設定情報を示唆すべき遊技機を良好に決定する。
【解決手段】管理装置7は、スロットマシン2の設定値を具体的に示唆しない演出を所定回数実行した後に、スロットマシン2の設定値を具体的に示唆する演出を実行する。スロットマシン2の設定値を具体的に示唆しない演出が実行された回数に遊技者が注目するようになる。その結果、遊技者の遊技全体に対する注目度を高めることができる。即ち、設定値を示唆する効果を得ることができつつ、設定値の示唆が単調に行われるものよりも興趣を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機が遊技者にとって有利な特定状態を強制的に終了する発生頻度を表示することが可能な遊技データ表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置3は、光センサ36によりスロットマシン1のART表示ランプが消灯するゲーム数が、ARTの最低ゲーム数である50ゲームでないと判定した場合は、ARTが途中終了したと判定し、途中終了したパンクゲームに関する情報をデータ表示部35に表示する。これにより、パンクの発生頻度を知りたいという遊技者の要望を満足させることができる。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態が設定されている期間に関する情報をより詳細に表示することが可能な遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置3は、通常状態から当該通常状態よりも遊技者に有利なAT状態に移行すると共に、このAT状態よりもさらに遊技者に有利なART状態に移行可能なスロットマシン1の遊技データを管理する場合に、AT状態に移行している期間に関するデータと、ART状態に移行している期間に関するデータとを区別可能に表示する。これにより、ART状態の前段階であるAT状態に関するより詳細な情報を良好に遊技者に報知することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】特別な手段を用いることなく遊技者にとって有利な特定状態の終了時期を特定し、特定状態に関する遊技データを表示することが可能な遊技データ表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置3は、遊技者がリールを押し間違えたことでスロットマシン1から5枚のメダルが払出された場合はARTの終了を判定する。これにより、スロットマシン1からの信号に基づいてARTの終了を直接的に判定することができない場合であっても、ARTの終了を判定して非ART中の遊技データを正しく管理することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な特定状態が発生したか否かをより正確に判定することで特定状態に関する遊技データを表示することが可能な遊技データ表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、ボーナスゲーム終了後、5枚の払出しを判定する前に、15枚の払出を5回判定した場合にARTが発生していたと判定する。これにより、ARTに関する正確な遊技データを表示することができる。 (もっと読む)


【課題】変更契機役が入賞した場合に加算されるゲーム数の傾向を把握し得る遊技情報を表示する。
【解決手段】情報表示装置3は、ART状態の終了条件を変更する変更契機役が入賞したときに当該終了条件を複数の変更候補の中から選択して変更するスロットマシン1を対象として遊技情報を表示する際に、変更契機役の入賞頻度と、ART状態を終了させるための条件である遊技情報とを対応付けて表示する。変更契機役が入賞したことで終了条件がどの程度変更されるのかの遊技傾向を把握でき、変更契機役が入賞した場合に加算されるゲーム数の傾向を把握できる。 (もっと読む)


【課題】特別状態中の遊技情報の表示や、特別状態中である旨の報知を適切に行い得る遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置は、ART状態に移行すると、一般役入賞を特定したかを判定しており(A19)、一般役入賞を特定した場合には(A19:YES)、AT状態が終了したと判定して、ATフラグを0に設定する(A20)。この状態で、AT役入賞を特定した場合には(A10:YES)、AT状態が継続されているものとみなしてATフラグを1に再設定する(A18)。これに対して、AT役入賞を特定することなく、終了候補役の入賞を特定した場合には(A11:YES)、AT状態が終了したことにより終了役である4枚役A又は4枚役Bが入賞したものとして、第1RTフラグ又は第2RTフラグを0にし(A14、又はA17)、RT状態が終了したことを特定する。 (もっと読む)


