説明

Fターム[2C187BH11]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 制御のための検知、読取、計測、カウント (2,603) | カウント (457) | 印字枚数をカウントするもの (163)

Fターム[2C187BH11]の下位に属するFターム

Fターム[2C187BH11]に分類される特許

81 - 100 / 161


【課題】所望の論理ページが割り付けられる記録媒体、または、所望の記録媒体についての出力イメージを容易に確認することが可能な画像出力装置及び画像表示方法を提供すること。
【解決手段】入力手段(81)と、表示手段(82)と、入力手段からの所望の論理ページの指定情報または所望の記録媒体の指定を受け、指定された論理ページと同じ記録媒体に割り付けられる論理ページ、または、指定された記録媒体に割り付けられる論理ページを求め、求めた論理ページの画像データの記録媒体への出力イメージを表示手段に表示する表示制御手段(104)を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でオリジナル原稿と同じ画質の複写物を入手できるだけでなく、プリントデータに関する様々な処理を実行することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】プリントデータと該プリントデータを識別する識別符号とを対応付けてHDD29に記憶しておき、プリントデータに基づいた画像と該プリントデータを識別する識別符号を含む関連情報とがプリントされたオリジナルの原稿を画像読取部21でスキャンして、該プリントされた関連情報を読み取り、該読み取った関連情報に含まれる識別符号に対応付けられて記憶されたプリントデータに関する処理の実行をUI27でユーザに指定させ、該指定結果に基づいて該プリントデータに関する処理が実行されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】受信した印刷データの用紙サイズが用紙切れであった場合であっても、ユーザが用紙サイズの揃った印刷物を得られ、かつ、記憶領域の圧迫を防ぐことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置2において、通信回線を介して送信側のファクシミリ装置から受信したファクシミリデータについて、記録用紙に印刷処理を行う。このファクシミリデータの印刷中に、印刷処理が行われる記録用紙が格納された用紙トレイが空にになった場合であって、他の用紙トレイには、異なる用紙サイズの記録用紙しかない時には、印刷済みの部分を含むファクシミリデータの先頭から、再度印刷し直す。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要望や印刷条件等に応じた適切な対処が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】異常データ印刷のフラグが立っていれば(S16で「Y」)、異常データ印刷を実行する。即ち、異常データとして検出された印刷データをそのまま変換した印刷可能なデータを印刷部25に引渡し印刷処理を実行する(S12)。異常データ印刷のフラグが立っていなければ(S16で「N」)、その印刷データに対する印刷処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】ファイルの内容を認識しやすいインデックス印刷または表示機能を備えた、印刷または表示装置を提供する。
【解決手段】文字情報または画像情報の少なくとも一方を含むファイルを取得するファイル取得手段と、1つのファイルに含まれる複数のページのうち、画像情報が含まれるページを選択する画像ページ選択手段とを備える。また、画像ページ選択手段によって選択されたページの縮小画像を作成する縮小画像作成手段と、作成された縮小画像を印刷出力または表示出力する出力手段とを備える。この縮小画像をみれば、ユーザは内容を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】USBメモリ等の記録媒体に記憶されている各ファイルの内容をユーザがより把握しやすいインデックスシートを印刷できる印刷装置を、提供する。
【解決手段】印刷装置を、インデックスシートの印刷が指示された場合、記録媒体上に記憶されている各TIFFファイルについては、総ページ数も印刷されているインデックスシートを印刷する装置として構成しておく。
(もっと読む)


【課題】情報の管理を適切に行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スキャナにより読取られた原稿画像に含まれる管理情報を検出する(S305)。管理情報として埋め込まれたプリント可能枚数と、同じく管理情報として埋め込まれたプリント枚数(プリント済みの枚数)とが比較され、後者が前者未満であればプリントを許可する(S309)。管理情報のプリント枚数に、今回のコピーでのプリント枚数が加算される(S311)。それが新たなプリント枚数となり、管理情報として原稿画像に埋め込まれる(S313)。これら処理により、プリント可能な枚数を適切に管理することができる。 (もっと読む)


