説明

Fターム[2H027DC01]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 転写紙の検出・検知・測定・計測 (6,023) | 転写紙の濃度・色 (247)

Fターム[2H027DC01]に分類される特許

1 - 20 / 247


【課題】装置の大型化やコストを高騰させずにトナー濃度ムラを解消する。
【解決手段】像担持体上に画像情報に応じた潜像を形成する光書込ユニットと、二成分現像剤を搬送路上で循環させて搬送する搬送スクリューと、搬送路上の予め定められた補給箇所で二成分現像剤にトナーを補給可能なトナー補給装置と、像担持体上に形成された潜像を二成分現像剤により現像する現像ユニットと、画像情報を主走査方向および副走査方向の少なくとも一方で分割する分割単位を画像形成条件に応じて決定する決定部2104と、決定された分割単位で画像情報を取得する画像情報取得部2103と、画像情報に応じた潜像を現像することによるトナー濃度の時間変化を無くすようなトナー補給量を算出し、算出されたトナー補給量のトナーを補給箇所で補給するようにトナー補給装置を制御する補給制御部2102と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの印刷条件と、セットした用紙の情報とが異なる場合、印刷せずに、印刷ジョブキュー内に保留する画像形成装置において、用紙交換後に、印刷する保留印刷ジョブを容易に選択することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】保留された印刷ジョブの「用紙種類・用紙サイズ・給紙方法」等、印刷条件を表示手段に表示する画像形成装置であり、用紙を交換した後に、印刷条件が一致した保留印刷ジョブの一覧を表示手段に表示し、その一覧の中から印刷したい印刷ジョブを複数個選択可能である画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】連続シートを裁断したときに発生する不要シートの収容率を高めること。
【解決手段】画像形成システム160は、ロール状に巻かれたロール紙を給送するロール紙給送装置120と、ロール紙給送装置によって給送された連続シートに画像を形成する画像形成部118と、画像形成部によって画像を形成されたロール紙Sを裁断して画像形成シートSbと不要シートSaとを形成するカッター111と、カッター111によって裁断された非画像形成シートを巻き取って収容するシート収容部113とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
像担持体と現像剤担持体間で発生するリブレットを解消することで、画像ムラの発生を抑え、品質の高い画像を提供する。
【解決手段】
液体現像剤を貯留する現像剤貯留部311、及び現像剤貯留部311から供給された液体現像剤を担持する現像剤担持体36を有する現像部30と、現像部30により現像される像担持体10と、液体現像剤のトナー濃度を調整する現像剤濃度調整部711、現像剤濃度調整部711から現像剤貯留部311に液体現像剤を補給する現像剤補給路712、及び現像剤濃度調整部311に配設されて液体現像剤の粘度を調整する粘度調整部83、84を有する現像剤補給部70と、入力情報に基づいて像担持体10の移動速度、及び粘度調整部83、84の制御因子を制御する制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】穴あきの記録媒体についての材質の誤判定を回避する。
【解決手段】画像形成装置100は、記録媒体に光を照射したときの当該記録媒体からの反射光または透過光を検出する検出装置30と、検出装置30の検出値が、穴あきの記録媒体の穴に光が照射された場合に対応する検出値の範囲内にない場合に、当該検出値に基づいて記録媒体の材質を判定する材質判定装置40と、材質判定装置40により判定された記録媒体の材質に応じた画像形成条件により、記録媒体に画像を形成する画像形成部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の像担持体への巻き付きを防ぎつつ、色変換処理後の色域をなるべく広くする。
【解決手段】画像形成を行う用紙のサイズ、斤量及びコーティングの有無を示す紙種情報を取得し(ステップS1)、紙種情報に基づいて、色変換処理に用いる3D−LUTを選択することにより、用紙に対するトナーの最大付着量を変更するように制御する(ステップS5,S6,S8,…)。具体的には、用紙のサイズ、斤量及びコーティングの有無を示す紙種情報に基づいて、用紙のサイズが小さい方がトナーの最大付着量が多くなるように、斤量が大きい方がトナーの最大付着量が多くなるように、コーティングがない方がトナーの最大付着量が多くなるように、3D−LUTを選択する。 (もっと読む)


