説明

Fターム[2H002GA16]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 機能 (3,494) | 被写体検知撮影 (323)

Fターム[2H002GA16]に分類される特許

101 - 120 / 323


【課題】比較に用いる画像の取得間隔が開いても、主要被写体を見失わないように追尾する撮像装置を得る。
【解決手段】撮像装置は、画面内における追尾対象の位置を認識するための画像情報を取得する撮像部15(17)と、撮像部15(17)が画像情報の取得を中断する間に、追尾対象が移動した絶対量を移動情報として演算する第1演算手段36と、撮像部15(17)を備える撮像装置の姿勢を検出する姿勢検出手段24からの検出信号に基づいて、撮像装置の姿勢変化の絶対量を姿勢変化情報として演算する第2演算手段33と、撮像部15(17)が画像情報を取得する際には、該画像情報から画面内における追尾対象の位置を認識する通常認識を行い、撮像部15(17)が画像情報の取得を中断する際には、中断前に認識された画面内における追尾対象の位置と、移動情報と、姿勢変化情報とを用いて、中断後に撮像部15(17)により取得された画像情報から画面内における追尾対象の位置を推定した結果を用いて認識する第1中断認識を行う認識手段36とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影時に変化に富んだ画像を撮影することの可能な撮影装置および撮影方法を提供する。
【解決手段】被写体像を撮像し画像データを出力する撮像部2と、画像データに基づいて動画を記録する記録部6と、撮影状態を変更するための撮影パラメータを手動設定するためのパラメータ設定部3、画像データに基づいて、被写体の表情変化を判定する表情変化抽出部1aを有し、動画の記録中に、手動設定された撮影パラメータに関わらず、表情変化に応じて、撮影パラメータを変更する(S36、S43)。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、顔検出処理で発生する顔表示枠のずれを防止するとともに、無駄な処理を減らして検出を高速化する。
【解決手段】撮影された被写体の画像データを入力するための撮像手段と、画像データの画角が変化したことを検出する画角変化検出手段と、撮像手段で得られた画像データを用いて、撮影画像から人物の顔を検出する顔検出手段と、を有し、顔検出手段は、顔検出の演算処理中に、画角変化検出手段により画角変化が検出された場合、該演算処理を一度停止し、新規に画像を取得して前記顔検出の演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】AF制御時の補助光および撮影時のフラッシュとしてLEDを用いる場合でも、撮影時のフラッシュ点灯の要否を正確に判定すること。
【解決手段】AF制御部105は、AFドライバ106を制御することで自動焦点制御を行い、AE制御部104は、自動露出制御を行い、LED108は、AF制御部105による自動焦点制御時の補助光および撮影時のフラッシュとして用いられる。そして、AE制御部104は、AF制御部105による自動焦点制御時の補助光としてLED108が点灯した場合、自動露出制御を停止する。 (もっと読む)


【課題】流し撮りに適した被写体を検出する電子カメラを提供することにある。
【解決手段】光学系による光学像を撮像素子に結像させて、前記光学像に基づく画像信号を生成する撮像部と、前記撮像部を備える電子カメラのカメラ移動量を検出する検出部と、前記検出部によって検出された前記カメラ移動量に基づき、前記画像信号の撮像画面内における像の像面移動量を算出する解析部と、前記検出部によって検出された前記カメラ移動量および前記解析部によって算出された前記像面移動量に基づき、前記撮像画面内の主要被写体を検出する主要被写体検出部と、前記主要被写体検出部によって検出された前記主要被写体に応じて、前記撮像部における撮像条件を変更する制御信号生成部とを備える電子カメラ。 (もっと読む)