【課題】遊技情報表示装置に特別状態発生時に選択される特別状態の継続ゲーム数を適切に特定させ得る遊技機、及びその遊技機に対応した遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置は、ART状態に移行すると一般役入賞を特定したかを判定しており(A19)、一般役入賞を特定した場合には(A19:YES)、AT状態が終了したと判定してATフラグを0に設定する(A20)。この状態でAT役入賞を特定した場合には(A10:YES)、AT状態が継続されているものとみなしてATフラグを1に再設定する(A18)。これに対し、AT役入賞を特定することなく終了候補役の入賞を特定した場合には(A11:YES)、AT状態が終了したことにより終了役である4枚役A又は4枚役Bが入賞したものとして第1又は第2RTフラグを0にし(A14、又はA17)、RT状態が終了したことを特定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に有利な特別遊技状態に移行していることを精度良く特定可能な遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】呼出ランプは、所定状態に相当するCZ状態(CZ状態フラグ=1の状態)において、所定役に相当する5枚役Aのシングルライン入賞が発生したか(B2)、特別役に相当する4枚役入賞が発生したか(B5)を判定しており、4枚役入賞である場合には(B5:YES)、遊技機が特別遊技状態に相当するART状態に移行したと判定してATフラグ及びRTフラグを1に設定し(B6)、さらに、ART対応表示を開始(B7)することにより、ART状態中であることを遊技者に報知する特別報知を行う。 (もっと読む)


【課題】付与される遊技媒体の数が同一である複数の役が設定されている遊技機において、いずれの役が入賞したかを精度良く特定することが可能な遊技場システムを提供する。
【解決手段】呼出ランプは、ART状態において、2枚役入賞であるか(C2)、5枚役Aのシングルライン入賞であるか(C4)、5枚役Aの複数ライン入賞であるか(C8)を判定しており、5枚役Aのシングルライン入賞を特定した場合に(C4:YES)、2枚役入賞フラグが1であるときには(C5:YES)、ATフラグ、RTフラグ、及び2枚役入賞フラグをいずれも0にすることにより(C6)、2枚役入賞フラグを1に設定したときに入賞した2枚役が転落2枚役であることを特定すると共に、ART状態が終了していると判定してART対応表示終了処理を実行する(C7)。 (もっと読む)


【課題】遊技者の満足感や達成感などをきめ細かく把握できるスロットマシン用の遊技情報管理装置を提供すること。
【解決手段】高確RT状態下で予め定められた報知期間に渡ってATを発動するスロットマシンに対応する遊技情報管理装置1は、報知期間の候補を記憶する候補期間記憶手段121と、スロットマシンの高確RT状態を特定する遊技状態特定手段111と、高確RT状態と特定された特別遊技期間の長さを測定する特別遊技期間測定手段112と、候補期間の長さと特別遊技期間の長さとを比較してスロットマシンにおける非報知期間を推定する報知期間推定手段114と、報知期間推定手段114による推定結果を出力する出力手段151と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機は、遊技状態が変化してもリールを用いた遊技性が変わらず、リールを用いた遊技の興趣に欠ける面があった。
【解決手段】 図14、S51で、全リール33L、33C、33Rの回転が停止された後、S54で左リール33Lが始動され、(a)に示すように左リール33Lがブルブルと震えることで、遊技者は、スロットマシン1の内部でAT役が当選したことを知ることが出来る。さらに、停止ボタン7L、7C、7Rの予め定められている所定の操作順で、最初に操作される第一停止の正解押し順が、左停止ボタン7Lであることを知ることが出来る。このため、震えた左リール33Lに対応した左停止ボタン7Lを(b)に示すように遊技者が操作することで、そのストップスイッチ操作が検出され、所定の図柄組合せを構成する左図柄が(c)に示すように左リール33Lに停止表示させられる。 (もっと読む)


