説明

Fターム[2F105CC01]の内容

ジャイロスコープ (14,042) | 振動ジャイロの型式 (1,939) | 音叉型(H型を含む) (592)

Fターム[2F105CC01]の下位に属するFターム

直交型 (9)

Fターム[2F105CC01]に分類される特許

201 - 220 / 583


【課題】短時間で高精度な調整を可能とする物理量センサの特性調整方法を提供する。
【解決手段】センサ素子8と、このセンサ素子8からの出力を一定倍率で増幅し最終出力を出力する増幅回路9と、前記増幅回路9の増幅率を調整するための調整手段10を備えた物理量センサ7において、外部より物理量を加えて前記センサ素子8からの出力を測定する第一の工程と、この出力に基づき前記増幅率を決定した後、電気信号を前記増幅回路9に入力しながら前記調整手段10を調整して最終出力とした。 (もっと読む)


【課題】検出素子の検出性能を悪化させることなく、検出軸を所定角度に設定できる慣性センサを提供することを目的とする。
【解決手段】実装基板との電気的接続をする複数のリードと、前記複数のリードによって構成されるリード端子20の形状に基づいて設置角度が決まり、かつ、検出軸70に対する動作に応答するセンサを含むジャイロセンサ10と、ジャイロセンサ10を固定し、モールドパッケージの底面61の垂線と検出軸70とが所定の角を成すモールドと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 特に、実装工程が1回で済み、回路基板に面実装できる物理量センサ装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 回路基板6上に高さ方向(Z軸方向)に向けて立設される実装基板2と、前記回路基板6の表面から見て前記実装基板2の垂直面8aに実装されるジャイロセンサ素子3と、を有し、前記実装基板2の底面36は電極35が露出した前記回路基板6への実装面であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動ジャイロ素子の角速度検出感度を維持し、かつ支持強度を確保し小型化を可
能にする振動ジャイロ素子、振動ジャイロ素子の支持構造およびジャイロセンサを提供す
る。
【解決手段】基部10と、基部10から直線状に両側へ延出された1対の検出用振動腕1
1a,11bと、基部10から両側へ検出用振動腕11a,11bに直交する方向に延出
された1対の連結腕13a,13bと、各連結腕の先端部からそれと直交して両側へ延出
された各1対の駆動用振動腕14a,14b,15a,15bと、基部10から各検出用
腕に沿って延出される2対の梁20a,20b,21a,21bと、同方向に延出された
各梁が連結された1対の支持部22a,22bと、を同一平面に備え、支持部22a,2
2bを検出用振動腕の延出する方向であって検出用振動腕の外側かつ前記駆動用振動腕の
間に配置する。 (もっと読む)


【課題】各圧電振動子の駆動周波数の差による干渉ノイズの問題、干渉周波数成分を除去するローパスフィルタを設けることによる応答性悪化の問題、周波数を異ならせることによる各軸の検知特性のずれの問題を解消する。
【解決手段】入力バッファ21,31は圧電振動子11,12の検出用電極Edに現れる電圧信号を入力する。加算回路22は、入力バッファ21,31の出力電圧をそれぞれ加算し、振幅制御回路23は加算回路22の出力電圧が一定振幅になるようにしてループゲインを自動利得制御する。移相回路24は正帰還によって発振動作するように圧電振動子11,12へ与える駆動電圧の位相を制御する。差動増幅回路25,35は軸回りの角速度に応じて現れる電圧差を増幅し、同期検波回路28,38は発振信号から生成した同期信号で検波を行い、角速度に応じた電圧信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】センサ信号と検波信号との位相関係を精密に調整する。
【解決手段】波形整形回路101は、物理量センサに供給される駆動信号Sdrvを基準クロックCKrefに変換する。PLL回路102は、基準クロックCKrefを逓倍してそれぞれ位相が異なるn個の発振クロックCK0,CK1,・・・,CKn−1を生成する。セレクタ103は、設定値SET1に基づいて発振クロックCK0,CK1,・・・,CKn−1のいずれか1つを選択クロックCKSELとして出力する。分周回路105は、選択クロックCKSELを分周してアナログ検波信号Sdetを生成する。入力アンプ106は、物理量センサからのセンサ信号S10を電圧に変換してアナログセンサ信号Ssncとして出力する。同期検波回路107は、アナログ検波信号Sdetを用いてアナログセンサ信号Ssncから物理量信号を検波する。 (もっと読む)


