説明

Fターム[2C187AD13]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | プリンタの用途 (6,114) | デジタルフォトプリントシステム (338)

Fターム[2C187AD13]に分類される特許

41 - 60 / 338


【課題】所定の補正処理が施されて表示部に表示されている画像データをプリントする際に、操作者にとって良好な操作性を有する画像受付装置およびこれを備えた画像プリント装置、画像受付処理プログラムを提供する。
【解決手段】写真プリント装置1においては、受付部34が、ディスプレイに表示されているくっきりモードに対応して補正処理(グレースケール表示)された画像データに対するプリント命令を受け付けると、プリント制御部37は、グレースケール表示に補正処理された画像データと補正処理される前の画像データとの両方をプリントするようにプリンタ3を制御する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な装置で、等身大印刷を行なう。
【解決手段】 画像を撮影する撮影部と、前記撮影部で撮影を行なう際に、被写体と共に撮影される2つ以上の基準物と、前記撮影部により撮影された画像より、前記基準物を抽出する画像抽出部と、抽出された複数の前記、基準物の画像内の距離を測定する測定部と、印刷時の拡大縮小率を計算する計算部と、前記、画像抽出部より、抽出された基準物を除去する除去部と、前記、除去部で基準物の除去された画像を印刷する印刷部より構成される。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置で撮影した画像を印刷する場合に、撮影者が求める印刷解像度に必要十分な画像サイズで撮影できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 印刷時の解像度を算出し、算出された印刷解像度が規定値より大きい場合には、液晶にライブビュー表示をする際に、液晶表示部の表示を高解像度の表示にし、小さい場合には解像度の低い表示にする。これにより、印刷しようとしている用紙サイズに対して、撮影サイズが小さいことが撮影をする前に分かり、希望の印刷サイズに対して画像サイズが小さすぎるという失敗をすることがない。 (もっと読む)


【課題】撮像(カメラ)機能付きの携帯電話端末で撮影した画像をオンラインプリントする際に、発注者が手軽にプリントできるようにする。
【解決手段】携帯電話端末2は、携帯電話端末2で撮影された画像データを圧縮して圧縮データを生成し、インターネット7経由でセンターサーバ3あてに送信する。センターサーバ3は、プリント画像の受取方法(店舗での受取か宅配による受取か)に応じて画像データの出力場所を振り分けて、店舗サーバ5またはラボサーバ6に圧縮データを転送する。店舗サーバ5またはラボサーバ6は、圧縮データをインターネット7経由で受信し、解凍して元の画像データを生成し、店舗プリンター8またはラボプリンター9で画像を適正な印刷サイズで印刷する。これにより、画像データのやり取りが携帯電話端末2から店舗サーバ5またはラボサーバ6まで圧縮データとして圧縮状態で行われる。 (もっと読む)


【課題】ゴミを自動で補正した場所を明示的に表示することで、ユーザが補正の結果を確認する視認性を向上させる。
【解決手段】撮像素子の前方に配置された光学素子に付着した異物の影が写り込んだ撮影画像を、異物の影を除去するように補正し、補正された画像を可視画像として出力する出力装置に送信する画像処理装置1120であって、異物の影が写り込んだ撮影画像に対して、複数の異なる補正の度合いで異物の影を除去する補正処理を行い、複数パターンの補正画像を生成する画像補正部425と、生成された複数パターンの補正画像をレイアウトして、1枚の画像として出力するための画像信号を生成するレイアウト部402と、生成された画像信号を出力装置に送信する送信部404とを有し、レイアウト部は、複数パターンの補正画像のそれぞれの画像において、画像補正部によって補正処理がなされた異物の影の領域の少なくとも一部を、出力装置の出力サイズ相当に拡大してレイアウトする。 (もっと読む)


【課題】用いられた各撮影コマ画像の写真としての価値をできるだけ低減させることない複数撮影コマ画像プリントを出力するための撮影コマ画像処理技術を提供する。
【解決手段】所定プリントサイズのプリント記録媒体に複数の撮影コマ画像を形成した複数撮影コマ画像プリントを出力するためのプリントデータを生成する撮影コマ画像処理装置。一枚のプリント記録媒体に形成される撮影コマ画像数が算定されるとともに、形成される撮影コマ画像の標準サイズが決定され、各撮影コマ画像のためにランダムに順次算定されたレイアウト位置に配置された撮影コマ画像同士の重なり度合いが重なり度評価部46dによって評価され、この重なり度合いが前設定されたレベルを超えた場合に一方の撮影コマ画像のレイアウトが調整される。 (もっと読む)