【課題】設定値判別の補助を強化して遊技の興趣を高めることが可能な遊技データ表示装置及び遊技機を提供する。
【解決手段】表示装置は、遊技者に遊技状態を推測させて設定値を予測させつつ、設定値の判別要素となる遊技状態の推測結果がどの程度合っていたかを示す一致度情報を遊技者に示す。これにより、遊技者に満足感を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】設定値推測の補助を強化して遊技の興趣を高めることが可能な遊技データ表示装置及び遊技機を提供する。
【解決手段】表示装置3は、遊技者の操作に応じて仮定遊技状態を切り替えるためのボタン34d、34fを表示し、遊技者が設定した仮定遊技状態における累計スタート、小役の入賞回数、ARTの初当たり回数をカウントして表示する。これにより、遊技者はより正確に設定値の判別を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】小役の入賞回数データを適切に初期化することにより、小役の入賞回数に基づく設定推測を精度良く行うことができるようにする遊技場用表示装置を提供する。
【解決手段】遊技機端末装置の制御部は、遊技データのうち個人データを初期化する個人データリセットボタンを液晶表示部に表示する。制御部は、遊技者による個人データリセットボタンの操作があると(B1:YES)、初期化するか否かを確認するリセット確認画面1を表示した後(B4)、遊技者の操作を待機し(B5:NO、B6:NO)、YESボタンが操作されると(B5:YES)、オレンジ入賞回数の個人データをリセットする(B7)。 (もっと読む)


【課題】設定値判別の補助を強化して遊技の興趣を高めることが可能な遊技データ表示装置及び遊技機を提供する。
【解決手段】表示装置3は、仮定遊技状態毎に遊技データ及びARTの当選回数を表示すると共に仮定遊技状態を遊技者の判断に基づいて切り替える。これにより、遊技者はより正確に設定値の判別を実行することができると共に遊技者の介入性が高まり遊技の興趣を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に遊技機の設定値を推測する目安となる遊技データの精度を高めることができる遊技データ表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置3は、スロットマシンが1セット50ゲームのART中にボーナス状態が発生した場合にAT権利に1加算することで、昇格リプレイ役の入賞に伴ってART信号を受信するにしても、ART回数表示に1加算しないART2を表示する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンの役として払出枚数が共通する2種類以上の小役が存在する場合であっても、僅かな労力で正確にそれぞれの入賞回数を計数し、表示することができる遊技場用表示装置を提供する。
【解決手段】遊技機端末装置の制御部は、15枚役Bの入賞回数を遊技者が手動で変更するためのカウントアップボタンM3及びカウントダウンボタンM4を液晶表示部に表示する。制御部は、遊技者によるカウントアップダウン操作があると(A8:YES)、「15枚A入賞/確率」及び「15枚B入賞/確率」を更新する(A9)。具体的には、制御部は、遊技者により手動計数役である15枚役Bの入賞回数のカウントアップ操作がなされると、15枚役Bの入賞回数を加算するとともに、15枚役Bの入賞回数の加算に応じて15枚役Aの入賞回数を自動的に減算する。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲーム等の特別状態が終了した後、クレジット(貯留)された遊技媒体を使用して遊技が継続される期間内の遊技状況に対する遊技者の興味や関心に対して適切に対応できる遊技データ表示装置を提供すること。
【解決手段】遊技データ表示装置1は、特別状態の終了後、貯留数が所定の規定値未満に達するまでの貯留遊技期間において、クレジットが上限値を超えたために超過分の遊技媒体が払い出されたゲームの発生数である溢れゲーム数を計数するゲーム数計数手段463と、ゲーム数計数手段463により計数された溢れゲーム数を表示する表示手段47と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲーム等の特別状態が終了した後、クレジット(貯留)された遊技媒体を使用して遊技が継続される期間内の遊技状況に対する遊技者の興味や関心に対して適切に対応できる遊技データ表示装置を提供すること。
【解決手段】遊技データ表示装置1は、クレジットの上限値を超える超過分の遊技媒体が全て貯留された場合の仮想貯留数を計数する仮想貯留数計数手段42と、ボーナスゲームの終了後、貯留数が規定値未満に達するまでの貯留遊技期間内に実行された貯留ゲーム数を計数する第1のゲーム数計数手段461と、ボーナスゲームの終了後、仮想貯留数が規定値未満に達するまでの仮想貯留遊技期間内に実行された仮想貯留ゲーム数を計数する第2のゲーム数計数手段462と、貯留ゲーム数及び仮想貯留ゲーム数を表示する表示手段47と、を備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 167