説明

Fターム[2E001LA08]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性部材の取付け、接合 (2,152) | 嵌合 (234) | 外嵌 (11)

Fターム[2E001LA08]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】 極めて簡単に窓枠に固定することができて断熱効果及び防音効果に優れ、ソリやヘタリなどの変形が生じにくい窓用断熱具を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂からなる二枚の四角形シート部材の周縁部に熱可塑性樹脂製の帯状マチ部材を設けた気密性を有する中空体の内部に、前記マチ部材とほぼ同一幅からなる複数の熱可塑性樹脂製の吊り部材を前記中空体の何れか一方の対向する側面と平行になるように互いに間隔をおいて、且つ、両端部が他方の対向する側面とそれぞれ所定の間隔をおいて設けると共に中空体に空気を注入排出する空気口を備え、空気充填時における吊り部材を設けた中央エリアに頂上部がほぼ同一高さのかまぼこ状の凹凸が中空体の両面に連続して出現し、前記吊り部材と平行な両側面から中空体を押圧した時に生じる反力によって中空体を窓枠に圧接固定する。 (もっと読む)


【課題】施工が容易でシロアリの侵入を防ぐことが可能な基礎貫通スリーブを提供する。
【解決手段】コンクリート製の基礎Kに貫通孔2cを形成するための基礎貫通スリーブ1であって、貫通孔2cを有する樹脂製の筒状部材2と、筒状部材2の外周面2aの一端側と他端側に互いに離間して設けられ、防蟻成分を含有した一対のブチルゴム3,3と、一対のブチルゴム3,3の間に筒状部材2に対してスライド可能に設置され、基礎K内の横筋T2に取り付けられる支持部材4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】設置が容易であると共に、補修が安価且つ簡単であるトラックバース用緩衝装置を提供する。
【解決手段】トラックバースの床面の端部壁面に水平に設けられ、トラックの荷台が着床する際の衝撃を和らげ床面の端部及びトラックの荷台を保護するための緩衝装置であって、円筒形の複数の弾性緩衝材を中心穴に挿通したひも状部材を介して連設し、該ひも状部材を両端を含む2箇所以上でトラックバースの床面の端部壁面に固定したトラックバース用緩衝装置とする。 (もっと読む)


【課題】下外装材上端部への水切り板の設置を簡素な構造で施工容易に行っていくことができる、上下の外装材間の止水構造を提供する。
【解決手段】下向き開放の断面コ字状水切り板3が、左右方向に隣り合う下外装材1,1の上端部に渡すように、中間板部12を下外装材1の上端面に対向させ、中間板部12を挟む両側の板部13,14で下外装材1を前後方向から挟むように嵌合され、該水切り板3の中間板部12と下外装材1の上端面との間に介設された圧縮状態の第1乾式止水材4と、該中間板部12と上外装材2の下端面との間に介設された圧縮状態の第2乾式止水材5とによって、上下の外装材1,2間が止水されている。 (もっと読む)


【課題】 耐久性を有し、外力による管材からの剥れやズレ・脱落を防止し、さらに、管材への脱着、管材の施工箇所への移動などの作業性に優れた管廻り用止水材を提供する。
【解決手段】 高伸縮性組成物からなり、環状形状である管廻り用止水材。また、この管廻り用止水材を、施工する管に対して垂直な切断面が、管に接する側を底辺とする略半円、または略半楕円の形状とする。 (もっと読む)


