説明

Fターム[2H027DD03]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | サプライの検出 (2,130) | 容器内のトナー (1,065) | 回収トナー量、回収トナーフル (120)

Fターム[2H027DD03]に分類される特許

1 - 20 / 120


【課題】比較的簡単な構成で、キャリアを選択的に排出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナーおよびキャリアを含む現像剤を収容し、トナーを像担持体2に供給して画像を形成でき、且つ、収容した現像剤の一部を外部に排出可能な第1現像手段5と、第1現像手段5に新しい現像剤を供給可能な現像剤供給手段17と、像担持体2に形成された画像を媒体Pに転写する転写手段6と、第1現像手段5から排出された現像剤を受け入れ、転写手段6の下流側において像担持体2に第1現像手段5から排出された現像剤中のトナーを供給する第2現像手段8と、第2現像手段8のさらに下流側において像担持体2上のトナーを回収する清掃手段9とを有する。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体と像保持体との間に向けて気体を噴射する噴射器24とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体の表面を、予め決められた第1の端部と、第1の端部に隣接するように予め決められた央部と、央部を第1の端部との間に挟むように予め決められた第2の端部とのうち央部について帯電させる主帯電部と、第1の端部について帯電させる副帯電部とを有する帯電器、および、像保持体に隣り合った、像保持体とは電位差を有する、表面に現像剤を保持して回転することで現像剤を像保持体に面した領域へと搬送する現像ロールであって、央部に面した現像領域へと現像剤を搬送する現像部と、第1の端部に面した第1の非現像領域へと現像剤を搬送する第1の非現像部と、第2の端部に面した第2の非現像領域へと現像剤を搬送する第2の非現像部とを有する現像ロールを具備する現像器を備えた。 (もっと読む)


【課題】トリクル技術を採用した現像装置から排出される余剰の現像剤が回収手段により正常に回収されなくなったことを容易に知ることができる現像装置等を提供する。
【解決手段】現像装置1は、トナーとキャリアを含む現像剤7を収容するとともにトナー及びキャリアが補給される筐体10と、攪拌搬送部材25と、現像剤供給部材20と、前記筐体に収容される前記現像剤のうち第1の設定収容量を超える分の余剰の現像剤を当該筐体の外部に排出させるとともに、その排出される余剰の現像剤を搬送して回収する回収手段に接続される第1排出口16と、前記筐体に収容される前記現像剤のうち前記第1の設定収容量よりも多い量の第2の設定収容量を超える分の過剰の現像剤を当該筐体の外部に排出させる第2排出口31と、前記第2排出口から排出される過剰の現像剤を収容する容器32と、前記容器に収容される過剰の現像剤を検出する検出手段35とを有する。 (もっと読む)


【課題】
使用する記録紙の連量に拘わらず、正確なトナー回収器の交換時期を、新規に特別な機構を設けることなく制御プログラムの変更のみで容易に検出できるようにする。
【解決手段】
使用する記録紙の連量情報取得手段と、前記連量情報取得手段により取得した連量値に基づき、前記累積カウンタに加算する加算値を算出する手段を付加し、トナーフィード駆動部動作時に算出した前記加算値を駆動累積カウンタに加算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤の補給により、現像装置の貯留部から溢れ出す余剰分を回収する回収容器内の状態を、本構成を有しない場合に比べて精度良く認識する。
【解決手段】貯留部110において、二成分現像剤が隔壁122を乗り越えようとする場合、その流動性により、必ずしも、補給量と一致(若しくは正比例)するとは限らない。
このため、本実施の形態では、基本となる回収容器116への回収現像剤の回収量を、トナー供給路13Y、13M、1C、13Kから供給される新しい二成分現像剤の基本供給量とすると共に、温度センサ112からの温度、湿度センサ114からの湿度、スパイラルオーガの駆動状態(二成分現像剤の流動速度)のそれぞれに補正係数を設定した。
すなわち、基本供給量を演算した後、補正係数を反映させることで、貯留部110からの排出量を、そのときの条件(温度、湿度、流動速度)に基づく誤差を補正する。 (もっと読む)


【課題】廃トナーの廃棄作業を行う際の、ユーザの負担を軽減すると共に作業性を向上することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像を形成して記録媒体に転写するトナー画像形成部と、前記記録媒体の搬送機構と、前記トナー画像形成部及び搬送機構を統合制御することで記録媒体へのトナー画像の転写動作を制御する制御部とを備える画像形成装置において、前記トナー画像形成部は、前記トナー画像の転写後の残留トナーを廃トナーとして回収する廃トナー回収部と、前記廃トナー回収部によって回収された廃トナーを感光体に付着させる廃トナー現像部とを備え、前記制御部は、前記廃トナー現像部を含む前記トナー画像形成部及び搬送機構を統合制御することにより、所定のタイミングで前記廃トナーを記録媒体に転写させる。 (もっと読む)


