説明

Fターム[2D061CC17]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 防水パンの構造 (1,061) | 給湯・給水手段を有するもの (29)

Fターム[2D061CC17]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】 洗面所等に配置された既設の縦型洗濯機設置用防水パンの四隅部上に配設して傾斜型洗濯機設置用防水パンとして使用可能にする嵩上げ台を提供する。
【解決手段】 傾斜型洗濯機Aの脚体部を支持する天板2の四方周縁に下方に向かって周壁板3を突設してなる嵩上げ台1であって、既設の防水パン10の洗濯機設置板11における四隅部上に設けた固定台14上に設置してその天板2上で傾斜型洗濯機Aの脚体部を支持することにより、傾斜型洗濯機Aにおける洗濯物投入口を縦型洗濯機の洗濯物投入口と略同じ高さにすると共に、防水パン10の前側に配設される上記嵩上げ台1A、1Aの天板2の前端部を防水パン10の前面から前方に張り出す張出天板部2aに形成してこの張出天板部2a上に傾斜型洗濯機Aの前側脚体部を支持させることにより、後方の壁面から前方に突出している蛇口Cの邪魔にならないようにする。 (もっと読む)


【課題】洗い場を形成するフロアを利用して足湯を行うことのできる浴室ユニットを提供すること。
【解決手段】浴室の洗い場Sを形成するフロア11の面内に、洗い場Sの底部11Aよりも低い底部13Aを備えた貯水部13が設けられている。この貯水部13は、浴槽12に沿って延びる平面視略長方形状をなして当該浴槽12と洗い場Sとの間に設けられている。貯水部13には、専用の第1の排水口20と、所定水位を超えたときの排水を行う第2の排水口21とが設けられている。貯水部13への湯水の供給は、カウンター14の前面に設けられた給湯・給水栓22を操作することによってカウンター14内に位置する給湯・給水管23から行われる。 (もっと読む)


【課題】洗い場側の任意の位置において、配管を省スペースで立ち上げることができる浴室ユニットを提供すること。
【解決手段】洗い場パンの水栓設置位置を下方から臨む位置に、配管ガイド筒が、洗い場パンの床面を貫通して洗い場パンに水密に装着され、可撓性配管が、配管ガイド筒を介して、洗い場パンの下方から浴室内に挿入され、水栓に接続されている。 (もっと読む)


【課題】継手機構や流量調整機構等を一体に設けて小型で安価な給水栓の構造を提案すると共に、この給水栓を適用した改良型の洗濯機用防水パンを提案する。
【解決手段】防止パンに取付可能な給水栓として、筒状体の同軸上に、給水配管を接続可能な継手機構と、これと連通し、透孔を有する一対のセラミック製ディスク弁を介して流路を制御する開閉及び流量調整機構と、その操作杆と連動するハンドルと、上記開閉及び流量調整機構と連通し、給水ホースを接続可能な吐水口とを連続して一体に設けた。また、洗濯機用防水パンの構成としては、平面視略方形状の底面板と、底面板の外周に沿って立設される環状の突縁部とが一体的に形成されてなる防水パン本体の角隅部にケーシングを凹設し、給水栓をハンドルと吐水口のみを露出させてケーシングに取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 防水パンに開けられた孔に立ち上げられた給水・給湯管を、ぐらつかないようにしっかり固定することができ、しかも、立ち上げ管が鋼管や樹脂管・ライニング管等、材質・種類によって配管外径が異なる場合でも、本発明品1つで対応することができ、漏水防止に優れた配管構造を提供する。
【解決手段】 防水パンを貫通して浴室内に給水管、給湯管等の配管を立ち上げる配管構造において、上記防水パンに形成した貫通口の下側から挿通される略逆T字状の筒状ソケットと、該筒状ソケット内に嵌装され上記立ち上げ管を保持するゴム栓と、上記筒状ソケットの外周に刻設された螺子部に螺合する袋ナット体と、で構成した。 (もっと読む)


【課題】防水パンの開口部を通る配管にガタつきを生じせない。
【解決手段】配管3の通る防水パン2の開口部2aをゴム製の防水蓋部材4で覆い、防水蓋部材4の立ち上げた配管貫通部4aと配管3の間を閉塞するシール材5を設け、防水蓋部材4のシール材5を設けた外周側部分4bを外嵌する配管支持具6を備え、配管支持具6を防水パン2に固定したこと。 (もっと読む)


【課題】立ち上げられた配管の立ち上げ位置に対応して、配管を動かすことなく現場で良好に防水パンの作業口へ蓋を取り付けできる取付方法を提供する。
【解決手段】浴槽防水パン2の設置後に、浴槽防水パン2に形成されている作業口2b内に立ち上がる配管4の位置を採寸し、採寸した位置に合わせて蓋体5に配管4を通す配管孔7を穿設し、穿設した配管孔7にパッキン14およびゴム筒体8,雌ネジフランジ9,雄雌ネジフランジ10,雄ネジフランジ11を取り付け、ゴム筒体8内に配管4を通しつつ蓋体5を浴槽防水パン2の作業口2bに覆蓋状に固設する。 (もっと読む)


