説明

Fターム[2C187AD13]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | プリンタの用途 (6,114) | デジタルフォトプリントシステム (338)

Fターム[2C187AD13]に分類される特許

61 - 80 / 338


【課題】画像サイズ変換のための専用の装置や画像処理部を別途設けることなく、画像サイズを変換し、変換した画像データを他の機器に送信することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この昇華型プリンタ30(画像形成装置)は、電子スチルカメラ10から取得された画像データに基づいて印刷を行う印字部30bと、画像データに基づいて印刷を行うための印刷データを作成するとともに、携帯情報端末71や携帯電話73、携帯情報端末74などの他の機器に送信するために画像サイズの変換を行う画像処理部30cと、画像処理部30cでサイズ変換された画像データを、携帯情報端末71や携帯電話73、携帯情報端末74などの他の機器に送信する通信制御部30e、USB送受信部35、BlueTooth送受信部37および、IrDA送受信部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者がそれぞれ好む(自分が写る)撮影画像に基づき、落書きなどの対象となる1枚の画像と得ることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本写真作成装置の主制御部80は、2人の利用者Ua,Ubにより複数の撮影画像が撮影された後(S20,S30)、これらの撮影画像の中から2つの領域が選択され(S40)、それぞれの領域に対応するクロマキーマスクが作成された後(S50)、2つの領域の位置関係や先後関係などを設定し不要な画像領域を消去するなどの画像修正処理を行ってクロマキー合成された合成撮影画像を取得し(S60)、この合成撮影画像に対する落書き処理を経て(S70)、作成された合成画像が印刷される(S80)。このことにより、あたかも対象となる撮影画像の利用者Ua,Ubの部分が切り取られて背景画像に対して貼り付けられたような1枚の合成画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】印刷を希望する画像として指定された印刷対象画像を印刷するための画像処理が開始されるまでの時間を短縮し、結果として実際の印刷処理が開始されるまでの待ち時間を短縮する。
【解決手段】印刷の開始を示す印刷実行指示が発生する前に、前処理を先行して実行する先行処理実行部による前処理の先行処理動作を管理するとともに、得られた先行処理結果を管理する先行処理管理部は、印刷対象画像についての画像処理が、印刷対象画像の要求印刷枚数に対応する回数実行されるまで、印刷対象画像に対応する前処理の先行処理結果を保持する。印刷実行指示が発生した際に画像処理を実行する画像処理部は、印刷対象画像の要求印刷枚数に対応する回数の画像処理が終了するまで、印刷対象画像に対応する前処理の先行処理結果を用いて各回の前記画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】滑らかなグラデーションを表現する画像を印刷する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷装置において画像印刷を行うために、RAW画像データに現像処理を施す現像処理装置であって、前記RAW画像データに所定の処理を施して導き出されるデータに、前記印刷装置のガンマ特性に起因する影響を緩和するよう、階調補正を施す階調補正部を備える現像処理装置。 (もっと読む)