【課題】十分な製造コスト削減効果を得つつ、廃トナー容器の満杯を検知すると、廃トナー容器交換まで画像形成装置を印刷できない状態で維持して、ユーザの誤認をなくす。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成部と、廃トナーを排出する排出口と、開口部を有する廃トナー容器と、開口部を挟むように発光部と受光部とが配された光センサと、装着されていない状態では受光部の受光面を覆うように突出する遮光部材と、受光部の出力電圧に関し、廃トナー容器の満杯を検知するための第1閾値と、遮光部材の退避又は突出を検知するための第2閾値と、を記憶する記憶部93と、受光部72の出力電圧を受ける制御部と、を備え、廃トナー容器の満杯を検知した場合、遮光部材の突出の検知後、次に遮光部材の退避を検知し、続いて廃トナー容器が満杯でないことを検知するまで、印刷を中断させ、又は、開始させない。 (もっと読む)


【課題】トナー帯を形成せずにクリーニングブレードに起因するブレード捲れ等の問題を解決すること可能にする、ランニング単価、プリント生産性及び高画質・安定性に優れる画像形成装置を提供することを目的にする。
【解決手段】本発明は、回収トナー収容部に収容された回収トナーを前記クリーニング部の貯留空間に補給する補給手段を備えることによって、トナー帯を形成せずにクリーニングブレードと像担持体との圧接位置における潤滑性を安定的に保持可能にする。 (もっと読む)


【課題】廃トナー検知量から当初予測されるニア満杯時での廃トナー量と実際の画像形成処理に応じた廃トナー量とのずれをなくせることにより、廃トナーが溢れてしまう等の弊害を未然に防止できる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】容器本体に回収された廃トナーの量が予め設定されている満杯時での充填量よりも少ない充填量に達したことを検知する廃トナー量検知手段202と、廃トナー量検知手段202からの検知結果の積算値を記録する記録手段、使用状況積算手段を備え、廃トナー量検知手段202、警報表示部を備えた操作パネル301がそれぞれ入力側に接続され、出力側に満杯警報手段が接続されている制御部300を備え、制御部300は、廃トナー量検知手段202による所定の充填量に達したことを検知すると、検知後における使用トナー量を前記画素算出手段により廃トナー量を算出し、かつ、使用状況に応じて上記廃トナーの算出量を、実際に充填できる滞留可能な廃トナー量に変更することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】現像バイアス値を制御してトナー濃度調整を行う画像形成装置、制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】トナーを保持するトナーカートリッジと、各色のトナー像に対応した静電潜像がそれぞれ形成される複数の感光体と、前記感光体にトナーを付着させる現像装置と、前記感光体に接触して設置され、各色のトナー像を重ね合わせて転写される中間転写ベルトと、中間転写ベルト上のトナー濃度を検知するセンサと、を備える画像形成装置であって、現像ポテンシャル固定で前記中間転写ベルト上に形成された複数のトナー像からトナー濃度データを読み取る検知手段と、前記検知手段により読み取ったトナー濃度データにより、1次近似と2次近似を行い、近似精度の高い方の近似で、現像バイアス値を決定するトナー濃度調整手段と、備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の潜像担持体上に形成したトナー像を重ね合わせる画像形成装置で、高画質化とコストダウンとのバランスのとれた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体3Y,M,C,Y上に各色トナー像を形成して転写体上に転写する画像形成装置において、Kは体積平均粒径が小さいトナーを用いると共に、感光体3Kの帯電装置5Kとして帯電電位を可変制御する電源31を用い、Y,M,CはKよりも体積平均粒径が小さいトナーを用いると共に、感光体3Y,M,Cの帯電装置5Y,M,Cとして帯電電位を一定制御する電源31を用いる。 (もっと読む)


【課題】粉体の詰まりなどを抑制可能な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】第5搬送機構150は、廃トナーの搬送経路を形成する管状部材151を備えている。また、管状部材151の内部に配置され第4搬送機構140からの廃トナーを搬送する搬送部材152を備えている。また、管状部材151と一体に形成され第2通過路155Bを形成する第2管状部材156を備えている。第2管状部材156により形成される廃トナーの蓄積空間(蓄積部)の容積は、第1排出口151Aと第2排出口151Bとの間に位置し第2排出口151Bから排出されてくる廃トナーの体積以上となっている。 (もっと読む)