【課題】撮影者の意図に沿った撮影シーンを簡単に設定できる撮影条件制御装置を提供する。
【解決手段】撮影条件がまとめて定められるシーン撮影モードを実行する撮影条件制御装置おいて、画面に対応した撮影者42からの指示を検出する操作検出部と、上記画面40に表示されるライブビュー画像上で撮影者から指定された被写体52について、その被写体52の種類を検出する被写体検出部と、上記撮影シーンとして被写体の種類に対応するよう用意された撮影シーンの中から、上記検出された被写体の種類に応じた撮影シーン53を設定するシーン設定部と、上記設定される撮影シーンに応じて撮影条件を定める撮影条件設定部と、設定される撮影シーンの種類50を上記ライブビュー画像上に表示させる表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より適正な露出調整を行う。
【解決手段】撮像装置100であって、明るさの検出基準の異なる複数の検出方法により検出された撮像画像の明るさの各々について、被写体の撮像の際の所定の明るさ目標値に対する補正量をそれぞれ算出する補正量算出部5eと、算出された複数の補正量のうち、何れか一の補正量に基づいて、被写体の撮像の際の露出条件を設定する露出制御部2aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】被写体に追従させてパンニングを正常にできている場合であっても、できていない場合であっても、容易に流し撮りすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置が、被写体を撮像して画像信号を出力する撮像部と、画像信号に基づいて、移動体を検出する第1の検出部と、装置のパンニングを検出するパンニング検出部と、第1の検出部が検出した移動体とパンニング検出部が検出したパンニングとに基づいて、移動体を追従できているか否かを判定する判定部と、判定部により判定された判定結果に基づいて、撮像する場合の露光時間を設定する設定部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがズーム操作を行った場合でも、所望の被写体に対して適切なカメラ制御を行い続けることができる撮影装置を提供すること。
【解決手段】画像を撮影するCCDイメージセンサ114と、画像のズーム倍率を変更する変倍レンズ110及びレンズドライバ113と、ズーム倍率の変更を指示する操作部104と、CCDイメージセンサ114によって撮影された画像から特徴部分を検出する特徴検出部125と、操作部104によってズーム倍率の変更が指示された場合に、特徴検出部125によって検出された特徴部分の大きさと、特徴検出部125が検出可能な特徴部分の大きさの限界値とを比較し、操作部104が指示したズーム倍率と比較の結果とに応じて変倍レンズ110及びレンズドライバ113を制御するCPU101と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レリーズ時の撮影状態に応じて繰り返し撮像する連写撮影期間を設定できる電子カメラを提供する。
【解決手段】電子カメラ100は、撮像部8が被写体像を撮像して出力する画像信号に基づいて、解析部23が、撮像部8で撮像される範囲内に撮像された主要被写体の移動を検出する。解析部23が主要被写体の移動を検出してから主要被写体が撮像範囲外に達するまでの間、撮影制御部26が、主要被写体を繰り返し撮像して撮影する。 (もっと読む)


【課題】セルフタイマー撮影時に、被写体をうまく撮影できない課題がある。
【解決手段】被写体像を撮像する撮像部111、101、102と、撮像部の出力を処理し画像信号を出力する信号処理部102と、信号処理部102が出力する画像信号を記録媒体109に記録する記録部108と、信号処理部102が出力する画像信号に含まれる人物の顔を検出する顔領域検出部104と、顔領域検出部104の出力する情報を用いて顔照合データベース106内の画像と照合する顔照合部105と、顔照合部105が出力する情報に基づき、人物の移動速度が所定の速度以下かどうかを検出する停止状態検出部107と、停止状態検出部107の検出結果に基づき、記録部108を制御する制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数枚の画像によるダイナミックレンジ拡大画像を合成するとき、画像間のずれを検知し、位置合わせ処理を高速に行える撮像装置を提供する。
【解決手段】画像情報を取得する第一の画像情報取得手段106と、第一の画像情報取得手段で取得した画像情報から画像情報の特徴量を求め、画像の特徴量による画像の特徴を現す部分領域を特定する画像特定手段105と、画像情報を取得する第二の画像情報取得手段101と、第二の画像情報取得手段により、露光時間の長さが異なる複数画像情報を入力し、前記画像特定手段で特定した画像部分領域情報を用いて、画像間のずれ量を検知する画像位置ずれ手段102と、画像位置ずれ手段で検知された画像間のずれ量による画像間ずれ補正処理する補正手段103と、
前記補正手段でずれ補正処理された画像を用いて、広いダイナミックレンジ画像を合成処理する画像合成処理手段104とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像が歪曲することなく広い画角をカバーできる光学機器を提供すること。
【解決手段】被写体の像を撮像する撮像素子に前記被写体の像を結像する撮像光学系と、前記撮像光学系および前記撮像素子を備えた筐体とを有し、前記撮像素子と前記撮像光学系とが、所望の被写体の動きに追従して前記筐体に対して上下方向または左右方向の少なくとも一方向に動くことが可能であることを特徴とする光学機器。 (もっと読む)


【課題】被写体領域の抽出を一回の撮影で簡便に行う。
【解決手段】撮像装置100であって、判定部8aにより、画像データ生成部4により順次生成される複数の画像フレームに被写体Sが存在するか否かを順次判定し、取得制御部8bにより、この判定部8aの判定結果に基づいて、画像データ生成部4により生成された被写体領域抽出用の背景画像P1及び被写体存在画像P2を画像メモリ5から取得し、被写体抽出部8cにより、背景画像P1と被写体存在画像P2との間で対応する各画素の差分情報に基づいて、被写体存在画像P2から被写体Sが含まれる被写体領域を抽出する。 (もっと読む)