【課題】データを消去した直後に同種のデータが使用された場合に、過去の履歴に反映させることができる印刷装置及び履歴管理方法を提供する。
【解決手段】新規ユーザが印刷ジョブを送信してきた場合、ジョブ制御部26は、印刷ジョブの実行後、不揮発性履歴記憶部40に形成された管理テーブルに空き容量が有るか否かを確認し、空き容量が無い場合には、履歴情報管理部36が所定のユーザを管理テーブルから削除して揮発性履歴記憶部38に形成された臨時テーブルに記憶させる。次に、管理テーブルから削除したユーザから印刷ジョブが送信されると、印刷ジョブの実行後、履歴情報管理部36がユーザの履歴情報を臨時テーブルから管理テーブルに移動し、印刷出力した印刷ジョブの内容に基づき、管理テーブルに記憶されている履歴情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】通常の印字ヘッドのみを使って大量に印刷した記録媒体束側面の厚さに見合った適正な文字や画像を容易に可視化して、ユーザに対する視認性を高めるようにする。
【解決手段】操作パネル14を使って印字を行う用紙の1枚あたりの厚みデータと、用紙サイズデータと、印刷枚数データとを入力する。用紙束の側面に可視化させる側面画像データは、コントローラ120がROM125から読み出す。コントローラ120は、側面画像データを印刷枚数でライン分割し、その分割された分割側面画像データ毎にインデックス値を付与して、システムメモリ124に保存する。コントローラ120は、用紙束の側面に印字する画像形成イメージを生成し、イメージ通りでなければ拡大/縮小処理を行い、イメージ通りであれば、印刷元画像を入力し、側面画像データの印刷位置を決定して、通常画像データと側面画像データとを統合させ、通常の印字ヘッドを使って印刷する。 (もっと読む)


【課題】糊付けくるみ製本を行う際に用紙束と表紙の接着性が高い高品質な冊子を容易に低ランニングコストで生産可能な、且つ操作性が高く、環境に優しい画像形成装置及び製本装置の提供。
【解決手段】用紙が束となった用紙束を表紙用紙でコの字状に覆い冊子を形成するくるみ製本に係る画像形成を行う画像形成装置において、
表紙用紙のうら面に印刷する画像情報に対し、前記表紙用紙と前記用紙束とを接着する接着面に相当する領域に画像情報を含まない画像情報を加工処理する画像情報加工処理手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】重連印刷を実行する複数の画像形成装置にビットマップデータを提供する画像処理装置において、画像形成装置の印刷停止を抑止する画像処理装置、画像処理方法を提供する。
【解決手段】第1の画像形成装置に対応して設けられると共に、ページ記述情報を第1または第2の画像形成装置が記録媒体に画像を形成する際に用いるビットマップデータに展開し、第2の画像形成装置に対応して設けられると共に、ページ記述情報を第1または第2の画像形成装置が記録媒体に画像を形成する際に用いるビットマップデータに展開し、展開されたビットマップデータを画像形成装置に提供し、第1の画像形成装置用のビットマップデータの数から第2の画像形成装置用のビットマップデータの数を減算した枚数が、第1の画像形成装置と第2の画像形成装置との間に存在可能な記録媒体の量に基づいて定まる規定枚数となるようにページ記述情報を配分する。 (もっと読む)


【課題】 画像の方向の異なるページが混在する複数ページの印刷データを集約印刷する場合に、その集約印刷結果がとじ位置に係らず見やすくなるようにする。
【解決手段】 印刷データ処理装置1は、画像の向きが異なる複数ページの印刷データを1枚の用紙に集約印刷するものであり、レイアウト手段2と回転角度決定手段3とからなる。そのレイアウト手段2は、集約するページ数の印刷データ(論理ページ)をメモリ上にレイアウトして物理ページの印刷データを作成し、それを印刷装置の作像部11へ送出して用紙に印刷させる。回転角度決定手段は、指定されたページ数、印刷時の給紙方向、指定されたページ数の印刷データの先頭ページの画像の向き、各ページの配置順序、および対象ページの画像の向きに基づいて、各対象ページに対する回転角度を決定する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト情報の重要性が低い文書を印刷する場合に、文書のレイアウト及びページ区切り位置を調整して、総ページ数を変更することにより、集約印刷時の転写紙枚数が集約率に応じて最小となる画像形成方法、画像形成装置、画像形成システム並びにそのような方法、装置及びシステムを実現するためのプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、端末(41)とネットワーク(43)を介して接続され、複数ページの原稿を所定の集約率で集約印刷する画像形成装置(42)であって、原稿の総ページ数を求める総ページ数算出手段(426)と、総ページ数が所定の集約率で割り切れるか否かを判断する集約状態判断手段(427)と、集約状態判断手段(427)で割り切れないと判断された場合に、所定の集約率で割り切れるように原稿のレイアウトを変更するレイアウト変更手段(428)とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の画像形成装置では、印刷ジョブを一旦装置内に格納してしまうと、出力する画像のレイアウト形式を変えることができず、印刷レイアウトを変える場合、印刷ジョブの最初から再度印刷しなければならなかった。
【解決手段】入力した複数ページ分の画像情報を一時記憶するRAM13を備え、画像情報をnアップ印刷するための画像形成情報に順次変換する画像処理部4と、画像形成情報を出力ページ単位で記録媒体に順次印刷する印刷機構部5と、印刷レイアウトを変更する操作パネル6を有し、印刷途中で、操作パネル6により印刷レイアウト変更を入力した場合、変更入力後の所定のタイミングで、変更された印刷レイアウトで印刷を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上のホストコンピュータからの指示により出力を行なう自動両面印刷を行えない機器において、半自動でタブ紙の両面印刷を行える手段を提供し、タブ紙利用の利便性を高めること。
【解決手段】 タブ紙のシフト量およびタブ数を認識しタブ用イメージの位置、画像の向きおよびページ順を調整する構成とする。 (もっと読む)


