説明

Fターム[2E001GA42]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性材料の適用形態 (9,591) | 面状、パネル (6,145) | 積層パネル (1,029)

Fターム[2E001GA42]に分類される特許

1,021 - 1,029 / 1,029


改善された音響減衰性壁(天井または床)あるいはドア材料は、接着剤としても働く1または複数の粘弾性材料からなる層をその一体的部分として有するとともに、プラスチック、ビニル、プラスチックまたはゴムのような石油系製品、金属、セルロース若しくは木材などの1または複数の拘束層を有する。一実施例では、標準的ウォールボード(通常石膏)が層状構造の外面を含み、1または複数の拘束層はこの石膏の外面の間に形成される。結果として得られる構造では、該構造を透過する音の減衰が改善される。
(もっと読む)


磁気シールドパネルは、磁性材料からなる磁気シールド部材と、金属板又は半透明の板材とを有し、磁気シールド部材は金属板又は半透明の板材に取り付けられる。
(もっと読む)


ビルディング構造に付着するように構成される実質的に剛性のエアーバリア(10)と、エアーバリア全体にわたって付着するように構成されるレインスクリーンパネル(20)と、エアーバリアとレインスクリーンパネルとのあいだに間隙スペース(14)を設けるように構成されるスペーシング部材と、間隙スペース内に実質的な均圧をもたらすように構成される密閉手段とを含むレインスクリーン装置。
(もっと読む)


有機ポリシソシアネートとアルカリ金属ケイ酸塩水溶液とを反応させることによって製造される、A2火災ユーロ等級のサンドイッチパネルに使用するのに適した接着剤。 (もっと読む)


【課題】通気性材料において、構造剛性と意匠性を保持させつつ、室内の快適性を向上させるために、低周波数域から高周波数域まで幅広い周波数域における室内騒音を低減出来る内装材を提供することを目的とする。
【解決手段】通気性材料の一面に通気止めフィルムを積層した基材であって、通気止めフィルムが通気性材料に凹陥部等を設けることにより、通気性材料と非接触な部分を有する構造にすることにより、構造剛性を低下させること無く、通気性材料に非接触な部分のフィルムの振動自由度を高め、共振効果により膜振動を利用することで高周波のみならず人の話し声に近い低周波数域(1000Hz〜2000Hz)においてまで幅広く高吸音性特性が付与できる。 (もっと読む)


【課題】 広い周波数帯域幅で十分な吸音性能を確実に発揮させる。
【解決手段】 外装板1と多数の貫通穴2aを有した内装板2とを対向配置して形成されている。内装板2は、板厚、穴径および開口率が貫通穴2aを流通する空気に粘性作用を発生させる設計条件を満足するように設定されている。設定条件は、0.3以上の吸音率となる周波数帯域幅が共鳴周波数に対して10%以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 外気と接する部分に用いられた場合でも、熱流出が小さく熱貫流率の低い、高い断熱性能を有する構造とする。
【解決手段】 金属製折板2と第1表面板3と第2表面板4とを備えた構造について、断面に断熱材5を充填させ、折板2の山頂部2a及び谷頂部2bをR状にする等して第1表面板3及び第2表面板4との接合部を線状または点状とすることで接触面積を小さくし、また、第1表面板3と第2表面板4との接合部をなくすことで、熱流出を抑え熱貫流率を下げる。 (もっと読む)


【課題】外装用部材と躯体との間に通水性を有する建築用構造体を提供する。
【解決手段】躯体2と、外装用部材4と、支持部材10とを備えた建築用構造体1は、外装用部材4が、支持部材10を介して躯体2の外装側に取り付けられている。支持部材10は、躯体2に固着され、その固着状態において、躯体2と外装用部材4とに対向する基板部12a,12bと、基板部12a,12bから突出して形成される複数の仕切り部14とによって形成される、上下方向に貫通する流水路16を有する。支持部材10は、合成樹脂等で一体成形されており、基板部12a,12bと仕切り部14とが、略均一な厚みに形成されている。この建築用構造体1では、躯体2と外装用部材4との間の空間が、支持部材10に上下方向に貫通する流水路16を通して上下方向に通気性及び通水性を備えている。 (もっと読む)


【課題】 釘打ち作業が正確且つ容易に行えるようにし、施工性および信頼性の向上を図る。
【解決手段】 面材3に断熱材4が設けられた断熱パネル2であって、前記断熱材4の側部または断熱材4の側部に設けた枠材6a〜6cの側部から面材3の側端部にかけての領域であると共に建物の軸組1または軸組1に付設した受材20にラップする部分Aであり、面材3の四周におけるその部分Aの室外面に釘打ち箇所を表示する表示部13を設けている。 (もっと読む)


1,021 - 1,029 / 1,029