説明

Fターム[2E110AA44]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 目的、効果又は機能 (7,070) | 現場での施工性に関するもの (1,259) | 取付の容易化、工数低減又は工期短縮 (1,112) | 位置決め対策 (257) | 出入又は不陸調整(下地面との間隔調整) (74)

Fターム[2E110AA44]に分類される特許

61 - 74 / 74


【課題】張り上がり後の仕上りが良好となると共に、接着剤張りによる張り付け強度を高めることができ、製造も容易である二ツ割りタイルと、この二ツ割りタイルを接着剤張りしたタイル壁とを提供する。
【解決手段】タイル30の裏面には、それぞれ押出成形方向に延在した裏足31と、裏足31,31間の凹条32が存在する。裏足31は、最もタイル裏方向に向って高位となる平坦面40と、この平坦面40よりも後退している割り面41と、平坦面40と割り面41との間の凹部42とを有する。割り面41は、タイル30,30同士を割断したときの割り面である。裏足31の平坦面40と凹条32との断差部に、裏足31よりも後退しているが凹条32の底面よりも突出している段状面43が設けられている。タイル30を張付施工面18に押し付けると、平坦面40及び割り面41と張付施工面18との間に存在していた接着剤の一部は凹部42に押し込まれ、凹部42に接着剤が充填される。 (もっと読む)


【課題】柱などの壁裏構造体に対し容易に取り付けることができるふかし壁用スペーサと、それを用いたふかし壁及びふかし壁構築方法を提供する。
【解決手段】スペーサ20は、それぞれ同径の円筒状の第1の本体21及び第2の本体22と、これら本体21,22内に挿填された軟質体23とを有する。壁パネル12の裏側のスペースを60mmとする場合には、柱3の前面に当接し、軟質体23を通して釘24を打つことにより柱3に取り付ける。壁パネル12の裏側のスペースが45mmの場合には、第2の本体22を取り去り、スペーサ20を軟質体23を通して釘24を柱3に打ち込む。このようにスペーサ20を柱3に取り付けた後、壁パネル12を建て込む。軟質体23は軟質のスポンジ状であり、第1の本体21から出っ張っていても、壁パネル12が押し当てられると、この出っ張った部分は押し縮められる。 (もっと読む)


【課題】 構造が単純であるとともに出隅に取り付ける出隅部材の施工が簡便である。
【解決手段】 細長板状の出隅部材本体2と、この出隅部材本体2の下部に嵌合する可動部材10とを備え、可動部材10は、出隅部材本体2の下部に対して上下方向にスライド可能に嵌合する嵌合部13と、この嵌合部13の下部から延在する舌状片16とを有し、嵌合部の前面14と出隅部材本体の前面4とが面一となるように形成されるとともに、舌状片16を嵌合部の前面14から内側に位置させて内側方向に向かって形成され、出隅部材本体2に可動部材10を嵌合させた状態で、これら二部材の裏側に折り曲げのための切込みが形成される。 (もっと読む)


【課題】外壁をリフォームする際に、表面を剥がしたり、ポリマーセメントを塗った後にモルタルを塗ったりする手間がかからず、絵柄模様のある窯業系サイディング材の家の印象を変えずに、さらにモルタルなどは、施工時の温度、湿度などの気象条件による硬化後の性能のばらつきが生じず、雨、雪、真冬の低温などに強く、真夏の高温による性能のばらつきも少なくすることができる外壁のリフォーム用化粧シート及び外壁のリフォーム方法を提供することにある。
【解決手段】粘着材又は両面粘着テープ材で建物外壁に貼り付けて外壁リフォームを行う化粧シートが、少なくとも、紫外線吸収剤と光安定剤とを添加した透明アクリル樹脂による透明熱可塑性樹脂層とポリオレフィン樹脂による隠蔽性着色熱可塑性樹脂層とから構成されている外壁リフォーム用化粧シート。 (もっと読む)


【課題】内外筒を伸縮を可能にして嵌合させ、内筒の下部に躯体側との固定部材を外筒の上部に板材等との接着座面をそれぞれ設け、内外筒の嵌合部間に接着剤を注入して躯体との間隔を調整して固定させるようにした板材等の取付調整具において、断熱層に強固に取付調整具を固定できるようにする
【解決手段】内筒の固定部材を躯体上に形成した発泡断熱層へ突き入れるための複数のアンカー片で構成し、内筒の上部を面板で閉塞し、面板と接着座面との間に接着剤流路を設け、外筒の座面中央に接着剤を注入するための透孔を設けたこと
【図面】図2 (もっと読む)


【課題】 躯体壁の外側に断熱材を介して外装材が取り付けられる外断熱工法のコンクリート建物において外装材を支持する金物であって、躯体壁面に対する外装材受桟の不陸調整が容易で施工性に優れた外装材支持金物を提供する。
【解決手段】 外装材支持金物は、先端部が雄螺子に形成された支持棒(1)と、当該支持棒の先端部に支持される外装材受桟(2)と、支持棒(1)の先端部に外装材受桟(2)を固定する不陸調整用ナット(3)及び締付ナット(4)とを備えている。外装材受桟(2)は、支持棒挿通穴(2p)が設けられた支持棒取付部(21)と、外装材受部(22)とを有し、不陸調整用ナット(3)は、外装材受桟受止め用の鍔(31)と、締付ナット螺着用の雄螺子部(32)と、操作用の面取構造部(33)とを有しており、外装材受桟(2)は、表側から不陸調整され且つ固定される。 (もっと読む)


