説明

Fターム[2G057BD04]の内容

光学的測定セル (6,994) | セルの形状、構造・製造 (431) | 製造方法 (100)

Fターム[2G057BD04]に分類される特許

61 - 80 / 100


【課題】DNAとタイピング試薬とを反応させる複数の検査室を有する合成樹脂製基板であって、この基板成型時の熱や成型後の各種加工時の熱に起因する変形を防止して、励起光や蛍光の屈折・偏向を防ぎ、正確なSNPの検査ができる検査基板を提供すること。
【解決手段】長方形状基板1の長手方向両側辺の表面又は裏面に突出した直線状の変形防止リブ14を設けて反りを防止し、両端に位置する検査室の底面に立てた法線が4度以下の角度で交わるように構成する。基板裏面側から照射する励起光の屈折・偏向を防ぎ、また、蛍光の屈折・偏向を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】自動分析装置の光度計の直線性を容易に検査できる反応容器と同じ形状の検査器と検査方法を提供すること。
【解決手段】臨床検査用自動分析装置において、光度計の直線性は重要性能であり、従来、本性能を色素の希釈系列を調製し、試薬として測定して8時間かかっていた。本発明では検査波長と同じ波長に吸収をもつ液体,ガラス板,樹脂,シールのうち少なくとも1種類を用いた光度計直線性測定用の検査容器を提供し、検査作業時間を4分の1の2時間とする。 (もっと読む)


化学センサとともに用いられる光学マイクロアレイであって、1つ以上の第1領域(2)を有するポリマー体(1)を備え、第1領域(2)は透明であって、非透明な第2領域(3)によって区画され、光学マイクロアレイは単体に形成され、透明領域は、非結晶性ポリマーから形成され、非透明領域は、結晶性ポリマーから形成される。半製造体が全体的に透明である場合、第2領域のポリマーを、当該ポリマーの融解温度以上に加熱し、その後、第2領域のポリマーを実質的に結晶化するようにゆっくりと冷却する。半製造体が全体的に非透明である場合、第1領域のポリマーを、当該ポリマーの融解温度以上に加熱し、その後、第1領域のポリマーの実質的な結晶化を防止するように急速に冷却する。
(もっと読む)


【課題】光学的な悪影響を抑えつつ流路の閉塞を防止できるようにした光学検査用基板を提供する。
【解決手段】基板1の内部に設けられた流路10に試料を流通させた状態で、流路10内の試料に光を照射して得られる特定波長の検出光を受光器20で検出する方法に用いられる基板1であって、流路10の内壁面に微細な凹凸(凸部12)が周期的に設けられており、該凹凸の周期が前記検出光の波長の50%以下であることを特徴とする光学検査用基板。 (もっと読む)


【課題】1つのセルで低濃度から高濃度に至る幅広い濃度を有する被測定液の濃度測定を容易にかつ高精度で行いうる、小型でかつ薄型のマイクロセルを提供する。
【解決手段】光路長が異なる複数の流路が形成してあり、光検出部と当該光検出部から出力された検出信号を処理するための電気回路とを一体に設けた半導体基板と、その基板の表面に貼り付けられるカバー部材とを備えており、前記半導体基板と前記カバー部材とのいずれか一方に有底溝が形成してあり、前記半導体基板と前記カバー部材とのいずれか他方で前記有底溝の開口部を閉塞して前記流路が形成してあるようにした。 (もっと読む)


【課題】励起光を効率よく試料に照射でき、且つ放出される蛍光を効率よく光ファイバに結合できるようにする。
【解決手段】蛍光計測装置は、光源10からの励起光を励起光用光ファイバ12で導いて試料16に照射し、該試料から放出される蛍光を受光用光ファイバ18により光検出系20に導くように構成する。励起光用光ファイバと受光用光ファイバの試料側の前方には結合レンズ14が装着され、他方、試料を収容する試料容器22は、筒体の底部に励起光及び蛍光を集光するレンズ部24が一体化された構造であり、励起光が結合レンズによって平行光又は収束光となり試料容器底部のレンズ部によって試料に集光するようにする。 (もっと読む)


本発明は、基板の厚み通して光学的に探査する際、従来の顕微鏡スライド、マイクロアレイ、またはマイクロタイタープレートの性能限界を克服する基板を提供する。従来の顕微鏡スライドでは、ガラスの厚みを通した画像化により導入される歪みの結果として、画質および解像度が悪化する。光ファイバ探査型マイクロスライド(FOI)は、共に融合されている多くの光ファイバからなる。顕微鏡スライドを形成するためスライスし研磨したとき、ファイバはマイクロスライドの片面から他面へと、光画像を効率的に移行する。完成したマイクロスライドは、厚みゼロのウィンドウに相当する光量である。上面にある対象物の画像は、スライドの厚みを通して焦点を合わせることなく、観察することが可能な底部表面に移行する。改善された画質の提供に加え、FOIマイクロスライドにより、複合的で高価な集束レンズなしで、対象物を直接画像化することができる。 (もっと読む)