【課題】撮影コマ画像の配置を規定するテンプレートの種類を出来るだけ少なくしながらもユーザやオペレータの作業負担をかけずに、多数の撮影コマ画像を不規則に配置させた複数撮影コマ画像プリントを出力する撮影コマ画像処理装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、前記撮影コマ画像を嵌め込むための複数の画像枠がランダムに配置されている第1のテンプレートレイヤと、前記第1のテンプレートレイヤより多くの数の画像枠が第1のテンプレートレイヤと重ね合わせた際に重なり合う画像枠同士が所定レベル以上に重なり合わないようにランダムに配置されている第2のテンプレートレイヤとを格納しているテンプレートレイヤ格納部47と、選択されたテンプレートレイヤを重ね合わせて設定された実行テンプレートレイヤの各画像枠に対して複数の撮影コマ画像をリンクする画像枠リンク部46eを備えている。 (もっと読む)


【課題】用いられた各撮影コマ画像の写真としての価値をできるだけ低減させることない複数撮影コマ画像プリントを出力するための撮影コマ画像処理技術を提供する。
【解決手段】所定プリントサイズのプリント記録媒体に複数の撮影コマ画像を形成した複数撮影コマ画像プリントを出力するためのプリントデータを生成する撮影コマ画像処理装置。一枚のプリント記録媒体に形成される撮影コマ画像数が算定されるとともに、形成される撮影コマ画像の標準サイズが決定され、撮影コマ画像から顔領域が検出されている場合他の撮影コマ画像による顔領域重なり度合いを前記顔検出情報に基づいて評価する顔領域重なり度評価部54aによって評価され、この重なり度合いが前設定されたレベルを超えた場合に一方の撮影コマ画像のレイアウトが調整される。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリントの際等にワークメモリ内のデータを外部記憶メディアに退避させた場合に、データの存在や、データ誤消去の防止のための機能を有する画像処理装置を提供する。
【解決手段】外部記憶メディア40内にパーティション202,203やフォルダ210を作成して、その中に退避データ204を退避させる。さらにフォルダの名称等も、誤消去防止を使用者に報知する名称を付与する。 (もっと読む)


【課題】編集画像の煩雑な保存や処理をしなくしても特殊色を印刷できる写真自動販売装置を提供する。
【解決手段】写真画像P1はカメラ10で生成され、編集画像P2は撮影処理と画像編集処理で生成される。編集画像P2には背景画像P20と落書き画像P21,P22とが含まれる。写真画像P1及び編集画像P2は合成され、普通色合成画像P3が生成される。ホログラム印刷データHLは編集画像P2に基づいて生成される。ホログラム印刷データHLは編集画像のある領域で「1」となり、編集画像のない領域で「0」となる。ここで生成された普通色合成画像P3に基づいて普通色印刷が行われ、ホログラム印刷データHLに基づいてホログラム印刷が行われる。 (もっと読む)