【課題】動画像再生モジュールを使用せずに、動画像データに基づいて動画像の内容を確認することが可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、ブラウザを有する画像表示装置にネットワークを介して接続されており、記憶装置から動画像データを取得する動画像データ取得部と、動画像データの表す動画像から静止画像を切り出して、切出し静止画像を取得する切出し部と、切出し静止画像を含む第1のブラウザ画面を生成して画像表示装置に送信するブラウザ画面送信部と、画像表示装置から切出し静止画像を指定した印刷要求を受けると、指定された切出し静止画像を印刷する印刷処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像をプリンタ装置で印刷する際に使用する色材を指定可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】デジタルカメラBの色材指定手段KB3は、プリンタAにおいて画像の形成の際に用いる色材を指定する色材指定情報を生成する。送信手段KB1は、プリンタAに対して、色材指定手段KB3が生成した色材指定情報を含む印刷指示データを送信したり、記憶手段KB2に記憶された画像データを送信したりする。プリンタAの受信手段KA1は、画像データと、画像の印刷を指示する印刷指示データとをデジタルカメラBから受信する。色材指定取得手段KA3は、色材指定情報をデジタルカメラBから取得する。画像出力手段KA2は、受信手段KA1が受信した画像データによって表される画像を、前記色材指定取得手段KA3が取得した色材指定情報によって指定された色材を用いて形成し、形成した画像を記録用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】未現像の画像データを用いて容易に印刷を実行することのできる技術を提供する。
【解決手段】印刷制御装置は、印刷データ生成部と、表示用画像データ調整部と、を備える。印刷データ生成部は、未現像画像データに対して現像処理を実行して現像済みの印刷用画像データを生成し、印刷用画像データを用いて印刷実行部に供給される印刷データを生成する。表示用画像データ調整部は、現像処理が実行される前に、未現像画像データに表現された被写体が表現された現像済みの表示用画像データを、表示用画像データの階調特性が印刷用画像データの階調特性に近づくように、調整し、調整済みの表示用画像データによって表される画像を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラから複数の写真画像とレイアウト種別とを印刷装置に送信し、印刷装置側でレイアウトして印刷するシステムにおいて、同一頁内に画像の向きを、自動的に揃え、印刷することができるものを提供することを目的とする。
【解決手段】画像供給デバイスと印刷装置との間の通信によって印刷装置の機種情報と機能情報とを取得する手段と、機能情報に基づいて、UIを構築し、この構築されたUIを表示するUI表示手段とを有する。また、印刷装置からのデータ要求に応じて、UIを介して選択された複数画像データを、印刷装置に送信する送信手段を有する。さらに、データ要求に応じて、送信手段が送信した複数の画像データ内に保存されている重力センサ情報を参照することによって、動的にレイアウトし、印刷するレイアウト手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データをPCを経由せずにダイレクトに画像印刷装置に転送し、印刷すること。
【解決手段】画像種類を判定し、予め指定されたレイアウト方法に従い画像印字位置を決定し、予め指定された罫線や文字などを用いた帳票形式に従い画像を修飾し、圧縮を展開した画像データを印刷処理装置に適した色処理を行い、色処理後の画像データを印刷処理装置の解像度に従い変倍し、変倍後の画像データを印刷処理装置の1画素の表現可能ビット数に適した階調表現方法によって変換し、ページメモリ等に描画し、用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷画像選択に充分な表示装置を有していない印刷装置を用いた印刷システムにおいて、容易に印刷装置、および外部の電子機器の記憶媒体に格納された画像データからユーザが所望の画像データを選択し、印刷できるようにする。
【解決手段】デジタルカメラ221の操作キー232およびLCD230を用いて、ダイレクトプリンタ201側のメモリカード209に格納された画像データ、およびデジタルカメラ221のメモリカード229に格納された画像データをユーザに選択させ、選択された画像データをダイレクトプリンタ201で印刷させるためのユーザーインターフェースを実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成媒体に画像を容易且つ適切に配置できるようにする。
【解決手段】画像形成媒体における複数の画像のレイアウトの指定を受け付け、画像形成媒体に画像形成させる画像の選択を受け付け、選択された画像を指定されたレイアウトに割り当てるときの、ユーザが所望する配置の指定を受け付ける受付処理部11bと、指定されたレイアウトの識別情報を記述するとともに、予め定められた規則に従って割り当てて画像形成させたときにユーザが所望する配置になるように、選択された画像の識別情報とレイアウト調整用の画像の識別情報とを記述して画像形成制御データを生成するデータ生成部11cと、生成した画像形成制御データを送信する印刷処理部11dとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体からの画像入力および画像選択、インデックスプリント出力の操作性および利用性の高い画像出力装置を提供する。
【解決手段】画像出力装置100は、各種記録媒体を読み込む各種メディア読取書込部207を備え、制御部201は、利用者にインデックスプリントの有無や出力方法、付与する画像情報を選択させる。一部画像のインデックスプリントを行う場合と、記録媒体内の画像量が多い場合には、利用者に画像出力装置100に入力する画像データを選択させ、選択された画像データのみを記録媒体から読み込み、サムネイルを表示する。フォルダ名やファイル名、日付を検索条件としてモニタ画面101で指定する。制御部201は、指定された選択条件、検索条件で記録媒体内の画像データを選択または検索して、条件を満たす画像データのみを読込み、サムネイルを表示し、インデックスプリントを行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体からの画像データの読み込み時間およびサムネイル表示時間を短縮可能で、操作性の良い画像出力装置を提供する。
【解決手段】画像出力装置100は、各種記録媒体を読み込む各種メディア読取書込部207を備え、利用者は持ち込んだ記録媒体を挿入する。制御部201は、挿入された記録媒体に記録されている画像データの画像数Nまたは容量Vを検出し、画像量が大きいと判定した場合には、利用者に画像出力装置100に入力する画像データを選択させ、選択された画像データのみを記録媒体から読み込み、サムネイルを表示する。利用者は、フォルダ名やファイル名、日付といった選択条件、検索条件を指定でき、モニタ画面101から選択条件、検索条件を入力する。制御部201は、指定された選択条件、検索条件で記録媒体内の画像データを選択または検索して、条件を満たす画像データのみを読込み、サムネイルを表示する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された画像ファイルの画像を容易に印刷指示することのできる画像印刷システムを提供する。
【解決手段】画像印刷システムは、アルバム単位で画像ファイルが格納されている記録媒体から、この記録媒体にあるアルバムに関する情報を取得し、アルバムの一覧画面を表示する、アルバム一覧画面表示手段と、前記アルバム一覧画面表示手段で表示されたアルバムの一覧画面から、ユーザに、印刷するアルバムを選択させる、アルバム選択手段と、前記アルバム選択手段で選択されたアルバムに含まれる画像ファイルについての印刷部数をユーザに指定させる、アルバム印刷部数指定手段と、前記アルバム印刷部数指定手段で指定された印刷部数に基づいて、選択されたアルバムに含まれている画像ファイルの画像の印刷を行う、印刷実行手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像処理方法、画像処理方法のプログラム、画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体及び画像処理装置に関し、例えば写真を印刷する端末装置に適用して、配付する数を簡易に把握して静止画像を処理することができるようにする。
【解決手段】本発明は、複数の静止画像で検出した被写体の中から関連の深い被写体を検出し、この被写体が少なくとも1つは撮影されている静止画像を選択して静止画像を選択出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を印刷する際に、撮影対象に応じて適切な画像補正をおこないながら
も、補正によって不自然な印象を与えることのない補正を行い、高品質な画像を簡便に印
刷する。
【解決手段】画像データを受け取ると、画像データを解析することにより、撮影対象を識
別して複数の類別に分類する。画像データを補正する際には、この類別と、前に印刷した
画像データの類別とに基づいて補正内容を決定し、補正処理を行う。こうすれば、印刷装
置10に画像データを供給するだけで、不自然な印象を与えることがなく、なおかつ撮影
対象に応じた好ましい補正処理がなされた画像を印刷することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 しかしながら上記従来例では、複数の画像を連続して印刷する場合などにどの画像を印刷しているのかわからないという問題があった。
また、印刷中に印刷対象画像を表示するためには印刷用の画像処理とは別に表示用の画像処理をおこなう必要があり、結果として、画像処理負荷の増大や、印刷時間の増大につながるなどの問題があった。
【解決手段】 画像データを記憶する記憶装置から画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段により取得された画像データを印刷用データに変換する変換手段と、前記画像表示部に印刷中の画像を表示させる表示制御部を有し、前記表示制御部により表示する前記画像は、前記変換手段で前記画像データから前記印刷用画像データを取得する過程で得られたデータを縮小した縮小画像であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが所望する色補正を行えるようにしながら、画像入力装置と画像出力装置間で通信するデータ量を削減すること。
【解決手段】 直接通信を行うデジタルスチルカメラ(DSC)とプリンタ間におけるデータの転送方法であって、DSCは、入力した画像の画像ファイルと、プリンタと共通な予め設定された色空間において色変換を行う為の変換情報を含む変換ファイルとを保持し、DSCからプリンタに、プリンタから出力する画像ファイルの画像を色変換するための変換ファイルを転送する第1の転送工程(706、707)と、前記画像ファイルを転送する第2の転送工程(708、709)とを有し、プリンタは、前記第2の転送工程で転送された前記画像ファイルの画像に対して、前記第1の転送工程で転送された前記変換ファイルの変換情報を用いて色変換を行って、出力する。 (もっと読む)


