説明

Fターム[2E001HD13]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性主材料(プラスチック) (3,669) | 合成樹脂 (1,536) | 塩化ビニル (177)

Fターム[2E001HD13]に分類される特許

141 - 160 / 177


【課題】本発明は、工場などで様々な液体を流す配管や工場建屋の天井に、損傷や亀裂が生じて、液体が漏れ出した場合に、その異常事態を早期に発見するとともに、不具合箇所を速やかに特定することができる漏水処理装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、山部と谷部とが傾斜部20aを介して連続結合する波板からなるドレンパン20と、このドレンパン20を所定位置に支持する支持具8とを備え、ドレンパン20を透明あるいは半透明の透過性材料で形成するというものである。 (もっと読む)


【課題】被覆材が付着させられている鉄骨を囲い込むとともに、建物の解体時には、閉鎖作業空間を鉄骨の周囲に形成しつつ、被覆材が付着させられている鉄骨を覆うことができる囲い込み袋を提供すること。
【解決手段】本発明は、被覆材Tが付着させられた鉄骨2を覆う囲い込み袋1であって、断面略U字の筒型形状の袋本体32と、袋本体の側壁42を折りたたみ状態に維持する止め部52、54と、作業口40と、を備え、止め部の係止により側壁が折りたたみ状態に維持され、鉄骨の外形に沿って鉄骨を覆う第1の囲い込み状態と、止め部が解放されて側壁が延ばされ、鉄骨の周囲に所定の空間が形成された状態で鉄骨を覆う第2の囲い込み状態とを採ることができる。 (もっと読む)


本発明は、ビームと、このビームに取り付けられた非発泡ポリマー材料を含む遮音層とを備えた構造部材を提供する。このような構造部材を製造する方法もまた提供する。 (もっと読む)


【課題】コインシデンス効果を抑制することにより音の遮断性能に優れた遮音間仕切壁を提供する。
【解決手段】中間の中空層を挟んで向き合う一方側のA面材と、他方側のB面材とを有し、建築物の内部空間を区画するために構築される間仕切壁であって、前記A面材は、普通石膏ボードと、この普通石膏ボードよりも重い高比重石膏ボードとを積層して形成され、前記B面材は、前記高比重石膏ボードの単層により形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 施工を簡単にし省力化を実現することで、施工の工期短縮と安価な通気構法を可能とし、しかも強度および耐久性に優れた木質系外壁構造を提供する。
【解決手段】 縦方向の構造材である柱2、継手間柱3、間柱4と、横方向の構造材である胴差5、継手受材6、軒桁7、土台8と、透湿防水シート13と外壁パネル14とを含んでなる通気構法を施した木質系外壁構造1であって、前記縦方向の構造材の奥行き方向の寸法を、前記横方向の構造材の奥行き方向の寸法よりも大きくし、木造軸組材9の内側を略面一に形成することによって、前記木造軸組材9の外側に、前記縦方向の構造材を突出させて突出部Tを形成し、前記木造軸組材9の外側表面に、前記突出部Tに沿って前記透湿防水シート13を貼着し、前記突出部Tの上に前記透湿防水シート13を介在させて前記外壁パネル14を取り付けて、該外壁パネル14と前記透湿防水シート13の間に通気路Eを設けた。 (もっと読む)


【課題】 目地材の施工の手間を軽減するとともに、外壁の内側での作業が不要な目地材の施工方法及び同施工方法に使用する目地材を提供する。
【解決手段】 目地22の内側に配置される中空シール部12と、目地22を塞ぐ目地蓋部14とが芯部11によって連結された目地材10を用いる。この目地材10を施工するために、帯板状の基部31の片面に一対の帯板状の挟持片32が立設された目地材装着補助具30を用いる。まず、一対の挟持片32間に目地蓋部14を幅方向に挟持させるとともに目地蓋部14側から中空シール部12を挟持片32の先端側で押し潰した状態で目地材10を目地材装着補助具30に対して保持させる。目地材装着補助具30に保持された状態の目地材10を、目地22に対してその長さ方向における端部開口から挿入する。その後、目地材装着補助具30を目地22の外側開口を通じて抜き取る。 (もっと読む)