【課題】 防水パンの上に設置される洗濯機等への給排水配管の施工の容易化を低コストで実現する。
【解決手段】 防水パン用アダプタ2と、排水トラップ3と、給水管継手4とを備えた防水パン用配管ユニットを提供する。アダプタは、アダプタ本体2aと固定リング2bとよりなる。アダプタ本体は、外周面に雄ねじ211を有し防水パン1の底壁11の排水孔111に下方から挿入される断面円形のベース部21と、ベース部下端から突出し防水パンの底壁下面における排水孔の周縁部に当接するフランジ部22とを備える。固定リングは、ベース部の雄ねじにねじ嵌められる雌ねじ23を内周面に有する。アダプタ本体のベース部に、それぞれ上下に貫通した排水トラップ取付孔212および給水管継手取付孔213を形成する。 (もっと読む)


【目的】床下排水管口が左右どちらであっても、防水パンの設置の向きを変えることにより、洗濯機の配管が防水パンの給水口や排水口とうまく適合することを可能とする洗濯機用防水パンを提供する。
【構成】床面上に給水栓および排水管取付部を突設して使用する洗濯機用防水パンであって、防水パンの一側面側の略中央位置に排水管取付部を突設するための排水口が設けられ、該排水口を挟んで左右両側面側のそれぞれ略中央位置に給水栓を突設するための給水口が対称に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 床パンの形状や、大きさに制約を受けることなく、浴室内のスペースを拡げることができ、また配管の引き込み箇所を、この引き込み箇所周りに設ける、カウンター等の取り付けに使用できるようにし、有効に活用できるようにする。
【解決手段】 床パン1の壁載せ部1aに下端部2aを接続し、この下端部2aに連なる立ち上がり面部2bが壁載せ部1aより外側に張り出している拡張パネル2を備える。拡張パネル2の立ち上がり面部2bに、壁裏配管3の貫通部4を、室内側に凸段差状に突き出して形成する。 (もっと読む)


【課題】施工性に優れた浴室ユニットを提供する。
【解決手段】浴槽と洗い場床との境界から洗い場床側に離間して洗い場床の縁部の上に立設されるジョイナーと、洗い場床に対する奥側から洗い場床側に向かう方向に延在する浴槽上端縁部の上に立設されると共に、洗い場床側の側端部が浴槽上端縁部よりも洗い場床側に延出してジョイナーに嵌合する第1の壁パネルと、ジョイナーの立設位置から浴槽に対して遠ざかる方向に延在する洗い場床の縁部の上に立設されると共に浴槽側の側端部がジョイナーに嵌合する第2の壁パネルと、第1の壁パネル及び第2の壁パネルが設置された後に、第1の壁パネルの下方における浴槽とジョイナーとの間に形成された開口部に取り付けられその開口部を閉塞する第3の壁パネルと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 床パンを貫通させて行なう配管接続において、排水開口部を併用することで止水用の塞ぎ蓋を不要とする排水トラップを提供する。
【解決手段】 床パンに設けられるトラップにおいて、トラップの締め付けフランジ部より内方に床パン裏部空間と床パン表部空間とを挿通可能に鞘管を設ける。前記鞘管に配管を通して配管接続を行い、締め付けフランジ側配管取り出し口高さを床面より高くすることで漏水を防止する。止水に関しては従来通りのトラップの取り付けのみで行なうために、床パンに止水の為の塞ぎ蓋を不要とする。 (もっと読む)


【課題】防水パンをコストダウン化させることができ、捩れ等に対する剛性を高め、しかも、嵩張ることのない、防水パンの補強構造を提供する。
【解決手段】浴室ユニット等の防水パン1において、防水パン1の裏面に、高いリブ2を有する部分と、少なくとも一対の高いリブ2に挟まれ低いリブ3を有するか又はリブを有さない部分を形成し、低いリブ3又はリブを有さない場合は平坦な裏面に当接する上部5aと、高いリブ2に当接する鍔部5cを有する断面略ハット形状に曲げ加工した鋼板5で、防水パン1の裏面を補強する。 (もっと読む)


【課題】防水パンの支持強度を確保して、居室の任意の位置に容易に浴室を構築することのできる防水パンの構造を提供する。
【解決手段】居室床下地1に形成された開口1a内に設置される防水パン5の構造であって、前記防水パン5外周部に壁パネル載置面5bを有し、該壁パネル載置面5bの外側には、前記居室床下地1上に載置されて間仕切壁7を立設するためのベースフレームBが防水パン5と一体または別体で連結される。 (もっと読む)