【課題】施工性及び経済性並びに品質性に優れた、建物のコンクリートから発生するガスの室内空間への放出を抑制する構造および方法を提供する。
【解決手段】コンクリート造床スラブ10の上面、及び天井スラブ10の下面、並びに前記床スラブ10と天井スラブ10との間に設けるコンクリート造柱11はそれぞれ、コンクリートから発生するガスを遮蔽するガス遮蔽部材12、15、13で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、取付け作業が容易で、迅速かつ確実に行え、作業のやり直しによる無駄も生じない、スラブ貫通孔に配設した管材をモルタルで固定する施工方法、及びこの方法に使用するモルタル受け具を提供する。
【解決手段】 本発明の施工方法は、スラブ10にあけた貫通孔13に配設した管材11と貫通孔13との隙間を、切欠円筒状の帯状基体2とこの帯状基体2の上側縁3から上部外方に延びる斜面体4とから構成される本発明に係るモルタル受け具1を使用して、モルタルで充填固化する。この施工は、モルタル受け具1の斜面体4の上端周縁部を、スラブ面31に押し付け密着させながら、帯状基体2を管材11に巻き付け、固定具8で締付け固定して取付けた後、貫通孔13と管材11との隙間に、モルタル14を注入充填し固化させる。 (もっと読む)


【課題】 断熱パネルの製作の簡素化と、施工性を高めることのできる内張断熱構造物の施工方法を提供すること。
【解決手段】 床5と柱31や間柱32を含む構造材を建て込み、構造材の室内側Aに、一方面に単数または複数の溝条11,11,…が横方向に形成されている発泡樹脂成形品である断熱パネル1を、溝条11,11,…に一部が表面から突出する状態で桟木2,2,…を嵌め込み、かつ桟木2を嵌め込んだ側が室内側Aとなるようにして、柱31や間柱32を利用して固定し、さらに桟木2を利用して内装材を取付ける内張断熱構造物の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】寒冷地や一般地域の住宅に設置される床断熱等において、根太間又は床パネルの面材の裏面に断熱材を配置し、床の断熱効果を得るようにする場合が多い。従来、この断熱材を根太間或いは床パネルの面材の裏面に取付けるのに、断熱材の厚み相当高さの断面ハット形の固定金物を前記根太に被せ、その固定金物の下端から外側へ屈曲する受け片で断熱材を受け止めるようにしたものが提案されている。
しかし、前記構成では、根太間隔が必ずしも所定の寸法どおりではないため、断熱材の寸法を少し小さめに切断し固定金具の上にのせるように収めているが、断熱材の幅と根太間に隙間が出来、施工中に風や振動により浮き上がり外れる事がある。
【解決手段】横架材に断熱材を固定する金物であって、以下の構成としたものである。前記横架材に被さる下向き溝形の薄板からなる金具本体を設け、この金具本体の両側の立下り片を凸型に曲げ加工したもの又は突起をつけたものである。 (もっと読む)


【課題】鋼製大引きの露出部を被覆材にて被覆し、その被覆材を装着状態に保持可能とすると共に、各大引き間に設置される床下断熱材をその被覆材によって保持可能として、高い床下断熱性能と結露防止性能を発揮可能とすることを目的とする。
【解決手段】床下換気式の住宅等の建物の床下部分における鋼製大引き1の露出部に断熱材を施工するに当たり、発泡プラスチック系断熱材を用いて断面形状ほぼ逆Πの字形で材長方向に樋状に成形すると共に、両側面のたとえば下部に水平方向に所定量延出しかつ材長方向に延びる凸部4aを備えた被覆材4を大引き1の下方から外挿して装着し、ついで、コの字形帯状の留め金具5を上方から外挿して爪部5bを被覆材4に食い込ませて被覆材4を保持する。一方、凸部4aは大引き1相互間に配置される床下断熱ボード14を保持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高度な技量を有しない作業者であっても、取扱いが容易で、仕上がりのバラツキも小さく、好適な作業環境の下、さほどのコストアップを生じることなく、屈曲縁部によって形成される目地を好適に隠蔽可能な目地部材を提供する。
【解決手段】浴槽1の表面と浴室の壁2の表面とに当接して目地を隠蔽する頭部13と、頭部13の裏面から下方に延出する脚部14とを備えている。浴槽1の縁部が深さ方向において屈曲する屈曲縁部1aである場合、屈曲縁部1aに対応する位置には脚部14を長手方向において部分的に除去した切欠き14d、14eが形成されているとともに、脚部14の残りには頭部13を屈曲縁部1aに沿う形状に固定する固定材12が固定されている。 (もっと読む)


1 - 11 / 11