説明

Fターム[2E105GG21]の内容

建築物の日除け・日覆い (1,078) | 固定、接合 (138) | 可撓性材料の枠杆への取付 (11)

Fターム[2E105GG21]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】固定部材における係止部材の収容空間の省スペース化を図り且つシート定着作業での作業負荷を低減するシート定着装置、これに用いられる係止部材、及びシート定着構造を提供する。
【解決手段】本発明は、係止部材210と、固定部材220と、固定部材220との間に係止部材210とこれから延出するシート30とを挟む押さえ部材230とを備え、係止部材210は本体部211とこれから突出する被係止片212とを有し、本体部211は、シート30が通る切欠き部213と、これと被係止片212との間に湾曲状の支持面部214とを有し、固定部材220は、支持面部214からの力を受ける凹湾曲状の受け面222と被係止片212を係止する係止部224とを有し、被係止片212は、支持面部214が受け面222に沿うように係止部材210を回動させると係止部224に係止されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外装体の表面側に日陰空間を作って外装体の温度上昇を抑制する日よけ装置において、遮光と通気のバランスがよく、より優れた日よけ効果を期待できるようにする。
【解決手段】屋根12の表面側において屋根12の面方向に広がる日よけ部材21と、この日よけ部材21を屋根12の表面側に固定する固定具31を有する。前記日よけ部材21は、空気の流通で開閉動作する直線状をなす開閉部22を複数本備え、これら開閉部22を構成する相互に対向した端縁23同士が付き合わされた状態である。そして、前記固定具31は、前記日よけ部材21を屋根12の表面から浮かせた状態で固定するものである外装体用日よけ装置11。 (もっと読む)


【課題】太陽の日差しに晒される設置対象を覆うことにより、設置対象の温度上昇を抑制し、省エネルギ化を図ることができることに加え、強風によって使用基材にかかる応力を緩和してそれらの損傷を最小化し、かつ、耐用性、耐久性、取扱性、意匠性、安全性等に優れた遮熱シートの止着構造を提供すること。
【解決手段】遮熱シート1を枠体3に弾性体2を介して係止する。 (もっと読む)


伸長および格納し得るスクリーン(3)を含む格納式オーニングであって、スクリーンを伸長するように構成された第1のモータ(20,21)と、スクリーンを格納するように構成された第2のモータ(35)と、第1および第2のモータを制御するように構成された制御ユニット(30)とが設けられ、第1および第2のモータが、スクリーンにおける張力を所定値以内に維持するように同期した格納式オーニング。 (もっと読む)


【課題】シート材の端縁部を確実かつ堅固に掴持して張装することができ、簡単かつ迅速に掴持せしめることができるシート張装用掴持桿を提供する。
【解決手段】スリットを開設した複数の芯材挿入用孔と、ワイヤー挿設用穴を設けた吊用ブラケットとを有する掴持桿本体と;シート材の端縁部を巻き付けた状態で上記芯材挿入用孔に挿設される芯材と;から構成される。 (もっと読む)


【課題】移動構造体からセンサ装置を取り去ることなく、セーフティースレッショルドの調整を図る。
【解決手段】加速度または移動センサ装置20によって、閉鎖,日除け或いはプライバシーのために使用される動力化されたスクリーン11の安全動作を生じさせるセーフティ信号の送信を行うセーフティースレッショルドを設定する方法は、前記スクリーンを手動で操作するステップ、前記手動で操作するステップの間に、センサ手段(33)により生成された信号を記録するステップ、および、該記録から前記セーフティースレッショルドを規定するステップを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、天井床間に突っ張り設置せずとも壁等に立て掛けるだけで、たてす内側の空間を安定的に広くとることができる日除け装置を提供せんとするものである。
【解決手段】本発明は、折り曲げ及び曲げ戻し可能に構成された屈曲部、又は所望の角度に折曲げ固定された屈曲部を有する2本以上の支柱と、該支柱間に架けられて各支柱に連結される1本以上の支持棒と、該支柱間に支持、展張される幕体とを備え、前記屈曲部を中心とする該屈曲部下方の支柱と上方の支柱との狭角を適当な角度に調整してその角度を保持し得るように構成されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】空間を仕切る開閉体手段を巻取手段に巻き取って収納する場合に、開閉体手段の巻き取りによって巻取手段が撓むのを防止できるようにする。
【解決手段】開閉体装置は、開閉体手段を巻取手段に巻き取ったり、巻き戻したりすることによって、その開閉状態を制御する。このような開閉体装置に、巻取手段の回転軸をスライド移動させると共に開閉体手段の巻き取られた巻取手段の重量を支持するためのサポート手段を設けた。サポート手段は、巻取手段に巻き取られた開閉体手段の外周部に接触するように設けられているので、開閉体手段の巻き回された巻取手段の重量を支持すると共に巻き取られた開閉体手段の巻取り径が変化した場合に巻取手段の回転軸をスライド移動させる。これによって、巻き取られた開閉体手段の重量が大きくなっても、巻取手段がその重量によって撓むのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】窓越しの直射日光を避けるため、軒先や庇に、よしずを立て掛けたりたたんだりする装置を提供する。
【解決手段】支柱1の上部横に伸ばした部材アングル2と、別支柱の上部横に伸ばした部材アングル19とを繋ぐ。この繋いだ該アングルに、よしずの引き上げ用と巻き上げ用の滑車16をそれぞれ設置する。次によしずの片方端を紐15でくくり、該ひもを引き上げ用の滑車16に通す、さらに上部滑車設置のアングル2に紐をくくり付け、該紐をよしずの下を回しながら、伸ばして、巻き上げ用の滑車に通す装置である。 (もっと読む)


【課題】 建物とは独立した場所に設置して任意の日陰を作ることができる日除け装置を提供する。
【解決手段】 建物30とは独立して設置される一対の柱2a,2aと梁2bからなる門形フレーム2を備え、前記梁2aは下部に開口部3を有するケース4からなり、該ケース4内に幕10を巻き取る巻取軸11を設け、該巻取軸11から幕10を任意の方向に引き出して張設可能としている。巻取軸11から繰出される幕10の先端に被係止部材19を設け、前記巻取軸11から任意の方向に離れた位置に前記被係止部材19を係止して幕10を張設するための係止部材21を設けることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 建物とは独立した場所に設置して日陰を作ることができる日除け装置を提供する。
【解決手段】 建物とは独立して設置される一対の支柱2a,2aと梁2bからなる門形フレーム2を備え、前記梁2bは少なくとも前部に開口部3を有するケース4からなり、該ケース4内に幕9を巻き取る巻取軸10を設け、前記幕9の先端に不使用時に前記開口部3に位置される前枠15を設け、ケース4内の巻取軸10の上方には前記前枠15を前記開口部3から斜め上方へ移動させることにより前記膜9を伸張状態に保持するための保持手段18を設けている。 (もっと読む)


1 - 11 / 11