説明

Fターム[2C262AA29]の内容

カラー・階調 (22,200) | 記録方式・装置(特徴点に無関係) (3,230) | 機器 (1,196) | 印刷、製版、校正印刷、プルーフ (114)

Fターム[2C262AA29]に分類される特許

21 - 40 / 114


【課題】分光カラーセンサによって得られる分光スペクトルは、機種毎または個体毎にわずかに異なっており、従来の波長方向誤差の補正だけでは、分光反射率方向の誤差が補正されないため、機種ごとの分光スペクトルを高精度に合わせることは困難であった。
【解決手段】基準センサ出力と補正対象センサ出力の分光スペクトルについて、波長毎の相関を取り、算出された相関曲線に基づいて補正対象センサ出力を基準センサ出力相当に補正する。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションにより濃度補正情報が変更された場合に印刷データからビットマップデータを再生成する回数が少なく印刷時間が短い印刷装置の提供。
【解決手段】画像形成装置1は、印刷データを当該装置1で保持可能なsRGBのビットマップデータ(以下、RGBデータ)に変換した時に画質の劣化が発生するか否かの判定を行う画質劣化判定部101aを備え、複数部数の印刷指示があった場合に、上記判定部101aにより画質の劣化が発生しないと判定した印刷データについては、1部目の印刷の際に、RGBデータを生成し、該RGBデータを保持すると共に、該RGBデータと最新の濃度補正情報を用いて印刷を行い、2部目以降の印刷では、キャリブレーションが実行されたか否かに関わらず、保持したRGBデータと最新の濃度補正情報とに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】第1の機器の色再現特性による印刷を第2の機器で行うための色変換係数群を用いた色変換における階調の連続性を加味して、その色変換係数群の色再現精度を向上させる。
【解決手段】印刷機に依存した色データをプリンタに依存した色データへ変換するデバイスリンクプロファイルについて、色再現特性修正部20が、色再現における誤差を印刷機の色再現特性のデータにフィードバックして再作成する処理を行う。このとき色再現特性修正部20が印刷機の色値を修正するために用いられる重み係数を、デバイスリンク色変換部15により色変換されたカラー画像の色データにおける階調の連続性に関する指標に基づいて予め設定しておく。そして、その重み係数を用いて、フィードバック処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像のムラを抑えつつ、精度の高い2色画像を印刷するための画像処理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】色判断部12は、画像データの各画素が、指定された抽出色であるか否かを判断し、連続性判断部13は、色判断部12による判断結果に基づき、各画素の周辺画素に対する連続性の有無を判断し、色判断変更部14は、連続性判断部13により周辺画素に対する連続性がないと判断された画素であり、かつ、所定の保持色以外である画素についての、色判断部による判断結果を変更し、印刷データ生成部15は、色判断変更部14により変更された判断結果を含む色判断部の判断結果を用いて、画像データから、抽出色の画素を印刷する色と抽出色以外の色の画素を印刷する色との2色印刷用の印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像処理に起因した新たな干渉縞が発生するのを回避しつつ、二値画像信号が有する網点成分の網点面積率を印刷画像に近付けることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】二値画像信号が入力される二値画像入力手段と、前記二値画像信号に対応した多値画像信号が入力される多値画像入力手段と、前記多値画像入力手段によって入力される多値画像信号に対して階調補正を行う階調補正手段と、前記多値画像入力手段によって入力される多値画像信号と前記階調補正手段によって階調補正が行われた階調補正信号の差分を画素毎に演算する差分演算手段と、前記差分演算手段によって演算された差分信号を誤差拡散処理して前記二値画像信号の網点エッジ部に重畳して出力二値画像信号を生成する誤差拡散手段と、を備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】カラー印刷装置のカラーマッチングに用いられるプロファイルの生成/調整を行う装置、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】プロファイル調整装置は、プロファイル生成時に用いたパッチ画像データにおけるパッチの数よりも少ない数の調整用パッチを配置する調整用パッチ作成手段と、前記調整用パッチ画像データに従って前記画像形成装置から出力された調整用パッチ画像上の各調整用パッチを測色して測色値を得る測色手段と、得られた測色値と各調整用パッチの信号値とに基づいてプロファイルを調整するプロファイル調整演算手段とを備え、前記調整用パッチ作成手段は、各調整用パッチを、プロファイル生成時に用いたパッチ画像データにおけるパッチのうち調整用パッチの信号値との差分が最小となるような信号値を持つパッチと同じ位置に配置して、調整用パッチ画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】プロファイル調整処理において、プロファイル生成時との測色条件の違いがあるとき報知を行うことで、精度の良いプロファイル調整を可能とする。
【解決手段】パッチデータを画像形成装置から出力して得られたパッチ出力を測色したパッチ測色値を得て、前記パッチ測色値をもとにしてプロファイルを生成する演算工程と、前記演算工程で得られたプロファイルと測色条件の情報を対応して保存するプロファイル情報保存工程、前記プロファイルの調整時に、前記プロファイル情報保存工程で保存された前記プロファイルに対応する測色条件と、前記プロファイルの調整のためのパッチの測色時の測色条件を比較する比較工程、前記比較工程による比較結果、測色条件が一致しない場合、報知する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】色予測精度を向上させることが可能な印刷装置、キャリブレーション方法、及びキャリブレーション実行プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】ターゲット1次色を2次色以上の混色にて再現する印刷装置であって、任意の色相毎に、異なる1次色インクを混色して得た混色の分光反射率を取得する分光特性取得手段と、色予測モデルを用いて任意のインク量セットにおける分光特性を予測するに際し、前記インク量セットを構成する1次色インクの分光特性、及び前記取得された混色の分光特性を用いて、同インク量セットの分光特性を予測する分光特性予測手段と、前記予測された分光特性をもとに、前記インク量セットにおける分光特性をターゲット1次色の分光特性に近づけるよう補正する補正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 第1色空間の座標と第2色空間の座標との対応関係を定義した色変換定義の作成において、既知点対の自由度が高くて汎用性も高い方式で高精度な色変換定義を作成する。
【解決手段】 第1色空間上の任意の座標点間における、それらの座標点に対応する上記第2色空間上の各座標の相互関係を統一的に規定したラプラス方程式を、その相互関係が確定されている点のデータを境界条件とし、任意に設定される非線形性でラプラス方程式あるいは解法を変形した上で解くことによって第1色空間の各座標に対応する第2色空間の各座標を算出する。 (もっと読む)