【課題】建物の外壁面に用いる、外部と連通する通気空気層が形成されている外壁通気構造であって、建物の壁内及び構造躯体への漏水の防止又は壁内結露の防止のために有効な通気層が確保され、しかも低コストで施工することができる外壁通気構造を提供する。
【解決手段】建物の構造躯体の外側に、断熱材、木製素材又は無機素材からなる平板体を設け、次いで該平板体の外側に、面方向に連通する通気空気層を形成することが可能な凹凸部を表面上に有するシートを設け、さらに該シートの表面上に、外装材又は外装下地材を設けることにより、建物の外部と連通する通気空気層が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 目地の内側に目地材を容易に装着することができる目地材の施工方法を提供する。
【解決手段】 目地材10の目地蓋部14を、目地材装着補助具30を用いて幅方向に挟持する。次に、この状態で目地材装着補助具30及び目地材10を目地22に対してその長さ方向における上端開口から挿入する。次に、目地材装着補助具30を目地22の外側開口から外側に抜き取ることにより、目地材10の目地蓋部14によって目地22の外側開口が塞がれるように目地材を施工する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は上記内装の入角部及び又は出角部に地震による「ひずみ」を逃し、内装面の亀裂又は圧縮変形を緩和することを目的とする。
【解決手段】 建築物の構造体1の壁面2,2’に胴縁3を介して張設する方形ボード4,4’において、該ボード4,4’の外縁4”に大幅内側薄板5’、小幅外側薄板5”及び溝底薄板5aよりなる溝形材5を嵌合し、上記溝底薄板5aと上記外縁4”との間にクッション材6を介在させ、上記溝底薄板5aの外面に上記内側又は外側薄板5’,5”の外面を接して出角部8又は入角部8’を形成する免震コーナー部材。 (もっと読む)


【課題】 従来タイプの防煙垂れ壁を、特段の工事を必要とせずに免震性の高いシステムへと交換することを可能にするプレート吊り下げシステムを提供すること。
【解決手段】 プレート吊り下げシステムであって、
(a) プレート上縁部を収容する長手方向に延びる開口を下側に備えた上側フレーム部材であって、開口の内部において両側壁から相互に向かい合うように突出して長手方向に延びる1対の突条を備えたものである、上側フレーム部材と、
(b) プレートの前縁、後縁及び下縁をそれぞれ保持する前側フレーム、後側フレーム、下側フレームにより構成される三方フレームと、
(c) 該三方フレームを、前側フレーム及び後側フレームにおいて上側フレーム部材から吊り下げるための、前側フレーム及び後側フレームの各々に備えられた、上側フレームの開口の内部の該1対の突条と係合する各吊り下げ手段と、
を含んでなることを特徴とする、プレート吊り下げシステム。 (もっと読む)


【課題】発泡ウレタンフォームや発泡スチロール等の断熱用成型パネルは、壁面等に使用する場合には断熱用成型パネルと壁面に隙間が出来る、又は無理に押し込んで壁面に負荷を与えていた。ガラス繊維や木質繊維等の綿状断熱材は、壁面等に使用する場合は壁面との隙間は出来づらいが、湿気を吸湿し凝縮や変形が発生し壁面から剥離、離脱が発生していた。
【解決手段】塩化ビニル等の材質で作られた複数の空気室が表裏両面に散在するシート又は空気室が表裏片面に散在するシートを、接着溶液による接着又は熱による溶着、両面接着テープ等で貼り合せた複数の空気室が散在する複層構造の断熱シートを発泡ウレタンフォームや発泡スチロール等の発泡材質で作られた断熱用成型パネル2枚の間に、接着溶液による接着又は熱による溶着、両面接着テープ等で貼り合せた構造の複数素材構造による複層断熱パネルにより解決した。 (もっと読む)


【課題】断熱性に優れ、透明性が高くかつ軽量である採光断熱材を提供する。
【解決手段】複数の樹脂フィルム11,12,13が、空気層を挟んで各々対向した構造を有する採光断熱材であって、可視光線透過率が20%以上であり、前記空気層は、厚さが100μm〜3mmであり、かつ、少なくともその周辺部が封止されている採光断熱材。上記樹脂フィルムとしては、透明性に優れるものであれば特に限定されず、例えばボリカーボネート、塩化ビニルが好適である。また、上記樹脂フィルムの厚さは、好ましい下限は10μm、好ましい上限は300μmである。
【効果】上記採光断熱材は、単独でまたは通常のガラスと併用して建築物の採光部に設置することにより、高い断熱性能を発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート手摺壁の表面に生じる乾燥収縮ひび割れを防止するにあたり、施工が容易で、しかも、広い平板面を形成できるデザイン的にも優れたコンクリート手摺壁の構造を提供する。
【解決手段】 コンクリート手摺壁1に、板状の弾性部材4と、防水シーリング用溝部aと弾性部材嵌入用溝部bとが背中合わせに形成され、前記弾性部材4の上縁及び両側縁に嵌着された目地キャップ5とを、当該コンクリート手摺壁1が弾性部材4によって長手方向複数個に分断される状態に埋設し、目地キャップ5の防水シーリング用溝部aに防水シーリング6を施して、スリットと同じひび割れ防止効果があるひび割れ防止目地Aを形成する。
(もっと読む)