【課題】回転部材の無駄な運転期間を縮小して効率的な運転を実現することのできる廃トナー回収容器、及びこのような廃トナー回収容器を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置内に設置され、感光体の表面から除去された廃トナーを回収する廃トナー回収装置40において、廃トナーを収容するトナー回収容器41と、トナー回収容器内41において、廃トナーの落下方向と直交するトナー搬送方向に延在する回転部材43と、トナー回収容器41内に収容された廃トナー量に関する所定の条件を満たした場合に回転部材43の回転駆動を制御する制御部40Aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー収容容器内のトナー量を検出する光センサ7を利用して、カバーを開閉を検出するためのスイッチを設けなくても、カバーの開閉を確実に検出する。
【解決手段】画像形成装置は、トナーを収容し、透光性を有する容器と、発光部71と受光部72とを有する光センサ7と、開閉可能なカバーと、表示部と、装置の制御を行うとともに、受光部72の出力が入力される制御部9とを備え、発光部71と受光部72は、容器の一部を挟むように配され、容器は、カバーの開状態で露出する位置に配され、制御部9は、発光部71の点灯状態における受光部72の電圧値又は電流値から、容器内のトナー量を判断するとともに、発光部71の消灯状態における受光部72の電圧値又は電流値から、カバーの開閉状態を判断し、カバーが開いていると判断した場合、表示部に、カバーを閉じる旨のメッセージを表示させる。 (もっと読む)


【課題】より適切な時期にトナー回収容器を交換する。
【解決手段】
トナー回収容器内で廃棄トナーが所定量に達した状態を検知するニアフル状態検知部176と、該検知部176が検知した情報を、操作部45の画面上に表示させるとともに、電子メールで該サーバ500に通知するニアフル状態通知部181と、トナー回収容器の満杯状態を検知するフル状態検知部177と、該検知部178が検知した情報を、該画面上に表示させるとともに、電子メールで該サーバ500に通知するフル状態通知部182と、を備えた画像形成装置10、及び、該メールをサービスマンの携帯電話700に転送する転送制御部542を備えたサーバ500、を有する。 (もっと読む)


【課題】第1の記憶素子が通信できないことを検知し、第1の記憶素子が正常な画像形成部へ優先的に残留トナーを回収することで、残留トナー容器のトナー漏れを防止又は低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU70は、ASIC71を介して第1ステーション〜第4ステーションのメモリタグ100a〜100dと通信を行い(S102)、正常に通信を行うことができるメモリタグ100を有するステーションを、残留トナーの回収先として選択する(S103 N以降)構成とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の劣化を低減することができると共に、帯電不足の問題を低減することができ、現像する画像の画像面積率がどのような場合であっても、高品質な画像を出力することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 2成分現像方式の現像手段(Y2)を備えた画像形成装置(1)において、現像手段に、トナー濃度測定手段(S1)と、現像領域通過後の現像剤担持体(Y21)からトナーを回収するトナー回収機構(Yb)と、トナー回収機構により回収した回収トナーを再び現像ケースY20内の現像剤へ供給する回収トナー供給機構(Yc)と、を設け、トナー濃度測定手段の測定結果に基づいて現像ケース内の現像剤に供給するトナー供給量を決定すると共に、決定されたトナー供給量が多くなるに従い、ニュートナーの供給量との比率において回収トナーの供給量の比率が多くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】廃トナーの満杯を検知するセンサ用の突起部の破損を防止できるようにする。
【解決手段】廃トナー回収容器30には、容器本体部31に満杯検知センサ用突起部32を保護するためにその突起部32より突出している突出部33が設けられている。画像形成装置本体内のメンテナンス等の目的で、容器30を画像形成装置本体から着脱する際、容器30を誤って転倒させてしまっても、突起部32よりも先に突出部33が被転倒面に接触するため、突起部32の破損を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来は廃トナーの堆積状態まで考慮していないため、廃トナー容器が満杯になったことを正確に判断するのは困難であった。
【解決手段】 トナー像を担持する像担持体を有し、その像担持体に形成されたトナー像を転写材に転写して画像を形成する画像形成装置とその制御方法であって、像担持体に接触して像担持体上のトナーを除去し、その除去したトナーを廃トナー容器に収容する。像形成した転写材の数(S5)と、トナー像の形成に係る画像量を算出し(S3)、その計数値が第1閾値となるか(S6)、或いは画像量が第2閾値となった(S4)ことに応じて廃トナー容器に収容されたトナー量が許容量を超えたと判定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 120