【課題】ブロック毎の画素密度に基づいてより正確にクリーニングユニットの寿命を判定できるようにする。
【解決手段】帯電された画像担持体上に静電潜像を形成し、その静電潜像を現像しトナー像を用紙に転写して画像を形成するとともに、未転写のトナーをクリーニングユニットによりクリーニングして次回の画像形成に備える画像形成装置であって、作像動作中に書き込み可能領域における画素の存在個所を所定単位の小領域に特定して当該小領域の画素密度を算出し(S3〜S5)、算出された各小領域における書き込み画素密度に基づいて、各領域の画素密度に重み付けを行い(S6)、その重み付けされた画素密度を積算し(S7)、その積算値と寿命閾値とを比較してクリーニングユニットの寿命を判定する(S8,S9,S10)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において複製印刷を行う際にいずれかの給紙口から用紙が供給されない場合であっても、予定していた用紙を用いた印刷の代わりの印刷を従来よりも短時間で行うこと。
【解決手段】1つの原稿画像の印刷を複数の給紙口から供給される複数の色の異なる用紙に対して行う画像形成装置2に、複数の給紙口のそれぞれについて用紙の有無を検知する用紙検知部214と、用紙色情報DT2を複数の給紙口のそれぞれに対応付けて記憶する給紙口情報記憶部211と、いずれかの給紙口について用紙が無いことが検知された場合に、用紙が無いことが検知された給紙口以外の給紙口から供給される用紙を用いて、原稿画像と用紙が無いことが検知された給紙口に対応付けられている色情報とに基づいた画像である代替画像の印刷を行う、印刷制御部217と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成条件に起因する濃度ムラを低減して画像濃度の均一化を図ること。
【解決手段】画像データに基づく画像を画像形成条件に応じて用紙上に形成して出力するプリント部40と、画像形成条件毎の各設定条件に対応付けて画像の主走査方向の濃度ムラを補正するための複数の補正値が設定された濃度ムラ補正テーブルを記憶する不揮発メモリ120と、補正値に基づいて前記画像データの各画素の濃度の補正を行う濃度ムラ補正部141と、画像形成条件の設定された条件に応じた補正値を濃度ムラ補正テーブルから読み出し、当該読み出した補正値に基づいて濃度ムラ補正部に画像データの各画素の濃度の補正を行なわせる制御部110と、を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】画像形成実行中に画質の補正を行う際に、補正を失敗させない。
【解決手段】発光部からの光を記録紙上のパッチに照射して得られる反射光を受光部で受けてパッチの色あるいは濃度を検知するセンサと、所定の色あるいは濃度のパッチを記録紙上に形成し、前記パッチの前記センサでの読み取り結果により画質を補正する制御部101と、前記制御部からの制御により画像の画質が補正される画質補正部と、基準として定められる基準記録紙の設定が操作者によってなされる操作部と、を備え、前記制御部101は、所定タイミングで、前記基準記録紙を選択して該基準記録紙に前記パッチを形成し、前記基準記録紙上の前記パッチを前記センサで検知した結果に基づいて前記画質補正部に画質補正を指示する。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部は、まず定着部における定着温度を、選択された用紙に基づき設定する(ステップ101)。例えば制御部は、選択された用紙が厚紙である場合(坪量が大きい場合)には定着温度を上昇させ、選択された用紙が薄紙である場合(坪量が小さい場合)には定着温度を低下させる。次いで、制御部は、カール補正装置におけるカールの補正条件を設定する(ステップ102)。具体的には、選択された用紙の性状に基づき、カールの補正条件(より詳細には、用紙に付加される押圧力)を設定する。その後、制御部は、用紙の搬送を開始するとともにこの用紙への画像形成を行う(ステップ103)。 (もっと読む)


【課題】利用者の要望に基づき、テストシートの出力頻度や濃度安定性を選択する。
【解決手段】画像を形成して出力する画像形成手段170と、所定の濃度の複数のパッチを含むテストシートのデータと許容濃度変動範囲設定用パッチを含むサンプルシートのデータとを記憶する記憶部105と、テストシートまたはサンプルシート上のパッチの濃度を検知するセンサ190sと、画像形成時における許容濃度変動範囲についてサンプルシートに基づいて設定がなされる設定手段103と、設定された許容濃度変動範囲の設定値に応じてテストシートを出力する画像形成枚数(規定画像形成枚数)を決定し、規定画像形成枚数のタイミングでテストシートを画像形成手段に画像形成させ、該テストシート上のパッチの濃度をセンサで検知して得られた検知結果に基づいて画像形成条件を制御する制御手段101とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷された画像における地汚れの発生を検出する。
【解決手段】地色処理部70は、印刷された画像を画像読取部2が読み取って生成した画像データを取得する。地色領域取得部700は、当該画像データにおいて予め設定された地色領域の画素の値を取得し、地色領域の画素の値に基づいて、地色検出部702において当該画像の地色が検出される。地汚れ検出部704のトナー色判定部7040は、検出された地色が画像の印刷に用いられたトナーの色に対応するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】アクティブレジストレーション方式において、種々の色のシートが使用された場合であっても、十分な感度レベルでシートの位置ずれ量を補正する画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 本画像形成装置は、搬送中のシートの位置ずれをシートを停止させることなく補正する。具体的には、画像形成装置は、複数のLEDを組み合わせた複数のLED発光パターンで、搬送中のシートに対する感度レベルを測定し、測定された感度レベルに基づいて、シートの横ずれ量を検出するためのLED発光パターンを決定する。さらに、画像形成装置は、決定されたLED発光パターンでLEDを発光させ、シートの横ずれ量を検出し、検出した横ずれ量を解消すべく、搬送中のシートをシートの搬送方向に対して垂直方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】透過率の高い媒体にカラー画像を両面印刷した場合でも、印刷画像の判別がしやすい両面印刷原稿を得るための画像データ処理装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1の画像データ処理装置21は、用紙の表裏両面に印刷する際、表面用の画像データを補正する画像補正部21aを有する。画像補正部21aは、表面用の画像データから、裏面側に印刷する画像データの画像を表裏反転させた画像データに媒体の透過率に相当する係数を掛け合わせた透過画像データを減算処理する補正を行う。 (もっと読む)