【課題】 道路を走行する車両等の建造物に対する直接騒音及び対面建造物からの反射騒音の屋外騒音を室外側に反射することによって遮音を行なうようにする。
【解決手段】 音波反射性の室内側及び室外側に下降傾斜した傾斜面12,13を室内外に交互に連続配置することによって同一対称角度の対向2面によって下向き開口対称角度のV字をなす拡開対向傾斜面11を屋外天井面Bの奥行方向に多数平行に連続した遮音パネル10を,べランダの屋外天井面Bに配置する。拡開対向傾斜面11の拡開角度を直角とすることによって水平方向乃至直交方向の屋外騒音を遮音して,マンションの下層階と上層階の双方の遮音に適したものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】軽量でなお強い圧縮強さを示し、さらに釘打ちや鋸引き、刃物加工といった木質様の加工ができる、構造主体材としても利用可能で断熱材としても働く軽量の複合発泡体及びその成形品並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】複合発泡体を、多面体形状のフォームドメインと、このフォームドメインを取り囲む別の物質からなる薄膜状のセル壁とからなるセル構造単位が隙間無く多数集まった構造を持つものとする。この複合発泡体は断熱材、軽量構造部材、サンドイッチ構造パネル等として用いられる。 (もっと読む)


【課題】 薄くて、軽量で、低周波数の音に対して高い吸音性能を発揮する吸音板およびこれを用いる吸音方法を提供する。
【解決手段】 1は発泡ポリスチレン製の第1の板体で、厚さ方向に多数の貫通穴2を有する。貫通穴2 の断面積は4012.6mmである。3は第1の板体1を納める枡形の木枠で、これの底壁によって多数の貫通穴2の各下端が塞がれている。こうして、多数の貫通穴の各下端が閉じられ多数の閉管気柱部が構成されている。4は第1の板体1の穴開口側の面に当てがわれ多数の穴開口を塞ぐ第2の板体で、厚さ1mm×400mm×350mmのポリ塩化ビニル樹脂板からなる。第2の板体4の第1の板体1側の面4aは#600のサンドペーパーで研磨することにより粗面化されている。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃による騒音が発生する建物や構造物に衝撃又はこれによる騒音を低減させることができる複合構造物を提供する。
【解決手段】本発明は薄くて強い剛性を有する高密度材質からなる上部板10及び下部板12、そして上部板10と下部板12との間に挿入され、その内部に粒子物質を充填することができる空間が形成された支持体26と支持体26の内部に充填された耐熱性騒音吸収粒子48から成る衝撃及び騒音吸収体11を含んで成る衝撃及び騒音吸収用複合構造物を提供する。
本発明による衝撃及び騒音吸収用複合構造物は、建築物の層間断熱及び騒音緩衝材であるEPS、EPPに代替できるもので、上下部の積層板の間に衝撃吸収力に優れたハニカム部材を挿入接着させ、そのハニカム空間内に砂等を充填するため、衝撃吸収能力に優れ、同時に騒音吸収効果も優れている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、優れた電波吸収性を持つ上に、強靱、かつ、軽量で、安価な平板型の電波吸収ボードを提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の電波吸収ボードは、少なくとも電気的損失材を含むシートで構成される段ボール構造積層体1の少なくとも電波入射側の一面にシート2を積層した電波吸収ボードであって、前記少なくとも電気的損失材を含むシートおよび、前記段ボール構造積層体の少なくとも電波入射側一面に積層したシートが、同一周波数において複素比誘電率が、その複素比誘電率の実数部をεR、虚数部をεJとしたときに、前記少なくとも電気的損失材を含むシートの複素比誘電率が、それぞれεR=1〜500、εJ=1〜600の範囲内であって、かつ、前記段ボール構造積層体の少なくとも電波入射側の一面に積層したシートの複素比誘電率が、εR=1〜6、εJ=0〜1の範囲内にあることを特徴とするのである。 (もっと読む)


【課題】 型枠への取付高さ及びコンクリートの打ち込み高さを簡単に、且つ、確実に知ることができ、雄ネジ部に付着したコンクリートを除去しやすく、突出部分の外周囲にコンクリート天端に沿って錆が発生するのを防ぐアンカーボルトの提供。
【解決手段】 上端からコンクリート基礎の天端よりも下方に至る部分の外周面を合成樹脂被膜7で被覆する。合成樹脂被膜7の厚さを、被覆状態のままで雄ネジ部5にナット14を螺合できる厚みとする。合成樹脂被膜7に、上端からの距離を横線10と数字11で表し、型枠上端の設定した位置及び基礎天端の設定した位置に合わせるためのメジャー部8を形成してある。 (もっと読む)


【解決手段】
本発明の吸音材は、略円筒状の形態を有し、該円筒の壁面が、外形方向および内径方向に交互に折曲して軸方向長さを縮めるように重合した多数の襞で形成された筒状体からなる。この吸音材は、空気の流通を阻害しない中空部を有しており、壁面などに配置する一般的な吸音材料として利用できることは勿論、空気の流通が不可欠なダクト内吸音材、音響装置用の吸音材などとしても有効に使用することができる。
【効果】
本発明により、新たな形態の吸音材が提供される。本発明の吸音材は、非常に優れた吸音作用を有することは勿論、空気の流通を阻害せず、本発明の吸音材を用いることにより、空気を流通しながら吸音することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 177