【課題】 被写体の向きを考慮した撮影を行なうことができる撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 撮像タイミングが到来すると(S1でY)、撮像処理を行い(S2)、顔検出部23に、該撮像された画像データに対して顔検出処理を行なわせる(S3)。そして、該検出された顔の向きの方向を長めにとった一定領域32に対して顔検出を行なうように顔検出部23を制御する(S4)。この制御により、次回の顔検出は、該制御に従った顔検出を行なうことになる。そして、該検出された顔領域から該顔の向きの方向にずらした領域を予測領域33として特定し(S5)、該特定された予測領域33を測光領域としてAE処理を行う(S6)。次いで、該撮像されたフレーム画像データを記録し(S7)、動画撮像記録が終了していない場合はステップS1に戻り上記した動作を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】逆光下において、撮像した人物の顔を適切に検出することである。
【解決手段】撮像装置2は、撮像部10により撮像された画像から動体を検出し、当該検出した動体を含む動体エリアの輝度情報に基づく逆光の度合いを算出し、当該算出した逆光の度合いに応じた2値化処理用のオフセット値を決定し、当該決定したオフセット値に基づいて前記画像を2値化し、当該2値化された画像から被写体の人物の顔を検出する顔検出部41を備える。 (もっと読む)


【課題】動体がフレームアウトした後に適切な露出を得ることである。
【解決手段】撮像装置2は、撮像部10と、撮像部10により撮像された画像から動体を検出し、動体を検出したか否かを判別し、動体を検出した場合に、当該検出した動体のエリア内に測光エリアを設定し、動体を検出していないまま所定時間経過した場合に、予め設定された初期エリアを測光エリアとして設定する測光エリア設定部41と、測光エリア設定部41により設定された測光エリアの輝度情報に応じた露出制御を撮像部10に行う自動露出制御部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顔検出および顔認証だけでは顔が検出できない動画像データからは、使用者が指定するターゲット人物が撮像されていたとしてもそれを検出することができない。また、記録された動画像データから使用者が指定する人物に着目した動画像データの再生の範囲を顔が写っている内容に限定される。
【解決手段】特徴情報登録手段E0は、ターゲット人物の顔の特徴を示すターゲット顔特徴情報Ktとターゲット人物の服の特徴を示すターゲット服特徴情報Ftを登録している。顔照合式フレーム判定手段E1は、各フレームの動画像データにおいて人物の顔を検出して顔特徴情報Kiを生成し、この顔特徴情報Kiをターゲット顔特徴情報Ktと比較してターゲットフレームの判定を行う。服照合式フレーム判定手段E2は、顔特徴照合が不成立のときに、動画像データにおいて服を検出して服特徴情報Fiを生成し、この服特徴情報Fiをターゲット服特徴情報Ftと比較してターゲットフレームの判定を行う。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、不要な顔検出の実行を抑制し顔検出に伴う消費電力を低減する。
【解決手段】撮像装置による撮像状態が、撮像装置の撮像レンズを通して撮像された画像中から顔を表す画像を検出する検出手段82による上記検出の結果を有効利用するための前提条件を満たしているか否かを判定手段83が判定する。制御手段86は、前記判定により撮像装置1の撮像状態が上記前提条件を満たしていると判定された場合には検出手段82による検出を実行させ、撮像装置による撮像状態が上記前提条件を満たしていないと判定された場合には検出手段82による検出を実行させないようにする。 (もっと読む)


【課題】逆光や日陰などの撮像環境下でも移動体に対して適切な露光を制御を行い、侵入者の顔や服装を正確に撮像する監視カメラ及びその露光制御方法の提供。
【解決手段】本発明の監視カメラは、監視エリアに入る移動体の有無及びその位置とサイズを移動体情報として検出する移動体検知手段16,19と、撮像画像を複数のブロックに分割し、ブロック毎の輝度平均値をブロック輝度平均値として求める輝度算出手段20と、移動体情報に基づいて、移動体が撮像されていない移動体無ブロックについてブロック輝度平均値を時間軸方向に積分して背景画像輝度平均値を算出する背景輝度算出手段21と、移動体情報に基づいて、移動体が撮像されている移動体有ブロックについて輝度平均値と背景画像輝度平均値とを比較し、比較結果に基づいて露光制御を行う制御手段22と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 323