【課題】 深底形の防水パンを備えた浴室ユニットにおいて、防水パンの薄肉化や支持部材の小型化、換言すると防水パンや支持部材の軽量化や、使用材料の節減化、価格の低廉化を可能にし、設置や運搬を楽にできるようにする。
【解決手段】 防水パン1と、この防水パン1に載置する浴槽2と、この浴槽2を支持するため防水パン1の下側に設ける支持部材3とを備える。防水パン1の周囲の洗い場側以外の囲い壁1aを、浴槽2とほぼ同じ高さに形成し、この防水パン1の囲い壁1aの上部に、浴槽2のフランジ部2aを係合させる。浴槽2の洗い場側以外のフランジ部2aに、側壁パネル4を設置するための壁載せ部2bを形成する。支持部材3を、浴槽2の脚2dの真下に設ける。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりな増改築をすることなく、自宅の一室に介護用スペースを構築することのできる在宅介護ユニットと、この在宅介護ユニットを使用する介護スペースの構築方法とを提供する。
【解決手段】 在宅介護ユニットにかかる発明は、既存の建物の室内に設置可能な床ユニット1と、この床ユニットに接続可能かつ所望設備を備えた設備ユニット2,3と、上記床ユニットまたは設備ユニットに連結可能な壁ユニット4と、上記設備ユニットに備えられた所望設備の給排水を可能にする給排水ユニット5とからなる。介護スペースの構築方法にかかる本発明は、既存の室内の床上に床ユニットおよび設備ユニットを配置するとともに、隣接する端縁を連結して床面を構成し、この床面の周縁のうち、任意の床ユニットまたは設備ユニットの端縁に壁ユニットを連結し、かつ、隣接する壁ユニットの端縁を連結して壁面を構成し、上記壁ユニットに給排水ユニットを設置してなる。 (もっと読む)


【課題】追焚配管から建築床への漏水を無くし、ユニットバス取付業者のみでユニットバスの設置を完結することができるユニットバスの追焚配管構造の提供。
【解決手段】上端縁にリム部が形成された浴槽と、該浴槽に隣接し且つ土手部が形成された洗い場用防水パンと、浴槽の一側面の両端部にて浴槽のリム部と防水パンの土手部とをそれぞれ結合する1対の結合部材と、浴槽の一側面にて結合部材、リム部、及び防水パンの土手部により画成される開口部を水密に閉塞するバスエプロンと、を備えたユニットバスであって、防水パンの床面の配管取出し部に建築側追焚配管端部が引き出され、一方の結合部材に、浴槽の側と防水パンの側とを相互に連通させる連通孔が形成され、浴槽に取付けられた循環口具と、該循環口具に接合された可撓性の配管とが連通孔に水密に固定され、追焚アダプタの循環口具と反対側端部と建築側追焚配管端部とは、追焚接続配管により接続される。 (もっと読む)


【課題】 止水が確実なものとなる配管立上構造を提供する。
【解決手段】 防水パン2に形成された開口2aを通し、防水パン2上に立ち上げられる立上配管3において、この立上配管3を通すことのできる截頭円錐部6aを有する軟質カバー6を、防水パン2の下側から開口2a内に差し込み、軟質カバー6の截頭円錐部6aの外周を開口2aの内周に当接させて止水する。 (もっと読む)


【課題】内部配管を省略して配管コストの低減と施工時間の短縮による作業能率の向上を図ることができるシステムバスルームの壁裏配管構造を提供すること。
【解決手段】防水パン3の周縁に垂直に形成されたフランジ部3Aに沿って壁パネル4を立設して構成されるシステムバスルーム1の前記壁パネル4の裏側の配管構造として、前記壁パネル4の表面を残してその裏側部分を部分的に切り取って配管スペース4Aを形成するとともに、前記防水パン3のフランジ部3Aを部分的に切り欠いて切欠部3aを形成し、防水パン3の下方に立ち上がる一次管13を、前記防水パネル3のフランジ部3Aに形成された切欠部3aに通して前記壁パネル4内の配管スペース4Aに通し、その端部を前記壁パネル4を貫通してシステムバスルーム1内に臨ませ、該端部に水栓金具10を接続する構造を採用する。 (もっと読む)


【課題】 給湯用耐熱管や外装管を防水パンの壁部で二分する必要がなくなって、手際よく配管施工が行え、防水パンから外部への漏水のおそれも解消できる浴槽用給湯配管の引回し構造を提供する。
【解決手段】 防止パン1の底壁部13aに、外装管5に挿通されて給湯器3側から延びる前記耐熱管6,6を前記浴槽2側まで引き回すための配管用貫通孔8を形成し、前記貫通孔8に、前記外装管5の挿通状態で該外装管5の外周面と貫通孔8の内周面との間を液密に保持する防水スリーブ7を装着して、前記防水スリーブ7に、前記外装管5の外周面との間を液密に保持する筒形弾性ブッシング76を具有させてある。 (もっと読む)


1 - 20 / 29