本発明は、互いに積み重ねられた流動プレートおよび/または熱交換プレートを有し、流動プレートが流路と1つ以上の接続ポートとを有する多目的流れモジュールに関する。各流動プレートまたは熱交換プレートには1枚以上の障壁プレートを取り付けることができる。本発明は、更に多目的流れモジュールにおける抽出、反応、混合、またはそれらの組み合わせの方法、および多目的流れモジュールの使用に関する。
(もっと読む)


【課題】ウエルの底面を完全に平滑な平面とし、ウエル底部の厚みをきわめて薄くしてクリアな顕微鏡観察を実現し、しかもウエルの形状、大きさ、深さの誤差を少なくする。
【解決手段】板状の基材に表裏を貫通する貫通孔を設けると共に、該基材の裏面に接着した透明な薄板で該貫通孔の底面を形成する。基材に形成した貫通孔をウエルにするので、所望の形状、大きさ、深さに精度よく形成できる。ウエルの底面は、基材の裏面に接着した透明な薄板によって形成されるので、底面が完全に平滑な平面となり、ウエル底部の厚さもきわめて薄くすることができ、クリアな顕微鏡観察が可能となる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、健康管理、疾患の診断と治療に適した樹脂製マイクロチャネルアレイの製造方法、並びに血液測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明にかかるマイクロチャネルアレイの製造方法は、他端部に流出口を有する窪みを複数配置し、且つこの窪み相互を区画する壁部に、窪み相互を連通する微小な溝を有してなる第1の基板と第2の基板の接合部ないし圧着部に窪み及び溝によって形成される空間を流路として有し、溝の幅、深さがそれぞれ1〜50μmの範囲内であり、かつ、該流路の幅と深さの比が1:10〜10:1の範囲内である樹脂製マイクロチャネルアレイの製造方法であって、基板1をエッチングして、窪み及び/又は溝に対応するパターンを有する構造体20を製造し、構造体20に基づいて第1の基板を形成するものである。 (もっと読む)


【課題】 測定装置に対する高精度な位置決めを不要とするプリズム・液溜め一体型チップ、及び当該チップを用いた表面プラズモン共鳴測定装置を提供する。
【解決手段】 プリズム・液溜め一体型チップは、座刳り12を有するフランジ10と、座刳りと対向するフランジの面に設けられたカップ構造の液溜め部4と、カップ構造の液溜め部の底部に形成された金属薄膜9と、座刳りに形成された半円球プリズム5とを備える。表面プラズモン共鳴測定装置は、着脱可能なプリズム・液溜め一体型チップと、当該チップを保持する、半円球プリズムの直径より大きな開口部、及び半円球プリズムの半径よりも長い足を有するホルダー15と、光源、光源からの光を反射し、半円球プリズムに入力するミラー2a、半円球プリズム平面で反射され出力された光を透過する偏光子6、及び偏光子を透過した光を反射し検光部3へ入力するミラー2bから構成される光学系とを備える。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製のチップ基板を、接合面の密着が不十分な隙間が発生させずに確実に貼り合わせ、低い製造コストで高品質のマイクロチップを得ることができ、高い生産性が得られるマイクロチップ基板貼り合わせ装置を提供すること。
【解決手段】 光透過性樹脂からなる光透過性チップ基板と、光吸収性樹脂からなる光吸収性チップ基板とを、互いに積重された状態において貼り合わせるマイクロチップ基板貼り合わせ装置であって、光透過性チップ基板および光吸収性チップ基板の接合面とされる面の少なくとも一方に、幅10〜500μm、深さ10〜500μmの微小な溝部が形成されており、積重状態にある光透過性チップ基板および光吸収性チップ基板をその積重方向に加圧する加圧機構と、光透過性チップ基板を介して光吸収性チップ基板に光を照射するフラッシュ光照射手段と、光吸収性チップ基板に照射される照度を部分的に減少させること。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製のチップ基板を、微小な溝部の形状が維持された状態で確実に貼り合わせて、低い製造コストで高品質のマイクロチップを得ることができ、高い生産性が得られるマイクロチップ基板貼り合わせ装置を提供すること。
【解決手段】 光透過性樹脂からなる光透過性チップ基板と、光吸収性樹脂からなる光吸収性チップ基板とを、互いに積重された状態において貼り合わせるマイクロチップ基板貼り合わせ装置であって、光透過性チップ基板と光吸収性チップ基板の接合面とされる面の少なくとも一方に、微小な溝部が形成されており、積重状態にある光透過性チップ基板と光吸収性チップ基板をその積重方向に加圧する加圧機構と、光透過性チップ基板を介して光吸収性チップ基板に光を照射するフラッシュ光照射手段とを具え、加圧機構の少なくとも一方の加圧面がマイクロチップの微小な溝部に対応したパターンが刻まれた弾性体よりなること。 (もっと読む)