【課題】基本色材と淡色材の色成分を含む色信号であって色材総量が予め設定された制限値に収まり色変換すべき色信号と測色的に一致する色信号への色変換を行う。
【解決手段】印刷データ取得部22が得たCMYKとL*a*b*との対応づけデータを用いて、順変換部12が入力CMYK色信号をL*a*b*色信号に変換し、色再現域写像部13がそれをプリンタの色再現域内のL*’a*’b*’色信号に写像する。プリンタデータ取得部23が得たCMYKとL*a*b*との対応づけデータと総量制限値設定部21が設定した制限値をもとに、墨量算出部14が墨量K’を算出し、淡色量算出部15が淡色量Lc’,Lm’を算出する。そしてプリンタデータ取得部23が得たCMYKLcLmとL*a*b*との対応づけデータを用いて、逆変換部16がC’,M’,Y’を算出し、C’M’Y’K’Lc’Lm’色信号をプリンタへ出力する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を含む印刷物中の濃色部分の再現にあたり生じやすい調子つぶれを防止し、高濃度と調子再現を両立させる。
【解決手段】4原色(CMYK)インキの重ね刷り過程について、主版色分版を使用する第一のセットと、補色分版を使用する第二のセットに分割し、かつ、色分解データに補正(当該補正式の一例を図2に示す)を加えて、主版色分版と補色分版の網点面積の最適化を図る。主版色分版と補色分版を使用する刷り重ね印刷にあっては、同一の(CMYK)インキを使用する。 (もっと読む)


【課題】効率的なキャリブレーションを行う。
【解決手段】画像データを構成する各画素について指定されたインク量に基づいてインクドットを形成することにより印刷画像を形成する印刷装置であって、前記画像データを解析し、該解析の結果に応じて印刷するカラーパッチを決定する決定手段と、前記決定したカラーパッチを印刷するパッチ印刷手段と、前記カラーパッチを測色することにより、前記カラーパッチが示す色彩値を取得する測色手段と、前記色彩値に基づいて補正データを作成する補正データ作成手段と、前記補正データに基づいて補正された前記インク量に基づいて前記インクドットを形成する印刷手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像情報中の特色と非特色との関係を正確に認識するための校正出力画像を得ることができる画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像情報取得部28が画像情報を取得すると、特色領域検出部30が特色領域を検出し、消去判定部32が、当該特色領域と重なる非特色領域を消去するか否かを、画像情報における特色領域の描画指定に基づいて判定する。非特色領域を残す指定である場合には、描画制御部34が、特色領域のみを消去する指示を出力し、非特色領域を消去する指定である場合には、描画制御部34が、特色領域を消去する指示を出力するとともに、非特色領域の特色領域と重なる部分を消去した領域を非特色領域の描画範囲として決定する (もっと読む)