【課題】物理量を検出する素子を内蔵した素子取付パッケージにおいて、特定の面を所定
の方向に向かせて回路基板に取り付けることができる素子取付パッケージを提供すること
を目的とする。
【解決手段】物理量を検出する基準面30を有する素子8を内蔵し、素子8が設置される
回路基板55上に素子8を取り付けるための素子取付パッケージ1であって、素子取付パ
ッケージ1の回路基板55上への取付面2は、基準面30が所定の方向に向くように回路
基板55に対して角度を規定したものである。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れ、小型で高感度な音叉型振動子を有する角速度センサを提供すること。
【解決手段】本発明は、ベース部10と、ベース部10から延びる少なくとも2本のアーム部12と、2本のアーム部12それぞれの表面にそれぞれ形成された第1駆動電極28及び第1検出電極30と、2本のアーム部12それぞれの側面から裏面にかけて形成され、互いに電気的に接続された第2駆動電極32と、を有する音叉型振動子を具備することを特徴とする角速度センサ。 (もっと読む)


【課題】キャップを金属製ステムにシール封止する際に、ステム胴部とキャップとの間で接触を生じ、スパーク等を生じて、内部の部品に影響を及ぼすことのないジャイロパッケージを得る。
【解決手段】ジャイロ部品を搭載した金属製ステム(10)に金属製キャップ(20)を位置決めしてシール封止する構造を有するジャイロパッケージにおいて、金属製ステムのステム胴部(11)をテーパ状に形成し、金属製キャップのフランジ部(22)と金属製ステムのフランジ部(12)との間で電気溶接により接合したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実装面積を小さくしつつ安定して回路基板に実装できる圧電ジャイロセンサおよ
び電子機器を提供すること。
【解決手段】圧電ジャイロ素子をパッケージに収容した圧電ジャイロセンサである。前記
パッケージを一対の対向する平面部にキャビティを形成したI型構造とし、一方の前記キ
ャビティに前記圧電ジャイロ素子を、他方の前記キャビティに前記圧電ジャイロ素子の駆
動用ICチップを搭載し、前記パッケージの側面領域に前記圧電ジャイロ素子及び駆動用
ICチップの少なくとも一方と導通される外部接続電極パッドを形成し、回路基板に対し
て縦置き実装可能としてなる。 (もっと読む)


【課題】起動開始時における慣性力センサの破壊を防止する。
【解決手段】慣性力センサ10は、駆動信号Sdrが供給されて自励振動し自励振動に対応する振動信号Soscを出力するとともに外部から与えられた慣性力に応じてセンサ信号S10を出力する。駆動回路11は、振動信号Soscに基づいて駆動信号Sdrvを制御する。検出回路12は、センサ信号S10に基づいて慣性力を検出する。制御回路14は、駆動回路11を起動させる際、駆動回路11の動作パラメータを設定し、駆動回路11の動作パラメータの設定が完了した後に駆動回路11を起動させる。 (もっと読む)


【課題】樹脂接着剤が流動しても、電気的な接続が損なわれずに低背化を図れるセンサを提供することを目的とする。
【解決手段】 素子32、ICチップ34は、入出力信号用として、各々、入出力電極48、50を有し、素子32は、その表面に配置した入出力電極48を介して電気的に接続し、ICチップ34は、その表面にのみ配置した入出力電極50を介して電気的に接続し、基板35は、その表面に配置した金属配線パターン42を介して電気的に接続し、このICチップ34の入出力電極50と基板35の金属配線パターン42とをワイヤ54を介してワイヤボンディングにより電気的に接続するとともにICチップ34の入出力電極50と素子32の入出力電極48とを金属バンプ55により電気的に接続し、ICチップ34と素子32と基板35とは、互いに重畳するように、液状樹脂56を介在させて硬化させるとともに金属バンプ55を金属接合させて固定した。 (もっと読む)