【課題】 たとえ共焦点顕微鏡観察用に使用できる程度にまで底板の板厚を薄くしても、底板へのうねりの発生を抑えて光の屈折率の変化を抑制することの可能な生化学用容器。
【解決手段】 多数の貫通孔2を有する容器本体1とその容器本体1の底面に貼着されて貫通孔2の底面側を閉口する光透過性の底板3により形成されている生化学用容器で、底板3が複数枚の底板3a,3bに分割され、各分割底板3a,3bが多数の貫通孔2のうちの複数の貫通孔2をそれぞれ閉口するように貼着されている生化学用容器、または、底板の貫通孔に対応する孔閉口部分の板厚が他の部分の板厚よりも薄い板厚に形成されている生化学用容器。 (もっと読む)


【課題】 板状プラスチック部材を、低温で、かつ強固確実に接合させるためのプロセスを提供し、さらにはそれに接合されたプラスチック製バイオチップやマイクロ分析チップを提供すること。
【解決手段】 2枚以上の板状プラスチック部材の接合方法であって、少なくとも1枚の板状プラススチック部材の接合面側に微細流路が形成されており、少なくとも1枚の板状プラススチック部材の接合面の一部に突起形状の部位が形成されており、接合面の一部又は全部を接着剤によって接合することを特徴とするプラスチック部材の接合方法、さらに、それらの張り合わせ方法により製造されたプラスチック製のバイオチップまたはマイクロ分析チップ。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、接着材のにじみ出しや、金型や刃に接着材が付着することなく、打ち抜き刃や裁断刃の清掃・整備の頻度を減らすことが出来、又、寸法精度の高い打ち抜き品や裁断品を提供することが出来る光学検査部材用積層体であって、特に血液や尿等の生体液の特定成分を検査・定量する光学検査部材用として、測定精度の高い光学検査部材用積層体を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の光学検査部材用積層体は、2枚のポリカーボネート板が接着材層を介して積層されてなる積層体であって、該接着材層が軟化点70℃〜150℃及び/又はショア硬度10〜80を有する樹脂で構成されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 プリズム及び流路部材に応力が掛かることを防いで、高い密着性を保つ。
【解決手段】 全反射減衰を利用した測定装置に用いられるセンサユニット12は、プリズム21及び流路部材22からなる。プリズム21には、上面に金属膜(薄膜層)26が形成されている。流路部材22には、金属膜26に液体を送液する流路31が形成されている。流路部材22の底面と、プリズム21の上面とがレーザー溶着などによって接合されているので、保持部材などが不要となり、応力が掛かかることがない。 (もっと読む)


【課題】 光学的測定を行う際に、入出射光の経路を最適に制御して、光の分解能を向上させることができ、さらには、試料中に含有される気泡の影響を受けることなく、微量サンプルで、正確な分析を実現することができる光学測定用マイクロ流路及びマイクロ流体チップを提供することを目的とする。
【解決手段】 入出射光の経路を制御し得る一対の開口が形成された遮光部材と、前記一対の開口の間に、一対の試料出入口を有する試料保持部が配置されるように、前記遮光部材と一体化された透明部材とから構成され、前記遮光部材における一対の開口の一方の径(a)と他方の径(b)とが、a≦bを満たし、かつ該他方の径(b)と入出射光に略直交する方向における試料保持部の径(c)とが、b≦c−300μmを満たす光学測定用マイクロ流路。 (もっと読む)


【課題】効率的にサンプル中の成分を分離、検出することができる。
【解決手段】光導波路とサンプルを流すマイクロ流路を備えたマイクロ流路チップであって、前記光導波路と前記マイクロ流路の交叉領域にナノピラーフォトニック結晶構造を有し、マイクロ流路中の前記交叉領域の上流にナノピラー構造物を有する分離場を備えることを特徴とするマイクロ流路チップ。 (もっと読む)


【課題】
生化学血液分析装置の反応槽に装着した反応槽窓や液体クロマトグラフのフローセルのような、透光性材料を別部材に貼り付けて構成する機器において、透光性部材と基体とが強固に接合され、長期間の使用にわたっても信頼性の高い機器の製造方法を提供すること。
【解決手段】
基体と透光性部材の接合面の平面度をλ(0.633μm) 以下とし、その接合面の表面粗さを平方根平均粗さRMSで100nm以下にするステップと、双方を真空中500℃近傍で加熱・脱気するステップと、大気中1000〜1100℃で熱拡散処理を行うステップと、を含む透光性材料を基体に貼り付けて構成された機器の製造方法。 (もっと読む)


61 - 80 / 100