【課題】登録しておくパスワードをいつまでも同じパスワードでなくすることにより、印刷を効果的に制限できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】システム制御部12は、印刷を許可する1つまたは複数の有効パスワードおよび印刷を許可しない1つまたは複数の無効パスワードをあらかじめ記憶装置13に登録しておき、ネットワークを介して印刷を行う際には、印刷データとともにパスワードを送信させ、該パスワードが登録されている有効パスワードのいずれかと一致した場合に限り印刷を行うとともに、前記有効パスワードの一部またはすべてを無効パスワードに変更するとともに前記無効パスワードの一部またはすべてを有効パスワードに変更する有効パスワードの入れ替えを行う。 (もっと読む)


【課題】フィルムのスペースに無駄が発生しないように医用画像を印刷するための処理を行うことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】フィルム印刷装置20A等にセットされているフィルムのコマ数を、印刷設定情報記憶部3に予め記憶させておく。画像処理部6は、ボリュームデータに対してMPR処理を施す際に、指定されたMPR処理の対象範囲を上記コマ数分に等間隔に分割して、上記コマ数分のMPR画像データを生成する。MPR画像データはフィルム印刷装置20A等に出力されてフィルムに印刷される。 (もっと読む)


【課題】おもて面に非定型の印刷を行い、裏面に共通のフォームデータを印刷する印刷装置において、それぞれの面への印刷を別々に行う操作をなくし、共通のフォームデータの作成、変更、登録等を簡単にできるようにする。
【解決手段】おもて面の印刷データとして非定型の印刷データを生成し、裏面の共通の印刷データとしてあらかじめ登録したフォームデータを用いて印刷データを生成し、オーバーレイ印刷手段により印刷するようにした。或いはアプリケーションにより生成した1ページ目のデータを裏面のデータとしプリントプロセッサにて1ページ目のデータを各ページの裏面に印刷させるようにした。或いは印刷時にアプリケーションで生成した1ページ目のデータをフォームデータとしてプリンタに登録し、2ページ目以降のデータに対して登録したフォームデータを呼び出すことにより裏面に印刷させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクの断片化解消処理を適切なタイミングで実行可能とする画像形成装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】 ハードディスクを用いて印刷ジョブを処理する際にハードディスクの読み書き速度の指標となる時間を算出する(S602)。この値が予め定めた閾値よりも大きくなった場合(S603)、デフラグ処理の実行要求を管理ホストへ要求する(S604)。ホストから許可があった場合には、デフラグ処理を実行する(S606)。 (もっと読む)


【課題】 印刷された用紙を真ん中で折るような場合にも、折り目に画像データがまたがることもなく、ユーザにとって見やすい印刷結果を提供すること。
【解決手段】 ユーザの設定によって、両面印刷が設定されたか否かを判定し(S201)、両面印刷が設定されているときは、表面と裏面の印刷可能範囲の共通範囲を算出する(S202)。Nページ印刷が設定された場合(S203)、まずNの値によってセンタリング処理の有無を判別する。Nが偶数のとき、すなわち2あるいは4枚といった偶数枚の画像を以面に印刷するか否かを判定し(S204)、偶数のときはセンタリングの処理を行なう(S205)。 (もっと読む)


81 - 100 / 161