【課題】正確な色再現を求められる色について、画像形成された場合の色を統一する色調整装置、画像形成装置、色調整プログラム、及び色調整方法を提供する。
【解決手段】RGB色空間で表現されたドライバ変換画像データに含まれる色を示す指定色情報と、RGB色空間においてドライバ変換画像データに含まれる色を調整した調整色を示す調整色情報とを関連付け、ドライバ変換画像データに含まれる色が、指定色情報とは別の管理対象色情報で示される場合に、管理対象色情報と調整色情報とを関連付け、記憶部に記憶させる関連付部405と、受付けた画像データに含まれる指定色情報、又は管理対象色情報を、関連付部405で関連付けられた調整色情報に調整する色調整部406と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コストパフォーマンスの高い測色システムを提供する。
【解決手段】測色デバイスと、紙送り機200により紙送りされる被記録部材1に記録されたパターン情報と、前記紙送り機200の紙送りピッチ情報と、を備え、前記パターン情報は、前記被記録部材1の第1領域に記録された一対の位置検出パターンの位置情報を含み、前記紙送りピッチ情報と前記一対の位置検出パターンの位置情報から検出できる前記被記録部材上の位置で、前記一対の位置検出パターンの各々を前記測色デバイスにより測色し、前記測色デバイスによる測色の結果と前記一対の位置検出パターンの情報とから前記被記録部材の紙送り誤差を検出することを特徴とする測色システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】色材値を調整する度のパッチの印刷、測定を不要にして、粒状性を抑制した画像を形成可能な色分解プロファイルを作成する。
【解決手段】パッチの測定値を入力し、測定値から単色パッチの被覆率を算出して色情報取得部104は測定値からパッチの色情報を取得。粒状性最適化部112は、基準プロファイルの再現色域に相似形の再現色域をもち、最大色材量を満たす色分解プロファイルを作成。色予測部105は、被覆率、並びに、色分解プロファイルの隣接する頂点間を結ぶ枠上の格子点およびグレイライン上の格子点の色材値から、当該格子点の再現色における単色、混色、紙白それぞれの面積率および色情報から、格子点の再現色の色情報を予測。粒状性予測部107は、面積率、格子点の再現色の色情報、パッチの色情報から、格子点の再現色の粒状性の評価値を算出し粒状性最適化部112は粒状性の評価値が所定の閾値未満になるように格子点の色材値を調整。 (もっと読む)


【課題】校正用のインクジェット式プリンターによる網点画像データの出力結果を、スクリーン印刷の印刷結果に近づける。
【解決手段】印刷システム10は、入力された網点画像データである画像データORGに対して、解像度変換処理を行い、さらに平滑化処理を行ってから印刷を実行する。平滑化処理では、Y成分に対する平滑化の程度を、C,M,K成分に対する平滑化よりも相対的に強くする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置を使用する場合に生じる画像形成装置間での画像濃度のばらつきを補償することが可能な画像形成装置、画像形成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】目標濃度に対応するテストパターンデータを用いて、複数の濃度を表すテストパターンを形成する作像手段と、前記作像手段で形成されたテストパターンの濃度を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された各濃度と前記目標濃度とに基づいて、画像データの濃度補正に係る補正パラメータを算出する算出手段と、前記検出手段で検出された前記テストパターンの濃度が表す特性値と、基準となる基準装置で検出された前記テストパターンの濃度が表す基準特性値とを記憶する記憶手段と、前記特性値と前記基準特性値とに基づいて前記補正パラメータを正規化し、この正規化した補正パラメータを用いて濃度補正を施した画像データを前記作像手段に形成させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式による画像形成装置で印刷シミュレーションを行う場合に、印刷に近い色再現域を得る。
【解決手段】情報取得部101はPCなどから色標準情報を取得する。再現性獲得部104は、情報取得部801からの色標準情報と、第一格納部102に格納されている、色標準のガマット最外郭の色空間座標情報と、第二格納部103に格納されている、網点面積率100%の基本色の色空間座標情報を参照して、露光エネルギー毎にガマットカバー率を算出する。露光制御部105では、ガマットカバー率が最大となる露光エネルギーを決定し、露光器30に送信する。 (もっと読む)


【課題】周囲温度変化に応じ、更に受光部83の受光素子の感度にもあわせて、増幅部9の出力を補正することで、トナー像の正確な濃度測定を行う。
【解決手段】濃度測定装置1は、発光部81と、受光素子を有する受光部83と、受光部83の出力を増幅する増幅部9と、温度検出体と、周囲温度を検出するとともに、増幅部9の出力値に基づき測定対象におけるトナー像の濃度を検出する制御部7と、予め定められた基準温度で、予め測定された受光素子の感度を示す感度データを記憶する記憶部72と、を備え、記憶部72は、周囲温度上昇に伴う増幅部9の出力変化補正のため、現在の周囲温度と感度データに応じた増幅部9の出力補正用の補正データも記憶し、制御部7は現在の周囲温度と、感度データと、補正データに基づき、増幅部9に補正信号を送信し、増幅部9は、補正信号に基づき、出力の補正をする。 (もっと読む)


21 - 40 / 114