【課題】画像に写り込んだ標識などを、目立たないように簡便に補正する。
【解決手段】画像中で、周囲の領域よりも明度および彩度がそれぞれ所定明度以上および所定彩度以上高い領域を標識領域として抽出する。そして、抽出した標識領域の明度が、該標識領域の周囲の領域の明度に近付くように、画像データを補正する。あるいは、標識領域の彩度が周囲の領域の彩度に近付くように、画像データを補正する。こうすれば、画像中で標識の類が写っている領域を簡単に抽出するとともに、標識の類が目立たないように簡単に補正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 角度補正した画像を自動補正して印刷する場合に、角度補正量による補正結果のばらつきを抑制する。
【解決手段】 角度補正によって生じる空白領域に、角度補正によって領域外にはみ出した領域に含まれる画素、若しくは無彩色画素を合成した合成画像を生成する。この合成画像のデータを印刷用画像データとして、自動補正機能を有する印刷装置に供給する。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクト印刷機能を有する印刷システムにおいて、印刷ファイルの安全性を高める。
【解決手段】 印刷ファイルを外部記憶装置に書き込む際に、プリンタを特定するための識別情報を印刷ファイルに付加する。そして、外部記憶装置30が接続されたプリンタが識別情報により特定されるプリンタでないと判定された場合には、外部記憶装置30に記憶されている印刷ファイルを削除する。これにより、印刷ファイルの安全性を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクト印刷を容易に実行可能とする。
【解決手段】 PDL変換プログラムがプリンタ20の接続端子23に接続された外部記憶装置30に記憶されている場合には、その外部記憶装置30に記憶されているPDL変換プログラムを実行させて外部記憶装置30に記憶されている印刷ファイルを画像データ(ラスター化されたデータ)に変換して印刷する。これにより、外部記憶装置30が接続されたプリンタが、その外部記憶装置30に記憶されている印刷ファイル(特定のPDL形式)に対応していない場合であっても、ダイレクト印刷を容易に実行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】圧縮画像に対して解凍・リサイズ・画質補正の処理を施して印刷する場合の印刷時間を短縮する。
【解決手段】JPEG処理部714における処理とリサイズ処理部715における処理と画質補正処理部716における処理とを所定のパス順序で直列的に実行させると共に各装置につき他の装置が処理している間も並列的に処理を実行させることにより、展開画像データを生成する。こうすることにより、各装置が処理することなく待機するといった時間が大幅に削減される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を合成する処理に係る演算量を低減するとともに、画像処理系の規模を簡略化する印刷装置を提供する。
【解決手段】第1の画像データと第2の画像データとを取り込む画像入力部111と、画像入力部111により取り込まれた第1の画像データから、この画像をモニタ600に表示させる縮小画像データを生成する縮小画像生成部112と、縮小画像生成部112により生成された縮小画像データから、画素値に対する画素数の頻度分布を示すヒストグラムデータを生成し、このヒストグラムデータから閾値となる画素値を設定する閾値設定部113と、閾値設定部113により設定された閾値に基づいて、画像入力部111により取り込まれた第1の画像データから二値化された画像データを生成する二値化処理部114と、二値化処理部114により二値化された画像データと第2の画像データとを合成する合成処理部115とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリントベンダーで1枚のプリント紙に複数の画像データを配置して印刷する場合であって印刷する画像データの画像サイズが小さい場合に、当該画像データの印刷が制限されることを示す印刷制限情報を該画像データに対応付けて表示すること。
【解決手段】画像データを画像記録装置から取り込む画像データ取り込み、取込まれた画像データを表示する。前記画像データを1枚のプリント紙に何枚印刷するかを示す分割数情報を入力する分割数情報入力手段を設け、前記画像データの画像サイズが前記分割数情報入力手段により入力された分割数情報と対応付けて記憶される所定のサイズ以上であるか否かを判別し、前記所定のサイズに満たないと判別された画像データは印刷が制限されることを示す印刷制限情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影時のシチュエーション等を的確に把握して、印刷を希望する画像を選択することができる新しい枠組みを提供することを目的とする。
【解決手段】ファイルを記憶する記憶ユニットにフォルダが形成されている場合に、該フォルダのフォルダ名と該フォルダに登録されているファイルのファイル名とを取得するフォルダ情報取得手段と、前記取得したフォルダ名とファイル名とを対応づけて印刷する処理を実行する印刷制御手段と、を備える。前記記憶ユニットは可搬型のユニットとすることができ、その場合、前記印刷装置は前記記憶ユニットとの接続インタフェースを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの入力操作に手間がかかって印刷開始までの所要時間が長くなる。
【解決手段】本発明に係る印刷装置は、記憶媒体7を着脱可能な媒体装着部2と、媒体装着部2に装着された記憶媒体7に記憶されているデジタルカメラ印刷用ファイル形式を含むデータ記憶状況を認識する認識手段と、記憶媒体7に記憶されたデータを印刷する際に必要となる印刷指示情報をユーザの入力操作によって受け付ける階層化された操作用画面を表示可能なUI部と、認識手段でデジタルカメラ印刷用ファイルが認識された場合は、階層化された操作用画面のうちデジタルカメラ印刷用ファイルの印刷用操作画面をUI部5に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】種々の撮影条件で撮影された撮影画像から適正な写真プリントを出力するための、適正かつ迅速な画像補正技術を提供する。
【解決手段】用意された多数のサンプル画像から順次選択された元画像とこの元画像からマニュアルによる画像補正を通じて得られたサンプル適正画像とを比較評価してその対応関係を規定するサンプル変換テーブルを作成するとともに、元画像中の特性を表す複数の特徴量からなるサンプル特徴量セットを入力層の入力値とするとともに変換テーブルを出力層の出力値としてニューラルネットワークを学習させ、入力撮影画像から算出された特徴量セットから出力される変換テーブルを用いてこの撮影画像を補正する。 (もっと読む)


41 - 60 / 338