【課題】化粧板1枚づつの調整および固定するための作業もなく組み立てることができ、なおかつ支保工の撤去および廃材処理がなく、工期短縮ができる化粧板および型枠板の組立工法とそのための接続装置を提供する。
【解決手段】接続装置2にリップみぞ形鋼9と隙間なく接続するための伸縮可能なゴムまたはらせん状のバネ8を設け、化粧板1を1枚づつの調整および固定する作業をなくす。また化粧板1裏面で支保工をコンクリート内部に埋め込むことができ、支保工の撤去および廃材処理をなくすことができる。化粧板として用いる場合は建築構造物にリップみぞ形鋼9をアンカー等で固定し、化粧板1裏面の接続装置2をリップみぞ形鋼9の上部よりはめ込み組み立てる。残存型枠化粧板として用いる場合は、垂直方向にリップみぞ形鋼9を所定の間隔でLアングルに溶接し化粧板1裏面の接続装置2をはめ込んで支保工を組み立てる。 (もっと読む)


【課題】 外装材をより強固に固定することができる外装材取付具を提供する。
【解決手段】 本発明に係る外装材取付具10Aは、チャンネル14は、コンクリート外壁18に固定されるボルト11によって支持される。このボルト11には、雌ネジ部13aと固定部13bとを有する補強部材13が取り付けられている。この補強部材13は、その雌ネジ部13aにおいてボルト11の雄ネジ部12と螺合されていると共に、その固定部13bにおいてコンクリート外壁18に固定される。そのため、ボルト11の軸線方向(X方向)に関してボルト11と補強部材13とが強固に結合されており、その結果、ボルト11の軸線方向の力に対する外装材取付具10Aの抗力が向上している。従って、この外装材取付具10Aの使用により外装材22の強固な固定が実現される。 (もっと読む)


【課題】 建物の壁面等の駆体に確実強固に固定でき、しかも、隣設の石材との面一に設置することができる石材を提供する。
【解決手段】 石材本体2と、その一面に固着の取付金具3とより成る石材1において、前記取付金具3は、石材接合部5と壁面取付部6とに分けられる。この壁面取付部6は、前記石材接合部5より所定寸法が後退されている。前記石材接合部5と壁面取付部6の連結部7は、該石材接合部5と壁面取付部6に対して直角に折曲されている。 (もっと読む)


【課題】 複数のタイルを配列固定され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定する際に、目地部の連結用樹脂を目立たせずに良好な外観を得る。
【解決手段】 複数枚のタイルが所定の目地間隔で配列され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定した建材であって、前記接着剤層には、複数の突起状の不規則な凸部からなる模様が形成されていることを特徴とする。このような凸部は、接着剤をローラーにて塗布する際に形成される。 (もっと読む)


【課題】既存壁面などの既存構造物に対して、その外側から新たなパネル体を吊り下げて取り付けたり、あるいは、その他各種パネル体を吊り下げて取り付けるための壁面構成ユニット取付け機構を提供すること。
【解決手段】建造物などの躯体生地に対して、その外側から壁面構成ユニットを吊り下げて取付けるための壁面構成ユニット取付け機構であって、前記壁面構成ユニットが、前記建造物などの躯体生地に直接的に取り付けられるベース部材1と、前記ベース部材に対して係止連結手段3を介して係止連結される壁面構成部材2との組み合わせでなり、前記係止連結手段が、前記ベース部材の表側に設けた上向きに開いた複数の受側係止溝12と、前記受側係止溝に対応して前記壁面構成部材の裏側に設けた下向きに開いた複数の掛側係止溝25とを含むものからなる壁面構成ユニット取付け機構。 (もっと読む)


【課題】既存壁面に取付施工する場合でも面段差が防止されるとともに、切断ロスが減少する外装用下地パネルと、この外装用下地パネルを用いたタイル張り工法を提供する。
【解決手段】外装用下地パネル10は、裏側が発泡断熱材11よりなり、表側が金属板12よりなるものである。これら発泡断熱材11と金属板12とは樹脂層13を介して接着されている。金属板12の表面に粗面化処理が施されている。外装用下地パネル10の発泡断熱材11を既存壁21の表面に当て、アンカー22で固定する。 (もっと読む)


【課題】 壁面の綺麗な外観を実現することができ、且つ、軽量で取り扱いが容易な壁パネル材を提供する。
【解決手段】 壁パネル材10は、弾性を有する板状の断熱性基材14と、この基材14の一面側に設けられた板状の表面部材18と、この表面部材18の基材14側に設けられた補強部材22とを備える。基材14と表面部材18との間に補強部材22を設け、基材14と補強部材22と表面部材18とをベース部材16にて一体に固定する。 (もっと読む)


【課題】 複数のタイルを配列固定され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定する際に、目地部の連結用樹脂を目立たせずに良好な外観を得る。
【解決手段】 複数枚のタイルが所定の目地間隔で配列され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定した建材であって、前記接着剤層には、複数の突起状の不規則な凸部からなる模様が形成されていることを特徴とする。このような凸部は、接着剤をローラーにて塗布する際に形成される。 (もっと読む)


61 - 74 / 74