【課題】デジタル物理量信号の検波精度を向上させる。
【解決手段】物理量センサ10は、外部から与えられた物理量に応じてセンサ信号S10を出力する。アナログ/デジタル変換器104は、アナログセンサ信号Ssncをデジタルセンサ信号Dsncに変換する。デジタルフィルタ100は、アナログ/デジタル変換器104からのデジタルセンサ信号Dsncのうち所定のカットオフ周波数よりも高い周波数成分を減衰させる。検波信号生成器105は、正弦波信号に対応するデジタル検波信号Ddetを生成する。乗算器106は、デジタルフィルタ100を通過したデジタルセンサ信号Dpsにデジタル検波信号Ddetを乗算する。これにより、デジタル物理量信号Dphyが検波される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温動作時の基点電圧変動量をさらに小さくして信頼性を高めることができる角速度センサ等の圧電デバイスの製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明の圧電デバイスの製造方法は、ウエハ状のシリコン基板30の上方に下部電極層33を形成する工程と、前記下部電極層33の上方に圧電体層32を形成する工程と、前記圧電体層32の上方に上部電極層34を形成する工程と、前記圧電体層32と上部電極層34との間に密着層35を形成する工程とを備え、前記密着層35を形成する工程は、前記ウエハ状のシリコン基板30を加熱せずにタングステンを蒸着することによりβ相タングステンからなる密着層35を形成した後、このβ相タングステンからなる密着層35を熱処理することによりα相タングステンからなる密着層35に転移させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】サンプリング周波数の増大を抑制しつつ位相調整の精度を向上させる。
【解決手段】シフトレジスタ100Rは、サンプリング周波数よりも高い周波数を有する逓倍クロックCKxに同期してサンプリング周波数と同一の周波数を有する動作クロックCKaを順次シフトさせることにより、複数の遅延クロックCC1,CC2,・・・を生成する。セレクタ100Sは、遅延クロックCC1,CC2,・・・の中からいずれか1つを選択し、選択した遅延クロックをサンプリングクロックCKspとして出力する。アナログ/デジタル変換回路104は、サンプリング位相調整回路100からのサンプリングクロックCKspに同期してアナログセンサ信号Ssncをデジタルセンサ信号Dsncに変換する。 (もっと読む)


【課題】回路基板に正しい姿勢(方向)で実装できるとともに、外部衝撃による検出精度
の影響を回避できる構造とした圧電デバイスと、その製造方法を提供すること。
【解決手段】圧電素子をパッケージに収容した圧電デバイスであって、パッケージ端子の
形成面に軟質ゴム台座を一体接合してなり、この軟質ゴム台座にはパッケージ端子と電気
的に接続される外部接続電極パッドを形成し、この外部接続電極パッドを有する軟質ゴム
台座を介して回路基板に実装可能とした。前記軟質ゴム台座はシリコーンゴムから形成さ
れ、このシリコーンゴムに外部接続電極パッドをスパッタ形成する。前記軟質ゴム台座は
接合されるパッケージと同サイズとしてもよいが、よりも大きい面積を有するように構成
してもよい。 (もっと読む)


【課題】センサ信号と検波信号との位相関係を精密に調整する。
【解決手段】物理量センサ10は、所定周波数の駆動信号Sdrvが供給され外部から与えられた物理量に応じてセンサ信号S10を出力する。波形整形回路101は、駆動信号Sdrvを基準クロックCKrefに変換し、逓倍回路102は、駆動信号Sdrvを逓倍して動作クロックCKaを生成する。シフトレジスタ100Rは、動作クロックCKaに同期して基準クロックCKrefを順次シフトし、遅延クロックCK1〜CKnを生成する。セレクタ100Sは、設定値SETに対応する遅延クロックを選択クロックSSSとして選択する。入力アンプ103は、センサ信号S10を電圧に変換してアナログセンサ信号Ssncとして出力する。同期検波回路104は、選択クロックSSSを検波信号として用いてアナログセンサ信号Ssncから物理量信号を検波する。 (もっと読む)


【課題】圧電振動子用パッケージ、及び圧電振動片を前記圧電振動子用パッケージに実装
した圧電振動子、及びこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】一面を実装面とする板状のパッケージ実装部12と、前記実装面に形成され
た実装電極16と、前記実装面の反対面に立てられた板状のパッケージ直立部14と、を
備え、前記パッケージ直立部は、前記パッケージ直立部14の板面に形成された接続電極
18と、前記接続電極18と前記実装電極16を接続する基板配線22と、を備えてなる
(もっと読む)


電子アセンブリを形成するためのシステムおよび方法が提示される。第1の感知軸を有する第1の慣性センサが、ブラケットに装着される。第2の感知軸を有する第2の慣性センサは、第2の感知軸が第1の感知軸に対して実質的に直交となるように、ブラケットに装着される。ブラケットは、少なくとも1つのマイクロ電子デバイスが設置された回路基板に装着される。
(もっと読む)


【課題】欠陥が存在する圧電層を有する角速度センサが存在しても、ウエハ上の他の良品の角速度センサの圧電層に所望の分極処理を施すことが可能な角速度センサの製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明に係る角速度センサの製造方法は、下部用分極配線65及び下部用検査パッド70を形成する工程と、上部用連結配線66、上部用検査パッド81、上部用接続パッド82及び上部用接続配線68とを形成する工程と、下部用検査パッド70及び上部用検査パッド81を用いて抵抗検査を行う工程と、抵抗検査工程にて所定の抵抗値が検出された一以上の角速度センサ1に対応する上部用検査パッド81及び上部用接続パッド82を電気的に接続する工程と、上部用接続配線68及び下部用分極配線65を介して電圧を印加することにより圧電層の分極処理を行う工程とを具備する。 (もっと読む)


201 - 220 / 583