【課題】記録物の余白部分に対して色をつけることを可能とする。
【解決手段】レイアウト決定(S7003)では、記録媒体の領域データを取得する。そして、この記録媒体の前後左右の端部それぞれにおいて所定幅の余白の領域データを作成する。次に、算出された余白領域と、これらの余白部からそれぞれ所定量はみ出した領域とを合わせた領域に対し、余白データの作成を行う(S7004)。この余白データは、記録する画像の内容に対応させて単色の所定の色データとする。作成された余白データと画像データによって記録データが作成され(S7005)、この記録データに基づいて記録を行う(S7006)。 (もっと読む)


【課題】外部より取得した画像又は動画像を電子データの形で提供すると共に、プリント装置外からでも当該電子データを取得することができる手段の提供。
【解決手段】画像又は動画像データを取得可能な画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段が取得した前記画像又は動画像データ或いは当該データを加工して得られたデータに対し、二次元コードを付与する二次元コード付与手段と、前記二次元コードを前記ユーザーに提供する二次元コード提供手段と、前記画像又は動画像データ或いは当該データを加工して得られたデータを前記二次元コードと関連付けて記憶するデータ記憶手段と、外部から所定の二次元コードに係るアクセスがあった場合、当該二次元コードに対応した、前記データ記憶手段内に記憶されている前記画像又は動画像データ或いは当該データを加工して得られたデータを外部に供給するデータ供給手段と、を有することを特徴とするプリントシステム。 (もっと読む)


61 - 80 / 338