【課題】省電力状態において上位装置から印刷データが送信されても前処理に時間を要するために直ちに印刷が開始されない。
【解決手段】 印刷を行うためのアプリケーションプログラムを備えた上位装置と、省電力機能を有しその上位装置から送信された印刷データを印刷する印刷装置とからなる印刷システムであって、上記上位装置は、その上位装置から上記印刷装置へ上記印刷データが送信される前に上記上位装置の上記アプリケーションプログラムの状態遷移に応じて印刷準備コマンドを生成する生成部を備え、上記印刷装置は、上記省電力機能を解除し直ちに印刷を開始させるための前処理を行う前処理手段を備え、上記印刷準備コマンドが上記印刷装置に送信されると上記前処理手段が実行される。 (もっと読む)


【課題】 AiR連携においてSFPのキャリブレーションをMFPのリーダーで行うAiRリモートパスカルが構想されている。
しかしながら、通常のパスカルを行う際に必要な輝度濃度変換テーブルはMFP専用のものであって、不特定のSFPプリンタ濃度とMFPのリーダー輝度を対応づけるような輝度濃度変換テーブルが存在しないので、パスカルが成り立たなくなってしまう。
【解決手段】
SFPがネットワークに接続された際に、MFPはSFPのプリンタプロファイルと階調ターゲットを取得し、MFPの入力色処理とあわせて、対応する輝度濃度変換テーブルを自動的に作成するようにする。 (もっと読む)


【課題】 廃棄された枚葉紙から情報を読み取られることなく、用紙に再生し得るように処理するようにした処理装置を提供する。
【解決手段】 廃棄された枚葉紙(70)を積層して蓄積し、蓄積された枚葉紙を送出しロール(13)によって1枚ずつ送り出す枚葉紙ボックス(10)と、送り出された枚葉紙の情報記録面に遮蔽情報を上書する遮蔽情報記録手段(30)と、遮蔽情報が上書されて記録情報が隠された枚葉紙を受ける受け函(40)とを備える。遮蔽情報記録手段は感光ドラム(35)、帯電ローラ(31)、光照射機構(32)、トナー供給手段(33)、及び定着ローラ(36)から構成されることができる。 (もっと読む)


【課題】一印刷処理中に、用紙混在に起因する画質差が発生しないように、使用するべき用紙を適正に特定する。
【解決手段】用紙モードが画質モードより優先のときは(S120−YES)、指定されている事前印刷用紙を使った事前用紙印刷にする(S152−S191)。画質モードが用紙モードより優先のときは(S120−NO)、事前用紙印刷と代用印刷の内、高画質の方を採用する(S122)。用紙不足のときは処理を保留して設定変更を受け付ける(S160〜S164)。再開指示時に受け付けた新たな設定情報に基づいて、改めて、一印刷処理中に、使用するべき用紙を適正に特定する。 (もっと読む)


【課題】基準紙を使用することなく、メモリコストを抑えたユーザービリティーのよいエンジン階調補正を行うことにより、画像不良を抑え、良好な画像品質を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】紙上に画像を形成することができる画像形成部と、画像形成部から出力された画像を読み取ることができる画像読み取り部と、画像読み取り部の情報を演算して画像形成部の階調補正を実行することができる画像形成装置において、紙の反射率の影響度合いを階調によって変更させ、所定の階調特性に補正する制御手段を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 247